• ベストアンサー

摂食障害(過食症)と抑うつです。仕事はどうするべき?

3年位前からメンタルクリニックに通院しています。 先日、自分から病名を先生にたずねたところ、摂食障害(過食症)と抑うつを併発していると診断され、抗鬱剤を服用しつつ派遣社員として勤務しております。 ここ数ヶ月、1ヶ月に1度ぐらいのペースで過食がひどくなり、やる気が出ずシャワーやお風呂も億劫になり、連続して数日間会社を欠勤してしまいます。 派遣社員になってからは、1年以上仕事が続いたためしがなく、過食がひどくなり最後は会社を休みがちになって辞めることがほとんどです。 現在の職場は人間関係や環境が良い職場ということもあり、長く続けるつもりでしたが、このまま休まずに仕事を続ける自信がありません。 また自分自身のためにも、しばらく休職して、休養と治療に専念した方が良いのでしょうか? ご回答お願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • chipatan
  • ベストアンサー率45% (183/401)
回答No.1

私も摂食障害(過食嘔吐)とパニック障害、うつ病を併発している者です。 症状は10年続いており、クリニックへの通院は7年ほどまえからでしょうか。 私は既に退職し、自宅療養しているのですが、当時は働いており、薬を飲みながら生活を送っていました。ところがその後、職場で急にパニックを起こし、診察していただいたところ「パニック障害」とのことでした。それからは電車に乗ることが怖く通勤できなくなり、会社には事情を説明したうえで休暇をとらせていただきました。 その後、容態も特別よくならず、家にいれば発作はないものの、外に出ると動悸や不安感、酷ければパニック発作を起こす、、、という状態で、今は更に悪化しやる気がおきず、t_pon_2007さんと同じように、お風呂などの日常的なことまで億劫になり、病院への通院もできず家族に薬をもらってきてもらう・・・という状態にまでなっています。 とても良い職場とのことですし、体が不調ということで休暇をもらうことはできませんか?社会保険に加入していれば、「傷病手当」の申請もできますし。(ただ通院している病院の病名記入欄がありますので、病気について嘘はつけませんが) 私ももっと早く休養をとれば、こんなに長引かなかったかな?と少々後悔している面もあります。 悪化すればするほど直りづらい病だと思いますので、ゆっくり休養し、好きな趣味などに没頭する時間を作られたほうが良いかと思います。

t_pon_2007
質問者

お礼

丁寧なご回答、ありがとうございます。 chipatanさんの症状に比べれば、私の症状など取るに足らないものなのかもしれません。 過食は15年以上前から引きずっており、気づいてはいたのですが、自分さえしっかりすればなんとかなると信じて、ここまで来てしまいました。 派遣社員でも傷病手当を申請し休職することはできるようなのですが、元の職場に復帰することは難しいようです。(あくまでも派遣会社との雇用のため) 休暇をとるにしてもひと月単位となると、派遣先の理解は得られないかと思います。 やはり前向きな休養を取るべきということでしょうか。 chipatanのお話、大変参考になりました。

その他の回答 (1)

  • maremare
  • ベストアンサー率61% (563/913)
回答No.2

こころと体のバランスがうまくとれずに悩み、 お休みしたり仕事が長続きしないことに対する後ろめたさ、 自責感もありませんか? また、仕事か他のことかはさておき、 過食の頻度があがってしまうのも、ストレスの要因が 何か大きくなっていませんか? いずれにしても気がかりですね。 派遣が難しいのは、今までのように体調不良でお休みがちになって 辞めることを繰り返していると、どんなに理解ある派遣会社(派遣元)でも 不信感を買う可能性があることですね。 何度も繰り返すと、今後の案件の紹介にも支障が出るかもしれません。 経済的には不安はつきまといますが、心身ともに回復して、 仕事を長続きさせられる自信がつくまでお休みをするという 考え方もありますね。摂食障害だと、自分を大切にして ゆっくり受け入れられるようになるという治療のプロセスも、 大事になってくると思います。自分の気の持ちようだけでは どうにもならず、時にはリハビリやカウンセリングも必要なのが 摂食障害治療の難しさだと思いますよ。 治療のプロセスが、果たして仕事しながら可能にできるものなのか、 医師とよく相談されたほうがいいですね。

t_pon_2007
質問者

お礼

後ろめたさや自分を責める気持ちは、確かにいつもあります。 過食もやはり、maremareさんがおっしゃるようにストレスが原因だと思います。 昨日、通院予定日ではなかったのですが、クリニックを受診してきました。 1ヶ月の休養が望ましいとの診断書が下り、思い切って派遣先の上司に自分の状況を説明し契約解除を申し出ました。 1ヶ月の休養後、週4の勤務でも良いので、できれば仕事を続けて欲しいと思いもよらない返答をいただけました。 もちろん1ヶ月で復帰できるかは未定ですので、様子を見ながらということになりますが、ここまで受け入れてもらえるとは思ってもみなかったのでうれしい誤算でした。 1ヵ月後、はたして復帰できるかはわかりません。 前向きな休養ができることは、私にとって大きな一歩だと思います。 クリニックの先生と相談しながら、今後カウンセリングも考えてゆっくりしたいと思います。 大変貴重な回答をいただき、ありがとうございました。

関連するQ&A

  • 摂食障害はすぐには治らない?

