• ベストアンサー

ジムカーナではアップハンが有利?

初めて参加させて頂きます。 ジムカーナやトライカーナでは、ダウンハンドルやバーハンドル系よりもアップ気味のハンドルの方が有利…という事を聞いたのですが、本当ですか? 本当なら、何故そうなのでしょうか? 一般論、総論で結構ですので教えて下さい。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#45918
noname#45918
回答No.4

ハンドルが高いほうが、ポジションの自由度が大きいです。 小さくターンするときなどはオフ車のようにリーンアウトで曲がりますが、低いハンドルでは体を大きく外に出すことはできません。 切り替えしなどでも、ハンドル幅が広ければ少ない力でハンドル操作できます。 てこの原理ですね。 バイクは基本的に腰で操る乗り物ですが、頻繁にターン操作をするジムカーナなどでは低いハンドルのメリットはありません。 上半身を使って大きく操作できる高めのハンドルの方が、楽に走れます。 ハンドル操作をきっかけに、腰で曲がる感じですから。

1200sport
質問者

お礼

「ポジションの自由度」 アップハン有利と言われる最大の理由はこれでしょうか。 わかる気がします。 ありがとうございました。

その他の回答 (3)

回答No.3

○セパハンのバイクは一般的にハンドル切れ角が小さいです。 ○右フルロック時にはちょっと握りを工夫しないとタンクが邪魔でアクセルを開けられません。 ○加重が前に寄り勝ちで、前後の加重コントロール幅が小さい。 ○前傾なので、フルバンクフルロックでのサブロクなんかのとき、進行方向(ほとんど後方)を見にくい。 だいたいこんなところでしょうか。 アップハンドルのバイクとは根本的にライン取りが変わります。どちらが速いかはコースによっても違うのでなんともいえません。

1200sport
質問者

お礼

具体的なご説明ありがとうございます。 イメージが伝わってきます^^

  • admin3
  • ベストアンサー率33% (55/164)
回答No.2

慣れた人ならセパハンでもバーハンでもアップハンでも同じだそうです。 私はまだまだ下手だから、セパハンよりはバーハンの方が有利ですけど。 最終的には好みの問題ってよく聞きます。 逆にかなりスピードが出る競技だと、セパハンの方がシックリくると聞きますし、私もそう感じています。なので速度が低い競技ではバーハン類が向いていると言うよりも、バーハン類も使えるっていう程度に考えてます。

1200sport
質問者

お礼

技量やコース設定にもよるってことですね。 なるほどです。 ありがとうございます。

  • taikon3
  • ベストアンサー率22% (803/3613)
回答No.1

低い位置にハンドルがあったら車体を傾けた時にタンクに手が挟まって動けないですし、地面に擦りますし(^^;

1200sport
質問者

お礼

早いご回答でびっくりしました! ありがとうございます^^ 地面に擦る…凄いですね…

関連するQ&A

  • CBR600RR ジムカーナ アップハンドル化

    ジムカーナでよく見るCBR600RRのアップハンドル化についての質問です。 セパハン状態でハンドルをいっぱいまで切るとタンクに当たらない切れ角の浅い位置でロックされます。 アップハンドル化すると操作性はよくなると思いますが切れ角は同じなので、回転半径自体はあまり変わらないように思います。 アップハンドル化してハンドルの切れ角を深くし最小回転半径を小さくすることはできるのでしょうか? 詳しい方よろしくお願いいたします。

  • クロカン、ミニバンなどのジムカーナ参加

    昔はスポーツカーでサーキットやジムカーナをしていましたが今はクロカン4駈なのでジムカーナから遠ざかってしまいました。以前、雑誌でアストロのジムカーナ大会の記事を見ました。同様にRV車のような車でも参加できるような走行会はありますか?RVでの参加した事のある方の感想などありましたらお願いします。

  • トヨタ スターレット と ジムカーナ について。

    普通免許を取り、車を探している大学生です。 最初は2リッターの日産車とかに乗りたかったのですが 維持費など様々な事情によりトヨタのスターレット グランツァVに乗ろうかと思っています。 私はジムカーナに興味があって、ぜひ参加したいと 思っています。 現実問題としてスターレットでジムカーナに参加する というのは、可能なのでしょうか? 一般的にそれは普通なのですか?それとも 普通では考えられないことなのでしょうか? 皆様の感想・意見・体験談を心よりお待ちしています。

  • ジムカーナ場での無免許走行

    オートポリスのジムカーナ場のドリフト走行会には無免許でも参加できますか? サーキットに問い合わせた所レイクサイドコースとジムカーナ場は免許が必要との事でして ですが、走行会の主催者はサーキットを借りているという事ですよね その場合は主催者の方が走っても良いって言った場合はいいのでしょうか?

