• ベストアンサー

Internet Explorer

Foxtrot_OWの回答

回答No.4

自分もOperaがお薦めです。FirefoxやSleipnirも試しましたが、結局Operaで落ち着いています。とにかく軽い動作とプラグインを自力で追加しなくても一通り揃った機能が魅力です。ボタンを押さずにマウスの動きで「進む」「戻る」などの操作を行えるマウスジェスチャを積極的に取り入れ普及させたのもOperaです。 ただしIEのみで動作を確認しているサイトでOperaだとうまく表示されないことがごく稀にあり、結局IEも併用してるのあたりが泣けます。

関連するQ&A

  • Internet Explorerについて

    Webブラウザ、Internet Explorerはひどいものだといわれていますが どの辺がひどいのでしょうか?詳しく知りたいのですが、どこかいい サイト知りませんか?

  • Internet Explorerで開けません

    海外に住んでいます。特定サイト「熟女倶楽部」が各種webブラウザー(Internet Explorer、Chrome、Mozilla)で開けません。 いろいろ試してみましたが良くわかりません。 どなたかわかる方いらっしゃいますか?

  • Internet Explorer はこの…

    ネットでサイトに接続すると「Internet Explorer はこの Web サイトの復元を中止しました。Web サイトに継続して問題が発生している可能性があります。」というウインドウが出て、強制的にそのサイトから接続を切られてしまうことがあります。特に接続しても問題ないサイトなのに強制的に切られます。 今まではまれだったのですが、最近このような状況が増えて問題なく見れていたサイトがどんどん見られなくなりました。 どうしたらこの強制シャットアウトを防ぐことができるでしょうか。 Windows XP、ブラウザはInternet Explorer です。 分かる方いればよろしくお願いします。

  • Internet Explorer7に変更して・・・

    Internet Explorer6からInternet Explorer7に変更したところInternet Explorer7のブラウザに対応していないサイトが出てきました。 やはり、Internet Explorer7より、Internet Explorer6のブラウザの方が良いのでしょうか? 詳しい方、よろしくお願いします。

  • Internet Explorerを共存するには?

    今、ホームページを作っていまして、他のブラウザでもきちんと見られうかどうかを確認するために、Internet Explorerの旧バージョンを共存したいのです。 Internet Explorer 1.5と、Internet Explorer 3.0は何とかインストールできたのですが、どうしても、Internet Explorer 4.01と、5.0、5.5に、6.0をインストールできません。 ※現在使っているブラウザは、Internet Explorer 7 + Sleipnirです。 「Standalone」も試してみましたが、どうしても、IE3以外のバージョンがIE7になってしまいます。 でも、他のDLLなどは、前のバージョンになっているので、バージョン情報だけIE7で、本当は前のバージョンになっているのかなと思い、IE7で対応している、子供セレクタなどを試してみましたが、やっぱりきちんと表示されてしまい、どうしてもIE7になってしまいます。 どうすればいいのでしょうか。 よろしくお願いします。

  • Internet Explorer7が正常に閉じれない。

    Internet Explorer7が正常に閉じれない。 いつもお世話になっております。 Internet Explorerについて質問させていいただきます。 昨日IE6からIE7にバージョンアップしたのですが ブラウザ全体を閉じるときの閉じるボタンを押したら ブラウザの中の画面が真っ白になってブラウザがそのまま固まった状態になり 強制終了しなければ閉じれない状態です。 それ以外の操作は何も問題なく出来ているのですが… 使用しているOSはWindows XP Home Edition SP2です。 どなたかわかる方がいらっしゃいましたらご教授よろしくお願いいたします。

  • Internet Explorerについて

    こんにちは、いつもお世話になります。 Internet Explorer6.0を使っていますが、 HP閲覧時、「このWEBページでActiveXコントロールを実行するにはクリックしてください。」というメッセージが出る事があります。(全てのHPではありません。) このメッセージを出ないようにする方法がありましたら教えてください。

  • 助けてください、Internet explorerが動きません・・・>< !!!

    先月に買ったWindows7搭載のデスクトップなのですが、 3日ほど前から、Internet explorerでG-mailやFacebook等から始まり、 画像の記載しているホームページが正常に見られなくなりました・・・ これはなぜなのでしょうか?? 自分では、何か悪いことをした記憶が無く、困惑しています。 アンインストールは要らないソフトを消したぐらいです。 他のブラウザでは、これらを観覧することは可能ですが・・・ 大元のInternet explorerがこれじゃ・・・ インストールしたものといえば、 Windows xp-modeや、Firefoxなどのブラウザなどと、 悪質なモノも入れた覚えが無いのですが・・・ これはもうリカバリーをするしか無いのでしょうか??? まだ一ヶ月しか経っていないので、その様なパソコンにする意味があるのかと思います。 ましてや時間もかかりますし・・・ どうすればいいのでしょうか・・・ どうぞお力をよろしくお願いします!!!

  • Internet Explorer6 に戻したいのですが

    NEC Lavie ll750/9 を使ってます。もともとはXPのSP1が入っていたのですが、SP2にアップグレードし、ブラウザをInternet Explorer7にしてみたところ、スピードが遅くなり、もう一度Internet Explorerの6をインストールし直しました。 スピードは速くなったのですが、何故か途中でアプリが消えてしまうのです。画面がパッと消えてしまうのです。 仕方がないので、今ではInternet Explorer7にしていますが、できればInternet Explorer6を使いたいのです。どうすればいいのでしょうか?よろしくお願いします。

  • firefox使用後InternetExplorerでWEBページが表示されない

    Windows XPでIE7使用していましたが、1週間ほどFirefox2.0を使ってみました。しかし今度はIEでWEBページを表示させようとすると「Internet Explorer ではこのページは表示できません」と表示され、接続できなくなってしまいました。 ちなみにIEの「ツール」⇒「インターネットオプション」⇒「プログラム」で規定のWEBブラウザは「InternetExplorerは規定のWEBブラウザです」となっています。 「プログラムの追加と削除」の「プログラムのアクセスと規定の設定」⇒カスタムの右にあるボタンのダイアログで、InternetExplorerを規定のWebブラウザにしたのですが、それでもダメです。(泣)ただし再度このダイアログを開くと何故か「現在のWebブラウザを使う」に印がついています。 初心者ですみません。 IEとFirefoxを両立させたいのですが、どうすればよいのか分かりません。 教えていただけますか?