• ベストアンサー

育児&家事

出来るだけ子供の相手もしてあげたくて家事を手抜きしているつもりでもやっぱり時間が足りない感じで、ため息がででしまいます。小さいお子さんをお持ちのママさん、育児家事の時間の配分(夕食作りはどの位?)、工夫していること、自分の時間について等々、ご意見アドバイスお願いいたします。

noname#2250
noname#2250
  • 妊娠
  • 回答数7
  • ありがとう数8

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.6

私も3人の子供がいてます。 今は小学校&幼稚園に行ってるので育児&家事は楽になったし、自分の時間も持てるようになりました。 子供が小さい頃って自分の時間が持てないんですよね(ρ_ ;)クスン 私も自分の事なんかそっちのけで育児をしてた気がします。 私の場合、取り合えず子供を遊ばせて疲れさせて昼寝をしてる間に家事をしたり、子供に色々と手伝いをさせてました。 子供も「わぁ~、凄いな!」って誉めたら結構手伝いはしてくれるんですよね(笑) 後はビデオを見さしてる間とか玩具で遊んでる間とかに夕食の準備をしたり。 遊ぶ時は一杯遊ばせて、子供を満足させて「ココからはご飯の用意をするから」とか「掃除するからね」とか区切りをつけてみては? 子供が小さかったら色々と大変やけど頑張ってください。 全然アドバイスになってないけどね(〃ー〃)

noname#2250
質問者

お礼

近頃なんだかダメなんです。要領が悪いのかもしれませんね。まぁ子供が小さいうちは手抜きできるところはどんどん手抜きして出来るだけ沢山子供と一緒に過ごした方が良いのかもしれませんね。どうもありがとうございました

その他の回答 (6)

  • atopikko
  • ベストアンサー率13% (5/36)
回答No.7

私は一歳になったばかりの子供がいるのですが、本当に料理については困っています。旦那が休みの日は見てもらえるので大丈夫なのですが、仕事の時は大変!!料理をしていると足元にしがみついて離れなくて危ないので断念・・・抱っこをしながら作ったこともあります。お昼寝は買い物に出かける車の中で寝てしまい失敗!買い物から帰る途中またまた寝てしまい失敗!寝たまま家に入っても布団におろすと泣いて起きる・・・私も実は悩みなんです。 だから旦那の休みの最終日、炊き込みごはんを多めに作ったり、煮物なんかにすると日が多少もつので作ったり、カレーなんかも結構作ってます。そのかわり作れる日はメニューをいつもより変化をつけて我慢してもらっています。 でもやっぱり大変な時ってありますよね~そんな時は手作りのお惣菜屋さんを利用しています。 家事の時間配分なのですが、洗濯をしている最中に掃除機かけて、その後床拭き(アトピーなので掃除は大変なんです)洗濯物を干す時は子供がカゴから全部だそうとするのですが、これは仕方ないと思って我慢しています(干せる事が大事)時間にすると1時間半ぐらいかな?子供と遊ぶのは午前中3時間、午後4時間ぐらいかな?でも段取りが上手くいかない事はしょっちゅうだから参考にはならないかも・・・自分の時間は子供の寝ている時間のみ(でも私も寝たい!) 最近一人でも遊ぶようになってきたので昔に比べれば楽になりました(子供を見ながらも昼ドラはちゃっかり見てたりして・・・) きっと大変なことあるけれど旦那さんの協力は私には絶対必要です!これがあると無いとでは疲労感も違うしストレスも溜まっちゃいます。 お互い頑張って育児家事しましょうね!!

noname#2250
質問者

お礼

一日にそんなに一緒に遊んであげられているなんてすごいですね!まぁ子供が小さいうちは手抜きできるところはどんどん手抜きして出来るだけ沢山子供と一緒に過ごした方が良いのかもしれませんね。 子育て中のみなさんお互いさまざまな悩みや不安等有ると思いますが頑張りましょう!どうもありがとうございました

