• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:講演会後のお礼状)

講演会後のお礼状

このQ&Aのポイント
  • 専門学生1年生が初めて参加したクリエイターの講演会での貴重な体験と、自分の未熟さを痛感した機会についてお礼状を書きたいが、どのように書けばいいかわからない。
  • 学校と繋がりのある企業さんのおかげで、初めてあるクリエイターの講演会に参加できた専門学生1年生。講演会後の懇親会にも参加させて頂き、非常に貴重な体験をさせてもらった。自分の未熟さも痛感し、お礼状を差し上げたいが、書き方が分からず困っている。
  • 専門学生1年生が学校との繋がりのある企業さんのご好意で参加したクリエイターの講演会。講演会後の懇親会にも参加させて頂き、大変貴重な体験をさせて頂いた。自分の未熟さを痛感し、お礼状を書きたいが、どのように書けばよいか分からず、アドバイスを求めている。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • sakuji
  • ベストアンサー率49% (438/882)
回答No.1

勤務先で、企業の経営者や文化人などを招いて年に1~2度講演会を企画しています。私はその担当者で、企画と講師人選、集客、当日の講師接待と司会進行などを担当しています。 講演会終了後にはお礼状を出していますが、ビジネスの場合はある程度決まった書式があり、それを大きく外して個人的な主観を綴ることはあまりしませんが、形式的になってもいけないので自分の感じたことを一言二言は必ず入れています。 学生さんの場合、「お礼状」で検索すると文例はいくらも出てきますが、それよりは自分の感じたことや感銘を受けたことを率直に自分の言葉で綴ってもいいのではないかと思います。要は、あなたがこの質問に書いているような印象をより具体的に、どういう内容が自分に影響したかと言うことをお礼を込めて書けばよいと思います。時期的にはなるべく早く送った方がよいと思います。

ameameko
質問者

お礼

早々の回答本当にありがとうございました! やはり回りの方(現場の方や先生など)にお聞きしても同じお答えが返ってきたので、sakuji様の意見を参考にしつつ手紙を書き今日の朝いちで投函してきました。 これからもこのような機会はあると思いますので、 1年生の間は学生らしい文章で何より感謝と自分の感じたことを 率直に書いてお送りしたいと思います。 本当にありがとうございました!

その他の回答 (2)

  • sunsowl
  • ベストアンサー率22% (1025/4491)
回答No.3

講演する側です。 デザイン系ですので、デザインを学んでいる専門生向けにも 何度か講演をしていますが、私はお礼状を貰った経験がありません。 お礼状ではなく、講演後に学生一人ずつに、講演を聞いた感想を アンケート形式で答えていただいた事はあります。 基本、学生ですので、いわゆるビジネス文書とか、 手紙の定型文にこだわる必要はありません。 文章は普通にですます調を用いて、学校の先生に宛てて手紙を綴るイメージで いいのではないでしょうか。

ameameko
質問者

お礼

講演される方の貴重なご意見ありがとうございます! (私もつい先日学校で講演会が行われまして、アンケートを書かせていただいた経験があります) やはりあまり考えすぎず変に堅くならないほうがいいのですね! sunsnowl様の言うとおり本当に学校の先生宛てのようなお礼状になったので少し不安もあったのですが、安心しました。 ありがとうございます!

  • dec02
  • ベストアンサー率36% (578/1602)
回答No.2
ameameko
質問者

お礼

このようなページだとこれ以外で文章に困ったときにも便利ですね。 参考になりました。ありがとうございます。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう