• ベストアンサー

DVD-RAMの互換について

narunaru23の回答

  • ベストアンサー
回答No.2

取り扱い説明書の再生可能メディアという欄に DVD-RAMという表示がなければ残念ながら無理です。 パイオニアDVR-710H http://www3.pioneer.co.jp/product/product_info.php?product_no=00000032&cate_cd=011&option_no=1 シャープDV-HRD20 http://www.sharp.co.jp/products/dvhrd20/text/shiyou.html 他のメディア DVD-Rなどで録画したら再生できますよ。

kenchan2001
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 そうですか、パイオニア・シャープ共にダメなんですね。 規格がたくさんありすぎて困っておりましたがよくわかりました。

関連するQ&A

  • DVD-RAM

    お世話になります。 今シャープのDVDプレーヤー(DV-NC55)を使っていますが今度DVDレコーダを購入する予定です。 ここで質問ですがDVDプレーヤーの取り扱い説明書に 再生できないディスクでDVD-RAMとありますが購入予定のレコーダはDVD-RAMタイプのです。 これってレコーダで録画してもDV-NC55では再生できないのでしょうか? ちなみにレコーダはパナソニックのDMR-E100Hを買おっかなと考えています。 よろしくお願いします。

  • テレビで録画したDVD-RWについて

    パイオニアDVDレコーダーのDVR-3000で番組を録画したんですがパソコンで観れません。 ・ビクターのDVD-RWに録画しました。 ・PCはNEC LaVie Windows VISTAです。 ・レコーダーではちゃんと録画できてて再生できました。 よろしくお願いします。

  • DVD-RかDVD-RWに録画することはできないのでしょうか?

    友達にFUJITSUのBIBLO NB75K/Tを借りました。 TVを見ることができるものです。 うちにはパイオニアのDVDレコーダ(DVR-510-S)があるのですが、同じ時間に2番組録画したいものがあるので、PCでも録画しようと思っています。 そしてPCで録画したものを、後からTVで見たいのですが、この2つのPCとDVDレコーダーではそれは不可能でしょうか? このPCでは、録画はHDDか、DVD-RAMにしか録画できないでしょうか? DVD-RやDVD-RWには書き込めないのでしょうか? DVD-RAMにしか録画できないとなると、うちのDVDレコーダはDVD-RAMが再生できないので、見ることはできませんよね? なんとか、PCで録画したものをTVで見たいのですが、方法はあるでしょうか?

  • DVDレコーダのリモコンでTV操作ができなくなった

    パイオニアのDVDレコーダ、DVR-510Hを使っています。 昨日から、このDVDのリモコンで、TVのチャンネルや音声を変える事ができなくなってしまいました(DVDの操作はできます) たしか、リモコンのどこかを押してTVのメーカーを認識させるかなにかだったと思うのですが、取扱説明書を失くしてしまって、方法がわからなくなってしまいました。 どなたかお分かりになる方はいらっしゃらないでしょうか? TVはシャープ製のものを使っています。

  • DVD-RAMで録ったTV番組をPCで見たい

    BSの番組をHDDレコーダーに録画し、それをDVD-RAMへ移動(1回のみコピーがかかっていたので、DVD-Rへはダビングできなかった)させたものをPCで見たいのですが、見ることができません。 PCのDVDライター(PIONEER DVR-S15J)はDVD-RAM再生可能となっているのですが、HDDレコーダーで録ったものは見れないのでしょうか。 どうしても見たいのですが、変換ソフトを使うなど、なにか良い方法はないでしょうか。ネットを調べたのですが、情報がたくさんありすぎて素人には理解できません。やさしい解説をしていただければ幸いです。

  • DVD-RAMの互換性について

    現在、パナソニック製のDVDレコーダ(DMR-E100H)を使用しています。 地上デジタルが始まるのに合わせてレコーダも買い換えようと思うのですが、 今までパナ製のレコーダで「DVD-RAM」に録画した番組は、 他社製のレコーダでも再生可能でしょうか?

  • 数枚のDVD-RAMを一枚にまとめたい

    HDDのついてないDVDレコーダーで、自分の好きなアーティストの出ていた番組をDVD-RAMに録画しました。 必要な部分以外をカットすると相当な空きになり、そんなDVD-RAMが何枚もあるんですが、どうにか一枚のDVDにまとめたいんですが、どのような方法がありますでしょうか?

  • DVD-RAM を見たいのですが

    パイオニア のDVDプレイヤーDV-S6DでDVD-RAMは見れますか?

  • HDDについて

    シャープのDVDレコーダー「DV-HRD1」を使っています。これに外付けHDDを増設して録画できる時間を増やしたいなぁー。なんてことは出来ます?

  • DVD-RAMの再生

    我が家は東芝のDVDビデオですが、 友達がパナソニックのDVDデッキを購入しました。 どちらもDVD-RAM対応なのですが、 我が家で録画したデジタルWOWOWの番組を、 DVD-RAMに録画しました。 そのDVD-RAMを友達宅では再生できないそうです。 そういうものなのでしょうか?