• ベストアンサー

みなさんはこんな時どうしますか?

下の子が生まれてもうすぐ7ヶ月になります。上の子の赤ちゃん返りも最初は何をしても言う事を聞かず注意すれば、どこでもひっくり返って泣いていましたが、1~2ヶ月経った頃治まって来てやれやれと思っていたのです。しかし2才になって反抗期も少し出てきているのかも知れませんが、最近は私の言う事を殆ど聞かなくなり、いつも怒鳴ってばかりいます。旦那は「うるさい」と何も手伝ってはくれず、余計にイライラ。最近、仕事が終わって家に帰ると「また言う事を聞かないのかな?」と考えるだけで「帰りたくない」と思ってしまいます。反抗期の子供にどうしたら上手く接する事が出来るのでしょうか?

  • 妊娠
  • 回答数3
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • RYMS
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

うちは現在3歳8ヶ月と2歳7ヶ月の年子の女の子です☆ 上の子は2歳に入ったとたん反抗期で、下の子にも手がかかるし、それこそ毎日怒鳴っていました。。 時には手を上げてしまったり、ひどい言葉(いうこと聞けない子は大きらい)で叱ったり。。毎日寝顔を見ては”ひどいことを言ってごめんね。。”と反省する日々でした。 私がつらいときにしてたことは、友達に思いっきり愚痴を言うこと。頭に血が上ってきたら子供は泣かせたままトイレに閉じこもる。トイレの中に置いてある難病の子供さんたちの本(反抗できるくらい健康であるということに感謝しないとなあ、と思ってしまいます☆といっても次の日からはまた怒鳴ってますが。。)や子育てのアドバイスの本など読むこと。 しばらく子供を泣かせて本を読んで出てくるころにはお互いちょっと冷静になれて、抱き合って話ができたように思います☆ 買い物も大変でしたが、こどもチャレンジのしまじろうという通信教育(?)してたので、このしまじろうがビデオで親がいいにくいことなど言ってくれてしつけには役にたちました!約20分のビデオなのですが、ご飯を作る間の子守りにもなってくれました☆ わがまま言って泣き出したときに泣き声がたまらないとき、鏡を見せると自分の変な顔がイヤらしくてわらったりしてました(笑) あとはだんな様ですが。。言うと面倒ながらもしてくれることがあれば(お風呂や着替えなど)、毎回おだてながらやってもらっていると自分の仕事だと自覚してきます(調教?)が、言っても動かず、うるさがるようでしたら、これはもう長男だと割り切りましょう(涙。。) 子供が1歳半と2歳半くらいになってからは、今よりはかなり楽になると思います! うちは女の子なので、おままごととかお医者さんごっことか、本来なら母親が相手してやらないと盛り上がらないようなことを、子供だけでそれはそれは楽しそうに遊んでいます!競争心が芽生えるのか、ビール取ってきて!とか服着替えて!手を洗ってきて!とか、どっちが先に出来るか競ってやってくれますよ~! 私自信がだめな母親ですので、立派なことは言えませんが、あと半年、がんばってください(^^)

sawazimu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。通信教育とかやってみたいのですが、旦那は絶対反対派なので難しいです。上の子最近はパパっ子になっているので少しは肩の荷が下りたような感じです。

その他の回答 (2)

  • hap
  • ベストアンサー率19% (35/177)
回答No.2

イライラしますよね。きっと、年が近いから上の子もまだまだ甘えたいんですよ。うんと悪い事をした時は別ですが、原因不明のぐずりの時は抱きしめてあげたらどうでしょうか。母親も、神様ではないのでいつもニコニコしていられません。   外では出来ませんが、泣いちゃえばいいんです。家の子はびっくりして、その時だけは言う事をききました。基本的に子供はお母さんが大好きだから、だんだんお母さんの悲しむ事はしなくなると思います。 

sawazimu
質問者

お礼

甘えん坊は誰にも負けないくらいです。だっこ~と言いながら寄って来るのですが、ご飯作ってたり掃除してたり自分の手が空いてない時に限ってくるんですよね。出来る限り子供の要求は聞いているつもりなのですが・・・。

  • nani-
  • ベストアンサー率13% (12/86)
回答No.1

初めまして。私も全く同じ状況です。上の子は2才。下は今5ヶ月です。上の子は男の子と言う事もあり本当に大変です。毎日イライラして怒らなくてもいい事まで大きな声で怒ってしまいます。初めは今まで親を独り占めにしてたのが下が生まれ思うようにならないからと我慢もしてきたつもりです。でもあまりに言う事を聞かない、嫌だ、嫌だと言う、片づけをしない、してはいけないと分かっているのに平気でする、買い物で思うようにお菓子などを買わないときちがいになるでもう本当に大変です。反抗期まっただ中です。でももう、仕方ないですね。毎日が戦いですが、こんな期間も長くないのだ!と言い聞かせ今日も戦いました。お互いがんばりましょうね!!!

sawazimu
質問者

お礼

うちもまったく同じです。今日も買い物行ってきたのですが、片手に抱っこしてて自由になるのはもう片手。知らないうちにお菓子を持ってて、レジのおばちゃんに「はい」って渡してました。レジを通した物をいらないとも言えず・・・やはり親が我慢なんですかね?