    非嘔吐過食やチューイングの摂食障害もちです。 原因は多分ですが、会社での孤立です。 抑うつ状態になり、会社を休職しました。 でもなかなか摂食障害はよくなりません。 原因を取り除いても、摂食障害はすぐには良くならないものですか?

  • 抑うつと過食嘔吐の働き方について

    35歳の派遣社員です。独身です。 10年以上、過食嘔吐と抑うつです。現在、カウンセリングのみ通っています。 会社から5分のところでひとり暮らしをしていましたが、抑うつがひどく、実家にもどってきまして通勤が2時間を越えた途端に会社から「契約終了」を言い渡されました。 2年以上勤めていたのでショックでしたが、立ち直るようにします。 次の仕事を探さなくてはなりませんが、実家は田舎で仕事が工場の組み立て作業など肌に合わないものばかりです。(なのでひとり暮らしをはじめたのです) 都内に出て働きたいのですが、困っています。 カウンセリングは決まった日の平日なのです。通院のことを話すと採用は厳しいだろうと思うし、今回病気のことで契約終了になったので、病気のことは話さないつもりです。 両親は週3回くらいでやればいいじゃない。と言ってくれましたが、時間が空くと過食嘔吐に走るのでちょっと考えてしまいます。通院はその方が楽とは思いますが・・・・・ 今までは休みの土日のみ過食嘔吐する状態でした。ストレス発散の方法がたぶん、これになってると思います。(趣味がありません) いま、週3回で午後から夕方4時くらいまでの仕事か、フルタイムで土日の休みの仕事で迷っています。 週3だと、収入がすくなくなります。あと、35歳でこれはないだろう・・・とも思うし、結婚予定がないので(したいですが相手がいない)お金も貯めたいです。あと、家にいる時間は断然増えるので過食嘔吐に走る時間が増えそうで怖いです。身体はいちばん楽だとおもうし、通院も出来ます。 フルタイムの仕事は通院が出来なくなりますが、過食嘔吐は土日のみになるかと思います。 友人は「週3」の意見が多く、たしかに楽ですが、過食嘔吐までは話していないのです。 母は「週3でやってみてよくなったら増やしたらいいと思う」と言ってくれますが、いつよくなるのかもわからないし、その時、仕事が見つかるか?というとむずかしい気がします。 どちらを選ぶべきでしょうか?

  • 抑うつ症

    最近家族の者が2ヶ月近く職場の上司とのトラブルで仕事が思うようにできず、昨日病院で抑うつ症と診断されて一ヶ月は何も考えずに休養するように言われました。今後の不安があるのですが診断書は書いてもらって提出することにしています。どうなっていくのでしょうか。

  • 過食がとまりません。仕事をどうするべきか悩んでいます。

    私(女)は拒食から、吐けない過食になり現在24歳です。 今までは過食をし、休みながらもなんとか高校大学を卒業し、就職もしてきました。しかし、新卒で就職した所は過食がとまらなくなり太り始め、行けなくなり4ヶ月で退職してしまいました。 その後落ち着いたので派遣で新しい仕事につき、もうすぐ半年です。しかし、新しい仕事を始めて約1ヶ月経つとほぼ毎日過食が止まらなくなりました。吐かないのでどんどん太り続けています。今まで着れた服はほとんど着られません。 私は太るのが何よりも恐怖です。人に太ったと思われるのも辛いです。過食が続き太り始めるとパニックになり、学校を休んだり、バイトや仕事は行けなくなってしまい辞めてきました。過食がとまらず太り続けている今の状況はとても苦しくやり切れません。しかし、ここで仕事を辞めては今までと同じだと思い、休みながらもなんとか仕事を続けています。心療内科の先生も仕事は続けるべきだとおっしゃています。 けれど、限界です。過食はひどくなる一方で太り続けています。服もなく、暖かくなると太った体も隠せません。仕事中涙が出たり、過呼吸になったり、家ではパニックになることもあります。いっそ死んでしまいたいと思うこともあります。 心から応援して支えてくれる両親も彼もいます。感謝しています。なぜ過食が続くのか正直わかりません。今までストレスを感じると過食が続くことが多かったのですが、現在多大なストレスを感じさせている要因が太っている容姿以外は思いつきません。他には、仕事がフルタイムであることがひょっとしたら気づかぬうちに負担になっているのかもしれません。けれど、多くの人がフルタイムで頑張ってらっしゃるのに私は頑張れないのでしょうか。頑張れないのではなく、私は摂食障害という病気に甘えているだけなのでしょうか… 金銭的にも余裕はありません。ならば、私はこのまま過食をしながらどんなに辛くてもフルタイムで仕事を続けるべきでしょうか。 それとも、フルタイムではない仕事に変えて過食の様子をみるべきでしょうか。あるいはこれを機に仕事をやめ、グループなどに出てまずはしっかり病気と向き合い完治させるべきでしょうか。 とても贅沢なことを言っているのは承知しています。また読みにくい長文で申し訳ございませんがどなたかアドバイスいただけますでしょうか。

