• ベストアンサー

チベット旅行について

ayakashiの回答

  • ベストアンサー
  • ayakashi
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.2

チベットは二年前に新婚旅行で行きました。 いいところですよー。行けるなんてうらやましいです。。 カトマンズから入りましたが、私たちはそこで一泊しました。 ネパールの空港に降り立ったとたん子供たちが荷物に群がるので気を付けてください。 貴重品は身体につけていた方が安心です。 空港からバスで3時間ほど移動しましたが、その間にも 見るモノがいっぱいです。 ナウシカにでてきたような集落や、壁に掘った仏像など、 美しい空にも感激です。 ラサに着いて、早速のポタラ宮はもちろんですが、 沢山そのほかにもお寺はあるので 人力車に乗って移動するといいでしょう!何となく地図を見せて 電卓を持って交渉するといいです。でないとぼったくるひとも・・。 そうそう、電卓は持っていくと便利です。 喫茶店でお茶を注文すると 葉っぱと氷砂糖の入った湯飲み?と、ポットいっぱいのお湯がでてきて、 ずーっと居座れる感じです。 電気製品は・・どうだったかなあ、多分使えないと思います。 私も8月の後半に行ったのですが、案外寒かったです。 その割に日差しが強く、サングラスと帽子と上着は必須です。 中国の支配下にあるので(と言うか、中国ですね。) なぜか朝ご飯がすべて中華料理で旦那はおなかをこわしていました。 あと、お酒は回りが早いので十分注意してお飲み下さい。 高山病は人それぞれで、私は全然大丈夫でしたが他の人は 階段がきつそうでした。中には全然観光も出来なかった人もいました。 無理せずにかといって、動かないのも良くないので呼吸法を指導してもらってきちんと寝る、食べることです。 生水は飲めません。 申し遅れましたが、風の旅行社で行きました。 5人のみのツアーでしかも現地集合に近かった・・。 とても楽しかったです。新婚旅行だと言ったら向こうで 現地の形式で結婚式をしてくれました。ただお酒の弱い旦那様は その夜急激に体温が下がり、非常に大変そうでした。 仕方がないのでペットボトルにお湯を詰めてカイロ代わりにして 寝かせました。 結構寒いことをしつこく言っておきます。 旦那は仏具を買って帰りました。 布に曼陀羅が書いてあるものや、 マニグルマはいいお土産になりました。 トレッキングじゃないですよね・・? と、勝手に思って回答しました。 楽しんで、気を付けていってらして下さいね!!

kogaku
質問者

お礼

貴重なアドバイスありがとうございます。寒かったとはどの程度? 昼間が20度以下という意味でしょうか。トレッキングではありません。ただのチベット観光です。

関連するQ&A

  • チベット旅行の服装について伺います

    10月12日から4日間チベットのラサ付近に行きます。この頃の服装はどのようなものにしたら良いか、以前に同じ時季に行かれた方がいらしたら教えて頂ければと思います。

  • チベットへは観光ビザが必須、等?

    よろしくお願い致します。 7月にチベットへ10日間の旅行に行く予定なのですが、 中国でもチベットの場合は、期間に限らず観光ビザは必ず必要なものなのでしょうか? 大使館のHP等で探したのですが、よく解りません。 ご存知の方教えて頂けますでしょうか? また、日本国内で成都ーラサの往復航空券を購入された方、どこか安い旅行会社がありましたら教えてください。 以上、よろしくお願いいたします。

  • チベット旅行のルートについて

    始めまして2009年4月からチベットのラサを目指し旅をする予定の者です 期間は40日間程の予定です、成田からデリーまで空港券を手配しており、今現在考えていたルートは、デリー→カトマンズ→ラサの予定でしたが、ネパールからの入境だと現地でツアー等に申し込まなくてはいけないとの事や、あくまでもネット上の情報ですが、国境超えの関係でルート的にお勧めではないと見かける事があります。 なので、成田からデリーの空港券を取り止め、目的地を中国国内のどこか(上海等)にして陸路でチベットまで目指しそこから、ネパール・インドと旅するルートにするか悩んでいます。青蔵鉄道に乗る事にも凄く惹かれています その際の質問です (1)旅の日程が40日間と言う点に無理があるか (急ぎ足の旅ではちょっと・・) (2)滞在費やツアー代等を総合的に見た場合、料金的どちらが高いか (大して滞在費は変わらないと思いますが、カトマンズからのツアーの場合1000ドル以上しそうなので、やはり安い方が良いので) 航空券を手配しているので なるべく早めに決めたいです どちらかのルートでもアドバイスいただけたら幸いです

  • インドからチベットに行けますか?