関連するQ&A

  • もう限界です・・

    1ヶ月の下の子と2歳半の上の子がおります。 上の子の赤ちゃん返りと2歳独特の反抗期でもう扱いにくくて毎日ぐったりです。 ご飯もお風呂もはみがきもイヤイヤ。怒るとすぐ大泣き。なだめてもだめ。おだててもだめ。 ご飯もほとんど食べなくなってしまいました。 激しい後追い。夜泣き。 私も睡眠不足もありイライラして怒ってしまいます。 怒ったら逆効果でしょうか? どんなワガママでも赤ちゃん返りだ!と思って耐えて優しくしないといけませんか? もうどう接したらいいのかわかりません。

  • 赤ちゃん返りでおっぱいを飲む。どうしたらいい?

    3歳と、8ヶ月の二人の娘を育てています。上の娘が最近おっぱいを飲むようになり困っています。 下が生まれてもさほど赤ちゃん返りはせず(反抗期はありましたが)可愛がってくれていました。今現在も一緒に遊ぼうとしたりして、姉妹の関係はいい方だと思います。 上の娘は完母で、1歳半で卒乳。おっぱい大好きでした。 卒乳後もおっぱいを触っていると安心するようで、手を服に入れてくる事はしょっちゅう。でも口に含む事はしませんでした。 最近おむつが取れ、それと同時におっぱいを含みたがり、最初はちゅっちゅする程度でしたがエスカレートしてごくごくと飲むようになってしまいました。下の子が飲む分が無くなってしまうのでは・・・と心配になってしまいます。 言葉で言い聞かせますが「おっぱい飲む!」と大泣きです。明らかに赤ちゃん返りですし『さぁ飲みにいらっしゃい』位の気持ちでいたのですが果たして飲ませ続けていていいのか悩んでいます。アドバイスお願いいたします。

  • 3才男の子のワガママ??

    3才2カ月の男の子です。 ここ最近ワガママになり過ぎ?のような気がします(- -; 5才のお兄ちゃんを叩いて泣かして『叩いてないもん!』と大泣きしながら見え透いた嘘をつくようになったし、『ママなんてキライ!!あっち行け!もう一緒に寝ない!!』と言い出したり(><; 結局は夜、ママにべったりで寝ます(*^~^*) 保育園では、朝バイバイする時、今までにないぐらい大泣きしたり、赤ちゃん返りのような行動を取るようになりました。。。 わたしは今、3人目を妊娠中で妊娠7カ月に入りました。 家では赤ちゃんの誕生を待ち望んでいる事を言ってくれるし、赤ちゃんに嫉妬?をしているようには見えません。 この子の行動は、なにか意味のある行動なのでしょうか? 母親である私が感じ取ってあげるのが1番なんでしょうが、産まれる前から赤ちゃん返りってするものなんでしょうか?? それとも反抗期??

  • 2歳7ヶ月の娘

    2歳7ヶ月の娘の事なんですが、下に10ヶ月の弟が居ます。 5ヶ月程前の話なんですが、下の子が寝返りをしてもとに戻れなくて泣くという状態が一日中あって、それからというもの、とにかく毎日毎日一日中泣く子だったんです。 その上、娘の反抗期が始まり、近くに遊びに行ける所もなく家に毎日居てるという状況で私も毎日イライラして娘の反抗に対して怒鳴りまくったり、弟が寝た時など「静かにして」と言ったりしていました。 そのせいなのか、最近私が言う事に対して「はい」とすぐに言うのですが、やっぱり私が娘によく怒鳴ったりしてたせいで娘は「お母さんには甘えれない」とか、そうゆう気持ちが出てきてしまったのでしょうか?もしそうならば娘に対して甘えさせてあげるのは勿論それ以外に何かあれば教え下さい。

  • 2歳半の反抗期(長文です)

