• ベストアンサー

美瑛のお勧めスポット&グルメ

kuwagattaの回答

回答No.5

先日こちらで質問して適切なアドバイスをいただき、無事北海道旅行を楽しんできました。美瑛は、やっぱり迷ってうろうろしたので思いのほか時間がかかりましたが、どこもかしこも絵になる素敵な所でした。 その時、「美瑛選果」で「美瑛のおいも」というポテトチップスやとうもろこしをそのまま乾燥させたスナック菓子みたいな物と北あかりを宅配で購入しました。 ポテトチップス(山わさび味2袋・うすしお味2袋購入)はすごく美味しかった!安いのにかさ張るし壊れやすいのでVIP扱いで持って帰ったけど、その甲斐がありました。 そこのスイーツ売り場で買った「トマトのシロップ煮」みたいな名前のデザート超お勧めです。小豆のロールケーキと牛乳プリンも購入し、旭川駅で電車待ちの間に食べたのですが、トマトのが最高でした。付属のスプーンもプラスチックじゃなく、味のある木製で可愛い。 ここにはレストランもあります。残念ながら昼食の後に行ったので今回はデザートだけでしたが、洒落ていて雰囲気良かったですよ。

kakakon
質問者

お礼

ありがとうございます。 美瑛選果ですか、場所を調べて是非行ってみたいです!! 「トマトのシロップ煮」、美味しいですか(食べてみたい・・・) 楽しみです =(^!^)=

関連するQ&A

  • 美瑛おすすめ撮影スポット

    美瑛の丘は絶好の撮影スポットです。 たくさんの美しい景色が広がっており、それぞれが被写体になってくれます。 そこでみなさんのおすすめの美瑛付近の撮影スポットを教えてください。 なお7月下旬、1週間後に美瑛に行く予定です。 富良野にも足を伸ばしますので、穴場的なラベンダースポットがあったら合わせて是非教えてください。

  • 美瑛富良野のお勧め観光スポットとグルメ

    先日別の質問をした者です。 皆様に色々ご紹介いただき調べてみた所、美瑛富良野で興味深いスポットが多々あり決めかねています。 またアドバイス頂ければ幸いです。 現在、初日:新千歳9時着(レンタカーの為10:30頃) → 麓郷泊(夕食の関係で18時には着)   二日目:麓郷 → 小樽朝里泊    三日目:小樽朝里 → 洞爺湖泊   四日目:洞爺湖 → 新千歳20時発が決定です。 二日目に富良野観光をゆっくりできれば問題ないのですが、ウィスキー海鮮工房のある余市に足を延ばしたい気持ちもあり時間の余裕がありません。 富良野 → 小樽 が休憩なしで三時間ほどかかる事を考えると、観光場所をどこを削るか悩みます。 気になっているのは、 ・美瑛   白金の青い池   セブンスターの木等パッチワークの路   ジェットコースターの路   四季彩の丘 ・富良野   ファーム富田   風のガーデン   アンパンマンショップ(ふらのジャム園)  などです。 それぞれ魅力は違うものの、四季彩の丘とファーム富田、風のガーデンなどお花を中心とした観光スポットをいくつも巡るよりも一つに絞って、青い池等に足を延ばした方が良いのでしょうか? それとも、プランによっては回ることも可能でしょうか? また、美瑛富良野観光を予定している初日が水曜日となり、「アスぺルジュ」「あぜ道より道」「ラーメンのとみ川」等お休みが多く、初日と次の日のランチをどこにしようか検討中です。 お勧めがあれば教えてください。 ちなみに、パン等は子供が小麦アレルギーの為利用できません。(他のアレルギーはありません。) カレーも小麦使っているところが多いと思われるので・・・。 あれこれ申し訳ありませんが、お知恵を貸してください。

  • 小樽・札幌・富良野・美瑛お勧めのレストラン・スイーツ・観光スポット教え

    小樽・札幌・富良野・美瑛お勧めのレストラン・スイーツ・観光スポット教えて下さい。 6月に旅行で行く予定です。 子連れ(3才と1才6カ月)でも入れるお勧めのレストラン・カフェ(スイーツ)があったらぜひ教えて下さい。 あわせてここは観たほうが良いという観光スポットもあったらぜひ教えて下さい。

  • レンタカーで富良野・美瑛・旭川観光予定です お勧めの場所など教えてください

    7月下旬に、初めて北海道に行きたいと思っています。 旭川空港からレンタカーで5泊6日の予定でまわるつもりですが、 ガイドブックなどを見ても決まったようなところしか載っていないため、 もしお勧めの場所などありましたら教えて頂けると嬉しいです。 花や自然などが好きで体力はありません。 今のところ、旭山動物園、富良野や美瑛の花、丘などくらいしか 決まっていないので、宜しくお願いします。 おいしいお店情報なども頂けたら嬉しいです。(野菜が好きです)

  • 北海道三泊四日(札幌→美瑛→朝里)

    6月26日にに三泊四日で北海道旅行を予定しています。 往復、新千歳空港でレンタカーで移動の予定です。 一日目は札幌泊、二日目は美瑛泊、三日目は朝里川温泉泊です。 一日目と四日目は観光しない予定です。 二日目、札幌→砂川ハイウェイオアシス→旭山動物園(三時間ほど)→美瑛泊 三日目、美瑛観光→ファーム富田→小樽で夕食→朝里川 上記のように予定していますが、移動時間がよくわからず動物園を三日目にしたほうがいいのか悩んでいます。 また上の工程でおおよその移動時間がわかれば教えてください。 ファーム富田から小樽までのオススメのルートもお願いします。