  • pa--ko
  • ベストアンサー率0% (0/3)
回答No.5

家には、3人子供がいるんですが 一人目の時は ホントに自分の時間が無くて困りましたね、朝の洗顔も出来ないほど。3番目は要領とかがわかってきて家事はそれほど苦にならないんですが そのぶん歳のせいか子育てがしんどくて、2才くらいの物事がわかりかけた時がたいへんでした。 よく外にでていってしまって。今は3才でだいぶ楽になったとはいえ、まだまだです。最近は主人がよく手伝ってくれるので助かります。幼稚園へ行くようになると自分の時間が持てるかな~て思ってます。   その時が 楽しみです

noname#2250
質問者

お礼

朝の洗顔が出来ないほど・・というのはよくわかりますね、私も良くお昼近くになってあっそういえば顔洗ってないや!ということがあるので。子供1人でこんなで二人3人になったら・・と考えるとちよっと恐い気がします!まぁ子供が小さいうちは手抜きできるところはどんどん手抜きして出来るだけ沢山子供と一緒に過ごした方が良いのかもしれませんね。どうもありがとうございました。

  • emirinn0
  • ベストアンサー率20% (68/337)
回答No.4

息子は1才になったばかりです。(超かわゆいのだ!) 出来るだけ子供の相手をしたいです。 出来るだけ離乳食、幼児食は手作りにしたいです。 息子は今抱っこして~!気にいらないと泣いちゃうよ~!という感じです。 意味のある言葉はまだ喋れません。でも自己主張はしっかりするんです。 なので、家事をしている間、泣かせっぱなしになってしまいます。 テレビに子守させたくないというのがありまして・・・ も~、これ書いちゃうと、何だ?あんたって感じですが・・・ ●米・・・無洗米 ●洗濯・・・ドラム式洗濯機 ●食器洗い・・・食器洗乾燥機 これだけで、随分楽です。 昼飯は実家に食べに行きます。(片道15分、ベビーカーを押して。いい散歩になります。)その時息子の昼飯も実母が色々工夫して作って待ってくれてます。夕飯は実母が「自分の家の夕飯を作るついで」と、私と夫の分も作ってくれます。それをタッパにつめて持ち帰ってます。 息子が危ないからアイロンかけれない、息子が危ないから針仕事出来ない。。。等、実家に持ち帰ってはなんだかんだと実母にやってもらってます。 そして私は息子とた~っぷり遊んでいます。 あ、私は料理得意です。でも今は時間配分が大変なのでやらないだけ。 だってこのきゃわゆい時期って今だけだもの! 夫も私が料理得意なのを知っているので「今だけだから、いっか」と許してくれてます。 掃除はちょこちょこやってますが、週に2回実母が私の家の近くの大きなショッピングモールに来るついでに我が家にやってきて、「あぁっ、あんた、ここもやらないと!」と言いながらやってくれます。(母は元々掃除好き) こっちも「だって、●●君が掃除機の音嫌がるから、なかなかかけれないんだもの。●●君、お婆ちゃんにありがとうって言おうね♪」と言って結局色々やってもらってます。 (掃除機を週2回しかかけないという訳ではありませんよ) 自分の時間は息子が上手く寝てくれた時だけですね。 寝てくれなかったら無しですよ。 今も息子が寝てるので「さぁ、パソコンだぁ」と早速やってます。

noname#2250
質問者

お礼

なかなか賢いお方ですね、やさしいお母さんうまく利用しているのですね、羨ましいです!そうですね、あっという間に子供って大きくなっちゃいますものね、小さいうちは手抜きできるところはどんどん手抜きして子供の相手してあげた方が良いのかもしれないですね。

  • hap
  • ベストアンサー率19% (35/177)
回答No.3

お子さんは何歳くらいなのでしょうか。                    これを言うと批判もありそうですが、毎日公園に行ったりしてませんか。スーパー行った日は行かなくたっていいんです。そして拭き掃除は、子供にもやらす。2歳過ぎると結構マネしてやりますよ。もちろん上手くはできませんが・・・。   遊びのなかに家事を取り入れると少しは時間をかけられる様になります。    手伝える程大きくない子の時は料理を作る時多めに作って半分冷凍してました。旦那が休みの時はさらに沢山作って・・・。そうすると、そのうち1品だけ作れば後は冷凍してあるのをチンするだけになります。                自分の時間はほとんど無いけれど、子供がテレビ見ている間とか、「好きな番組のビデオを用意したりして」なんとかやってます。ちなみに今日は、早起きしてgooを見てます。あとで子供と昼寝する気ですが・・・どうなるかな・・・。

noname#2250
質問者

お礼

冷凍をうまく利用するというのはいいですね、子供が家事の手伝いを出来るようになると良いのですがね。お互い頑張りましょうね。ありがとうございました!

