• 締切済み

理解のない母親との付き合い方

初めまして、相談内容はタイトルの通りなのですが 当方の病気(医者には当初抑鬱と言われました)に関して 母親からの理解がなかなか得られず、辛い思いをしています。 母親はごく一般的な常識的人で、とにかく前向きなのですが 自分の常識の枠から外れた事(ここでは精神病など)に関しては どうも否定的になるらしく、その場では一応理解を見せるものの ほとぼりが冷めた頃になると、まるで前の事を忘れたかの様に 辛辣な言葉をかけて来るのです。 (甘えにしか見えない、自分(母親)の方がよっぽど辛いなど。 今朝に至っては遂に「気持ち悪い」とまで言われてしまいました…) 自分の状態は、日常生活に支障が出る程酷いものではないのですが 時々感情が抑えきれず自傷してしまったり 過食嘔吐に至っては毎日隠れて繰り返しています。 どちらも、周りにばれるのが嫌で、見た目にはまず分からない方法でしているのですが、 過去母親に2回程見付かった時があり、その時は流石に心配されて 自分もこれをきっかけに立ち直れる、と安心していたのですが… 最近自分が元気になって来て安心?したせいか、今朝また 心無い言葉をかけられてしまいました。 事情で家を出る訳にいかず、母親のこう言う性格はもう 諦めが入ってしまいました。家族の事は好きなので、 出来れば円滑に暮らして行きたいのですが、このような事の積み重ねで 症状が重くなり、家族仲がギスギスしてしまうかもと 余計な不安ばかりが増して行きます。 母親と接するにはこれからどうしたら良いのか 長文で申し訳ありませんが、アドバイス下されば幸いです。

みんなの回答

回答No.6

ドクターからお母さまへの 説明はなされてないのでしょうか。 それと、お母さまは、何かしら ご不満を抱えてないでしょうか。 攻撃性の置き換えで、 質問者さまを攻撃対象にしているのかもしれません。 精神病=狂人といった 病気に対する偏見があり、 「ウチの子がキチガイだなんて」と 現実の受容を拒ませているのかもしれません。 ドクターに キチンと説明してもらう機会をつくりませんか。

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.5

こう言ってしまってはなんですが、お母様のことは もう全く相手にする必要はないと思うんですよね、本当は。 病気を治すのは、お母様ではなくあなたと医師ですから。 辛らつな言葉をかけられることが、あなたの病気の治りを 遅くしているとするならば、 ストレスを取り除く=お母様の言うことには耳を貸さないように したほうがいいのかもしれません。 あなたが家族仲をギスギスさせたくないと願っていても、 お母様にとっては、あなたの病気が家庭内をギスギスさせていると 受け止めているからこそ、無理解な言葉をかけるのではないかと思いますよ。 自傷や過食嘔吐も、仮にもしお母様の目の前で繰り返しても、 なぜそうなるかが理解不可能だと「またか」で済まされる可能性も あると思うんですね……。 それでももし、お母様の協力が不可欠という状況ならば、 やはり「こころの病気とは何か」という根本的なところから 医師にしっかり説明していただいたほうがいいと思いますよ。 今の自分にとっては家族の理解が不可欠なので、と 現在の家庭内の状況を医師に相談してみましょう。 お母様からかけられている言葉も、医師にそのまま報告しましょう。 あきらめずに、じっくりと時間をかけて理解していただく道を 医師とともに作るということですね。 自傷と過食嘔吐についてですが、もし医師がGOサインを 出してくださるなら、心理療法やカウンセリングで 自分を大事にし、ありのままを受け入れられるトレーニングを されたほうがいいかもしれませんね。やるたびに苦しいですよね。 また、家族心理学・家庭機能の問題を見る観点から 家族を対象にしたカウンセリングもあります。 お母様にも、あなたへの接し方がいかにあなたを傷つけているか、 自覚を促す手段の一つになるかもしれません。 お母様にもお母様なりの悩みがあると思うんです。 そういったものも含めて、医師とよく話し合ってみてくださいね。

  • panchos
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.4

#3の者ですが 病気の話について定期的(数ヶ月に一回とか位)に、お医者様からお母様に病気の症状などを説明してもらってはどうでしょうか。 papiroさんの具合が悪い時は、お母様も心配してくれるご様子なので、症状が良くなっても、完治しているわけでは無いと言う事を再認識してもらった方が良いのではと思います。 お話の際は、病気に関する話だけにして、お薬の話はなるべくしない様にしてみてはいかかでしょう。

