• ベストアンサー

車幅1400mm → 1800mmは無謀な選択か?

 来年の3月で車検が切れるため、それを機会に買い替えを検討している者です。購入希望の車種はある程度決めていますが、ひとつだけ問題があります。それは車幅の大幅な違いです。  次に買い替えようとしているクルマは車幅が1800mmを超えているため、今までほとんど軽自動車しか乗ったことがない私にとって、うまく感覚が掴めるかどうか心配なんです。  もし、この状況で乗り換えたとしたら確実に事故を起こすと考えられますか?過去に小型車から大型車に乗り換えた経験がある方がいましたら、その車幅の違いをどうやって克服したか教えていただきたいと思います。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.17

 ANo.8です。車のサイズの善し悪しはその人の価値観によりますので、良し悪しの主張をあまり言い過ぎないほうが宜しいかと思います。ここでは本題に戻って、質問者の質問に私なりに整理して答えますと、次のとおりです。  車幅の違いは、すぐに慣れます。いつまでも違いを感じるのは車の長さに絡む運転操作で、車幅1400mmくらいの軽から1800mmくらいの3ナンバーに替えれば、回転半径や小回りの差は大いに感じます。それと3ナンバーでは概して後ろの見通しがよくありません。近接アラームやバックモニターが付いていても、軽とは大違いです。  私は軽を持っていませんのでめったに軽には乗りませんが、たまに乗ると、怖く感じられます。怖いという意味は、周りの車がみんな大きくて、あんなのに衝突したら、こんな小さな車ではひとたまりもない、という怖さです(危惧かも知れませんが)。ドアの厚みも前後のスペース的な余裕も、車重からも、そう感じられます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (16)

  • nsan007
  • ベストアンサー率30% (941/3104)
回答No.6

一世代前の軽と普通車を所有していますが、幅だけでなく着座位置の加減で視線の高低差も30cmくらいありますが、乗り換えても感覚なんてすぐに慣れて問題はありません。 それより、車種やお好みは分かりませんがどうしてそんな幅広の車が必要でしょうか? 自宅の駐車場は広かったとしても、ちょっとお買い物に行ったスーパーなどの駐車場では広々空いた端っこの方でないと駐車できないでしょうし、立体や限られたスペースの駐車場が多いです。 たまにサーキットや広い場所での走行を楽しむ方には必要かもしれませんが・・ 道路も日本では4mが基本の公道ですから、狭い道のすれ違いでは困る事もしばしばあって、乗ること自体にストレスを感じると思います。 本人は待っていれば良くてもすれ違う相手の車は大迷惑です。 外車でかっこよいのをお望みなのかどうかは分かりませんが、日本では日本の実情に合った車幅の車を選ばれないと、半年もしないで買い替え・・なんてこもありえるかわかりませんよる

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • nik670
  • ベストアンサー率20% (1484/7147)
回答No.5

俺は車の運転はイマイチ苦手の部類です。 軽自動車と横幅1800mmの車に乗っていますが 一般道を走る上ではまったく支障はないです。 でもスーパーでの買い物や狭い路地を走ると きにはすごく緊張します。 緊張はしますがそれなりの注意力を払うので ぶつけたことはありません。 でも、軽自動車とちがってなるべく路地は通 らないようにはしています。 たいていなれるとは思いますが事故を起こす といっても電信柱にぶつけるとかそういった 部類だと思います。 ただ何度も言いますがそれなりに注意します からそういうぶつけるっていうことも無いと 思います。ようは無理しなければいいんです。 狭いところで対向車が来たら自分は止まって 相手に行かせるとか。俺は運転に自信がない からそうしています。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • supra777
  • ベストアンサー率26% (82/312)
回答No.4

軽自動車クラスからの乗り換えですよね!? その乗り換えられる車の種類にもよりますね。 私は最初マーチ→MR2と5ナンバーのクルマに乗り継ぎ、 70スープラで車幅とノーズの長さに慣れ、現在はアルファードをメインにサブに80スープラ乗ってます^^ ともに1810mmオーバーの車幅ですが、慣れちゃえばどうってことはありません。 ただ、同じ車幅でもアルファードは視界が広いし目線も高い上に自分が端の方に座るポジションなので運転し易いです。 逆にスープラは超ワイドフェンダーで幅を稼いでいるので、ミラーからはフェンダーの部分しか見えないような感じです。 ちなみに私は女です。152センチの身長ですが、毎日乗っていても疲れません♪ スープラはサーキットも走っています。 最初は狭路のすれ違いが怖いと思いますが、無理せず待っていればいいですし、 幅は運転していく上ではそれほど気になりませんよ^^