  • 北海道のお勧めスポットを教えてください。

    今週、北海道に旅行する予定です。 主に、札幌、小樽、登別あたりをメインに行く予定なんですが、どこかお勧めスポットがあったら教えてください。ガイドブックなど読んでるんですが、それだけじゃわからないところもあったりすると思うので。 特に小樽は、どこを見て回ったらいいのかちょっとわかりづらい・・・ できたらおいしいレストランなんかも知りたいです。 あと、札幌から洞爺湖まわりで、登別に車で行く予定なんですが、このところ天気予報北海道は、雪が多いようなんで、道路状況もどうなってるか知りたいです。 よろしくお願いします。

  • 2泊3日で小樽・美瑛・富良野・洞爺湖へ旅行

    2泊3日で小樽・美瑛・富良野・洞爺湖への旅行を計画しています。 どのように回るのがよいか迷っています。 よいアドバイスがあれば、ぜひよろしくお願いします。 【1日目】 12時頃:旭川空港 着(昼食未定) 到着後:富良野・美瑛へ 15時頃:小樽へ出発 夕方頃:小樽到着後、市内で夕食(小樽泊) 【2日目】 午前中:小樽を観光(昼食未定) 正午頃:小樽を出発(途中寄りたい所:洞爺湖) 夕方頃:登別到着後、ホテルで夕食(登別泊) 【3日目】 午前中:登別を出る(予定未定) 14時過:新千歳空港 発 北海道の地図を見ながらルートを考えてみました。 今回は、両親との家族旅行なのですが、両親のリクエストは 旭山動物園は興味がないとの事&洞爺湖のウィンザーホテルは 出来れば寄ってみたい、との事でした。 あとは小樽・美瑛・富良野あたりなら回れる距離かな、 と計算してみましたがどうでしょうか? また、レンタカーで回ることを考えていますが、 運転手は一人になりそうですが、無理のないプランでしょうか? もし、観光バスなどの利用をできるプランなどもあれば 教えていただきたくおもいます。 まだ、時間等の計算が分からない箇所があり、 ざっくりとしたプランなのですが、 効率よく回る方法や近くに立ち寄れる観光スポット、 エリアなどがあれば、ぜひアドバイスよろしくお願いします。 ちなみに、宿泊地も特にこだわりはありません。 コースを組みながら、おすすめのホテルがあれば、 そちらも検討したいと思っております。

  • 旭川・美瑛近辺の雨天でも楽しめる観光スポット

    明日から北海道旅行に行くのですが台風が近づいているので天気が心配です。 7日は美瑛でサイクリングをする予定だったのですが、天気予報では雨なので別のことをしようと思います。 そこで、美瑛や旭川近辺で、雨でも十分楽しめる観光スポットがあればぜひ教えてください、よろしくお願いします。 8日には旭山動物園に行く予定です。

  • 千歳発着・富良野美瑛旭川と積丹

    7/13~7/16で大阪より北海道旅行の予定です。 50代夫婦、運転は夫のみ。 行きたいのは富良野美瑛と旭山動物園。積丹半島で雲丹。 初日からレンタカーを借りて回る予定です。 今回はこの季節ならでは、車ならでは、のルートにしようと思い、 札幌や小樽などの見学予定はありません。 お聞きしたいのは下記の予定で無理はないか、もっと現実的なルートは? 1日目2日目の夕食のお勧め、ルート中で観光すべき場所、 トマム→積丹のルートと時間等です。 マイル使用なので千歳着発は変えられません。 宿等は変更可能です。 1日目2日目の宿はけちけち旅行で朝食のみの格安料金です。 3日目の積丹半島の宿だけ奮発して豪華海鮮料理を食べる予定なので ここは外したくありません。 皆様のお知恵を拝借してよりよいルートを作りたいと思っています。 よろしくお願いします。 7月13日(水) 札幌千歳10:40着       レンタカー11:30発→美瑛観光→美瑛にて夕食→白金温泉泊 7月14日(木)7:30発青い池観光→9:30旭山動物園→昼食旭川ラーメン→富良野観光       →富良野にて夕食→トマム泊 7月15日(金)雲海テラス見学→支笏湖・ニセコパノラマライン→積丹半島        →17:00積丹半島の宿 7月16日(土) 8:30積丹水中展望船→仁木フルーツ→柿崎商店→千歳空港16:00着        札幌千歳18:20発

  • 初めての北海道旅行 洞爺湖 小樽 美瑛

    はじめまして 9月の連休に家族で初めての北海道旅行に行く予定です。以下のプランについてアドバイスをお願いします。メンバーは夫婦2名(いずれも運転OK)、5歳児、3歳児の計4名です。なお移動はすべてレンタカーの予定です。 1日目 12時30分頃 新千歳空港着→支笏湖→洞爺湖温泉 泊 2日目 洞爺湖温泉→ニセコ(気球体験)→小樽 泊 3日目 小樽→旭川→美瑛 泊 4日目 美瑛→旭山動物園→15時30分頃 旭川空港発 洞爺湖 小樽 美瑛はぜひとも訪れたいと思っています。以上のプランで移動は可能でしょうか?またもっと効率的に移動できる方法はありますでしょうか? 各日の昼食でお勧めのところがあれば教えてください。また小樽ではおいしい御寿司が食べたいと思っているのですが、子供連れでも大丈夫な所をぜひ教えてください。