• ベストアンサー

生ゴミのリサイクルなのですが。。。

以前テレビで放送していた事もあるのですが、ベランダなどで出来て 『発泡スチロール』を使って。。。『有機肥料?』土見たいな物を (市販で売って居る様です)かけて。。。生ゴミのリサイクルをする と云う方法を知っていたら教えて欲しいのですが。 ちょっと覚えが不十分で、説明が分かり図らいかも知れないのですが よろしくお願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

私は、以前に堆肥を作る実験をしていた者です。 実験は大規模なもので行っていました。 ベランダでの小規模な堆肥化は経験ありませんが、 初心者の方は、以下のようにすれば、うまく行くと思います。 1.堆肥を入手 近くに林があれば、葉が腐って土になりかけのものを入手します。 林が無ければ、ホームセンターなどで買います。 落ち葉が腐ったものが良く、牛糞を堆肥化したものは避けたほうが良いです。 家族一人(大人)当たり、ミカンのダンボール半分ないし1箱くらいの量を用意します。 あとで混合する生ゴミの量を考えて、箱めいっぱいに入れずに、 余裕を持たせておきましょう。 2.生ゴミを混合する 初心者は、野菜くずだけを堆肥にしましょう。 (できれば、スープに入れて食べてしまう方がもっと環境に良いのですが) 肉・魚・骨は上級者になってから。また、塩分の濃いものも避けましょう。 野菜くずは、充分水切りした後に挽肉を作る装置でつぶすのがベストですが、 ジューサーミキサーなどで5ミリ角以下にしても大丈夫だと思います。 ペースト状にする必要はありません。 発酵促進剤が市販されてますが、不要です。 必要な微生物は上記1に揃ってます。 3.管理 ポイントは、水分と通気です。 どちらも微生物に必要なものです。 水分は、堅く握り締めて水滴が指の間にしみない程度に湿らせるよう、 調節するのがちょうど良いです。 通気は、野菜くずを混ぜるときに、全体をかき混ぜることで充分です。 野菜くずを混ぜないときでも、週に1回以上は混ぜましょう。 4.収穫 堆肥の量が増えてきたら、増えた分を限度として堆肥を収穫し、 草花に与えます。残りの堆肥はそのまま上記1.として続けて使えます。 以上

bokko
質問者

お礼

ありがとうございました。教えてもらったのを元にして、いろいろと研究して見たいと思います。

その他の回答 (2)

  • yumityan
  • ベストアンサー率60% (132/220)
回答No.2

こんばんは 知人がベランダで堆肥作りを行っていましたので、その時の状況をお知らせします。 水分の管理がなかなか難しく、油断すると蛆がわいたり、悪臭が発生したりするので現実的には難しいようです。 マンションのベランダではお勧め出来ませんね。 #1の方の紹介もありましたが その他のURLも紹介します。 http://www1.odn.ne.jp/~aaa67770/taihi.htm http://www1.odn.ne.jp/koyama/namagomigennryou.htm

参考URL:
http://www.zennoh.or.jp/ZENNOH/TOPICS/APRON/9711/02.htm
  • taracco
  • ベストアンサー率21% (96/440)
回答No.1

【堆肥にする】 http://www5.hokkaido-np.co.jp/pocket-book/garde2/10_main.html 【ベランダでのゴミ処理~プランターで】 http://www.eco.tut.ac.jp/~bac/housiki.html 【生ゴミ活用いろいろ・・】 http://homepage2.nifty.com/mdtk/kiki/ 混ぜ混むものが違うようですが、醗酵を促進するためのものを混ぜればいいわけですよね。。 どれかを極めたら、あとはどの方法でも同じようにできますよ(^.^)V

関連するQ&A

専門家に質問してみよう