• ベストアンサー

昔はそう思ってた。でも・・・・価値観の変化。

『悪名は無名に勝る』・・・・昔はこの言葉に共感していました。 とにかく「平凡」であることに非常な反発があったのです。 しかし今はそうは思いません。 映画のタイトルにあるように『名もなく貧しく美しく』 ・・・・それが今の理想です。 みなさんの、昔はこういう言葉、考え方を支持していたけど今は変わったという「言葉」「考え方」を教えていただけますか? コメントも添えていただけるとうれしいです。

noname#2165
noname#2165

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • myaami
  • ベストアンサー率18% (12/65)
回答No.1

あなたの意図していることとは 少しずれるのかもしれませんが・・・ 昔は「うちの両親は最悪。仲悪いし、思いやってない」と、 両親の事が大嫌いでした。 見下すような感じだったと思います。 でも今は「やっぱり両親は私の親で、人生の先輩」と思い、 少しでも多くのことを教わりたいし聞きたいと思っています。 祖父母に対しても同じように思います。 言葉で言えば、「年の功」というやつでしょうか。 それを割りに重んじるようになった気がします。

noname#2165
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 若い頃って、親なんてって思い強いですよね。 でも、道徳的な「親に孝行」なんてお説教はウンザリだけど、自分が年を重ねるうちに自然にmyaamiさんのような 気持ちになれるって素敵だと思います。 価値観なんて、自分でそう感じない限り、 いくら人に押し付けられたって変わるもんじゃないですね。 いいお答えありがとうございました。

その他の回答 (3)

  • iku3344
  • ベストアンサー率25% (57/221)
回答No.4

こんにちは。私のようなな回答が適切なのかわかりませんが、 昔→「後に延ばせる事は後でやればいいや」 今→「今できる事は今やってしまおう」 ですかねえ。なぜ変わったのかは自分でもあまりわからないのですが、 おかげで大分ずぼらさがなくなりました(^.^)

noname#2165
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 素晴らしいですね(^。^) みなさん年齢と共に進歩なさっているようで、 頭が下がるばかりです(^^;) ありがとうございました。

  • i536
  • ベストアンサー率32% (75/231)
回答No.3

信奉していた言葉に対して変わったということはありませんが、 moonglowさん同様、価値観は年齢と共に変わりました。 目立ちがりや、 自分をよくみせようとする行為言動、 故意におもしろおかしくみせようとする言動行為、 大衆に媚をうる言動行為、 世間で評判のことがらのまねあるいは迎合するような言動行為、 テレビで放送されるスポーツ・芸能、 スポーツ・芸能記事が馬鹿みたいに目立つようになったマスコミを 偽善的なものとして 最近、極度に嫌悪するようになりました。 テレビは不快になるので一切みません。 特にアナウンサーはどの局も男女すべて嫌悪の対象でした。 上と逆のものがmoonglowさんのいわれる『名もなく』に ふくまれているように思います。 上の嫌悪対象とは逆に、他人を意識していない、 隠れた善行をみたり聞いたりすると 感動しうれしくなります。 「派手に光るものはひと時かぎりのもの」と ファウストの最初の方に書いてあります。 最近これを実感しています。

noname#2165
質問者

お礼

お返事ありがとうございました。 地味なもの、目立たないものの中に隠れている美しさとでもいったものに目が向くようになったのは私と同じですね。 そういう心っていいですよね(^。^) ・・・・欲を言えば年齢も知りたかったですね(笑) ありがとうございました。

  • aki-to
  • ベストアンサー率17% (8/45)
回答No.2

んーこれは気持ちが良くわかります。 と、言うのも自分も「平凡」が嫌なんですよ。 そして今までの自分が「悪名は無名に勝る」そのものですね(苦笑) でもこれって結構自分で後悔の念が大きいですよ… 過去のあやまちとは言えども、とりもどせない時間なのですから。 偽善を言うつもりはないですが、やはり自分の行動に誇りを持ちたいですね。 間違っていなかった…って感じで。 なので自分の変化を言うと、 「天上天下唯我独尊」から「人類皆兄弟」ですかね(笑)

noname#2165
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。 これはまた180度の「コペルニクス的」転換ですね(笑) わたしもまだ一応30代の端くれですが、 二十歳前後~20代って、「平凡であること」は自分の 価値のなさみたいに考え勝ちですよね。 この言葉はある大物政治家が何かの疑惑の渦中でうそぶいたことばだったのですが、 政治の世界ではほとんどの政治家がこの言葉の信奉者じゃないかと思います・・・・ aki-toさんのように、自分を振りかえって反省する姿勢は大事ですよね。過ちは誰でも犯すけど、それを後悔して改めるのは結構出来そうで出来ないものです。 どうもありがとうございました。

