• ベストアンサー

VBAのコードをカラーで印刷する方法

キーワードやコード、コメントに色付けしていると思いますが、これをカラープリンタに反映させる方法はありますか?カラープリンタでそのままやってもダメでした。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

VBAのエディタのカラー印刷は、サポートされていないと思います。 一度、他のエディタを介してはいけませんか? テキストエディタ→「秀丸」シェア(¥4,200)だけど、試用可能 秀丸拡張アプリ→「秀丸パブリッシャー」フリー(¥0) で可能です。 【秀まるおのホームページ】 http://hide.maruo.co.jp/index.html しかし、インストールすると直ぐにカラー表示ができるということではありません。 強調表示を秀丸に設定する必要があります。 予約語などは、秀丸のHPの「ライブラリ」から「強調表示定義ファイルライブラリ」を参照し、VB用の予約語一覧を探すと複数存在すると思います。(どれが優れているかはわかりませんが、、、) それによって、秀丸エディタで予約語に色付けや強調表示ができます。(ソースをVBAエディタからコピペする必要あり) 秀丸パブリッシャーがインストールしてあると、印刷メニューが拡張され、テキストエディタの色を、そのままプリンタに反映することができます。 こういった、強調表示には「正規表現」という言葉がキーワードになります。 んでもって、 【ほだでシステムズ】 http://hodade.adam.ne.jp/ の『正規表現サンプル集』にて、「2.正規表現を使う準備」に ※ JmEditor ※ K2Editor ※ 秀丸エディタ が挙げられています。 私は秀丸のことしかわからないのですが、、、、秀丸以外のソフトで ※ 強調表示定義のインポート機能があり、VB用の定義が配布されているか? ※ エディタの強調表示状態を、そのまま印刷に反映できるか? が確認できるのであれば、その他のエディタでも、問題ないと思います。

tk516ncb
質問者

お礼

ありがとうございます。 秀丸是非試してみます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • VBEのコードをカラーで印刷する事は不可能?

    VBEのコードをカラーで印刷する事は不可能でしょうか? VBEコードを印刷にかけても カラーでは印刷されませんでした。 プリンターのせいでしょうか? VBEコードの色のまま、印刷する方法があれば教えて下さい。 よろしくお願い致します。

  • カラーコード 濃くしたい

    16進数形式のカラーコードを濃くしたいです(暗くしたい)。16進数のカラーコードを暗くする計算方法はありますか? ちなみにそのカラーコードはプログラムの中で扱います。よろしくお願いします

  • ボールペンのインクカラーコードの調べ方

    アナログの色を採取しデジタルで使用したいと思い、 JETSTREAMのSXN-150-07、インク色黒のカラーコードを調べていたのですが 製品に近いコードを調べるとなると、なかなか方法が見つからず困っています…。 プリンターでスキャンし調べる方法もあるのですが、製品と近い色なのか判断が難しいです。 カラーチャートなどで照らしあわせていいのか、それとも他に方法があるのか… インクとカラーコードに詳しい方、他の方法があるのであれば回答頂けると嬉しいです。

  • VBA カラーパレットを表示して色を選択できるようにするには

    VBAマクロにて、セルに色付けするプログラム等を作る時に、 コードにて青色を指定して、色付けすることは簡単ですが、 マクロ起動時に、カラーパレットが出るようにして、そこで色を 指定して、色付け出来たら便利なのですがそのようなことは可能でしょうか?

  • 安いカラー印刷方法は?

    安いカラー印刷方法を考えています。 印刷したものをオフィス用のカラー複合機でコピーしていく場合と、 10万円程度のカラーレーザープリンタで必要な部数を印刷するのはどっちが安いですか?

  • カラーコード

    カナリの初心者なので質問内容が理解し難いと思いますが、頑張って説明するのでご教授ください!!! 背景設定で例えば・・・ background-color:#CC33FF とすると一色だけの背景色になります。 これを例えばストライプに変更したい場合、 自分なりに連続でカラーコードを入れていったりなど、いろいろ試してみましたが、やっぱりダメでした;; どうすればいいのでしょうか?

  • カラーレーザープリンターで黒のみが印刷されません

    カラーーレーザープリンターの黒のみが出なくなりました すみません、どなたか教えてくだされば助かります。 NECのMaltiWriterのカラーレーザープリンターを使用しています。 印刷しようとしましたら、「黒」のみが反映されなくてグレーになってしまいます。 最初は、カートリッジかしら・・・と思い取り替えて印刷。 しかし、何回印刷かけても、グレーのままです。 何がおかしいのでしょうか←自分ではいつものように使っているので今日だけ特別な使い方はしていないつもりなんですが・・・。 申し訳ございませんが、よろしくお願いします。 投稿日時 - 2013-06-06 21:51:53通報する

  • カラーでの印刷ができません。。

    私のパソコンにインクジェットプリンタをUSBでつないでいるのですが、私のパソコンからはなぜかカラーで印刷できません。他のパソコンもネットワークで繋がっているのですが、他のパソコンからはカラーで印刷できます。パソコンの設定なのでしょうか?カラーで印刷できる方法を教えていただきたいです。よろしくお願いします。

  • カラー印刷

    カラーで印刷すると3本線が出て来てそこは印刷されず白くなる・・・プリンターに問題があると思いインクを一旦はずしてまた装着しましたがやはりダメです・・・。白黒は綺麗に印刷出来ます ※OKWaveより補足:「キヤノン製品」についての質問です。

  • カラー印刷できません

    EPー879ARを使用してます。 カラー印刷ができません パソコンも、プリンターもカラー印刷設定になっています。 エクセル文書がカラー印刷できまません、解決方法がわかりません ※OKWAVEより補足:「EPSON社製品」についての質問です。

media playerとwin10update
このQ&Aのポイント
  • WDのクローン作成に失敗し、サウンドが使えない状態になった。TOSHIBAのcドライブが0kBだが、中身は見える。Windows media playerの所有者に問い合わせの表示が出る。
  • WDのクローニングが再度失敗し、TOSHIBAのcドライブのアクセス権限を変更してもWindows media playerへのアクセスができない。
  • バルドルソフトのため初期化はできず、健康なwin8.1を作ってバックアップし、bitlocker回復キーの発行とリカバリディスク作成後にwin10にアップデートしたい。ソースhddとターゲットhddを同じpcで使用するとアクセス権がおかしくなる。
回答を見る