  • 仕事が原因で混合性不安抑うつ障害に…

    3ヶ月前に転職(同じ職種)してから、あまりにも今までの仕事内容と違う為に、毎日が緊張の連続で睡眠障害になってしまいました。 覚えの悪い私に対し、先輩方も苛つくらしく、目も合わせて貰えなかったり、物の受け渡しも引ったくる様な感じで、正直、疎まれているとは感じています。 ですが、生活の事を考えると、なかなか辞める決意はつかず、陰で応援してくださる先輩もいたので、頑張ってきました。 それが、今朝突然、仕事に行く事を考えると両手が震えだし、それでも準備をして、あと10分で家を出る…と言う頃に過呼吸になり、結局、欠勤してしまいました。 病院で診てもらった結果、「混合性不安抑うつ障害」で2週間の休養を要すとの診断。 上司からは2週間後に復帰するように、との事でしたが、正直、行くのが怖いです。 どうしたらいいのかも分からなくなりました…。 母子家庭で2人の子供の事を考えると、正社員として雇って貰えた今の職場で頑張るべきなのでしょうけども…。 また、転職をするにしても、このような状態で、まともに働けるかも不安です…。 どなたか、同じような境遇の方はおいでませんか? 何かアドバイスを頂けると嬉しいです。

  • 不安抑うつ性神経症の診断書を早く書いて欲しい

    身内が不安抑うつ性神経症になりました。 投薬と休養が必要 休養は3ヶ月から6ヶ月  時には、まず3ヶ月とも言った 仕事のお休みは ・まず年次休暇で ・その次は病休、あとは休職で という形になりそうです。 病休の手続きのための診断書は 「一ヶ月までしか今は書けない」 「あとは経過をみてから、すぐに書く」 まあ、これはなんとかなりそうですが・・・ 休職のための診断書は    できるものなら3月31日まで休ませたい  「治療の見通し、復帰の見通し、病気の様子」 といろいろ書く職場独自のものなのです そして担当医は 治療開始して2週間では書けない いろいろな検査もしてそれがでてからでないと  検査のなかのロールシャッハは分析に3週間かかる とのこと どうしてもと言われれば書くが・・・ で、困っています。 休職の手続きの審査会が職場では月に1回だけ そのために提出する書類は3週間前 それに間に合わないと   病気休養の期限3ヶ月がすぎると 欠勤扱いになって 履歴書に傷がつく と上司に言い渡されました だからなんとしても 診断書が欲しいのです  できるなら3月31日まで休養しろというのが  休職になると、仕事の穴埋めの人が派遣されるらしいのでよけい上司は休職にしたいらしい。 で、他の人はココにいっていた と2つの病院を紹介されました しかし、2つとも、1回2回みたくらいでは そういうものは書けない、とのこと そんなものなのでしょうか? セカンドオピニオンについてここでも あれこれ出ていましたが どこの病院でもそんなものなのでしょうか?   

  • 仕事がしたいです

    抑うつ、不安神経症、神経性の食欲不振で、心身共に弱ってしまい、 もう10ヶ月の間、ずっと休養してます。 今、何も仕事もしてません。でも、少しずつ状態が良くなっている ようで何か仕事ができたら、と思えるようになりました。 不安なのが、休養するためにずっと仕事をしてなかったこと。 面接などで、そのことを尋ねられると思うのですが、病気のことを 言いたく有りません。 同じような状況の方がいましたら、アドバイスをお願いします。 ◎仕事はどのような形態のものか  (アルバイト、派遣、契約、正社員) ◎面接のとき、病気について言わずに済むのか。 ◎仕事してから気をつけていること、など。

