• ベストアンサー

おじゃまたくし!?

またまた「となりのトトロ」についての質問です。 メイが「おたまじゃくし」を「おじゃまたくし」といい 「tadpole」ではなく「wollypogs」と言っています インターネットで探してはみたものの見つからないし、 正直意味不明です↓ わかる方教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • moguyan
  • ベストアンサー率56% (106/189)
回答No.2

 polliwogをwollypogなどと言い間違えることを専門的にはspoonerismまたはmetathesisと言います。英語で実際に聞いたのは私はこれだけですが、日本語にはたくさんあります。  古くは「あらたしい」→「あたらしい」があります。「新たに(あらたに)」と読む漢字がなぜ「あたらしい」と読むのか疑問に思ったことはありませんか。また「だらしない」もそうです。これはもともとは「しだらない」というのが正しい日本語でした。「ふしだら」の「しだら」と同じ語源です。  最近では「雰囲気(ふんいき)」のことを「ふいんき」と言っている人が増えていませんか。またうちの子どもは「やわらかい」が言えずに「やらわかい」と言っています^^;  メイちゃんも他にも確か「とうもろこし」のことを言い間違えていませんでしたか。

ahiru33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 わかりやすい具体例で参考になりました!! たしか「とうもころし」ですね♪ よし!!明日授業で発表しようっとぉ~(*´∀`p&q*)

その他の回答 (1)

  • quaRk-6
  • ベストアンサー率32% (13/40)
回答No.1

アメリカ英語でおたまじゃくしをpolliwogといいます。 これを「おたまじゃくし→おじゃまたくし」風に wollypogとしたのだと思います。 蛇足ですが、アメリカの子供はよくmelonとlemonを間違えるそうです。

ahiru33
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど~…♪ 参考になりました(*'∀`*)ノ

関連するQ&A