• ベストアンサー

会社の退職と 入籍のタイミング

このたび3月に結婚が決まった者です。 現在彼もわたしも働いていて、3月に海外挙式を希望しているのですが、 わたしは引越しをするため、今の会社を退職しなければいけません。 (彼が転勤するため) そこでみなさんにお聞きしたいのですが、 噂で12月に会社を退職し 入籍するといいらしいと聞いたのですが 本当のところはどうなのでしょうか!!? 入籍すると、彼は扶養手当が出ますよね!? そこで、12月のボーナス前に入籍した方が徳なのか!!? わたしの方も年末調整などめんどうなことが出ないのは 12月末で退職するのが理想というのは本当でしょうか!!? どなたかよいタイミングをご存知な方はお教えくださいませ☆

noname#2131
noname#2131

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • choco87
  • ベストアンサー率30% (501/1634)
回答No.4

ちょいとご質問の視点から離れているかもしれませんが 辞め時(辞めるタイミング)について 通常(あくまで通常ですので全てに当てはまる訳ではありません)は 勤続5年目から退職金が多くなる場合が多いです。 ですからもし4年と半年とか中途半端に辞めるなら 5年まで我慢してみてはどうでしょう?? それから住民税に関してですが 前年の所得に基づいて計算されるため 会社にいれば6月から翌年5月まで12回に分割して納めることになります。 けれども1~4月の間に退職すると退職時に払い切れていない税金を 一括して払うことになります。 それによって貰った退職金がパーになっちゃうこともあるのでご注意下さい。 6~12月の間に退職する場合は、支払方法が選べるそうです。 方法は2種類、会社を通して最後の給料や退職金から相殺して一括精算する場合。 あとは自分で年4回に分けて支払う場合だそうです。 この件も考慮の余地があるかもしれませんね。 あと私も#3でご回答があるように 辞める前には歯医者や皮膚科とかに行くだろうな。 国保よりは治療費安く済みますから。 ご参考になれば幸いです。

noname#2131
質問者

お礼

お答え ありがとうございます。 会社を退職するというだけで、いろいろお金がかかるのですね(>_<) 普段会社っていろいろなことをしていてくれてたんだ~と ちょっと感謝ですね。 始めてのことばかりで、またいろいろ聞いてしまうかもしれませんが、 とても参考になります☆ありがとうございます☆

その他の回答 (3)

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.3

 #2です。健康保険の事というのは、退職後未入籍の間は国民健康保険に加入し、保険料を払います。年金は国民年金を払います。会社を退職された後、「結婚前にいまのうちに歯医者にかかっておこう」とか思いますよね。(私だけでしょうか?)一度国保に入ると扶養になってからも書類が来たり、抜けるときに証明書を提出したり面倒なことも多いのです。

noname#2131
質問者

お礼

そういうことなんですね~ ありがとうございます(^^) やっぱりわたしも歯医者とか行かなくっちゃ!!と思いました!!

  • piro0331
  • ベストアンサー率28% (689/2447)
回答No.2

 12月に扶養になるとその年の所得税が少なくなる事があります。扶養手当は配偶者が働いていても支給される場合と、されない場合があります。また、扶養の範囲内なら働いていても支給されるというところもあります。確認された方がいいように思います。  年末調整については、12月末退職でなくても頼めば会社でしてくれることもあります。(その年にもう働かない場合)  私なら、12月で退職し入籍すると思います。健康保険の事もありますし。

noname#2131
質問者

お礼

なるほど☆ 1度会社の方にも確認してみますね。 ところで、健康保険の事というのはなんですか!!?

  • suiteki
  • ベストアンサー率11% (1/9)
回答No.1

12月末までに彼の扶養に入れば、その年の始めから遡って 彼の方の会社で扶養控除が受けられるからではないでしょうか? 確定申告に行くのもめんどうだし、 私だったら出来るだけ働くかな。自分の収入になるし。

noname#2131
質問者

お礼

自分の収入か~ それも考えるとこですね。 ありがとうごいました!!