  • mimumu
  • ベストアンサー率24% (184/746)
回答No.2

こんばんは。 私も時間のやりくりがつきません。 子供が年子で手が掛かるんです。 家事は子供が寝ている間、上の子が起きていてできることはしますが、二人が起きている場合は、短い時間でやれることだけします。夕食なら、お米を炊飯器にかけるまでとか、おかずの下ごしらえとか…。ちょこちょこ様子をうかがいながらやります。でも一番大変なのは、銀行に行ったりする用事を足すことと、食材の買い物です。こんなカンジなので、夕食時間が遅くなるのは我慢してもらっています。

noname#2250
質問者

お礼

年子は大変そうですね、私も寝ている間に夕食一品か2品作り、洗濯物取り込み、掃除、お米予約セット・・位は終わらせるようにしています・・・がなんか子供が起きてからもまだまだやらなければいけない事があって・・1人で遊ばせてしまってます。しょうがないのですかね。

  • plussun
  • ベストアンサー率21% (191/885)
回答No.1

1歳6ヶ月の娘の父で申し訳ありませんが。 ryoninさんのお母さんや、旦那さんのお母さんに家に来て貰って 子供と遊んでもらう事は出来ないのでしょうか? お婆ちゃんにとって、孫は凄く可愛い存在だと思うのですが。 うちの場合、実家と私の家が近ければ毎日でも、来てくれそうですけど・・

noname#2250
質問者

お礼

残念ながら両方実家(親類も)が他県なんです。平日はほぼ2人きりなんですね。

関連するQ&A

  • 育児と家事について

    1歳3ヶ月の一人息子がいる父親です。 夫婦共働きで、子供は朝8時から母親が迎えに行く18時まで保育園に通っています。みなさんにお聞きしたいのは、母親の家事についてです。 育児中の母親はどこまで家事ができるものなのか知りたいです。 ちなみに基本的に朝ご飯、晩ご飯は私(父:9時出社、24時帰宅)が作っています。(相当手抜きですが) 母親は、洗濯、子供のお風呂、保育園の準備、育児をしていますが、部屋の片付けや、子供が散らかしたものの片付けなどができておらず、それが普通なのか知りたいです。別にそれで母親を責めるというつもりはないのですが、やっぱりそこも父親がフォローすることが必要なのか知りたいので皆さんの家事の分担や、できることなど教えて下さい。

  • 育児と家事をうまくこなす方法

     こんにちは。 2歳ちょうどの娘がいます。 ここ最近、紙パンツおむつを嫌がるようになったので、布パンツをはかせています。 娘がお漏らししてしまい、それを掃除したり、タイミングを見計らってトイレに誘ったりするのは、私自身はそんなに苦ではないのです。 が、それによって家事を中断されたり、どんどん時間がおしていくのが、私自身ストレスになっています。  また最近では、食事中にハイチェアにずっと座っていることも嫌らしく、ぎゃーぎゃー泣いて騒いだりされると、私自身イライラしてしまいます…。 先輩ママさん達、2歳代のお子さんがいるママさん達は、1日どうやってどのくらい家事や育児をこなしていますか? イライラしないようにするためにはどうしていますか? 色々教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 育児中の家事の事で悩んでいます

    育児中の家事の事で悩んでいます 7か月の子供(男の子)がいます。私にとって初めての子供です。 少しでも食費を節約したいので、毎日なるべく手作りにしていて、 夫のお弁当もほぼ毎日作っていますが、もともと料理が苦手な事もあり、なんだか最近疲れてきてしまいました。 お弁当は、強制されているわけでもないし、「無理しなくていいんだからね」と言われているのですが、 夫のおこづかいに昼食代は含まれていないので、 昼食代を浮かせるために作っています。 でも、体調が悪い時や、疲れている時は、お弁当作りがしんどく感じます。 そんな時は、作らないで昼食代を渡せばすむのに、少しでも家計を浮かせたくて、 無理して作ってしまいます。 夕食も、夫は、レトルトでも宅配でもお惣菜でも、何でもオッケーという人なのですが、 やはり、私が食費を節約したいために、あまりそういった物に頼りたくなくて、 しんどい時も無理して作ってしまいます。 そうする事によって、確かに家計は浮くので、嬉しい事は嬉しいのですが、 最近は離乳食作りにも時間がかかるようになってしまい、 常に家事と育児に追われているような状態で、疲れてきてしまいました。 また、 いつも子供が寝た頃に夫が帰って来るので、物音で子供が起きてしまわないかすごく神経を使うし、 居間と子供部屋が隣どうしな事もあり、 「もっとドア静かに閉めてよ!」とか「もっと静かに歯磨きしてよ!」と 夫に対して、いちいちイライラしてしまいます。 最近は、夜子供が寝たあとは、テレビも音を消している状態だし、 会話も常にひそひそ声で、正直ストレスがたまります。 夫は、「静かにするのは必要だけど、ここまで神経質になる必要ないんじゃない?」とか、 「もし起きちゃったとしても、俺が面倒みるからいいよ」と言うのですが・・・。 夫は、家事も育児も協力的だし、 「育児が大変なんだから、家事は適当でいいからね」と言うのですが、 家にいると、どうしても色々と目についてしまって、 なんだかんだ家事に追われてしまい、その結果イライラしてしまいます。 どうしたら、イライラを少しでもなくせるのでしょうか

