• 締切済み

FOMA D903iの動画取り込みについて

SWM5903の回答

  • SWM5903
  • ベストアンサー率68% (4965/7212)
回答No.2

おっと… ごめんなさい。 ビットレートは取説にはありませんでしたね。 有るのは320×240の画面サイズだけでした。 取り敢えず、付属されたCDにある動画変換ソフトを使用してみたら どうでしょうか? メーカーから出ているので最適化されていると思うのですが…^^;

baby_blue
質問者

お礼

ありがとうございます。 色々調べていた時に、CDにそういうソフトが入っていたのを知って探したんですが・・・。 どうやら不要と思って捨ててしまったような・・・; 公式サイトとかでDL出来るところがあるんでしょうか。ソフトの名前が分からないので、どう探していいのか分からないのですが・・・。 とりあえず動画は"ドコモケータイdatalink"というのを拾ってきて入れたのですが。

関連するQ&A

  • P905iでPCから音楽転送方法

    P905iを持っているのですが音楽をパソコンから転送したいなと思いまして。 しかしその方法がわからずお助けいただきたいです。 純製のUSBケーブルと2GBのSDを使ってMP3を転送したいのですが・・・ Windows media playerで同期を使うと聞いたことはあります。 どのように行うのでしょうか? USBモードはどのモードにすればよいのですか? 通信・SD・MTPと3種類あります。 詳しく教えてくださいm(_ _)m よろしくお願いします♪

  • FOMA D704iに動画を入れたいのですが

    私はいまD704iを使ってるんですが、動画の入れ方がわかりません。普通にフォルダに入れるだけだともちろん無理でした。やはりUSBケーブルが必要ですか?今カードリーダー的なもの使ってるんですが

  • FOMA D903i 動画転送方法について

    初の投稿です。どうぞよろしくお願いします。 先日、初めて携帯を購入し、USBケーブルを使って 私のパソコンからFOMA D903iに音楽を転送していたのですが、 動画も転送したくなり、様々なサイト様をみて動画ファイルを3gpに変換するところまではしたのですが、 その後、どんなソフトを使って携帯に転送するかがわかりません。 音楽と同じようにWindows Madia Playerでは3gpを同期リストに入れることもできず、転送ができないようですし、 FOMA USBケーブルを使って携帯へ転送するには、どんなソフトを使えばよいですか? そのソフトはどこからダウンロードすればよいですか?フリーですか? ケーブルでの転送が可能でないならそうで構いませんので、どうか教えてください。

  • SO905iで動画を見たい

    SO905iでmicroSDにyoutubeの動画を入れて 携帯でみたいです(USBケーブルなしで) でもMP4か3gpのどっちでやったらいいか まったくわからなくて できません あとどのフォルダに入れていいかも わかりません どなたか 詳しく説明してください お願いします

  • 動画をSDカードに入れる方法がわかりません!

    先日FOMAのD903iを購入しましたて動画や音楽データを携帯にいれようと思いmicroSDカードとFOMA専用USB接続ケーブルを昨日買ってきました。 で携帯とPCをケーブルでつないだんですが、充電される効果音がなるだけで後何も反応しません。 普通USBケーブルをPCにつなぐとマイコンピューターにSDフォルダが出てくるのではないでしょうか?そこに動画ファイル(MP4)をコピーするとSDカードに保存されますよね~?? OSはXPのSP2なんですが、これが影響でUSBを認識しないのでしょうか。 ケーブルにつないだ後何をどう作業すればよいのかわからず頭を悩ませてます。 PCと携帯をUSBケーブルでつないで動画ファイルをSDカードにコピーするまでの作業工程を教えていただけないでしょうか? 本当に困っています。 よろしくお願いします!

  • D905iへ音楽を直接転送

    説明書によると、Windows Media Playerを使って転送とかいてあるんですが、私はWindowsではなく、Macを使用しています。 特別にソフトをいれるのではなく、iTunesとSDカードの転送のような感じで、音楽を転送するにはどうしたらよいのでしょうか? 昨日いろいろやっていたら、偶然一曲だけできたのですが、どうやったのか忘れてしまいました…。 やっているのは、「USBモード設定」を「microSDモード」にして、Macとケーブルでつなぎます。 その後、PRIVATEフォルダのMMFILEの中にファイルを入れています。 ファイルの種類は、wav、m4a、mp3試しました。 ファイル名もMMxxx、MOFxxx、MMFxxx等いろいろやってみました。 また、一回だけ成功したときは、音楽はきくことはできますが、iモーションとなっているようで、Music Playerのところではきくことができません。できればここできけるようになるとうれしいのですが。 以上、よろしくお願い致します。

  • 携帯にパソコンの動画をいれたいのですが・・・

    パソコンの動画を携帯に書き込みたいのですができません。 動画の大きさは100MBくらいで、動画の種類はMP4です。 FOMA USBケーブルでパソコンに携帯をつなぎ、SD_VIDEOのなかのPRL001というフォルダにいれているのですが、携帯で再生できません。 どうにか書き込めないでしょうか? ちなみに機種はN903iです。

  • SO905iでmp3を再生するには?

    SO905iで、mp3を聞くことについて。 OKWaveで検索していろいろみさせていただいた上でお聞きしたいのですが、 SO905iでmp3の聞き方がわかりません。 やりたいこと: 自分のパソコンにmp3ファイルがあります。 これはパソコン上のmp3プレーヤーではちゃんと聞けます。 これのmp3ファイルをmicroSDにSDカードリーダを使ってコピーして それを携帯で再生したいのです。(FOMAとPCをつなぐUSBケーブル買わずに) 現状では、SO905iでフォーマットしたmicroSDはPCで開くと フォルダ構造は見れますが、ファイルの貼り付けをすると 書き込み禁止とでてできません。もちろん、ロックとかはしてません。 FOMA用USBケーブルを買わずにmp3ファイルを携帯へ移して再生するには どうすればいいのでしょうか?

  • FOMA901i SDに音楽を入れる方法

    FOMA901iを使っています。この前USBケーブルを買いました。SDカードにパソコンに入っているmp3を入れて聞きたいのですが、どうすればいいかわかりません。ソフトはやはり買わなければならないのでしょうか?よろしくおねがいします。

  • MicroSDへの動画転送

    MicroSDへの動画転送 AuのMicroSDに、 拡張子3g2 容量3.16MBの動画を入れたいのですが、 どうやっても、携帯で認識されません。(携帯で表示できない) これはどういうことなのでしょうか? SDカードにはちゃんと入っています。 携帯で出てこないのです。

    • ベストアンサー
    • au