• 締切済み

無線LAN free public wifiについて

無線LANのスイッチをオンにすると「Free public wifi」と言うアクセスポイント?に接続してしまいます。電波状況も非常に強いです。 これっていったいなんなんですか?接続しないほうがいいのですか? わかる方教えてください。

みんなの回答

  • goodeha
  • ベストアンサー率38% (15/39)
回答No.5

詳細は、参照URLで。 伝染型無線LANスポットのようです。 といってもウイルスではなく 無線LANのアドホックのシステム上の問題。 増殖してきたタイミング、スポットの存在エリア(地下鉄車内等) から推定すると、 iPhoneが犯人かもしれません。 ほとんどの場合、データを抜かれたりする 罠スポットではなく、 他人所有のiPhoneから無駄に出ている電波のようです。 FONのアクセスポイントでもありません。 また、通常、接続してもインターネットへのアクセスはできません。

参考URL:
http://treffen-altweb.blogspot.com/2010/09/free-public-wifi.html
  • takaya0131
  • ベストアンサー率37% (1081/2862)
回答No.4

私はFONアクセスポイントを開放していますが、SSID名には「Free public wifi」は一切ありません。悪意を持ってアクセスポイントを開放している輩(やから)がいますので注意してください。参考までに下記URLをお読みください。 http://www.itmedia.co.jp/enterprise/articles/0711/28/news026.html

  • mozuo
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.3

検索して真っ先に出るこちらの問答を見てFree Public WiFiに FONだと思い3度ほど接続しようと試みたことがあるのですが 調べてみる限りではアクセスポイントではなく 個人のパソコンで、情報やアカウントを盗む等の悪意のある 接続先の可能性があるそうです。 たしかにFONのアクセスポイントは 頭にFON_ がつくはずですし、 接続を試みた際も「コンピュータ相互ネットワーク」との表記がありました。 今思うと背筋がぞっとしますし、 ウィルス対策とファイアウォールはかけているものの 気にし過ぎかもですが妙な強迫観念がついてまわります。

  • Cupper
  • ベストアンサー率32% (2123/6444)
回答No.2

たしかフリーの無線LANアクセスポイントを提供する FON(フォン)のアクセスポイント名が「Free public wifi」だったと記憶しています。  FON  http://www.fon.com/jp 近くにFONのアクセスポイント(FONスポット)がないか確認してみてください。 近くにあるのでしたら、登録してから利用するようにするとトラブルが少ないと思います。  Q&A / 近所にアクセスポイントがあります。どうすればこのアクセスポイントに接続できるのでしょうか。  https://fon-jp.custhelp.com/cgi-bin/fon_jp.cfg/php/enduser/popup_adp.php?p_sid=undefined&p_lva=undefined&p_li=undefined&p_faqid=1773&p_created=1171466887&p_sp=undefined 怪しいようでしたら、そのアクセスポイントはマスク(非表示)することをお奨めします。

  • savant_21
  • ベストアンサー率32% (31/94)
回答No.1

おそらくFONネットワークだと思われます http://en.fon.com/info/whats_fon.php

関連するQ&A

  • 無線LANとWiFi

    ごく基本的なことですが、基本的過ぎて分かり易い説明が見当たりません。 自宅で無線LANを使ってます。これは、NTTとフレッツ光の契約をしていて、自宅まで回線を通して貰って、その代金を払っているからこそ、自宅内では有線でも無線でも自由に使える中で、無線LANも使っているわけですが、さて、戸外でも持ち運び可能な無線のアクセスポイントであるWiFiを利用する場合、拾ってくる電波に対する代金の支払い義務は生じないのでしょうか?誰が発しているか分からない電波に対して誰に支払いを行うのでしょうか。即ちWiFiの機器さえあれば、街中に飛んでいる電波をただで拾い放題ということですか? 勘違いの質問かも知れませんが、宜しくご教示願います。

  • 無線LANの設定

    新しく購入した無線LAN内蔵パソコンで、インターネットに接続しようとしています。 無線のON/OFF切替スイッチをONの方にしているのですが、ワイヤレスネットワークの接続というウィザードでアクセスポイントを探しても見つかりません(何も表示されません)。もちろん、アクセスポイントの電源は入っています。 どうすればよいのか教えてください。

  • 無線LANについて教えてください!

    無線LANを導入しようと考えているのですが、メーカーの製品情報や技術情報を見てもわからない(私が見落としているだけかもしれませんが・・)ことがあるのでぜひ教えてください! 現在の接続状況  光---有線ルーター---ハブ---デスクトップ                        ---ノートPC   ※有線ルーターとハブは別の部屋です。 Q1.ハブの代わりに無線ルーターを接続できますか?  通常であればハブの後にアクセスポイントを接続して、デスクトップにはハブから有線で、ノートPCにはアクセスポイントから無線でとなると思いますが、ハブとアクセスポイントをひとつで済ませるために、無線ルーターを接続できますか?それとも有線接続のあるアクセスポイント機器はありますか?有線ルーターを無線ルーターに変更すればよいのですが、諸事情によりできません。 Q2.Wifi対応は不可欠でしょうか?  ノートPCは内蔵無線LANでWifi対応ですが、無線ルーター・アクセスポイントはやはりWifi対応のほうがよいでしょうか?価格も手ごろでいいな、と思ったものをメーカーの製品情報を見るとWifi対応の文字が見当たらないもので・・ Q3.通信速度について  LAN対応のTVチューナーをデスクトップに接続、無線LANにノートPCよりTV操作を行いたいのですが、大容量のデータ移動は別として、リアルタイム視聴には耐えれるでしょうか?機器や環境によってまったく違うと思いますが、同じ接続状況を行っている方がいらっしゃれば体験談として教えてください。 そもそも無線LAN導入の理由が、布団の中で配線を気にせずに寝っ転がってインターネットやTVを楽しみたいというわがままなものなんですが(汗、ほんのちょっとのお時間でもあれば私に知恵をお貸しください!

