• 締切済み

PSPに登録されてるネット接続の情報

「PSPを無くしてしまいました・・・」というタイトルで質問したのですが質問に書き忘れたことがあったので質問します(質問を締め切ってしまったので) PSPを無くしてしまいました。PSPに家のネットに使う回線で登録していました。IDとかは見れる状態だと思うのですがこのままでいいのでしょうか?ADSLのセキュリティ強化とかしたほうがいいでしょうか?回答お願いします。

みんなの回答

  • mokonoko
  • ベストアンサー率33% (969/2859)
回答No.1

もし盗難にあっているのであれば、持ち出した人が御自宅の近くに来れば外から利用できることになります。 セキュリティの強化をする必要は無いと思いますが、WPAやWEP等の暗号化キーは変更しておいた方が良いでしょう。

sigun
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 お礼が遅れてすいませんでした。 WAPやWEPキーはどうすれば変更できるのでしょうか?

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • psp3000のネット接続ができません!

    最近PSP3000をネット接続しようと、バッファロー製で無線親機・子機兼用のWLI-UC-GN(以下WLIと省略します)を購入しました。 接続環境は、 ○パソコン:NEC・PC-LW900DD ○OS:Windows XP Home Edition ○接続方法:ダイヤルアップ・・OCN・ADSLフレッツ(電話回線利用) 以上の様になっています。 問題の、無線親機としてPSPと接続するWLIなのですが、 ドライバは普通にインストールでき、またAOSSでPSP間との接続もできました。 しかし、インターネットに接続した状態でAOSSの接続を試みると、 いきなりネットの接続が切れてしまい、PSPのインターネット接続テストも失敗してしまいます。何度やってみても同じでした。 バッファローのサイトにあるWLIの情報によると、 「WLIを、インタ-ネットに接続したパソコンのUSBに挿せばPSP等のゲームとネット接続できる」とあり、ソフトウェアルータ機能のおかげで、ルータは不要とありました。 パソコンの方は問題なかったのですが、何をすれば接続できるのでしょうか? 長文失礼しました。 PSPのネット接続は楽しみにしていたので困ってます。 どなたか解決法をご存知の方、回答お願いします。

  • PSPのネット接続方法

    PSPはどうやってネット接続すればいいですか? 自動で検索するやつをやってもうまくつながりません。 家にはwindowsXPとBUFFALOのAirStationです。NTTのADSLのモデムがあります。

  • PSPのネット接続について

    PSPのネット接続について PSPでゲーム対戦がしたいんですけど、無線やらなんやらでネット接続の仕方が分かりません。私みたいな初心者でも簡単にできるPSPのネット接続方法はありますか?また、経済的な面も考えると、あまりお金のかからない方法だとありがたいです。注文が多くてすいません。分かる方どうかお願いします。 ちなみに私の家はすべて有線で繋がってます。

  • PSPのネット接続

    PSPでネットができるように設定していたのですが行き詰りました。 接続設定はすべてクリア(インターネット接続も)していますが、いざブラウザを立ち上げサイトにアクセスしようとするとair station のユーザーIDとパスワードを求められます。 そんな設定はした覚えがなく何を入力したら良いのかわかりません。 家のネット環境はケーブルテレビのJ:COMで接続しています。

  • PSPのネット接続に必要なもの・・

    PSPをネット接続したいのですが、 1 プロバイダーと契約する。 2 ADSL契約をする。 3 無線機能付きブロードバンドルーターを購入する。 4 ADSLのモデムや光ファイバーの終端装置にブロードバンドルーターを接続し、パソコンから所定の設定を行う。 5 PSPのインフラストラクチャーモード設定を行う。 と、説明にあったのですが、使用するパソコンはXPですが、無線ではなく、回線接続ですので、別途に無線機能付きブロードバンドルーターを購入しないと接続できないのでしょうか?

  • PSPのインターネット接続について

     PSPをインターネット接続したいのですが、いくつか不安な点があって困っています。  PSPの機種はPSP-3000です。  PSPをインターネットをネットにつないだ後、同じ回線を使ったPCの回線の速度は必ず遅くなるのでしょうか?  また、PSPをインターネットをネットにつないだ後、PSPを起動している間はずっとインターネットに接続している状態になるのでしょうか?

  • PSPのネット接続について

    PSPのインターネットへの接続についての質問です。 家の無線RANでPSPをネットに接続しようとするのですが、 「サーバーとの通信に失敗しました。 DNSエラーです。 (80410410)」 と表示されてしまい、接続できません。 接続テストの結果としては 電波強度 100% プロキシサーバー 使用しない インターネットブラウザ 起動しない インターネット接続 失敗 となっています。(IPアドレス等除く) どなたか回答お願いしますm(_ _)m

  • 光回線にADSLプロバイダー情報を入れてもネット接続は不可能でしょうか

    光回線にADSLプロバイダー情報を入れてもネット接続は不可能でしょうか?転勤族みたいな仕事で、普段は臨時回線(ADSL)を引き、OCNのADSL情報を使用しています。今回、臨時で光回線しか引けず、そこにADSLのIDとパスワードを入れるのですがNGでしょうか?ご教授願います。

  • PSPの無線LAN接続について

    PSPを買おうと思ってるのですが PSPで家にいてもネットができるようにしたいです。 ですがセキュリティー的なのと当方はオンラインゲームなどをやるため回線が細いと困るので有線接続してるのです。 ルータはNTTのPR200NEです。 NTT提供の月々315円のカードを借りるかルータを買うかUSB無線機を買うかどれがいいでしょうか?

  • PSPでネット接続のしかたについて

    PSPでネット接続をしたいのですが無線LANを使ってやろうと思ってるのですがやり方がわかりません。接続はeo64なんとかというやつでネット接続をしています。今すんでるところはADSLが通っていないので他の質問の回答にあるようなやり方が適合するのかわかりません。どうにか今の接続で無線LANをやりたいと思います。ちなみにPCスロットルに接続のためにカードがささってます。あと無線LANのための機械?は何がイイでしょうか?ほんと何も知りません。初歩的でしょうが教えてください。

このQ&Aのポイント
  • 今回初めてbrotherのレーザープリンターを買いましたが、最初からドラムにシールが付着しており、きれいに印刷できません。
  • 使用環境はWindows 11 Proで無線LAN接続です。
  • お困りの製品は【MFC-L3770CDW】です。
回答を見る