  • panchos
  • ベストアンサー率33% (44/133)
回答No.3

お医者様の所へ行っているのならば、お医者様からお母様の方へ病気について説明をしてもらってはどうでしょうか? papiroさんから説明してもダメでも、お医者様からきちんと説明してもらえれば、今まで以上に理解をしてもらえるのではないでしょうか。 良き方向に向かう事を、お祈りしています。

papiro
質問者

お礼

通院当初の頃、一度母親を交えて主治医と話し合った事はあります。 病気に対して少しでも理解が得られれば、と思い、ついて来て貰いました。 主治医は病状や投薬の件など、丁寧に説明していたのですが 母が知りたかったのはどうも、精神安定剤などの類の安全性の事だけだったらしく (脳に作用する薬、というのに抵抗があったようです) その事ばかりを質問していて、凄くがっかりした苦い記憶があります。 あの時の事を思うと、もう二度と一緒に行きたくないと言うのが本音なのですが もう一度、ちゃんと3人で話す機会を作った方が良いのでしょうか…悩みます。

noname#194289
noname#194289
回答No.2

外れているかもしれませんがあなたはお母さんとの付き合い方の前にあなたの体との付き合い方をん考えたほうが良いのではないでしょうか。体はあなたの所有物ではなくあなたを支えてくれているものです。どちらかと言うと体あってのあなたなのです。ものを食べると言うこともあなたのためではなく体があなたを支える為に食べるのです。体が食べることを必要としている時にだけ食べるようにすることが体との付き合い方ではないでしょうか。またあなたは、体にあなたのことを支えてくれと頼んでいないと言って体の親切ややさしさを無視しようとするのはあなたが座っている椅子の脚を切り落とすようなものです。あなたがお母さんによって支えられているのも体と同じです。あなたがあなたの行動を理解されないと言って嘆くのは体に支えてくれと頼んでいないと叫ぶのとあまり変わりがないと思います。少なくとも体もお母さんもあなたの言うとおりに動かせるものではなく相手の言うことに耳を傾けながら付き合っていくほうが良いと思います。これはあなたの友人や職業に対しても言えます。5分くらいでいいですからこのことを考えてみてはどうでしょうか。

papiro
質問者

お礼

回答有難うございます。 母に対しては特に悪感情はなく、寧ろ今まで真っ当に育ててくれた事に関しては 感謝してもし切れない程です。その分、辛く当たられた時に 裏切られたように感じてしまい、ダメージが大きいのですが… そうですね、愚痴を言うばかりではなく、相手の気持ちを考える事も大切ですよね。 基本的な事ですが、気持ちに余裕が無いとなかなか思い付かない事です。 余裕のある時に考え、話し合いの糸口にしたいと思います。有難うございました。

  • aiueo0503
  • ベストアンサー率11% (3/27)
回答No.1

つらい思いをされているのですね。 お母さんを中傷するようで申し訳ないのですが、 そのような行為は、知的障害者の人を「気持ち悪い」というようなものです。それは断じて許されることではありませんよね。 お母さんは、きっと自分がそういう立場になったことがないから気持ちがわからないのでしょう。ですから、まずはきちんと病状を理解してもうらうことが大切です。そして、そういうことを言われる立場としてどれほどつらいかということをきちんと説明しましょう。 子供が今自分によって苦しめられている、ということが理解できればお母さんもそのようなことを言うことはなくなるはずですので… 早期の問題解決を願っています。

papiro
質問者

お礼

回答有難うございます。 確かに母は今までそんな症状にかかった事がなく、 また周囲にもそういう人が居ないみたいなので 気持ちを理解して貰うのはなかなか難しいと思いますし、 こればかりは仕方ないですね。 せめて病状に対する理解だけでもして貰えるよう アドバイスを元に、ゆっくりやって行こうと思います。有難うございました。

関連するQ&A

  • 母親に理解してもらえない(長文です)