関連するQ&A

  • 入籍と退職のタイミングについて

    7月7日に入籍を予定しているものですが、結婚後は夫の扶養に入りたいと考えております。 現在6月末または7月15日付で会社を退職しようと考えておりますが、退職し、そのまますぐ夫の扶養に入り、健康保険や厚生年金等をそのまま直接夫の会社に入れるようにしたいと思っています。 6月末でボーナスがもらえるのでもらった後、なるべく早く退職したいのですが、 その為には最短でいつ退職すれば大丈夫なのでしょうか?どなたかアドバイスをください。よろしくお願いいたします。

  • 退職と入籍のタイミングについて

    私は6月末に退職予定で、入籍を4月後半にすませて しまおうと思っています。理由は、夫となる人が4月から 郵政公社で働き出すのですが、その社宅に入りたいので 入籍して早めに申請しておきたいのです。 しかし、入籍はしますが夫の扶養に入るわけではないので (当分働きますし、退職後に3ヶ月待機後3ヶ月の失業手当を受給するつもりです)もしかすると夫の会社での手続きがややこしいのでは、と心配です。 扶養や保険などのしくみも今ひとつわかってませんので不安です。 もしも入籍のタイミングで一番いい案があれば教えていただきたいです。

  • 離職日(退職)のタイミングについて教えてください!

    年末に入籍、来春2月に挙式、3月末日にて退職を…と考えていますが、いつの日付で退職をするのがいいのかを悩んでいます。 (新居と今の職場が離れているため、通勤が大変になることを考えての退職です。) 入籍は年末にするのですが、まだその時点では今の会社で働くのでダンナさんの扶養には入りません。 実際に退職後はまた派遣社員として再就職はするつもりでいます。 そうなったときに、私の年収に応じてダンナさんの扶養に入れたり入れなかったりしますよね?? それはそれとして、退職日によっても、いろいろ免除の額が変わってくると思うのですが(ダンナさんの給料の!)、 自分でもいろんな機関のHP見たりしたんですけど、難しくてなかなか理解が出来ずに困っています。 まだ時期は先ですので急ぎはしないのですが、常日頃から気になることはすぐに解決したい性質でして…。 範囲の広い質問で大変申し訳ありませんが、詳しい方がいらっしゃいましたら出来ればわかりやすく教えていただけるととても助かります! どうぞよろしくお願いします。

  • 結婚、退職、転職。入籍のタイミングは?

    遠距離恋愛を経て、結婚します。 東京から名古屋へ引越し。 退職後、転職活動開始。 という予定です。 8月中旬引越し ↓ 8月末退職 ↓ 9月~ 失業手当をもらいながら転職活動      (失業手当があるので扶養にはなれないため、国民年金・国民健康保険に加入予定) 以上の流れの中で いつ入籍するのが手続きとして一番スムーズでしょうか? 8月いっぱいは有給休暇で会社には行きませんが、 在籍はしているので入籍は9月以降のほうがいいのかとも思いました。 結婚、退職、転職という流れを経験された方、いらっしゃいましたら アドバイスをお願い致します。

  • 新居未定前の入籍について教えて下さい!

    7月挙式予定の者です。質問重複していたらすみません! 彼が急遽4月に転勤が決まり県外に引っ越します。私も挙式の後そちらに移動しようと考えてますが、彼は仕事上探す時間もなく一人住まい用の家を決めるしかなく転勤先の住所は一人暮らし用です。恐らく二人の家は挙式が終わるまで探せない状況です。そこで私についてですが、挙式直前の6月に退職し入籍したいと思ったのですが、挙式退職のタイミングで入籍するとすると、仮の彼の一人暮らし用の住所で入籍するしかないですよね、それは手続き上等いかがなものでしょうか…。挙式後に新婚旅行に行くのですが、帰国後二人の家を決めてから入籍引っ越しをした方がいいでしょうか。 ちなみに失業手当の関係で退職と入籍と引っ越しは同じにした方がいいと思っていますがそれは地方によって扱いはちがうのでしょうか。つたない説明で申し訳ないですが、ご意見お願いします!

  • 会社を辞めるタイミング

    会社をやめるタイミングで悩んでいます。どなたかアドバイスをお願い致します。 私は今会社に勤めています。私も彼も年収300万円くらいです。 10月末に結婚するのですが、近頃赤ちゃんが出来た事がわかりました。 予定日は2月です。それまでに会社は辞めるつもりです。 そこで質問なのですが、 (1)12月までにやめて夫の扶養に入ると年末調整でお金が返ってくるのでしょう か?? (2)また、戻ってくるとしたらいくらくらい戻ってくるのでしょうか? その金額がボーナスとおなじくらい(30万円位)なら「ボーナスまで頑張って働く!!」とがめつく思わなくてもいいかなと思ったりしているので・・・。 所得税の扶養には入れないけど健康保険の扶養には入れる・・などと聞いた事があります。私の場合やはりそうなのでしょうか? その他、他の手当や税金などの絡みから総合的にみてこの月に辞めた方がいいとかありましたら教えて下さい。