関連するQ&A

  • 「支持する(しない)」ボタンの使い方がわからない。

    ありがとう「(ハート)」のよこに「支持する」ボタンがあります。上向きと下向きの三角形のボタンです。 例えば、ある質問に回答があって、その回答に共感するけれど、回答に対するお礼に全く共感できないという場合、また逆に、寄せられた回答には共感できなくても、それにつけられたお礼とコメント(姿勢)に共感する場合。 つまり支持する(しない)ボタンの上に相反するコメントが記入されている場合、みなさんはどのように使い分けられていますか?

  • 私は昔、〇〇だった・・・

    人は、年月と共に色々な意味で変っていくものですね。 皆さんも、昔はああだったなあ~、ということがたくさんあると思います。 それを、「私は昔、〇〇だった」という言葉で、表してみていただけませんか? 私のことを言えば・・・ 「私は昔、内気だった」、小学生までは、本当に内気でおとなしい子だったんです。今では、全く逆(汗)。 「私は昔、ガリガリだった」、男なのに、ず~っとウエストが70cmでしたからね~ それが、今では・・・(泣)。 さて、皆さんは、どんな言葉で、ご自身の過去を表しますか? 宜しくお願いします。

  • 37歳、、昔はやったもの第二弾(どちらかといえばアブノーマル)

    前回なつかしネタでたくさんのご回答ありがとうございました。 大変なごみましたし共感いただいたかたも多いかと思います。まだ受付中ですのでよろしくお願いします。   そして今回の第2弾もお願いします。前回の「あーこれすごくはやってた。なつかしい。」といったほのぼの系でなく、「アーこんなやついた、こんなギャグあった、最近この人、商品見ないけどどうしてるかな」といった感覚で今では死語になった言葉、すっと出てきてさっとどこかに消えた有名人や商品や言葉、できればあまり有名でなくアブノーマルのがあるとうれしいです。当方37歳なのでそのあたりの方だとうれしいです。 わかりにくいと思うのでまた例ですが、 リンリンランラン、ローラースルーゴーゴー、教育ママ(テレビでは最後にざあますとつけてた)、松鶴屋千と歳(?)、「記憶にございません」、ラブラブショー、「そんなに飲ませてどうするの」、ロボプー、ベスト30歌謡曲、ロバくん、などです。 申し訳ありませんが今回は補足等のコメントは全員には入れれないかもしれません、前回回答が非常に多く、頭カラの当方、コメントが浮かばず寂しかったので、、、。 できるだけがんばりますが。 前回のを見ていない方はご覧下さい。すごく懐かしくなると思います。

  • 昔の映画「冒険者達」の情報とゴダールの映画の情報

    昔の洋画「冒険者達」のタイトルの英語名、監督、主演俳優などを教えて下さい。 またフランスのゴダール監督の映画で「きちがいピエロ」という作品がありますが、その英語名も教えて下さい。そのほかのゴダールのタイトルとその英語名も教えて下さい。 アメリカに留学中の娘が昔のヒッピーに興味を持ち、英語版の映画ビデオを買いたいらしいのですが、タイトルやその英語名がわからなくて、困っています。 よろしくお願いします。

  • ガイコツがでてくるクリスマスの映画は?