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#113190
noname#113190
回答No.3

うちの妻ですけど、バックカメラ付きですからすぐに馴れました。 特に車庫入れなど、バックで入るときは後方がモニターに写りますからぎりぎりでも平気で入れられます。 http://allabout.co.jp/auto/japanesecar/closeup/CU20030920/index.htm ここまでは要らないと思いますけど・・・、欲しい。 ワゴンなどでは後方確認カメラはぜひ取り付けてください。 私は左バンパーにポールを取り付けましたが、義弟の新しいものは左のサイドミラーにもカメラがあり、これで幅寄せも出来ますし、バンパーにセンサーがあって、衝突しそうになると警告音が鳴ります。 けっこう今の車は便利ですよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58692
noname#58692
回答No.2

こんにちわ。ぶつける時は、小さい車でも大きい車でもぶつけます。 狭い道での対向で、今まで何も考えずにすりぬけられていたところが、 かなり慎重にいかなければならなくなるということです。 慎重な性格の方でしたら、それで問題はないと思います。 私の場合はアバウトな性格なので、多少、塀にこすっても気にしないというか、 車のあちこちがすりすりですが、他車にぶつけるわけではないのでOKと思ってます。 ちなみに、シティ→ボンゴ→エスティマと乗り継いでいます。 どうしても気になるようでしたから、最初はこすっても気にならない程度の 中古車から車格をあげ、慣れたら新しい車にするなどで対処されればいいかもしれません。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mrsara
  • ベストアンサー率18% (103/558)
回答No.1

最初は戸惑うと思いますが、そのうちに慣れますよ。 若いお兄ちゃんたちが最初の車からグランドチェロキーとかに乗れるんですから、心配は無用ですよ。 ただし、車庫入れは苦戦します。出先の駐車場はなるべく空いているところ止めるようにしたほうがいいです。 あと見切りの悪い車だとさらに苦戦しますので、その辺は要注意でしょう。 練習できそうな空いている駐車場があるといいですね。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • ジムニーの車幅について

    初めましてmacmaxkと申します。 ジムニー(JA22W)について教えていただきたいのですが。 オーバーフェンダー(片側30mm 合計60mm)をつけようと思っていますが、旧軽自動車規格では車幅(1400mm)ギリギリのため車検時には取り外す必要がありますが、新軽自動車規格(1480mm)では車幅80mm大きくなっています。 旧規格の車ですが、新軽自動車規格(1480mm)内の寸法であれば、車検時に寸法の変更申請をすれば黄色ナンバーのまま車検を取得することができますでしょうか? 宜しくお願い致します。

  • 車幅があまり大きくなく、燃費の良い車を教えて下さい。

    現在、自動車の購入を考えているのですが、自宅前の道路の都合で、車幅のあまり大きい車では通れません。 因に、現在は幅1,550mmのダイハツ・テリオスに乗っていますが、これが限度のような感じです。 そのサイズで、燃費の良いものといえばどんな車があるでしょうか?(出来れば軽以外で、20km/l超のものがあれば…) 当初はマツダのデミオを買う予定だったのですが、幅が1,695mmとのことで断念しました…。

  • ダイハツ Be-go

    こんにちは。お世話になります 私の母の乗っている軽自動車が間も無く13年目を迎え(確定ではありませんが)現在車の買い替えを検討しています。 私が以前に貰って来たビーゴのパンフレットと国産車カタログ雑誌を見せた所、母はダイハツのビーゴに一目惚れした様でビーゴを最有力候補として考えているのですが母は今までに軽自動車(軽の中でも小型なモデル)しか乗った事が無いのでビーゴを選んで大丈夫なのかと考えています 私自身も軽からコンパクトカーに乗り換えた時、車幅感覚等色々と軽との違いを感じ乗りこなせるのか不安にはなりましたが少しの期間で慣れたので大丈夫かなとは思ったのですが果たして上記の理由を踏まえた上でビーゴは中高年の女性が運転するには如何な物でしょうか? 恥ずかしながら我が家ではコンパクトセダン以上の大きさの車を所有した事が無いのでビーゴが一番大きなサイズの車になると思います

  • 家族4人で小型カーのお勧めは?