  • 入籍のタイミングについて

    今年の9月に挙式予定です。 しかし、12月まで勤務せねばならず、3ヶ月は別居生活です。 不幸事があったりで、結婚が伸びていて、できれば早く入籍だけでもしたいと思っているのですが。。 私の母は、退職して、新居へ引越ししてから(他の市へ転入)でも良いと言ってるのですが、年金・健康保険の手続や、失業保険の申請(ハローワーク通い)などを思うと先に入籍した方がいいのでは?考えてます。 しかし、色々調べていたら、年収の関係で相手の扶養にも入れない(年金が?)とかあるみたいなので、どなたか教えて下さい。 手間もモチロンですが、お金がかからないのが一番だなと思ってます。

  • 退職と入籍のタイミング

    来年の6月に結婚することになり、4月末で退職することになりました。会社には10年いたことになります。 そこで教えて欲しいことがあります。 新居に4月から移ることもあり、入籍を4月が5月にすまそうという話になりました。やはり退職前に入籍しておくと手続き等が楽なのでしょうか? 再就職の意志があり、失業保険の手続きもしようと考えています。離職表等の書類も新姓で発行してもらったほうがいいのでしょうか? そのほか保険や税金のこともアドバイスありましたら、ぜひお願いいたします。

  • 会社への入籍の報告について

    会社への入籍の報告について 彼・私とも現在正社員として働いており、私は結婚は関係なく会社の方針・不当な差別に我慢の限界が来ていて転職を考えていて出来れば9月末で退職をしたいと考えています。 そこで、悩んでいることですが・・・ (1)入籍は今月(7月)末予定 (2)ボーナスが8月中旬である (3)入籍前に結婚の報告をすれば、きっと仕事を続けるかどうかを聞かれるのでその時に退職を考えている事を伝えればボーナスは無くなるか、あっても減額になるのではないか。 意地汚い考えなのかもしれませんが、かなり体に不調が出て来ていて(ストレスで)それでもがんばってきたのに退職するからといってボーナスゼロになるのは悔しいです。。。 また、会社の社則を見たことが無く、先輩にそれとなく聞いてみてもやはり社則は見たことが無いとのこと。なので、辞める何か月前に報告しなければならない等の事がわかりません。 労基法では2週間前までに言えば良いとなってますが、いちいちうるさい会社故、ボーナス支給後に退職の事をいったら何を言われるかわからないです; 常識では、ボーナスはあきらめて入籍前に『いついつ入籍します。仕事は辞めるつもりです。』と伝え、その後退職願を提出すべきだとは思いますが、 Q.入籍後、すぐに会社へ報告しなければならないか?(ボーナス支給後、「入籍する。仕事は9月末で辞める」と言っても大丈夫なのか?) 無知な上、常識と外れている質問で申し訳ありませんが、とても悩んでいます。 ぜひ、御指導宜しくお願い致します。

  • 結婚退職のタイミング

    結婚退職のタイミング 結婚が決まり、会社は退職予定ですが、「(1)会社にいつ報告するべきか」、「(2)入籍は退職前と退職後どちらにするべきか」、「(3)結婚式は退職後、退職前どちらにするべきか」で悩んでいます。 私の理想では、12月中旬頃ボーナスをもらってから、結婚と退職する旨を報告し、1月入籍、2月結婚式→新婚旅行で一週間ぐらい休暇をもらい、引継ぎをして3月末での退職を考えています。 まず、(1)会社への報告ですが、ボーナス査定に響かないよう、12月中旬頃に結婚&退職報告を考えていますが、12月に報告をして入籍まで1ヶ月弱になっても問題ないか? (2)退職前の1月に入籍したいが、問題ないか?(2ヶ月後には退職する社員の氏名変更手続きなど迷惑をかけてしまうのではないかと心配です。世間一般的には入籍はどのタイミングで行うのか。) (3)結婚式は海外で行い、そのまま新婚旅行するつもりで、1週間ぐらい休暇が欲しい。(会社の人は呼びません) 4月や5月は身内が忙しく海外まで来れないし、できるだけ早く式をあげたいという希望上、結婚式は1月下旬~2月で行いたいと考えています。 (2)と同じく、あと2ヶ月で退職する社員に1週間も特別休暇をつけるのは会社側からしたら迷惑でしょうか? ちなみに有給休暇は15日ぐらい残っているので、それを結婚休暇に充てますと申し出たほうがいいか悩んでいます。 できるだけ自分の希望通りの日程で事を運びたいのですが、円満に退社したい気持ちもあり、私が考えている日程等でマナー上問題ないか教えてください。 長文・乱文でわかりにくい文章になっているかもしれませんが、ご回答宜しくお願いします。

専門家に質問してみよう