• 締切済み

エクセルのオートフィルの操作

例えばA列でA1からA5000まで数字の1を入力するときセル右下+でA5000まで操作してます。 毎回同じことをくりかえすため簡単に入力できる方法がありそうですが確認できず困ってます。 よろしくお願いいたします。

みんなの回答

  • koko88okok
  • ベストアンサー率58% (3839/6543)
回答No.7

もうひとつの方法 オートフィルコピーしたい列の右または左の隣の列に連続してデータが入力されている場合は、オートフィルハンドル(+)をダブルクリックすると、隣の列と同じ行までコピーされます。 > 毎回同じことをくりかえすため 毎回同じことをするのであれば、共通のデータを入力したBookを雛形にして、コピーまたは名前を付けて保存から新たな操作を開始するか、 テンプレートとして保存して、「ファイル」→「新規作成」からテンプレートを呼び出して操作を開始するようにされた方がよいと思います。 「テンプレートの使い方が知りたい」 http://dekiru.impress.co.jp/faq/excel/excel013.htm

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#58412
noname#58412
回答No.6

単純に 1.左上にある、セルの場所を選択する所にA5000と入力 2.セルがA5000にとんだら1を入力 3.入力したセルをCtrl+C 4.Ctrl+Shift+↑でA5000~A1までを選択 5.Ctrl+V ではダメなのでしょうか。。。?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • Yosha
  • ベストアンサー率59% (172/287)
回答No.5

>A列でA1からA5000まで数字の1を入力するときセル右下+でA5000まで操作してます 毎回、A1~A5000 までドラグするのは大変ですね。 要は、A1~A5000 まで全てのセルに値を入れる簡単な方法が解ればなんとかなりますね。 以下のように、“A1~A5000” まで全てのセルに“1”を入れる方法もあります。 (1).“A1”セルに“1”を入れ、選択状態にします。 (2).メニューの「編集(E)」左クリックし、プルダウンメニューの「フィル(I)」をポイントし、右に出てきたサブメニューの「連続データの作成(S)」を左クリックします。 (3).「連続データ」ダイアログボックスが出てきます。 (4).「範囲」の「列」を左クリックし選択します。 (5).「種類」は「加算」を選択します。 (6).「増分値(S)」に“1”を入力します。 (7).「停止値(O)」に“5000”を入力し、「OK」を押します。 これで、“A1~A5000”セルに“1~5000”の数値が入力されました。 念のため、チェックしてみます。 “A1”セルを選択し、Ctrl + ↓を押します。“A5000”セルが表示されましたね。もし、“A5000”以降のセルが表示された場合は、“A5001”のセルをクリアーしてください。 Ctrl + ↑を押すと、“A1”セルに戻ります。 “A2”セルにも“1”を入力して、“A1”~“A2”セルを左クリックドラッグして選択します。 選択範囲の右下の“+”マークを、左Wクリックすると、A1~A5000”セル全部に“1”が入り、目的達成です。先ほどの方法で確かめて見ましょう。 文章にすると長ったらしいのですが、やって見ると簡単ですね。 エクセルでは、色々な方法があります。この中で行った個々の操作には他に応用できるものがありますので、この方法も試してみてください。勉強にもなります。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.4

> 毎回同じことをくりかえすため 本当にそうだったら、私ならその状態のブック、デスクトップにでも保存しておきます。作業後別名で保存。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • hana-hana3
  • ベストアンサー率31% (4940/15541)
回答No.3

1.スクロールして [A5000] を選択(クリック) 2.[Shift] キーを押したまま、[End] 、 [↑] とキーを押す。 一番上(A1)にジャンプ(同時に範囲が選択される) 3.[1] を入力 4.[Ctrl] を押したまま [Enter] キーを押す。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mu2011
  • ベストアンサー率38% (1910/4994)
回答No.2

次の手順は如何でしょうか。 (1)A1をクリック (2)名前ボックスにA5000と入力、shift+enterキー同時押下 (3)1を入力、ctrl+enterキー同時押下

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

こんな方法がありますよ。 【操作方法】 (1)[F5]キーを押す    ↓ (2)[参照先]に"A5000"と入力して[OK]を押す (3)[Ctrl]と[Shift]を押しながら[Home]キーを押す (4)範囲指定されたら"1"と入力(注:ここではまだ確定しないように) (5)Enterで確定せずにオートSumアイコン(Σの形のアイコン)をクリックする (6)全てのセルに入っているか確認する オートSumアイコンを利用して確定するとフィルハンドル(コピーする為の+)を使ったのと同じ結果になりますよ。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルのオートフィル

    A1に1を入力しそのセル枠の右下のフィルハンドルを 下へドラッグすると普通は2になりますね、ところが 1のままなのです。メニューの書式のセルから標準とか数値、文字列を選んでも同じです。 どこかの設定に問題があるのですか?

  • オートフィルをキーボード操作で行なえるか?

    例えば、文字列 A101 を入力したセル A1 をズズーッと下方に(例えば20行目まで)オートフィルすると、A101、A102、A103、…、A120 と入力されますね。 この一連の操作をマウス操作でなく、マクロなしのキーボード操作だけで行なうことは可能でしょうか?

  • オートフィルの使い方

    初歩的な質問で申し訳ございませんなかなか正確に探せないので質問お願いします。 エクセルで番号札をつくりたいのですが セルA1に45 セルA2に1 と入れてオートフィルを列に使用して A3に45 A4に2 A5に45 A6に3 というように列で1箇所だけ数字を増やしていきたいのですが、なぜか自動的に計算された数字が表記されます、どうすれば良いでしょうか?

