• ベストアンサー

ハ音記号の読み方

ADEMUの回答

  • ADEMU
  • ベストアンサー率31% (726/2280)
回答No.4

ハ音記号は楽譜を読みやすくする目的で使用します。 例えば、ヴィオラですと、一番低いCの音の場合、ト音記号ですと、下線が4本必要です。しかし、ハ音記号ですと1本で済みます。 反対に4弦のAの音ですと、へ音記号だと、上線が3本必要となります。しかし、ハ音記号ですと必要ありません。 このように音域が譜面上、見やすいように記譜できるように記号を使い分けます。 ですから、中途半端な低音から高音までカバーできるように使用するので、そのような音域の楽器に使用します。 ただ、ファゴット、トロンボーン、チェロなどの場合はテノール記号ということで、ヴィオラのそれとはちょっと使用方法が違います。

pimik
質問者

お礼

お礼が遅れて申し訳ありません! ハ音記号は楽譜を読みやすくするために使用されるんですね! ハ音記号はヴィオラなどの楽器にとって便利なんですね(^^) 解説ありがとうございました!

関連するQ&A

  • ト音記号 ・へ音記号・ ハ音記号

    ト音記号は右手のための楽譜、 へ音記号は左手のための楽譜、 というように分けられるそうですが、 ハ音記号はどのような場合に使うのでしょうか。

  • ハ音記号について

    弦楽器の中でビオラだけハ音記号ですよね。小さい頃からピアノは、やっていたので「ト音記号」と「へ音記号」は、読譜できるのですが、「ハ音記号」は音を理解するのに時間がかかってしまいます。みなさんどうやって覚えているのでしょう。自分の場合、一度「ト音記号」読みしてから1つ上の音だという事にしてますが、このずらす感覚だと四声の譜面などを読譜する時に直感でわからないのであまりよくない気がしてます。やはり、五線のまん中が「ド」、一番上の線上が「ソ」、一番下の線上が「ファ」という感覚に慣れるしかないのでしょうか。もしそうだとしたら、その感覚に慣れるコツなんてありませんか?

  • ト音記号をハ音記号に直す

    ト音記号の楽譜(ピアノなど)をハ音記号の楽譜(ヴィオラなど)に書き変える時は、 どうすれば良いんですか? 教えて下さい!!

  • ハ音記号について

    今度の夏の吹奏楽の大会で「ラザロの復活」を吹くことになりました。私はトロンボーンで1stです。 楽譜の中に見たことのない記号が出てきました。顧問の先生に聞いたところハ音記号というものでした。私は「どうやって読めばいいですか?」と聞いたら「いつも通りヘ音記号と同じ読み方でいいよ」と言われました。ネットで調べたところ「テナー記号」でした。  トロンボーンはinCで読むそうなんですが、私は先輩から「五線の第2線がドで、第一ポジションがド♭」と教えられました。 先生が言った通りヘ音記号読みでいいのでしょうか?あと↓の画像の場合ポジションを教えてください

  • 「ハ」音記号の書き方

    長年音楽に親しんでいますが、いまだかつて 自筆の(人間がペンで書いた)ハ音記号を見た事がありません。 どのように書くのでしょうか。 すなおに「113」のように書けばいいのですか?

  • ヘ音記号の楽譜をハ音記号に書き換える方法

    部活でヴィオラを弾いている者です! 今回チェロ用の楽譜をヴィオラの楽譜に書き換えて弾くことになったのですが、 ヘ音記号の楽譜をハ音記号の楽譜に書き換える方法が分からなくて困っています。 ヴィオラの楽譜への書き換え方を教えてください!

  • MIDIでハ音記号の曲をきけませんか?

    メディアプレイヤーやクイックタイムなどでいろいろ試したのですが、ハ音記号も考える必要のあるものの試聴ができません。どうしたらいいでしょう。

  • NotePad  ト音記号上の音符をヘ音記号上に貼り付けるには?

    例えばト音記号譜面で下加線一のハ音(C4)を、そのままヘ音記号譜面にコピペすると、五線 上にはみ出した表示になります。 実音を言うなら当然のことですが、これを何とか二線と三線の間のハに変換することはできないでしょうか? 一旦、五線 上にはみ出た音符をオクターブ下げる方法でもかまいません。 友人から注文をつけられて困っています。 よろしくお願いします。

  • MIDI→楽譜でハ音記号がでてきたり調号が消えます

    Dominoで打ち込み、SMF書き出しでMIDIファイルを作りました。 Score Grapher Viewでそれを楽譜に変換したのですが、 画像のようにハ音記号とヘ音記号がこちゃまぜになったり、 Dminだったはずの調号も♭が抜けてしまいました・・・ おそらくDominoでの編集が悪かったと推測できるのですが、 どのようにすれば思い通りに楽譜が出力されるのでしょうか? 回答お願いします。 ちなみに、打ち込んだのは男声合唱曲です。

  • トロンボーンハ音記号の読み方とポジション

    トロンボーンで、ハ音記号の楽譜の読み方とそのポジションが分かりません。 どなたかわかりやすく教えていただけませんでしょうか!