  • 家事、育児、仕事に疲れてしまい、会社を辞めようとしています。

    家事、育児、仕事に疲れてしまい、会社を辞めようとしています。 2歳の娘を保育所に預けて正社員で働いています。職場復帰して1年、時短勤務で一日7時間勤務をしていますが、会社を辞めたいと考えています。 家事、育児に関しては主人か協力的で、朝出勤前に夕食の下ごしらえをしてくれ、帰宅後に遊び&入浴をしてくれます。仕事に関しては、ある程度自分で時間のコントロールができる業務なので、残業もなく定時ぴったりに帰ることができます。子供も比較的丈夫で、熱を出して休むことも稀です。たとえ保育園を休まなければならない場合でも、私の仕事の調整が付かない場合は主人が休んでくれたりして乗り切ることができました。 ここまで書くとワーキングマザーとして恵まれた環境のようですが、というか間違いなく働きながら育児しやすい環境だとは思います。問題は私の気持ちにあるのです。仕事、育児、家事すべて完璧にやりたいのです。そんなこと無理なのはわかってますが、自分の気持ちを納得させることができません。 会社の仕事はなんとかこなしていますが、こなしているだけという感じです。業務の質を高めたいので仕事の分量を減らしてもらいたいのですが、そこまで会社はわがままを聞いてくれません。 家事についても、家の中がいつも散らかってる、ご飯作りも適当、などと数えだしたらきりがないのですが、全然できていません。掃除に関しては2週間に1度掃除サービスに頼んでいますが、子供が一瞬で散らかしてしまいますのであまり意味がないように最近感じています。ご飯も一生懸命つくるのですが、もともとあまり得意ではないので手際よくできません。とうぜん味も?です。なので料理が得意な主人が朝出勤前に夕飯の一品を作るというのが定着しています。それに時間がかかってしまい、たまに遅刻しているようですが。。。そういう目に遭わせてしまっていることにも負い目を感じてしまいます。 育児については、24時間一緒にいることがいいのかどうかわかりませんが、やはりもうすこし一緒にいる時間を増やしてあげたいなと思います。うちの娘はどうやら左利きのようなのですが、それに気づいたのが保育士さんで、母親である自分がまったく気づかなかったことにショックをうけています。母親失格だな、なんて。。。 知人に相談すると、必ずと言って良いほど手を抜けばいいのよ!なんていうアドバイスをもらうのですが、私には正直どこをどう手を抜いていいのかわかりません。というか手抜きをしたところで、それを自分で納得することができなければ、単にストレスになるだけです。 いろいろ考えているうちに精神的に辛くなってきてしまいました。突然自分の感情を抑えきれず泣きだしたり、無気力になったりしたこともあり、病院にいこうと真剣に考えたこともありました。 会社に仕事を辞めたい意向を先日つたえたところ、説得され保留となりましたが、自分の気持ちがすごく楽になったので、会社はやめる方向で進めて生きたいと思っています。でもやはり仕事には未練があります。専門職なのでいままで金銭的にも時間的にもそうとう投資(留学など)もしてますし、正直そういったものが無になるのは悲しいです。 ここまで読んでいただいた方(ありがとうございます)にはなんとなく想像してもらえていると思いますが、私は性格的に物事にのめり込んでいくタイプで、いろんなことを同時に要領よくこなすのは超苦手です。そこで皆様にアドバイスをお願いしたいのは、家事、育児、仕事をうまくこなせるコツとしての「手抜き」を自分にどう納得させているのですか?という点です。宜しくお願い致します。