    寝つきが悪く、でも過睡眠。そして食欲不振で通院しているものです。 以前「抑うつ症状」として診断され、入院経験もあるのですが、今は 上記の障害のみで、働いてはおりません。 薬は「ルボックス150mg」「ソラナックス0,4mg」に眠剤は自分で 適当に自分に合わせて飲んでいます。 質問というか、悩みなのですが・・・ 寝つきはハルシオンやリスミーを使っても良くないのですが、寝起きは よく、大体一定時間に起きられます。でも毎日眠たいのです。 どんなに薬が減っても眠かったり、だるかったり。 その状態で寝てしまうと、母親が怒ります。病院の先生には 「昼寝はしないように」と言われているので、母親はそれで怒っちゃう のです。 自動車教習所にも行ってるのですが、眠気がある状態で行くのも 良くないと思うとあまりいけず、行ってもなかなか合格できず、第一 段階のままです。 対策としてジムにも通い始めたのですが、寝つきは変わらず、毎日 同じような眠気やだるさと一緒にすごしています。 母親は辛さや眠気などは何とかなるって思ってるのか、先生が言った事 を守らない私を軽蔑するような目で最近見るようになってきました。 それがとても怖いのです。 とても私は悪い人間に見えます。被害妄想かもしれないのですが 先生曰く「自分に落ち度があるとおもっているから、そう見えるんだよ」 との事でした。 確かに、昼寝してはだめなのは分かりつつ、無意識に寝ています。 (ベッド以外の固い床などでも)。それを訴えても母親は理解をしてく れないし「怖い存在」に変化してきています。 母親に眠気、だるさをわかってもらいたい。自分だって治そうとして いても体がついてこない事をわかってもらいたいのですが、それは 甘えなのでしょうか?(前に一度は話したことはあります。父親は それなりにわかってくれています)

  • 早く死ぬと言う母親

    僕の母親は50代です。ここ数年なのですが、家族の前で『私は長くは生きられない』など弱音をポツリと言うようになりました。 体調が悪い事に加え、色々な理由があるようですが、その言葉を聴くたびに自分の気持ちがどんよりと落ち込みます。 この間、口喧嘩をした際に『体調に関しては本人しかわからない問題だけど、早く死ぬとか冗談でも言うのをやめて』『本当に家族の事考えてるなら言える言葉じゃないと思うよ』と言ってしまいました。 自分の親に対してこの言い方は間違えてたでしょうか? 僕は20台前半でピンピンしてるので、母親がどの程度辛いのか全く分かりません。 ただ、毎日を普通に過ごしてる母親がなぜそういう言葉を漏らすのか不思議で、家族に心配してもらいたいのかな?と思っていますが、、、 このままこの状態でいいのでしょうか? 愚痴は家族だから全然言ってもらっていいんですが、死ぬって言葉だけは嫌なんです。

  • 母親は非常識?

    ご観覧ありがとうございます。 母親の行動に関して自分には理解しにくい事があります。 今年の夏に結婚式を終えたのですが、 結婚式をする時に、母親に、招待状を送る前に親戚に結婚式を挙げる事を報告して欲しい。と伝えると、『何で私がそんな事しなきゃいけないの?!』と言われました。祖父が亡くなってから親戚付き合いもあまり無くなり連絡先も私は分からない為、母親に協力して欲しかったのですが、旦那に相談すると親戚に連絡するのは母親がする事なんじゃない?!と驚いてました。 結局頼み込んで母親に連絡してもらいましたが、結婚式の段取りには一切ノータッチ。まるで興味が無い様な感じで義母に協力してもらいながら、衣装選びや段取りを進めて行きました。 唯一、母親が言ったのは自分の友人を何名か私の結婚式に招待したので母親の友人の席順は決めたいからと言われただけで結婚式当日を迎えました。 地域によって違うかもしれませんが、私の地域では、親が来て頂いた人達にお酒を酌み挨拶をして回るのが常識なんですが、私の友人が、わざわざ母親の席まで行ってお祝いの言葉を言ってきたと言われました。普通は、母親からお酒を持って回るのにです。 私は事前に母親に言っておけば良かったですが、結婚式でかなり緊張していたし、母親に私側の招待客も30名と少人数なのに、なぜ友人や職場の席に挨拶回りしなかったのかを問うと、『相手の親戚には挨拶したし、あなたの友人がどこに座ってるか分からないし酔ってたから』と言われ、正直カチンときました。 両親は離婚しており、姉妹も居らず母親しか居ません。成人してるし結婚式を親に頼らずされる方もいるので、あまり気にしない方が良いかと思うけど、結婚式としての親の役目を全くしてない気がしてなりません。 あと、最近旦那の祖父が亡くなりました。かなり近い親族が亡くなられたので、母親にその事を伝えると『ふーん』の一言でした。 葬式に行けなくても不祝儀を送るなどすると思うし、義理両親と仲が悪い訳じゃないのに何もしないのは余りにも失礼じゃないでしょうか? もしくは私が嫁に行っているのでもう母親は知らん顔で良いんでしょうか? 旦那は家族と仲が良く、私も母親しか居ませんので母親と仲良くしたいのですが、妊婦の私をいたわる言葉も無いし、上記の様な非常識?と思う母親に対しストレスが溜まります。最近母親の考えている事がわかりません。母親の行動は普通でしょうか?