  • エクセル2003 オートフィルについて

    今作っている表(表B)に、以前から使っている別の表(表A)に入力したのと同じ数値を表示させたいと思っています。 そこで表Bの対応させたい列に、表Aの対応させたい列を=でつなぎました。(言葉が適当でないかもしれません。わかりにくくてすいません。) 実際の表では [表B] A1に  =[表A.xls]sheet1!$A8 A2に  =[表A.xls]sheet1!$A13 A3に  =[表A.xls]sheet1!$A18 このように入力した後、A4以降のセルにオートフィルしたところ、式の末尾が$A23 $A28 $A33となるつもりだったのに、$A11 $A16 $A21となってしまいました。 これはどうしてなんでしょうか? 試しに数字だけで8 13 18と入力した後にオートフィルすると23 28 33と続いたんですが・・・。 何か設定などで間違っている可能性があるのでしょうか? どなたか教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルVLOOKUP検索値がオートフィルはNG?

    エクセルのVLOOKUP関数について質問です。 「VLOOKUP( 」と入力して最初に設定する「検索値」は、オートフィルで生成した連続値の場合は検索されないことがあるのでしょうか? 例えば検索値は0から10まで整数で10個あります。 これをA1セルに0として、A2セル以下を「=A1+1」とすると、検索されない数字があります。 そこで試しに手入力にしたところ、検索されない数字はありませんでした。 その他にオートフィルしたものをコピーしてA列に「値」としてペーストして表面上は手入力と全く同じになるようにした場合は、やっぱり検索されない数字があります。 それもオートフィルの場合と全く同じ数字が検索されません。 なお書式は全てのセルで標準にしてあり、検索方法はFALSEにしました。 検索方法をTRUEにすると、FALSEの時にエラーになる数で直近のセルの値を返すようです。 これはどのような理由でこうなってしまうのでしょうか? 手入力なら問題ないようなので手入力することも考えていますが、なにしろ10000行を超えてしまうので、できればオートフィルを使いたいのです。 解決方法がありましたら教えて下さい。 宜しくお願い致します。

  • オートフィルのマクロを作りたい

    ある列に複数のデータがある場合、その一番上の右隣のセルに数式などを入力後、そのセルの右下の小さい四角をダブルクリックすると、左の列のデータある一番下までオートフィルされますよね。 これのマクロを組みたいのですが、単純に出来ません。 普通通りマクロの記録をすると、実際に入力されていたセル番号までのマクロとなってしまい、データを追加した場合意味が無くなります。 具体的に説明すると、 A1からA10までそれぞれデータがある場合、 B1に数式を入力後、オートフィルでB10までコピー。 これをマクロで組もうとすると、B10までのフィルが組まれてしまい、A11~A20までデータを追加後マクロを実行してもB10までのフィルしか実行されません。 「左の列のデータがあるところまで」というマクロは組めないのでしょうか。

  • エクセル・入力文字の結合操作

    エクセルで、A列とB列に数字が入力されています。 A列に入力されている1セルの数字にB列のセルに入力してある数字を順番に別シートに結合させて転記していきたいのですが方法がわかりません。 例として・・・ (A列)  (B列)    1000    33  2000    44  3000     ↓ 5000 別シートに・・・ (A列)  100033 100044 200033 200044 300033 300044 ↓ 500033 500044 よい方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、教えてください。宜しくお願いします。

  • エクセルのオートフィルについて。

    エクセルを使ってデータの処理を行っています。 必要な部分のデータを抽出して平均値や偏差を計算しているのですが、折れ線グラフで見たところ傾きがあるので、補正する必要が出てきました。データ数は縦190×横250と、大量です。 そこで質問なのですが、補正する際に入力する数式の一部を固定にして、一部をオートフィルで計算する方法はないでしょうか? 例えば、補正する式として セル(2,1)-a*セル(1,190)-b と、いうようにセルは1つずつずらした値を代入したいのですが、a,bの係数は固定していたいんです。 いろいろ試してはみたのですが、どうしてもセル(2,1)は動いてくれてももう一つのセル(1,190)が動いてくれません。 また、セル(1,190)のセルの列は固定して行数だけを動かしたいんです。 ややこしくてすみません。 VBAがほとんど分からないので手作業で行っているのですが、解決方法を知っていたら教えてください。 よろしくお願いします。

  • エクセルのオートフィルについて

    例えばあるセルに  =MMULT('Sheet1'!$A3:$OK5,$B$2:$B$402) と入力します。 この時、  A3→A7→A11  OK5→OK9→OK13 のように列の参照だけ4ずつ増加させたいのですが どうしてもできません。 途中まで手入力でやってオートフィル使えばできると思ったのですが ただの繰り返しになってしまいます。 ご教授下さい。 宜しくお願い致します。

  • エクセル オートフィルについてお願いします。

    オートフィルにて・・・ Dドライブに保存されているデータ(Aフォルダ)を同じDドライブの中の別のフォルダ(Bフォルダ)に飛ばしたいのですが・・。 Aフォルダに作成してある、集計表1のセルD列、5行目に100と入力するとBフォルダに作成してある、集計表2のセルD列、5行目に100と、飛ぶのは='D:\[集計表.xls]・・・で飛ばせますが、 Bフォルダに作成してある集計表2のD列6行目、D列7行目、D列8行目・・・と、オートフィルしたときに、Aフォルダに作成してある、集計表1のD列6行目、D列7行目、D列8行目と、飛ばす方法を教えていただきたいのですが。 現状だと、オートフィルをしても全行がコピーされるだけでうまくいきません。 説明不足だとは思いますが、よろしくお願いします。

専門家に質問してみよう