  • 育児も家事も辛い

    育児ノイローゼかうつ病か。 年長5歳の息子がいます。今日から一泊で幼稚園の修園旅行に行っています。 久しぶりの自由な時間。のんびりぼーっと過ごしたり、羽を伸ばして買い物したり、出来たらいいのに出来ません… いつ幼稚園から「息子さんが体調崩したので、お迎えに来てください」と、いつ連絡くるかとビクビクしていませ 携帯に着信がないかと数分おきに確認してしまいます 同じクラスにインフルエンザの子が出たと聞き、旅行中に感染してくるのではと心配です 息子が体調崩すと、家事が出来なくなることがまた心配でたまらなく、せっかくのんびり出来る今日、掃除をしまくって、掃除しかしてません 普段は、家事は最低限しか出来ず、だからといって子供の相手は億劫でストレスで、私が相手しないから仕方なく一人で遊んでいます 何だかもう、家事も育児も放り出してしまいたいです 心療内科には通っていて、デパスとドグマチールとマイスリーをのんでいますが、薬が足りないのでしょうか? 旦那は休日は一日子供の相手をしてくれるし、時々食器洗いなどもしてくれます 自分の母親は、現在癌の治療中で頼ることは出来ません 旦那の母親には、なかなか甘えられません 何だか、…どうしたらいいかわからない 全てマイナスに考えて、最悪のシナリオを考えて 考えたってなるようにしかならないのに考えて その考えに縛られて、他のことは何も手につきません 何か楽になれるアドバイスをお願いします

  • 家事育児ができず困っています

    初めて質問させていただきます。 30代3人の子ども(年長、年少、8ヶ月)がいます。 6月から、背中の疼痛が悪化して、動けなくなることがあります。整形外科を受診しましたが、異常なし。 その後、鍼灸に数回通って、症状が和らいでいました。それが、ここ1週間痛みが激しさを増し、家事育児がまわらなくなってきました。痛み止めの薬も効かず、家族に申し訳なくて罪悪感で苦しいです。 頼れる人はおらず、腰を丸めて、時に泣きながら3食と弁当、洗濯、8ヶ月の子どもの離乳食の世話をするので精一杯です。 主人も激務のなか、できることはするよと言ってくれますが、子ども達にイライラされたりため息をつかれると自分のせいで家庭の雰囲気が悪くなるので、主人に頼めません。 ただ、主人が職場の異動により、適応障害になった時は、暴言や休職があっても何も言わずひたすら受けとめてきたつもりなので、私が病気の時は何でこうなるんだろうと、つらくなります。 一番申し訳ないのは、子ども達に対してです。 夏休み中で、お友達をお家に呼んだり往き来して遊ばせてあげたくても、できません。 横になってできる遊びをしても(カードゲーム、パズル、工作、絵本など)8ヶ月の末っ子がやってきて、カードを口にいれたり、まともにできません。 末っ子がハイハイより、つかまり立ちやつたい歩きが早く、そして何でも口に入れ誤飲しそうなことが多く、気が休まる時もありません。 小さなおもちゃや口にいれそうなものは隠していても、上の子達が遊んだ後のゴミや輪ゴムなどをいつのまにか口に入れています。 どうしていいかわからず、藁にもすがる思いで行政に電話しましたが、養護施設への宿泊があるようなどうだったかなという曖昧な返事だけでした。 今まで家事育児ずっとがんばってこれていたのに、できないのが辛くてたまりません。 夏休み明けたら子ども達のお弁当作りや送迎、行事や活動が始まります…正直、こんな状態でやっていけるか不安でたまりません。早くよくなりたいと焦っています。 支離滅裂な文章ですみません。私はどうしたらいいでしょうか?また、同じように頼れる人がいない中で、体調が悪くて家事育児ままらなくなった時期を乗り越えた方、どうか乗り越え方をご教示ください。何卒よろしくお願いいたします。

  • 家事育児をしながらいつ勉強するか

    私は仕事、育児(4年、5歳、2歳の母です)、家事、を持ち 毎日朝起きてから寝る直前まで動いてる状態の母です。 昨年より資格を取るために自分の勉強を始め週に1度学校に 通っています。 通ってるだけで資格が取れるものではないので自主勉強が 毎日かかせません。そこでいろんな工夫をして勉強をしてはいますが なかなか本来の仕事と家事育児との両立が難しく困っています。  最近はそうだ!と寝る時間をけずり皆が寝てる間に勉強を しておりましたが自分の体がもたなくなりました。 そこで私のように両立しながら勉強している方がいらっしゃいましたら 方法を教えていただけませんか?是非なんでも試してみたいと 思います。

  • 育児や家事のストレスどうやって解消してますか?

