• ベストアンサー

ディズニーランドから送る手紙

nora333の回答

  • nora333
  • ベストアンサー率52% (10/19)
回答No.2

こんばんは。 切手が購入出来る所は 「グランドエンポーリアム」 「ハウス・オブ・グリーティング」 「トレーディングポスト」 「ゴールデンガリオン」 「ギャグファクトリー」 「コズミック・カウウンター」 「おしゃれキャット」 ディズニー楽しんで来て下さい☆

参考URL:
http://www.tokyodisneyresort.co.jp/tdl/japanese/shop_search/shop_mokuteki.html#letter

関連するQ&A

  • ディズニーランドのまわり方

    初めて5月26日ディズニーランドに行きます。すでにチケットは用意していて、当日は朝7時過ぎには着く予定です。 当日は開園から閉園までいる予定です。3つのマウンテン、ホーンテッド、ミクロアドベンチャー、ピーターパン、スタージェットに乗りたいのですが、効率よい回り方を教えて頂きたいです。 今のところまずビッグサンダーのFPを取って、スプラッシュに並ぶという計画をしています。 どうぞよろしくお願いします。

  • ディズニーランド 効率良い回り方

    4月の中頃にディズニーランドに行きます。 そこで、効率の良い回り方を教えて下さい。 到着予定時間は8時50分くらいと思います。 乗りたいモノは ☆バズ・ライトフライヤー ☆スプラッシュマウンテン ☆スペースマウンテン ☆ビッグサンダーマウンテン ☆ホーンテッドマンション ☆カリブの海賊 ☆ミクロアドベンチャー くらいで考えています。 効率の良い方法があれば教えて下さい。 お願いします。

  • 数年ぶりのディズニーランド、最適なまわりかたありますか?

    10月中の土曜日、数年ぶりにディズニーランドに行こうと思っています。 晴れたら今週土曜日にでも、人数は2人、車で行きます。 悲しいことにデートではありません。 絶対にはずせないと思っているものは、 1. ハロウィンのパレードとショー(初体験。踊りも練習しました) 2. プーさんのハニーハント(できれば2回乗りたい) 3. ミクロアドベンチャー(初体験) 4. ホーンテッドマンション・ホリデーナイトメアー(初体験) 5. スペース・マウンテン 6. スター・ツアーズ 次点.白雪姫と7人のこびと 昼食か夜食は、食事券があるので「イーストサイド・カフェ」でとろうと思います。 なにせ週末で混んでるだろうと思うので、ベテランの方の意見をお伺いしたいと思います! よろしくお願いします。

  • ディズニーランドの混み具合

    こんにちは。 関西から11月17日,18日にディズニーランドに行きます。到着は10時ごろです。閉園まで居るつもりです。平日である17日に出来るだけアトラクションを廻りたいと思っていますが、平日でもやはり混んでいるのでしょうか?色んな方のHPで研究しましたが、混んでいるといっても、どの程度なのか具体的な感じが分かりません。(以前行った時は、大雪でガラガラだった時と、ゴールデンウィークで入場制限されて居た時と、両極端で全然参考になりません。) 絶対に入りたいのは、「プーさんのハニーハント」「ホーンテッドマンション」「シンデレラ城ミステリーツアー」「ミクロアドベンチャー」「イッアスモールワールド」です。ちょっと欲張りでしょうか?効率良く廻る方法などアドバイス頂きたいです。 やはり翌日の土曜日は、買い物など中心に過ごす方が無難でしょうか? あと、ホテルをチェックアウトした後も、荷物は預かって頂けるのでしょうか?宿泊先は、ヒルトン東京ベイです。 服装ですが、ダウンジャケットは必要ないでしょうか? 質問だらけですが、よろしくお願いします。

  • ☆東京ディズニーランドで☆

    今、彼氏さんと冬休みが始まったらディズニー ランドに行こうという話で盛り上がっています☆ しかし、2人共あまり効率のよいTDLの周り方とか よく知りません(^^;やはり大変な混雑が予想 されるので乗り物に賢く乗る方法など知っている 方いましたら是非×2教えて下さい(><) ちなみに私はビックサンダーマウンテン、彼氏 さんはミクロアドベンチャーには絶対乗りたい と言っています(笑)また、どちらもプーさんに は興味がない人なので(プーさん好きな皆様すみ ません泣)今凄い人気と噂のプーさんのアトラクションには乗らないつもりです(^^;長くなって 申し訳ないです汗何か良いアドバイスなどありました ら宜しくお願いします☆☆

  • ディズニーランドとシー、どっちが良いでしょうか?