  • 依存なく母親の心を救いたいです。

    私は昔から、母親に色んなことを強制されてきました。 そのたびに私は存在を否定されたような気になって、今現在もありのままの自分自身に自信が持てず、毎日賞賛を得るためだけに人生を送っています。 ずっと母親のせいにして憎んできました。 けれど、母親があんな風に私に求めるのは、寂しかったからじゃないかと、最近思うようになりました。 母親が私にしたように、母親も、おばあちゃんに同じようなことをされたんじゃないかと推測しています。 私は、母親の過去や寂しかった心を認めることで、自分がありのままでよかったという確認が出来るのではないかと希望を抱いています。 母と対話をしようと思っていますが、母を理解できたとして、その後に母が私に依存してこないかが心配です。 母はほめてくれる人や話を聞いてくれる人に依存する傾向が強く、そうなってしまったら結局精神的な成長がないまま彼女の人生を終わらせることになりそうです。 もう彼女の辛辣な言葉やヒステリーを見なくて済むようにはなるでしょうが、こちらとしてもべったりされるのはゴメンです。 かくいう私も、ほめてくれたり話を聞いてくれる男の人に恋愛依存する傾向があり、未だそれを断ち切れて居ません。 親子であるがゆえに似たような現象が起こる確率は高いです。 質問です。 母親の心を理解し、救いつつも、彼女が依存しないような形にするにはどうしたらよいでしょうか。 長文失礼いたしました。なにとぞよろしくお願いいたします。

  • 「怒りの矛先は、母親に」 理解できません

    私は以前、電話相談員の講習を受けた事があるのですが 講義の中で、講師の方が言われた言葉が理解できませんでした。 手を挙げて、その解説を求めたのですが、言及されないまま 講義の時間が終わってしまい、他の受講者の方も首を傾げていました。 結局私は、理解できないので、相談員の役目を辞退しました。 その問題の言葉ですが 「子供が受けたストレスの反動や怒りの矛先は全て母親に向けられる」 という内容です。 これには何か、母と子において、根源的なことがあるのでしょうか? あるいは母という偶像に対する日本文化の背景が潜んでいるのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 母親の友人

    30年近い付き合いのある母親の友人に関する相談です。 母親は重度の認知症を患っていますが、母親の友人もまた程度の差はありますが、軽度の認知症を患っています。 母親が友人に話す内容を聞いていると、そのほとんどが認知症による作り話です。 友人は、話の内容を作り話だと分かった上で話を合わせてくれている面もありますが、作り話を真に受けている面もあり複雑です。 母親の友人には諸事情があり、子供もおらず家族もいません。そのため母親には、友人に私や家族の事をあまり話さないよう常日頃から言っているのですが、当然理解されておらず伝わっていません。 先日、母親がいつものごとく、友人に作り話を交えた私や家族の愚痴を話していました。いつもの事なのであまり気にとめていませんでしたが、話の内容があまりにも酷く脚色されており、私や家族がとてつもなく悪者にされていました。 いつもなら母親の友人はこのような話にあまり乗り気でなく、適当に相槌を打ち交わしています。ですが、この日は何か様子が違ったようで、2人して私や家族の愚痴で盛り上がっていました。 特に、母親の友人が私を強く悪者に仕立て上げるような話し方をしていたため、聞いていて腹が立ってきました。しかも、母親の作り話を真に受けての内容です。 母親の友人が帰った後、母親に私や家族の事を話さないよう再度注意しましたが、何を言われているか理解できていません。 母親は認知症のため、もの忘れが多くなり、それに伴って思い込みや錯覚も増えています。最も身近に介護をしている私が悪者にされやすい傾向にあります。また、認知症になった事で自分に自信がなくなり、周囲に見離されているという不安から被害妄想も起きています。その妄想の度合いがとても強いです。 母親の友人も認知症のため、これらの原因が理解できていません。母親の作り話を真に受けて、一緒になって私を悪者にしています。 母親の友人と言っても私はそれほど親しい訳ではなく、会えば挨拶する程度です。特に母親と親しくしており、私にとっては知人に等しい間柄です。 母親は認知症という事もあり、友人が少なく話し相手もいません。そのため30年来の友人が話し相手になってくれる事には本当に感謝しており、助かっていました。母親がお世話になっているため、その都度お礼もしてきました。 なのに、母親の友人が私や家族を侮辱するような内容で、私を強く悪者に仕立て上げる話し方をしているのを聞いてしまい、考えが変わり始めています。 もうあまりこの友人と母親を関わらせない方が良いのでしょうか? 母親や母親の友人を、疑ったり否定したりしても何の解決にもならない事は分かっていますが、腹立たしさが消えません。 それに母親を叱る事はできても、他人である母親の友人までも叱る事はできません。 この問題はどう対処していけば良いのでしょうか? 長くなりましたが、皆様のご意見を参考にさせて頂きたいです。ご回答宜しくお願い致します。

