- 締切済み
となりのトトロ
となりのトトロに出てくる「まっくろくろ助」はなぜ「dust bunnies」なんですか?? 直訳すると「ほこりウサギ」ですよね??
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
みんなの回答
- moguyan
- ベストアンサー率56% (106/189)
回答No.2
「となりのトトロ」の英語はわかりやすくていいですね。 bunnyはもちろん「うさぎ」とか「うさちゃん」という意味ですが、俗語で「~なやつ」という意味もあります。gun bunnyとかjungle bunnyなどです。だからここでは「うさぎ」という意味ではなく、dust bunnyは「ほこり野郎」みたいな感じだと思います。ほこりを擬人化しています。 なおおばあちゃんのせりふでは「まっくろくろすけ」はsoot spriteとなっています。これは「すすわたり」という日本語に相当します。直訳しますと「すすお化け」です。だからこの後「こわがらなくてもいいよ」と言っています。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
回答No.1
>となりのトトロに出てくる「まっくろくろ助」はなぜ「dust bunnies」なんですか?? そのようですね。 >直訳すると「ほこりウサギ」ですよね?? 直訳するとそうですね。厳密には「綿ぼこり」という意味の普通名詞です。 「まっくろくろ助」は直訳すると「pitch-black blackies」になると、英語ウィキペディアには書いてあります。個人的には「pitch-black blackies」にしとけばよかったのにと思いますが。
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 「pitch-black blackies」になるとは思わなかったです。 またひとつ知識が増えました。 てことはトトロを英訳した人は「まっくろくろ助」を「綿ぼこり」と解釈したと考えていいんですかねぇ…??
お礼
ご回答ありがとうございます。 確かに「まっくろくろすけ」は妖怪のようなものですよね。 「まっくろくろすけ」という一つの単語であらゆる英語表現や 意味があるんですね…勉強になります。 今頑張ってトトロの英語の歌も覚えようとしてるんですよ♪ 学校で習う英語とは違う表現なんで楽しいです。