    既婚男です。 子供(中1男・小4男・年少女)といます。 以前はよく(でもないですが)、ディズニーランドには行っておりましたが、上の子がスポーツを始めたので、練習や試合で休日は家族で動くことがなくなり(試合観戦くらい)、めっきり行かなくなりました。 昨年夏に急遽上二人の練習が休みなり、久しぶりにランドに行きました。 長女にとっては初ディズニーで歩き疲れてはいましたが、かなり楽しかったようです。 長女が幼稚園に通い始め、母親と離れるのがさみしいらしく毎日のように泣いているので、「泣かずに頑張って通えるようになったら、ディズニー行こう」と話したら、「じゃあ(行った事がない)シーに行こう」と張り切り始めました。(どうなる事やらですが) シーには5,6年前に行ったきりです。 ただやはり年少児にはランドの方が楽しめるのではないかと言う思いもありますし、反面行った事がないシーも楽しいかもしれない(実際我々親も久しぶりにシーにと言う思いもあります。) ガイドブックなどを見てはいるのですが、実際にシーは子供にとってどうでしょうか? 行った感想は、若者向けのような印象でしたが・・・ シーで出来れば家族全員で乗れるようなもの、また年少児でも楽しめそうなお勧めアトラクションを教えてください。 ちなみにランドでは、ミクロアドベンチャーのライオンで泣き、カートゥンスピンの暗さで帰ると泣き、ミートミッキーで、ミッキーに会ったら大泣きでした。(一応写真は撮れましたが)

  • ディズニーランドに詳しい方

    19日金曜日に初めてディズニーランドに行く予定です。 金曜日は意外と混雑すると聞きました。 アトラクションは3大マウンテン、カリブの海賊、シンデレラ城、バズライトイヤのアストロブスター、イッツアスモールワールド、スターツアーズ、ピーターパンの空の旅、ミクロアドベンチャーに乗りたいと考えています。エレクトリカルパレードも見る予定です。 上記のアトラクションをなるべく全部乗りたいのですが効率の良い順番はありますか? 後、おすすめのランチもあったら教えてください。

  • 11月5日のディズニーランド。教えて下さい!

    子連れ(4歳児)を連れて、10年ぶりのディズニーランドに行きます。5日の水曜なのですが、やはり混雑するのでしょうか? 娘が行きたがっているアトラクションで、すごく行きたいのが、バズ、ハニーハント、ミクロアドベンチャー、スプラッシュマウンテン、ホーンテッドマンション、レストランのリロのルアウ&ファン、です。 それらがダメそうなときに行きたいのは、ダンボ、イッツアスモールワールド、アリスのティーパーティ、ガジェットのコースター、グーフィーのはずむ家・・・あたりです。 まず、朝行く時間は開門1時間前の8時と思っています。これで、レストランは取れるでしょうか?また、真っ先にとるべきFPはどのアトラクションでしょうか? 他、効率のいいまわり方などがあれば、ぜひ教えて下さい!

  • ディズニーランドの攻略

    10/25(金)にディズニーランドに大人.子供(小学4年・女子)各1人で行きます。 チケットは購入済み。前日より浦安に入りますので開演前の到着は可能です。閉演まで滞在可能です。 体験したいアトラクションの希望は希望順に 1.ビッグサンダー・・・ 2.スペースマウンンテン 3.ハニーハント 4.ホーンテッドマンション 5.ミクロアドベンチャー 後は順不同でマークトウェイン・ピーターパン空の旅・アストロブラスター・カートゥーンスピンです。 昼食はグランマサラのキッチンを希望しています。 どのようなスケジュールがお勧めでしょうか?その場合何時にランドにつけば良いでしょうか? お詳しい方是非教えてください。他にも小学生女子なら絶対お勧めのアトラクションはありませんでしょうか? よろしくおねがいします。

  • ディズニーリゾートで年賀状を出すと特別なことはありますか?

    先日、ディズニーランドに行ってきました。 さすがクリスマスシーズンだけあってイルミネーションも綺麗でした。 お土産を買うためにショップに行ったら何とディズニーリゾートの「年賀状」が売っていて思わず買ってしまいました。 官製はがきで裏に印刷してあるものと、切手を自分で貼るものと2種類ありました。 パーク内に手紙を投函できると聞きましたが、年賀状を出したら消印はディズニーのものになるのでしょうか?それとも普通の消印なのでしょうか? ランドとシー、どちらでもいいので情報をお願いします。 実際、ディズニーから手紙が届いた人の感想も聞いてみたいです。 よろしくお願いします。