  • 無線LANのフリースポット

    最近無線LANのフリースポットというものを耳にします。 誰でも契約無しに無料でWifi接続できる場所が日本にもあるらしいですが、 あるとしたら無線LANの電波が飛んでるわけですよね、 でもその電波が届く範囲に住宅とかがあった場合はどうなるんですか?(ウチは違います) そのお宅は光ケーブルを敷かないままタダ乗り出来るってことになりませんか? 実際に無線LAN電波は50mくらいはとんでる筈だと店員さんも言ってましたが・・・

  • 無線LANとWiFiの関係

    フリースポット(http://www.freespot.com/)と言う公衆無線LANサービスが有りますが、接続出来るモバイル機器の中に、携帯電話会社はau、ウィルコムしか有りません。と言う事はドコモやソフトバンクは接続出来ないと言う事なのでしょうか? 質問は、  ・WiFi機能がついている携帯電話(ドコモ、ソフトバンク)でフリースポットのサービスにアクセスが可能か?  ・ドコモやソフトバンクなどが提供している「WiFi使えます」と言うサービスと、公衆無線LANは異なるサービスなのか?  ・そもそも、技術的な規格以外でのWiFiと公衆無線LANとの違いは? です。

  • 無線LANのスイッチがONにできません。

    無線LANのスイッチがONにできません。 今まで、快適に無線LANを使っていたのですが、突然使えなくなりました。 その原因は、電波が切断状態になっていることでした。 Mr.WLANerで電波発信を試みると、「ワイアレススイッチがオフになっています。無線LANをご使用になる場合は、スイッチをONにしてください」のメッセージがでました。 そこで、PC側面にある無線LANスイッチをONにしたのですが、それでも接続を試みると同様のメッセージが出てしまいます。スイッチのON/OFFを繰り返したり、PCを再起動したり、ルーター側の電源再投入をしても状況は変わりません。何か、無線LANスイッチがOFFになりっ放しでONにならないようです。 ご存知の方、ご指導いただけると幸いです。 なお、使用しているPCは、FMV-BIBLO-NB50Sです。 無線LANドライバ(Atheros AR5006EXS Wireless Network Adapter)のバージョンは、4.2.2.7です。 以上、よろしくお願いします。 ※OKWaveより補足:「富士通FMV」についての質問です。

  • 無線LANについて

    先日使っていた無線LAN(ロジテック)の電波状況がよくないので、別のメーカーの機種(バッファロー)に買い換えました。 それに電波状況は改善されたのですが、ひとつ気になることがあります。 機器の設定でアクセスポイントを検索する際、新しいほうの機種だけでなく、前の古いほうの機種のアクセスポイントも表示されるのです。 古いほうはすでに電源を抜いています。さらには新しい方の無線LANを購入した後に購入した機器(つまり古いほうの無線LANには一切関与してない機器)にも表示されます。 これはどういうことなのでしょうか?たまたま同じ無線LAN機種を近所に持ってる人がいるということでしょうか?

  • 無線LANの接続が急にできなくなってしまった

    インターネットにアクセスしていたら突如「サーバが見つかりませんでした」と出てアクセスできなくなってしまいました。そこでコントロールパネルの「インテル(R)My WiFi テクノロジー」を見たところ、「ハードウェア無線スイッチがオフになっているので無効です」と表示されていました。このハードウェア無線スイッチをオンするにはどうすればいいのでしょうか。 インターネット接続できるように直す方法をお教えください。 PCはWindows 7 Home Premium SP1 で無線LANを使用していますが、現在は仕方なく、LANケーブルを使って有線接続しています。 ちなみに同じ無線LANでiPadはインターネット接続できています。

  • 無線LANの接続についてです。

    無線LANの接続についてです。 NECのVistaで無線LANは地元のケーブルネットワークから購入したものです。 電波干渉の問題で無線のチャネルを10から14に変更したのですが、突然繋がらなくなってしまいました。 再接続しようとアクセスポイントを探してみましたが、他の家のアクセスポイントは表示されるものの、自宅の無線LANのアクセスポイントは表示されません。 ネットワーク接続は可能となっています。 すみません、どうか知恵をお貸し下さい。

  • 無線LAN用のレピーターってありますか?

    携帯電話やPHSで電波状況が悪いところでは、レピーターという機器を使うと改善されるそうですが、無線LAN用のものは私の調べた限りでは見当たりません。 無線LAN用のものは市販されているのでしょうか?おわかりの方がいらっしゃれば教えて頂きたいです。 ※アクセスポイントを、LANケーブルを延ばしてPCに近づけることで改善されるようですが、私の場合それができません。ですのでアクセスポイントとPCの間の電波を中継する機器があればいいな、と考えてます。