  • ジムカーナの出走順番待ちで

    ジムカーナや走行会参加をはじめて以来不思議に思っていても、聞けなかったことがあります。 それは、夏場、なぜ出走順番待ちの人たちがエアコンつけずに、窓を開けたりドアを開けたりしているかです。 競技車両ではなく、エアコン付の車でもそうしているようです。走行中であれば、パワーダウンするからエアコンを切るのはわかるのですが、順番待ちであればつけても良いような気がするのですが? どなたか回答をお願いします。

  • バイクでジムカーナ的な事をする場合は

    バイクでジムカーナ的な事をする場合は アップハンの方がいいのですか? レーサー系のバイクでもアップハンにしている感じがします。

  • 大型バイクでジムカーナ

    経験者の皆さんのアドバイスをお願します。 二輪ジムカーナを楽しむ人達の仲間入りをさせてもらっているのですが、時々練習会に参加させてもらっています。 仲間内では最強はストマジ。NSR、TZR、Vγの小型車勢ですが、中には大型を手足の様に操る人もいました(ゲスト!?でしたがTRXの人。速かったです) 今までジム仕様ではないゼファー1100で参加し、早くはないですが十分楽しくコースを走れました。 ※少しリアサスを柔らかくした方が良い。というアドバイスで標準より柔らかくしてみましたが違いは分りませんでした。 車両変更し現在はCB1300SFに乗っています。2回ほど同じようなコースを走ってみましたがゼファーの時の様にスムーズに走れません。(設定は購入時のままです。走行は新車購入2000キロ弱)特にパイロンスラロームではぎくしゃくしてしまいます。 そもそもインジェクション化されたCBをジム車として使用するのは無理なのでしょうか。 ※スロットルの開閉にリニアに反応するのでとても乗りにくいです。....腕が悪いせいもありそうですが(泣) ジムカーナ一本だけでなく、トライアルもモトクロスも興味があるので、CBをジム仕様にして本格的にやろうとは考えていません。あくまでもバイクとの一体感やスムーズな安全走行が目的ですので、パーツ変更等の本格的なアドバイスはご遠慮願います。 ※◎以下は実際にCBでジムカーナをやっている方がいたらお願します。 実際にCB1300SF(SC54)をジム車に使っている人は居るのでしょうか!? 同じようなことはできませんが差し支えなければどのような改良をしているか教えてください。

  • AT車でジムカーナ(ドリフト)

    いつもお世話になっております。 このたび、初めてジムカーナ(といっても練習会です…)に参加する事になったのですが、 当方オートマチック車の為、できるのか凄く不安です… AT車でもうまく走れるコツなどございましたら、 是非是非ご教授願います! 宜しくお願い致します。 当方女ですのでサイドも思いっきり引けるのかどうか(^^;; 一応ウ●チタイヤはリヤ2本履かせる予定です。 当方の車は JZA80 トヨタスープラ RZ-S 吸排気程度 現在のシャシダイ測定値 馬力330ps トルク41kg

  • バーハンドルの高さは?

    バーハンドルを現在のものより少し高いものに交換したいと思ってします。 通販などで探すと高さが10cmとかの記載がありますが、これはハンドルをどういった向きにして計った高さなのでしょうか? また、現在のハンドルの高さは何を基準に調べることが可能ですか?ハンドル中心の2個の固定金具のバーの下側と、(一番高い位置であろう)マスターシリンダ取り付け位置のハンドルの高さの差?でしょうか? 要は、現在の高さより5cmアップしたいと思っているのでどのくらいの高さのハンドルを探せばいいのかが知りたいのです。 すみませんがよろしくお願いします。

  • オルタネーターの容量UPについて

    一般論で教えていただきたいのですが、社外品でオルタネーターの 容量UP(発電アンペアのアップ)品に交換した場合、発電負荷(?) は上がってしまいますでしょうか?容量がアップするのは魅力的なのですが、 エンジン回転の抵抗が大きくなる(→トルクダウンや吹けが悪くなる) と思うと気が引けます。 電装品に詳しい方教えてください。 よろしくお願いします。