  • 母親になれていないのでしょうか

    来春2歳になる双子がいます。生まれてから専業主婦なのですが、1歳半過ぎてから子どもの自我が出てきたり、風邪ばかり引いています。特に今月は毎週家族の誰かが風邪を引き、移し、移され、自分も熱があったり、きついときの家事育児はとても辛いです。自分の体を休めることもできず子どもに振り回させる日々。家族健康な時はいいのですが、自分が疲れていたり、体調が悪いとつい夫に愚痴を言ってしまったり、ネガティブになって夫を不安がらせてしまいます。自分の時間が欲しくて子どもたちが寝てからネットや読書やマイタイムを過ごすと睡眠時間が足りなくなって次の日がきつい。普通は一人の子の育児になれた頃二人目ができて、だんだんと経験も加味されて母親になっていくのかな、と思いますが、私の場合一気に二人子どもができあまりに家庭環境が変わり、自分が追いついていないのかな、と感じたりします。夫には、独身時代と変わらない、母親になりきれていない、自分自分が抜けない、子ども中心になっていない、保育園の先生みたいだ、などかなり辛辣なことを言われへこんでいます。更に母親として一流になって欲しいみたいなことも言われプレッシャーになっています。もちろん産んですぐに母親になれるわけではありません。だんだんと母になっていくんだと思います。それでも私は甘えすぎているのでしょうか。専業ママに向いていないのでしょうか。皆さん、(双子のママさんも)は子どもに時間を吸い取られて自分自身をどのように自己管理とマイタイムを確保しているのでしょうか。

  • 愛されずに育った母親について

    母親は愛されずに育ったらしく、小さな頃から他のお母さんとは違い、私が小学生の頃から習い事を夜始めて、居なかったり、家が商売もしていたので、児童館に預けられ、家に帰っても誰も居なくて、ご飯だけが置いてあり、一人で食べる生活がほとんどでした。淋しいので、友達の家に行くと、他所様の迷惑になるからと怒られてました。 とにかく、他人にたいして異常な気の使いようで家族に対しては家来かゴミのように扱うときもありました。 そんなは母親に育ったせいか、私は2度結婚に失敗しました。今から考えると、旦那様になってたのは、二人とも自己愛性人格障害の人でした。 去年、一才の娘を連れて逃げるように実家に帰りましたが、時折、私の事は苛めます。 そんなは母親の事を理解してるつもりでしたが、先日、私が足を骨折してしまい、動けなくなったので、2才の娘の面倒も見れず、大変なんですが、母親は相変わらず習い事を沢山しており、それは休めないからと、私のお世話さえも何もしてくれず、父親が一生懸命してくれてます。私にすれば、ギプスなのでシャワーを浴びたいけれど介助が必要なのに母親は何もしてくれず…、部屋も片付けてくれず、余りにも酷いから、お願いだから今だけ習い事を休めないかな?一緒に居て色々と助けてほしいと頼みましたが、どうして私が犠牲にならなきゃダメなの?とか、ご飯は買ってきてるでしょ?と私が骨折してから出来合いのものばかり買って帰ってきますが、普通は娘のためにも手作りのご飯を食べさせますよね?その辺りが私には全く理解できません。こう言う母親はどう言えば分かってくれるのでしょうか? 普段から家族愛はほぼないに等しいのですが。 父親は愛さずに育ってお母さんは可哀想なんだからって何でも許す人なので、全部自分が世話を焼いてくれます。一週間後には手術と入院を控えており、とても不安です。父親が倒れてしまったらどうしようかとか…。娘にも何もしてやれないのでジレンマなのですが、それ以上に動けない私に何もしてくれない母親が本気で憎いです。 自分が倒れたときは、家族だったら何でもやってくれるのが当たり前でしょう?とか言う人間なんです。今回の事で、本気で腹が立ったので、もう貴女が年老いて動けなくなっても、絶対に私は2度何もしないから!って叫んでしまいました。別に頼むつもりもないし、お金あるからいい施設に入るから心配しないで!と言われましたが。 今は耐えるしかないんだろうけど、本当にあんな母親が許せないです。 母親が改心することはあるんでしょうか。本人はもう64歳です。

