• ベストアンサー

ヤフオク画像の4分割の仕方

mekabuの回答

  • mekabu
  • ベストアンサー率29% (58/198)
回答No.2

四枚の画像を合わせて一枚にしたいんですね? 私のやりかたですが、 各写真を320×240にサイズ変更し、 画像閲覧ソフト「Vix」で四枚の写真を結合しています。

参考URL:
http://homepage1.nifty.com/k_okada/
foxmulder
質問者

お礼

よいソフトご紹介頂きありがとうございます。 これより試してみます。

関連するQ&A

  • ヤフオクの画像について

    ヤフーオークションの画像点数は3点まで掲載可能だとおもいますが、下記の出品のように複数枚掲載する方法を教えて頂けますか。(若しくはサイト)また画像が非常に鮮明ですが何か加工しているんでしょうか。宜しくお願い致します。 http://page11.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/n27237663

  • 画像を自由に分割したい

    大きめの画像を分割しwebで早く表示されるようにするフリーソフトは沢山ありますね。 PhotoShopのイメージリーダーでもできると思います。 しかしどのソフトもほとんど「等分割」しかできません。 私は漫画のコマのように複雑な形に切りたいのですが、そういうソフトを知りませんか? 曲線までは必要ありません。直線で良いのでお願いします。 1つ見つけたのは「画分作文」というフリーソフトなのですが 他にもありましたらよろしくお願いします。

  • 画像編集

    デジカメの画像をトリミングしたいのですが、四角では無く丸であったり、多角形であったりと自由自在に加工できる無料ソフトをどなたかご存知ないでしょうか?

  • デジカメの画像の処理の仕方

    あまりに初心者な質問で申し訳ありません。 パソコンに取り込んだ画像を加工したいのですが方法がわかりません。 ネットオークションに出す画像なのですが、2,3枚の画像を1枚の 画像にしたいのです。 これは特に何かソフトが必要ですか? 使っているOSはWin98です。 いつもはフォトエディターでトリミングや回転程度の事しかやっていません。 すみませんが、ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。どうぞ宜しく お願いします!

  • 画像の縮小貼付の仕方を教えて

    ヤフーオークションに出品したいのですが、デジカメスキャナを持っていません。フィルムからCDに書き込み(フジカラーCDなど)したのを使おうと思うのですが、画像サイズが大きいので縮小して貼り付けるようになると思うのですが、仕方が分かりません。CDまでにはしてもらったのですが、ここからどうしたらいいのでしょうか。 CDをハードディスクに保存するのですか。 縮小ソフトもダウンロードしてくるのですか。 教えて下さい。 ウインドウ95です。

  • デジカメ写真のトリミング加工について

    ホームページに載せる画像を加工中なのですが、きれいな仕上がりにならなくて困ってます。 加工は主にトリミングです。 トリミング自体も手間取ったのですが、仕上がりのギザギザがかなり気になります。 他のホームページなどもいろいろ拝見したのですが、私の画像はひどすぎる気がします。 デジカメ撮影するときの解像度が問題なのか、PC上で表示するサイズの問題なのか・・・? 何が何だか分からず、目ばかりチカチカしてきます。 画像の切り抜きも、こんなに時間を掛けてする細かい作業なんでしょうか? それとも使いこなしていないだけなんでしょうか・・・? 沢山の画像を載せたいと思っているので、気が遠くなります。 よい方法やアドバイス等ありましたらよろしくお願いいたします。 ちなみにデジカメはエプソン・CP-700Z、パソコンのソフトはIBM・デジカメの達人2000と、アイフォー・デジカメNinja2003プラスフォトレタッチの両方で格闘中です。

  • デジカメで撮った画像を処理するソフトを紹介して下さい。

    デジカメで撮った画像を処理するソフトを紹介して下さい。 無料のものが良いです。そして何しろ簡単でわかりやすいもの。 デジカメで撮った写真が大きすぎるのでサイズを小さくしたいんです。 (Yahooのオークションに載せたい!) よろしくお願いします。

  • 教えてください。(画像加工)

    画像の加工ですが、背景だけを「ぼかす」ことはできるのでしょうか? 使ってるソフトは「デジカメ達人」とフリーソフトJtrimです。 あと、人物画像をマウスでなぞって切り取ることはできるのでしょうか? 宜しくお願いします。 車のHPを作りたいのですが、背景がすごく邪魔になって気になってます。

  • 写真の編集

    オークションの載せる写真の編集の仕方を教えてほしいのですが。 今、画像編集ができるソフトはFHOTODRWがインストールされているのです。 やりたい事は、デジカメで撮った写真をトリミングして何枚かの写真を一つの写真枠入れてオークションの写真としてアップしたいのですが。 しかしFHOTODRWで加工した後、保存すると拡張子が「mix」になってしまいオークションのアップできません。拡張子が「JPG」になるソフト(出来れば無料ダウンロードできるソフト)加工の仕方を教えてください。

  • ヤフオクで

    ヤフーオークションを見ていましたら、商品の画像が動いていたものを発見しました。写真が動くなんてビックリしてしまいました。 どなたかそういう加工をできるソフトをご存知でしたら教えて下さい。 よろしくお願い致します。