• ベストアンサー

古いCD、再生すると音が飛びます。傷はありません。

15年前に購入した古いCDを聞こうと再生してみたところ、すごい音が飛びます! 見た目傷はありません。大事にケースに入れていましたし。 古くなると劣化して音が飛ぶということはあるのでしょうか? 傷ついたCDは研磨剤を使用したら良いというのは、過去の質問を検索して分りましたが、今回の場合それは当てはまらないのではないかと思い、新しく質問させていただきました。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ymmasayan
  • ベストアンサー率30% (2593/8599)
回答No.3

購入CDということはROMだと思いますし、傷もないと言うことですので。 あとは「クモリ」や「そり」も考えられます。 CDプレーヤーとPCでは再生時の音とびのエラー処理が違いますので できるだけ新しいPC(又は外付けCD)を使ってCDバックアップを取ってみてください。 うまく行けば儲けものです。 新しいドライブというのは「そり」に対する追従性が高い可能性があるからです。

wn53
質問者

お礼

ありがとうございます。 一度、CD表面をきれいにしてみて、ダメならPCでバックアップを取ってみます。

その他の回答 (3)

  • arema2
  • ベストアンサー率42% (230/544)
回答No.4

念のため、他のCDも再生してみてください。 それでも音が飛ぶなら機械のレンズクリーニングですね。 もし、普通に再生され、問題のCDだけが音飛びするのなら、 CD表面のキズかカビを疑いますが、そうでないなら CDに記録するアルミが劣化することは考えられます。 昔聞いたところによると、CDの寿命が30年であったと 聞いた事があります。 この件に関して、「暮らしの手帳」と言う雑誌に 記事が出てました。 ただ、質問者様の場合、15年ということですから、 この例にあてはまるかどうか疑問ですが。

wn53
質問者

お礼

ありがとうございます。 特定のCDのみで起きますのでCDの方の問題だと思います。 一度、表面をクリーニングしてみます。

noname#248169
noname#248169
回答No.2

CDの寿命は大体十数年ぐらいだと言われています。 やっぱり古くなると劣化すると思います。 劣化だったり、日光の近くにあったり、湿気で目に見えない結露(カビ)を帯びたり‥‥ ケースに入れても、それは免れないでしょう。 研磨ですが、ダメで元々でやってみたらどうでしょう? 表面が侵されていても、内面は無傷だったりするものです。 ただ‥‥PCと同じように、CDもバックアップする時代ですよ。

wn53
質問者

お礼

ありがとうございました。 どうしてもダメなら研磨もしてみます。

noname#123950
noname#123950
回答No.1

キズが付いていなくても、熱や湿気でディスクがダメになる事はあります。 また、再生する機器によっては音飛びしない場合もありますので、 まずはプレーヤーのレンズクリーニングをし、 それでもダメなら違うプレーヤーで再生してみて下さい。 それでもダメなら・・・ゴミ箱行きです。

wn53
質問者

お礼

ありがとうございました

関連するQ&A

専門家に質問してみよう