  • うつを理解してくれない

    私は高2の女子です。 高1の春に抑うつで一回通院した事があります。 保護者同伴で通院して、その時はよかったのですが 人見知りの所為で先生に腹を割って話す事が出来ず、あまりいいカウンセリングを受けられませんでした。 そして同伴で行った割に両親の理解はあまり得られなかったようで、数ヶ月経つといろいろと言われるようになり 結局通院をやめて父がすすめる漢方医療の病院へ行く事になりました(父親は病院を信用していませんでした) そしてそこで漢方薬をもらいながら動物関係の仕事場へ遊びにいっていました。 今はストレスの原因であった高校も辞めてバイトをしているのですが、 数ヶ月経つ現在、まったく行く気力がなくなってしまいました。 それどころか何もする気がなく半日寝て、16~0時まで起きているという毎日です。ご飯も1日一食ほどです。 自傷行為や自殺を考えた事(自殺を計画した事)もあります。 そんな毎日が嫌でちゃんと精神科に通院しなおしたいと思うのですが、 以前の事があり両親を初め、家族が理解してくれないと思います(精神科も私が両親を説得してやっと通いましたが、非常に迷惑そうでした) ただでさえ辛いのに、これ以上傷つきたくありません。 私はどうしたらいいのでしょう? 何を考えても結局最悪の方法ばかり考えてしまいます。

  • 母親の気持ちが知りたい

    母親の気持ちが知りたいのでご質問させて頂きました 私の家族は5人家族で父親はいません 私の母親は15歳で妊娠し16歳で兄貴、 18歳で兄貴22歳で私を生みました。 妹はまだ3歳です ちなみに母親は37歳です。 私と2番目の兄貴は、 不真面目な方です。 1番上がまともです。 私と2番目の兄貴はやりたい事沢山やって 母親には沢山迷惑をかけました。 そんな2番目の兄貴は今少年院に行ってます。 私は今15歳で中学3年になりました。 母親が今1番悩んでいる事は自分の事だと思います 酒.煙草はもちろんしていますし 夜遊び.無免でバイク乗ったりまともに学校行かず仕事しています(職人です) 母親は昔はお前みたいな事してたから分かるよ と気持ちは分かってくれているんですが… 父親がいない分1人2役している母親は凄く辛いと思います。 私はやるべきことはやらない 遊びに夢中ですし自分で精一杯になってます 些細な事でも出来ない自分に自分自身腹立っています 言い訳になるんですが、 やる気が出せません。 自分の部屋を片付けなかったり 自分の食べたもの洗わなかったり 全部親任せにしちゃっています。 凄く出来の悪い娘です。 家は寝る場所.ご飯食べる場所.風呂に入る場所 としか思っていません。 母親の気持ちが少しでも分かれば 行動に移せるんではないかなと思っています 自分自身もこれを機に少しずつ変わりたいんです。 私みたいな娘だと苦労しますよね… 母親とは言葉交わしたりするんですが、 そんな長いわけでもなく… 長女なので少しでも相談とかでも聞いてあげたいし 1人の時間を作ってあげたいんです。 つまり楽をさせてあげたいです。 まとまりがない文ですみません よろしければご返答の方よろしくお願いします