    2歳半の長男についてです。次男が現在3ヶ月になり、赤ちゃん返り(だっこ、だっこなど)は若干ましになったものの、普段は赤ちゃんのお世話のお手伝い(だっこしていい?など)をしたがったり、興味津々でミルクおいしい?と聞いてきたり、一緒にねんねするといったりするのですが、たまに軽くですが、寝てる頭をキックしようとしたり、頭突きみたいな真似したりします。長男に手がかかるので、赤ちゃんはほとんど寝かせっぱなしでしが、それでも長男はさみしい思いをしてるのかな、と思うのですが普通こんなものでしょうか? あと、反抗期なのか「いやいや」というか、先日実家に帰ったときのことですが、私の妹や父に(まあまあなついてたのですが)「車(ミニカー)おいてるからそこ座ったらあかん」「テレビみたらあかん」「赤ちゃん見たらあかん」などやることなすこと、○○したらあかん、と言います。そして、注意されたときや気に入らないとき、キーキー大声でなきます。赤ちゃんもびっくりして泣いてしまうほど。言葉は達者です。 イヤイヤ期の乗り越え方、などでネットで調べると、○○ちゃんは~したくないんだね。と、くりかえしてみる、などありましたが、 うちのように、注意魔の場合はどう接していけばいいのでしょうか? 私は最初は口で説明して、あんまり言うことを聞かないときは、手をぱちんと軽くたたくこともあります。母が言うには、上手に育てないとこの子は大変やで、といわれました。 だいぶ我慢してましたが、時々腹が立って、むっとしてしまいます。 1歳半のころ、夜泣きも少しあり、性格が激しくひやきおうがんも使ったことはあります。今のところはひやきおうがんは使ってないですが、どう接していけばいいか、アドバイスお願いします。

  • 3歳児の反抗期?

    私には3歳2ヶ月の男の子とと1歳2ヶ月の女の子の子供がいます。 ここ1週間前から上の子が、私が部屋を少し離れるだけで大泣きをします。これって反抗期でしょうか?赤ちゃん帰りでしょうか?私が子供をほったらかして用事をしているからでしょうか?教えてください。対処法も教えてください。

  • 上の子優先にしてるけれど・・・

    2歳8ヶ月と、2ヶ月です。 上の子は赤ちゃん返りが激しかったので下が泣いていてもかなりほっておいて上を抱っこしたりしています。 下を預けて二人の時間も、週に1,2回はとっています。 でもまだ下の子を抱っこしていると「ママ抱っこしないで」と怒るし、 下の子の上に乗っかったりわざと怒られるようなことをします。 上の子優先にしているつもりですけれど、下がかわいそうで、つい上にイライラしてしまいます。 赤ちゃん返りはいつ落ち着くのですか? このまま、下はほったらかしでもいいんでしょうか。

  • 感情コントロールが出来ません・・・

    こんばんは。3歳3ヶ月と6ヶ月の母です。 下の子が生まれた頃から上の子の反抗期が始まりました。 何でも「イヤ」「知らん」と言ったり、スーパーなどで欲しい物が買ってもらえないと座り込んで大声で泣き叫んだり、物を投げたり・・・ 最近はそれに対してのイライラが積もり積もって、爆発しっぱなしです。 今日も寝る前におしっこをしたそうな感じだったので「おしっこ行こか」と言うと「イヤ!ない!」と言ったのに、その直後ちびりました。 それにカッとなり「おしっこ行く?って聞いたやろ!」と怒鳴り、乱暴にトイレに連れて行ってしまいました。 その後、冷静になり申し訳ない気持ちでいっぱいになります。 よく「怒る前に深呼吸してみましょう」みたいな意見を見ますが、そんな余裕がないのでこんな事になっています。 どうしたらいいのか分かりません。 母親失格です・・・

  • 子供の反抗期

     私には2歳3ヶ月の男の子と3ヶ月の女の子がいます。  上の子が下のを優しく話しかけるときと、顔をたたいてしまうときがあります。これは下の子に嫉妬をしているのでしょうか?それとかたまに、買い物に行ったときに絵本が欲しいとか言って今までは「この前買ったから、今度買おうね。」って言ったら納得をしてたのか、欲しがりませんでした。最近は大泣きをして駄々をこねます。それと関係ないときでも、少しのことで怒ります。私が甘やかしているからでしょうか?下の子に嫉妬して怒って甘えているのでしょうか?子供の反抗期でしょうか?反抗期ならどのように対処したらいいでしょうか?反抗期でないならどのように対処したらいいでしょうか?初めての子供のなのでよくわかりません。経験者の方質問の回答お願いします。

  • 子供の反抗期にイライラ

    5年生になる次男の反抗期にイライラしてしまいます。 このぐらいの時期の子供の反抗期は一過性のものと 上の子で体験はしていますが、 下の子の場合は、さらに頑固な性格なので 手を焼きます。 反抗期の子供に対して、どこまで関わるか 経験者や参考意見をお聞かせください。

専門家に質問してみよう