• ベストアンサー

大学院合格後にするべきこと

yokihito005の回答

回答No.3

メールでもいいですが,出向くことを念頭に入れてよいと思いますよ。。 学生がわざわざあいさつにきて,邪魔に思う先生はいません。 まぁ,じっさいに忙しくて時間が取れない先生もいるでしょう。が,きっといつならOKという返事をくれると思います。 相手先研究室へいけば,先輩の院生もいるし,助手や助教授がいるところもあります。大学院は短いですから,ぜひ顔を出して早めに向こうの雰囲気をつかんでください。大学院時代を有意義にすごすコツは,「とにかく研究室に居ること」これだけです。。もはやカリキュラムやテストではなく,研究を体で感じる,,この1点ですから。。付け加えるなら,修士であれば論文の出来栄えは二の次です。教授や研究室の活動の中でしっかり自分の位置を築くことが大切です。 がんばってください。

atokinnsu
質問者

お礼

回答ありがとうございます。

関連するQ&A

  • 大学院合格後の挨拶メール

    現在大学4年生で大学院は他大学に行くことに決まったものです。 今年の8月の終わりに他大学の大学院(理系)の合格通知を受け取けとったのですがその後家に帰る暇もないほど研究が忙しくなり他大学の大学院の教授に挨拶のメールを送ることを忘れていました・・・・ 書いてみたのですが自信がないので添削お願いします。 『YY大学YY研究室 教授 CC先生 秋冷の候、ますますご清栄のこととお喜び申し上げます。 M大学のMと申します。 先日の大学院入試では大変お世話になりました。おかげさまで、無事合格通知を頂くことが出来ました。お礼かたがたご報告申し上げます。 すぐに報告すべきでしたが研究が忙しくこのような時期となってしまいました。 大変遅くなり誠に申し訳ありません。 改めてご挨拶に伺いたいと存じますが、ご都合はいかがでしょうか? お知らせいただければ幸いです。お忙しいところ申し訳ありませんがよろしくお願いします。』

  • 大学院合格を教授に知らせるべき?

    先日、大学院への学内選考の試験を受けました。合格したのですが、教授にお知らせしたほうがいいのでしょうか? 大学のゼミ担当教授で、大学院進学の際も研究計画書等のお手伝いをしてくださいました。そして大学院でも担当教授としてお願いをしています。 これがたとえば、他大学院への進学ならばお礼をするのは当然ですが、同大学院への進学で、面接の時もその担当教授がいらっしゃったので、私が合格するか否かは周知です。 なので、「合格しました。ありがとうございました」というのも変ですし…。「大学院でもお世話になります」というようなことを言えばいいのでしょうか? また、やはり電話の方がいいでしょうか?

  • 大学の合格通知について

    県立大学の話です、3月6日にインターネット合否確認で合格となっていましたが、4日経っても合格通知と入試案内が届きません。大学の合格通知は速達で届くはずなので少し遅いと感じています。大学側のサイトで合格者訂正などは確認しましたが無かったです。 この場合大学が書類を送り忘れているなんてことがあるのでしょうか?それとも合格訂正を忘れているだけなのでしょうか?とても不安で落ち着くことができません。回答よろしくお願いします。

  • 理系の大学4回生のものです。

    理系の大学4回生のものです。 私は大学院の試験で他大学の研究室を受験しましたが、結果は不合格でした。 しかし滑り止めにうけた今所属している研究室は合格しました。 今所属している研究室の教授にはたくさん相談をさせていただいたので、他大学が不合格になった報告とお礼をしたいと思うのですが、 教授は忙しいかたなのでメールでお礼をしようかと思っています。 実際にメールを書いてみたのですが、教授にメールを送る機会がめったにないため、失礼な内容になっている気がして不安です。 添削をしていただけるとありがたいです。 宜しくお願いいたします。 件名 ご報告 本文 いつもお世話になっております、4回生の○○です。 お忙しいところ失礼いたします。 今回、(他大学の試験)が不合格になったことを報告いたします。 報告が遅れてしまい申し訳ございません。 お忙しい中、相談にのっていただき本当にありがとうございました。 これからもこちらの研究室でお世話になりますが、宜しくお願いいたします。 ○○

  • 東洋大学合格通知について

    東洋大学のB方式(センター利用)とA方式を受験した者です。 私はB方式で合格し、先日合格通知が届いたのですが もしA方式も合格した場合、再度合格通知は届くのでしょうか。 回答よろしくお願いします。

  • 他大学院合格後の研究室訪問について

     今回他大学の大学院に合格しました(理系)。  今回の合格に至るまでに入試説明会の時に研究室は見学させていただき、30分ほど教授とお話もさせていただきました。しかし大人数であったことから私個人を覚えているかはわかりません。その後も質問したいことがあり何通かメールをやりとりしています。   無事合格したので、来年の入学までに挨拶に伺ったほうがいいと考えているのですが、このような場合どのようなメールを送ればいいのでしょうか? それともメール自体が失礼にあたるでしょうか?  いざ挨拶に伺った場合もどのような話をするのか想像がつきません。 「え?あぁ来年から来るのねオッケー。」ぐらいで終わるのですかね?笑  相手方からすればいちいちうっとうしいと思うかもとも考えてしまいます。笑    理想的には、指導教員であったり、いつごろからこっちの研究室にこれるかなどの話が出来ればと思っていますが、何分私の大学には外部から人が来ることがないので検討がつきません。 まとまりのない質問ですがどなたかよろしくお願いします。

  • 大学院合格後の挨拶

    秋入試で大学院に合格したのですが、その後メールや手紙等で挨拶をしたほうがよいのでしょうか? またその後研究室訪問等した方法が良いのでしょうか? 周りに院に行ってる人がいないので… 文系で、指導教授は決まっています。

  • 大学合格後、何をすればいいか

    今日関西大学社会学部社会学科の合格通知書が届きました。 大学に行くまで何をしていればよいでしょうか? TOEICの勉強とかをすればよいのでしょうか? それとも遊んでいていいのでしょうか? 回答お願いします。

  • 大学院(理系)合格後の研究室訪問について

    大学院(理系)合格後の研究室訪問について 今月他大学の大学院に合格しました。合格後メールで研究室の教授に連絡をしました。そして、「指導教員等を紹介するから、近くに寄った際には研究室に寄るように」との返信を頂きました。 質問なんですが、合格後の研究室訪問はいつ頃までに行った方がいいのでしょうか?

  • 【文系】大学院合格後の挨拶

    他大学、文系の国立大学院の修士課程に合格した者です。 11月に合格が決定しましたが、 卒論の執筆などがあり、忙しかったため、未だに指導教授には挨拶ができていません。 私が合格した大学院では、 自分がどの研究室、指導教授が希望であるのか問われない形の入試(願書?)でした。 このような入試形態の大学院に合格したのですが、 自分が入りたいと考えている研究室の教授には、合格後の挨拶を行うべきなのでしょうか。 私が現在通っている大学の指導教授2人に相談したところ、 二人の先生方ともに「合格後の指導教授への挨拶は必要ない」と言われました。 しかし、ネットなどで見ていると、大学院合格後の指導教授への挨拶は必要だと書かれていて、 どうするべきなのか悩んでいます。 よろしくお願いします。