• ベストアンサー

Generic Host Process for Win32 Services

FMVNB50GJの回答

  • FMVNB50GJ
  • ベストアンサー率27% (411/1520)
回答No.1

http://support.microsoft.com/search/?adv=1 ここにキーワードにたとえば「ntdll.dll」を入れる。 いろいろ出てくる。 どうやって問題の核心に近づくかですが、 Generic Host Process for Win32 Servicesで思いつくとしたら、ノートンを入れていたときに見たことがある。 つまり、セキュリティソフトに何を入れているとか、ネットにつなぐソフトで何を入れているとか、マイクロソフトの更新の確認をしているのかとか、多岐にわたってしまう。 ネットの環境。ルーターを使用していてパソコンを複数。 ルーター無しで、パソコン1台。等等。 「発生タイミングは完全にランダム」 ルーター使用の場合、ネット通信するプログラムは必要ある限り通信する。 また、ブラウズ中。何か、共通点とかあると思います。 タスクロガーを入れて、発生時間とタスクロガーでのプロセスとの因果関係から接近するか? Generic Host Process for Win32 Services ネット通信するプログラムがかかわっていると直感しますが。 防御ツールを入れると、ソフトウエアエクスプローラが入り、それでネットワーク接続のプログラムを確認すると、Generic Host Process for Win32 Servicesがいくつか出る。つまり、インターネット通信にかかわっていると推定できる。 svchost.exeをプロセスエクスプローラでポインタを当てると、何らかのサービスを表示する。たとえばRemote Procedure Call (RPC) Locator。 svchost.exeとGeneric Host Process for Win32 Servicesは複数ある。 ウイルスの類の感染はないですよね。 参考までに。

chokipaki
質問者

お礼

ネットの環境を忘れていました。 有線でルーターはあると思います。光ファイバーです。 パソコンは一台です。

chokipaki
質問者

補足

返信ありがとうございます。ちょっと話が難しくてわからないところもあったんですけど、わかる部分は答えたいと思います。 まず、発生するタイミングは本当にいろいろです。 起動直後、サイト閲覧中、起動させてしばら席をはずしていた時 など。 セキュリティソフトですけど、ノートンアンチウイルスを入れております。 これが原因と考え、無効にもしましたが、効果ありません。 ネットに繋ぐソフトはIE6でいいんですか? マイクロソフトの更新の確認はこまめにしています。 自動アップデートが原因だとも聞いた事があるので、アップデートは全て手動で行っております。 タスクロガーはすいません、わかりません。 最後に、ウイルスの類は大丈夫です。チェッカーなどもかけて慎重に調べました。結果問題なしでした。

関連するQ&A

  • Generic Host Process for win32 services

    最近「svchost.exe アプリケーションエラー」というのが表示され、その次に「Generic Host Process for win32 services」が表示されます。 ウィルスかと思い、ウィルスバスター2006でスキャンを行っても何も検出されません。 マイクロソフトで配布している修正パッケージも入れました。 それでもなにか、アプリケーションを起動させると表示されます。 何が原因なのでしょうか・・・・ 教えてください。お願いします。

  • Generic Host Process for Win32 Servicesについて

    最近、PCをたちあげるとGeneric Host Process for Win32 Servicesのエラー報告がでます。 エラーの内容を開いていくと C\DOCUME"1¥****¥1¥Temp\WER5ae0.dir00¥svchost.exe.mdmp このファイルが含まれます。とでます。 あまりPCには詳しくないのでどのように対処したらよいのかわかりません。 わかる方、教えてください。

  • [Generic Host Process for Win32]とは何のことですか?

    先日から、パソコンを起動すると[Generic Host Process for Win32]Servicesはエラーが発生し閉じられる必要がありました。というエラーメッセージが出ます。パソコン初心者のため、「詳細」を見ても何のことかさっぱりわかりません。これって、何のことですか?又、そのままにしていていいのでしょうか?

  • Generic Host Process for win32 services

    ウィルスセキュリティ2004を使ってますが、 前々からGeneric Host Process for win32 services が出てます。その度にウィルスセキュリティをアンインストールして再度インストールして問題なかったのですが、セキュリティ2004をインストールしていない時も「Generic Host Process for win32 servicesはエラーが発生し閉じられる必要がありました」と出ます。 ソースネクストからはBフレッツの設定を変えてくださいと言われ変えましたが駄目でした。 他に何か方法はありませんか?