  • 神経症の抑うつ状態で悩んでいます。

     はじめまして。思いきって質問することにしました。  神経症の抑うつ状態でかなり長い間悩んでいます。うつ病と違う抑うつ神経症若しくは気分変調症と診断されています。最初はうつ病だったのですが、抗うつ薬も効果なく、抗不安薬を常用しています。  ドクターから自分だけが悩んでいるわけではありません。神経症の患者さんは自己中心的です。もっと周囲の人と触れ合いましょう、と言われています。自分が自分がという態度を改め、もっと、他人に関心を移そうと言われています。  ところで、過眠と過食、おっくう感、夕方から元気になる日内変動を何とかしたいのです。そして、復職したいと考えています。  うつ病、抑うつ神経症を乗り切った方、アドヴァイスをお願いします。

  • 摂食障害

    知り合って8年ほどになる友人から摂食障害だと告白されました。 告白される前、一緒に遊んでいるときは至って普通で、 一緒に食事もしていたので、正直びっくりしています。 ただ、今思い出すと、食欲がないのかなっと思うことがあったり、 食事の途中にトイレに駆け込んで嘔吐することがありました。 (嘔吐したときはお酒を飲んでいたので単なる飲み過ぎの可能性もあります。少し多めに飲んでいたので、、、) 告白された後も連絡をとったり、会うことができ、元気そうだったので、 そんなに心配してはいなかったのですが、最近急に連絡がとれなくなり、 とても不安です。 メールもラインも返信がなく、何回か電話もしましたが、 「電源が入っていないか、電波の届かないところにいる」 とのアナウンスが流れるのみです。 連絡がとれない原因が摂食障害なのかも分かりません。 時々、「仕事がうまくいっていない」「職場の人間関係があまり良くない」 「親が自分のことをどう思っているのか分からない」「自信を持てない」みたいな ことを口から漏らすことがあったのでいろんな事情があるのかもしれません。 そこで、質問なのですが、摂食障害とはどんな病気ですか?原因は何ですか? うつ病等の他の精神疾患を併発することがあるのでしょうか? 摂食障害が原因で周囲の人と連絡を断つようなことってあり得るのでしょうか? もし、以前摂食障害だった方から回答を頂けるのなら、その時、どんなお気持ちだったのか 教えてもらえると嬉しいです。 摂食障害と告白された後で、音信不通になる前に喧嘩をした訳ではないですが、 会う約束をキャンセルされたことがあって、僕から不満を言ってしまいました。 でも、すぐに仲直りできたので、大丈夫なのかなと思っていました。 もしかしたら、僕と距離を置くために摂食障害のことも嘘なのかと思いましたが、 知り合って8年にもなり、仲が良いと思っていたので、そんなことはないと信じたいです。 よろしくお願いします。

  • ダイエット→拒食症→摂食障害・過食症で苦しんでいます

    一年半前から炭水化物抜きダイエットをしていました。当時46キロで順調に減っていき42・43キロになったあたりで月経が止まりました。そのまま食生活はワカメやきのこなど低カロリーなものばかりで時々外食で普通の量を食べていました。パスタや米、パンなどの炭水化物やスイーツも時々は食べていたのですが、時々異常なほどの過食をするときがありました・・。現在は体重40キロです。1ヶ月ほどまえからその異常な過食が頻繁になって2日ごとにしたりしてしまって3キロ太った状態です。37~8キロあたりをうろうろしていたときは自分でも維持に入りたいと思っていたのですが(ダイエットの止めどきがわかりませんでした)、過食して太ってしまい心太やサラダなどで減らそうとするとまた過食嘔吐。。心療内科で心療してもらいましたが先生は話を聞いてくれず「摂食障害を治すのは難しい、何年もかかる」といって抗うつ剤を出すだけでした。両親も自分達自身離婚するかもしれないなど悩んでるみたいで協力を得られる状況でありません。。ひどい便秘で、コーラック(下剤)を4錠毎晩飲み続ける日々が3年続いています。こんな日々から抜け出したくて昨日から炭水化物を取るようにしてみています。朝は心太(固計量280グラム)3パック(パルスイートかけて黄な粉をどっさりかけて)、昼は和食400キロカロリー弁当、夜はスーパーの和食弁当を食べています。自分で作ると盛りすぎたり食べ過ぎてしまうのでスーパーで買ってくるようにしています。やはり、昨日から体重が1キロ増えました。怖いです、体重が増えることが嫌で嫌で仕方ありません。このままこの生活を続けていて体重が落ち着き、過食をしないようになるのでしょうか・・。38キロまで落として、維持に入りたいのですが、また低カロリーなものばかり食べていると過食しそうです・・。慎重派162センチ、22歳、家事のみなので運動量は低いです、体脂肪率は11~12です。