    3歳と4ヶ月の女の子2人の母親です。 下の子がまだちゃんとまとまって寝ないので毎日寝不足ですが、家事育児を一応はこなしています。 完璧ではないけれど人並みにやってるつもりなのですが、やはりたまには一人で息抜きしたいです。 主人は「仕事でストレス溜まってるのに家に帰ってきてまでストレスを溜めたくない」といい、子供達の面倒はほとんど見ません。 実家は遠方のうえ病気がちなので年に1回くらいしか帰りませんので頼れません。 たまには一時保育もって考え何回か利用したのですが、上の子にとってそれがストレスになってしまって保育園と聞くだけで大泣きしてしまい預けることが出来ません。 ママ友は子供一人の人が多く、下の子が生まれてからは声もかからなくなりました。私自身、遊んでも授乳やおむつ替えで迷惑かかるので長時間は会えないしゆっくり話せないので毎日3人で行動してます。 こういう場合どうやって息抜きをすればいいのか悩んでます。 一人になりたいと思うのは専業主婦の私にとって甘えなんでしょうか? 夫はよく「専業主婦なんだから」と言い、家事はほとんど手伝ってもらえません。 育児に疲れてしまって毎日何もやる気が起きないんです。 何かいい方法あれば教えてください。

  • 家事と育児、効率よくこなすコツ

    専業主婦で、もうすぐ3歳になる長男と、もうすぐ1歳になる次男がいます。 家事と育児の両立がなかなかうまくいかず、どちらかに力を入れればもう一方がおろそか…という状態です。 朝は夫の弁当作りから始まり、子供たちをみながら家事をしているとすぐにお昼準備の時間。買い物は午後から週に1~2回。あっという間に夕食準備の時間。食後に家族で入浴。その後は子供が寝るまで私にべったりです。長男はなかなか寝付かず11時を超えることも珍しく無いという状況です。 私の住んでいる地域は育児サークルなどが充実していて、私たち親子も週に2回+各週1回で午前中1~2時間程度のサークルに行っています。 サークルを通じてお友達も増えたのですが、周りのお母さんたちは平日はほぼ毎日のように子供を遊びに連れて行ってあげたり友達をおうちに呼んであげたり…(1時半頃から5時くらいまで)。それでもお宅におじゃますると、家のこともきちんとこなしている様子です。 理想を言えば、月に2~3度くらいは午後からも友達と遊ばせてあげたいし、いつでもお友達に遊びに来てもらえるきれいな家にしておきたいです。(現状はお友達を呼ぶ前は必死です(^_^;)) みなさんはどのようにして育児しながら家事をこなしているのでしょうか?効率よくこなすコツ、時間の上手な使い方など教えて下さい。よろしくお願いします。

  • 家事育児仕事\\疲れました。

    家事育児仕事\\疲れました。 今別居中で全て私ひとりでしています。不況で将来が不安のために三年前に公務員になり共働きしてきました。 ささいな喧嘩等から別居になったんですが毎日育児家事仕事で疲れてます。 小学校二年の娘と年長の息子。ご飯を食べるのに30分以上かかり,早く食べてと怒りお風呂でどちらが先に出るかで喧嘩になるので怒り,トランプ等をしていても兄弟喧嘩。毎日毎日怒りすぎでそんな自分にも嫌気がさして家事もはかどらない宿題もみてあげれてないから忘れ物が多くて。 夫のように家事も育児も放棄して一人で過ごしたいと思ってしまいます。 別居前のときも仕事家事育児で疲れていて夜の相手を余りできていなくて浮気をされ別居になりました。ただ,別居を言ったのは私だから謝っても許してくれず夫は気楽に月に二度位会って父親面をしてるだけです。 実家は遠く頼れる人もいないし公務員は転勤がないので実家近くに引っ越しもできない。 続く育児家事 楽しいはずの育児なのに寝顔をみる以外はほんとイライラしています。 こどもにも暴力はふるってないですが「兄弟喧嘩するなら出ていって」とか「ママいなくなるよ」とか言ってしまったり。。。 毎日イライラして季節的なのかすごく眠いしすぐに泣いています。 精神科とかで安定剤を貰ったほうが良いでしょうか?こどもに手をあげてしまいそうでこわいです。

専門家に質問してみよう