    来年早々、車検があるので車を買い換えようと 思っています。現在は旧型マーチです。 駐車スペースの問題で軽自動車かコンパクトカーを 希望しています。 大人二人の他にチャイルドシートと、腰かけるタイプのシートを載せるのにお勧めの車種はありますか? 軽ならバモスやアトレーがいいと思っているのですが、それ以外でも実際に似たような家族構成で、載っている小型の車を教えてください。

  • *軽自動車* 購入費は?

    こんにちわ。 現在、乗っている軽自動車の買い替えを検討しています。 時期としては来年の10月迄に。(車検がそれまでなので) 今の車は両親のをもらった為、自動車を購入するのは初めてです。 車の使用目的は通勤で、遠出はしません。通勤時間は15分~20分位です。 新車の購入を予定しています。 新しく車を買うさいに、気を付ける点・予算・オススメの車種など教えてほしいです。 できれば現金にて購入したいと思っています。 希望は軽自動車で、4WDです。 宜しくお願いします。

  • 軽自動車について

    今後軽自動車購入に向けていろいろ勉強中の者です。 今度買う軽自動車の消耗品費用を安く抑えたいし、あらかじめヤフオクなどで機会あれば部品を安くゲットしておこうと思っています。最悪アルトでもミライースでもカッコとかどうでも良いです。とにかくランニングコストを安く抑えれる車種で部品も安い車種を教えて欲しいです。 (1)タイミングベルト、(2)マウントゴム、(3)サスペンション(ダンパー)など10年10万キロ走っただけで摩耗してしまいます。部品交換するならば買い替えを迫られる高価な乗り物です。 例えば1年車検付き80万円の未使用車を乗り出し95万円で一括購入し2回の点検同時車検(10万円×2)を経て5年乗った時の合計は115万円。115÷60=¥19,166/月。こんな風に考えています。

  • 車の買い替えについて

    今現在、フィット1500ccに乗っていて、来年車検を迎えます。 ローン残高は、あと20万です。月々の支払いは12000円です。 そこで1つ考えているのは来年の車検時に車検をせずに売り、 税金の安い軽自動車に買い換えるという案です。 軽ならSUZUKIと決めていますが、理想高く持てば、車検つきの 中古車にするということです。来年の市場の動向からすると ワゴンRを美味しいでしょうか?今年中にフルモデルチェンジ しますが、先代で十分です。走りを捨てる買い替えになりますが 財布には優しいということでふと思いました。 この判断はメリットがあると思いますか?

  • 軽自動車枠は続く?

    オルティアを新車購入後13年目の車検を迎える知人から、買い替えのアドバイスを求められています。  本人によると、長く乗るので保証の厚い新車がいい。できれば小型車にしたいが、経済面を考慮すると軽は外せない。軽自動車の優遇措置が10年以上続くなら軽にしたいとのこと。  さらに軽自動車の優遇措置には魅力を感じるが、逆にそれがなければ購入の対象外になるとも言っています。  このまま軽自動車枠は存続するのでしょうか?本人もかなり迷っていて、何度も私に答えを求めます。どうアドバイスすればいいのでしょうか? よろしくお願いします。

  • 大型な軽自動車とは?

    今、日本で販売されている軽自動車の中で、最も大型な軽ってどこのメーカーの車種でしょうか? また、5人乗りの軽自動車ってあるのでしょうか?ご存知の方がおられましたら、教えて下さい。

  • スズキのソリオと軽自動車(TANTO等)の安全性

    家の周りに細い道が多い、また駐車場も小さめということもあり、 小型の車の購入を考えています。 また、子供が小さいこともあり、スライドドアの車を探しています。 それらの条件から、スズキのソリオ(普通車)と、軽自動車(TANTO等) を候補に考えています。 しかし、軽自動車となると、事故の時の衝撃等、安全性を 考えると、心配な部分があります。 (最近、軽自動車の大きな事故をみてしまいました。) 軽自動車に比べると少し大きい普通車のソリオと、軽自動車 と比べると、事故等の安全性ではやはり違いはあるのでしょうか。 普通車だと、少しは安全性は高いというのでしょうか。 素人の質問で大変申し訳ないのですが、どうぞお教え頂けると幸いです。 よろしくお願いします。