  • Generic Host Process for win32 services エラー

    パソコンを立ち上げるとGeneric Host Process for win32 servicesのエラーが表示されます。 何がおかしいのか、どう対処したいいかわかりません。 このGeneric Host Process for win32 servicesって何でしょうか? 何か重要なエラーでしょうか? 回答お願いします。

  • Generic Host Process for Win32 Services のエラー

    「Generic Host Process for Win32 Services はエラーが発生し閉じられる必要がありました。」という起動するとこの表示が出ます。 ウィルスセキュリティではあるようですが(おしえてGoo) 何故このようなエラーが発生するのでしょうか?解決法を教えてください。 OS:XPSP2(最新版にアップデート済)、NIS2004です。

  • Generic Host Process for Win32のエラーが出ます

    インターネットに接続しているときに、 問題が発生したため、Generic Host Process for Win32 Servicesを終了します。ご不便をおかけして申し訳ありません。  作業途中であった場合、作業途中の情報が失われた可能性があります。 この問題をMicrosoftに報告してください。 Generic Host Process for Win32 Servicesのエラー報告が作成されました。弊社では、この報告を製品の改善に役立てるとともに、匿名の機密情報として扱います。 エラー署名 szAppName:svchost.exe szAppVer:0.0.0.0 szModName:unknown szModVer:0.0.0.0 offset:00000000 といったメッセージが表示され接続が切断されてしまい再起動しないと、接続できない状態になってしまいます。ちなみに懐中電灯の症状はありません。 自分なりに調べてみたのですが、古いタイプのHP製品は接続していませんし、ウィルスセキュリティも使っていません。 大変困っています。力を貸してください。お願いします。

  • Generic Host Process for Win32 Servicesのエラー

    最近パソコンを起動すると Generic Host Process for Win32 Servicesはエラーが発生し閉じられる必要がありました。 このエラーは2005/04/10(14:27:59 の)で発生しました。この問題をMicrosoftに報告してください。・・・ という文章が書いてあって、最後にエラー報告を送信する・送信しないを選ぶボタンがあるウィンドウが出ます。(普段は送信しないを選んでいます。) パソコンの動作やインターネットの接続には支障はないのですが、パソコンを起動するたびに出るのがうっとうしいので出ないようにしたいのです。 どうしたら出ないようになりますか?回答よろしくお願いします。

  • Generic Host Process for Win32 Services

    最近ずっとネットに接続してから「Generic Host Process for Win32 Services」エラーが出るのでこちらで検索してかなり解決法を試したんですがいずれも無理でしたので今回書かせていただきます。 詳細としては、ノートンをインストールして1日後突然ネットに接続できなかったことがありシステムの復元を使いその上ノートンをアンインストールしたんですがその2日後ぐらいから標題のエラーが出てネット接続が強制的に切られます。しかも再起動しないとダメな状態に・・・。(エラーが出ても接続し直そうとしたら「ホストが応答しません」って出るんで) 何も重いソフトは入れてないしウイルスソフトは入れてないし(ウイルスにかからないか心配ですけど) 原因がまったくわかりません。 この質問も接続を切られた状態で書いています。 また再起動掛けないと・・・しんどい・・・。 工房なんでわかりやすく教えてくれるとうれしいです。

  • Generic Host Prosess for Win32 Servicesについて

    初心者であまりよくわからないので教えてください。 今日PCのOSを再インストールしたばかりなのですが以前にもGeneric Host Prosess for Win32 Servicesが2~3個表示されてるのを気になってはいたんですが、Generic Host Prosess for Win32 Servicesについて色々調べて見たものの全然よくわかりません。もしよろしければ詳しい方教えてくださると助かります。 使用してるセキュリティ関係は avast4free windowsDefender Spywawe Blaster PCTools Firewall Plus Generic Host Prosess for Win32 Servicesが表示されてるのはPCToolsのアクティビティ⇒アクティブアプリケーションの欄に今は3個表示されてます。今のとこはOSインストールしたばかりなので特に不具合はでてません セキュリティ関係のダウンロード先はCowScorpion国内&海外フリーソフト  ウイルスとか不正アクセスとかじゃないといいんですが・・・