• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:Web(ブラウザ)での全角パーレンの扱い方について)

Web(ブラウザ)での全角パーレンの扱い方について

このQ&Aのポイント
  • Web(ブラウザ)での全角パーレンの扱い方についてについて考えます。HTMLでテキストの全角パーレンを半角パーレンに変換することについて、正しいのかどうか疑問に感じています。以前の会社では全角パーレンを使っていましたが、Webにおいては適切ではないのでしょうか?検索してもルールについて見つからないため、他の方の利用状況について知りたいです。
  • 全角パーレンはMacで見ると非常にスペースが開いてしまい、読みづらいと感じるため、上司から半角パーレンに変換するように指示されました。しかし、半角パーレンを使用すると文字間が詰まりすぎてしまい、ブラウザでもベースラインがずれることがあります。印刷をメインで扱っている会社であるため、ユーザーにとって読みやすい表記方法について悩んでいます。
  • 全角パーレンを半角パーレンに変換することに疑問を感じています。半角パーレンでは文字間が詰まりすぎてしまい、ブラウザでもベースラインがずれることがあり、ユーザーにとって読みにくい表記になります。印刷をメインで扱っている会社であるため、全角パーレンの利用方法について他の方の意見を知りたいです。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ureshii
  • ベストアンサー率100% (9/9)
回答No.1

Webには全角かっこを使ってはいけないというルールは聞いたことがありません。(日本語以外のWebページでは、全角かっこを使うのはいけませんが・・) もしルールがあるとすれば、お勤めの会社のルールだと思います。会社の方針や用途によって考え方が変わります。何が正しいとは言い切れないと思います。慣れるまでたいへんですね。 おっしゃるとおり印刷物だと特に、日本語を囲むときは全角かっこを使うほうが見栄えが良いですよね。半角かっこを使ってしまうと、多くのソフトで文字の高さ(ベースライン)がずれますからね。

saradaknk
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます! そうですよねー。 私も今までWebデザイナーとしてやってきましたが、全く聞いたことがありませんでした。 ただ、印刷に関しては無知なので、もしかしたらそれと何か関係があるのかなーー?と迷ったりしました。 印刷会社のWeb担当部署でWebはあまり詳しくない上司と仕事をしているのですが、基本的なガイドラインもない会社でして・・・、ちょっと困っていたので聞けて良かったです。 徐々に変えていくことも視野にいれつつ、とりあえずは上司の言うことを聞いておこうと思います。 ありがとうございました。

関連するQ&A

専門家に質問してみよう