    昔,映画館でガイコツが出てくるクリスマスの映画を観ましたが,タイトルを忘れました・・・。 その映画は,人形劇のようなものでした。今でも,クリスマスの時期になると,そのガイコツを使ったグッズが雑貨屋さんに並んでいます。 たぶん,皆さん知っていらっしゃると思うのですが,タイトル名を教えていただきたいのですが・・・m(__)m

  • 昔 日本の九州で貧困のため 遠方に連れていかれた女性の事を ある言葉で何といいましたか

    昔ある テレビ番組を見ました。内容は、 昭和初期か明治なのか忘れましたが日本が今ほど豊かでなかった頃、九州地方で 貧困を理由に親は娘を ある所に売った。(娘も親も職種が売春だとは 知らされていなかった。)娘さん達は外国に(その辺が私の記憶違いかもしれませんが、とにかく九州から船に乗って遠方に)連れていかれます(私の記憶では日本国内でなかったような。。。) 当時売られた娘さんたちは何人もいたそうで、その娘さんたちの事を ある言葉で ××さん とよんだそうです 何とよんだのかご存じの方いらっしゃいませんでしょうか? そのテレビ番組では そのことをテーマに本を書いた女性作家さんの事を紹介していて その本は 映画化されていて、本のタイトル、映画のタイトルも ××さん という タイトルだったと思います しかし その本は大変古く 映画も 白黒だったと思います 私は 昔日本にもそんな女性がおられたことに大変心を揺さぶられ、ぜひ その本を読みたいと思ったにもかかわらず 作家名も タイトルもメモしていませんでした しかし その ××さんという言葉が分かれば何とか手がかりがつかめるかもしれません。 ご存じの方 教えてください よろしくお願いいたします

  • 昔は遊んでいたけど・・

    最近好意を持った人がいたんですが、いろいろ話しているうちに、昔はそうとう遊んでいた事を知りました。 彼曰く・・・「もう十分遊んだから落ち着きたい」 と言っていました。 その言葉を信じたい反面、昔遊んでた人はいずれまた遊ぶという気がしてなりません。 私の友達もそんな人と結婚してしばらくはラブラブだったみたいですが、今また彼の浮気に苦しんでいます。 皆さんの周りにもそんな人がいますか? 皆さんは昔遊んでいた人が一人の人に落ち着くと思いますか?意見を聞かせてください。

  • 昔観た映画を思い出したいです。

    昔観た映画のタイトルを思い出したいです。 ただ、記憶にはほとんど残っていません。見つけるのは無理かと思いますが漠然と記憶が残っており、それがなんだったかを思い出したいと思っています。 今から10年以上前(現在23歳で見たのが小学校低学年くらい)で恐らく地上波で放送されたものではないと思うのですが、うろ覚えの特徴としては、 ・洋画 ・白と黒が印象的(恐らく白黒映画ではなかったです) ・女の子がメイン(女の子2人くらい出てきたかな……?) ・不思議で幻想的な雰囲気(雰囲気がちょっと怖そうだったので当時小学校低学年の私に親が「え?コレ見てたの?」という言葉をかけた) ・唇が黒かったような…… これしか情報がない上に本当にうろ覚えなので間違っている可能性もあるかと思います。 もし心当たりがある方は教えて下さると幸いです。

  • 昔の声優にあって今の声優に無いもの

    昔の声優にあって今の声優に無いものってナンだと思いますか? アニメギガで山寺宏一さん最近の声優はみんな必ずどこかで聞いたことのある声。個性がないといっていました。これにはかなり共感できるのですがぼくは最近の声優は昔の声優に比べて「質量感」が無いと思います。なんだか軽い声でずっしりと来るものがないといいますか。昔の声優さんはすごく重みのある声だと思います。みなさんはどんな考えをもっていますか。アニメ好きとして一言お願いします。

  • 昔に見た映画で、タイトルが分からずにずっとモヤモヤしております。

    昔に見た映画で、タイトルが分からずにずっとモヤモヤしております。 おそらく1980年代前半以前の映画です。 設定が『父親が海賊のボスで単身赴任?』『母親は無し』『娘が小学生ぐらい』 コメディーだったと思います。♪タン・タン・タン・タン~タタタタタンタンタンタン~ハイ!って音楽が入っていたと思います。(場面が変わるところなどでよく出てきます) 今も見ることができるのでしょうか?せめてタイトルが分かれば探せるのですが。 古いだけに厳しいと思いますが、よろしくお願いいたいます。