    卒業前にインドとチベットには行っておきたい…それなら、インド→チベットに行こう!!と思い起ちました! ただ、インド初心者で英語もままならず、現地での宿泊場所や航空券の手配、ましてやインドからチベットに行けるのか!?と心配してます。 (1)こんなルートで旅行することが可能でしょうか。 (2)また、このルートでは大体何日くらい必要でしょうか。 (3)そして、インドやチベットの情報集めをするのに便利な書籍またはHPがありますか。 (4)その他、何かアドバイスがありましたらお願いいたします!

  • 高山病になる体質

    チベットに旅行に行く予定なんですが、 高山病が心配です。 行く前に日本でなるかならないかわかるんでしょうか。 またいくとしたら何科でしょう。 よろしくお願い致します。

  • 東京-飛騨高山の2泊3日旅行

    経験者の方がいらしたら、アドバイスお願いします。 7月に夫婦で2泊3日の旅行をする予定です。 金曜の始発ぐらいで東京を出発し、愛知博に行くことは決定しています。 その後の行き先で悩んでいます。 以前から、私は飛騨高山に行ってみたいと思っているのですが、 今回改めて検索してみると、かなり名古屋から遠いですね。 初日は名古屋の格安ビジネスホテルに宿泊し、2日目は15時ごろまで 名古屋にいようと思っています。 それから高山に向かい、そこで宿泊し、3日目に約5時間かけて東京まで 帰ってくるというのは、結構ハードだと思うのですが、いかがでしょうか。 移動は、電車かレンタカーか、まだ決めていません。 3日間のうち、後半2日間はほとんど移動になってしまいそうな気がして、 考えてしまいます。でも、せっかく名古屋まで行くなら、高山も近い(東京 からに比べて)と思い、この際行ってみたい気もします。 実際、東京-名古屋-高山の旅行はどんな感じでしょうか。 アドバイスお願いします。 今回は下呂辺りまでにしようかという気持ちも、多少ありますが・・・・

  • ペルーに旅行に行こうと計画立ててますが・・・旅費、時間、高山病

    ペルーに旅行に行こうと計画立ててますが 一般的な10日間ほどの観光です。 大よその費用はどれくらいかかりそうでしょうか? 日本からペルーまで直行便は無いようですが どのルートと経由が割安で早く行けそうですか? 高山観光が多いので高山病対策ってどのようなことが必要でしょうか? 日本からもっていくべく物・絶対あった方がいい物などを 教えてください。

  • ヨーロッパ旅行の服装について☆

    10月の半ばから11月上旬までヨーロッパ巡りをします☆ ドイツ・スイス・ベルギー・フランスへ行きます。 10月後半は1週間くらいパリに滞在予定ですが、やはり朝晩はコートが必要ですよね?? 日中はどのような服装がベストですか?? 分かる方教えてください!!よろしくお願いします☆

  • ベトナム旅行 ハノイって?

    ベトナムに行きたいんですが、ハノイってどうですか?ホーチミンだけでも十分でしょうか?予定は6日間です。両方いくと、2日ずつぐらいになります。 12月、1月頃の服装もアドバイスしてください。

  • ラサまで中国国際航空で、UAの特典旅行

    ユナイテッドのマイレージの特典旅行でチベットに行きたいと思ってます。 セーバーの20000マイルでラサまでいけるかどうかは今UAに確認中なんですが、どちらにしても日本でラサまでのチケットを発券した場合、北京か成都でリイシューする必要があるといわれました。 おそらくチベットに入領するための申請ということでしょうが、これはどれくらい時間がかかるものなのでしょうか? 旅行日程は5日間を予定していまして、もしこの作業に1日2日かかるようだと時間の無駄になってしまいます。日本国内にいる間にある程度申請しておいて後は北京で必要な書類を提出とかだけでいけるようであれば是非行きたいです。 UAのマイレージは折角ためても使いにくくて、NWに乗り換えようかと思ってましたが、もしラサまで20000マイルでいけるのあればこんないいものはないですね。 UAの回答が待ち遠しいです。