• 締切済み

男の隠れ家的一人旅

tsukakenmineの回答

回答No.5

軽井沢の「星のや」はいかがですか? 部屋に半露天が着いていて、作務衣などもあり、お1人でもゆっくり優雅に過ごせるかと思います。 値段は問わない・・・とありましたので。 1ヶ月を切ると、1泊でも予約できます。 ただし、1泊するともう1泊したくなってしまうと思います(笑)

参考URL:
http://www.hoshinoya.com/
e-shops
質問者

お礼

うわ…凄い素敵な所ですね。 こういった情報が集まるなんて、本当に質問して良かったです。(笑) 紅葉の季節に合わせたくなりました。 有難うございます。^^

関連するQ&A

  • 一人旅・部屋に半露天以上・東京から1泊エリア

    恐れ入ります。過去にも同様の質問をさせて頂いたのですが、 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa3329836.html どうもタイトルの付け方からして良くなかったせいか、(^-^; 思っていたより多くの情報を得る事ができませんでした。 (情報の質には大変満足しております。) さて、本題ですが…タイトルの通りの条件を満たす宿泊施設で、 皆様のお勧めをお伺い出来ればと思っております。 ・一人での宿泊が可能 ・部屋に露天、または半露天の風呂が付いている。温泉なら内風呂でもOKです。 ・エリアは北関東・南東北・中部…といった、いわゆる東京から1泊エリア (空路は使いたくないのです。) 予算は不問です。 優雅なひと時を静かに過ごせればと思っています。 どうぞ宜しくお願い申し上げます。m(_ _)m

  • おすすめの温泉宿教えてください!(仙台出発)

    こんばんわ。 南東北(山形・福島)や関東近辺のお薦め宿を探しています。条件としては、 ・2人部屋、予算は一泊2食付一人3.5万円くらいまで ・露天風呂がある ・できれば、貸切風呂(客室に露天風呂が付いていれ ばうれしいです) ・清潔感のある宿 ・仙台からのアクセスがよい ことです。 今年、結婚するので旦那さんとゆっくりできる宿を探しています。時期的には秋くらいです。北東北の温泉には頻繁に行くのですが、今回はその他の地域で探しています。たくさんの情報よろしくお願いします(^-^)

  • 雪見のできる露天風呂(北関東)

    雪見のできる露天風呂(北関東) 年末に彼女と北関東方面へ1泊2日の旅行を計画しています。 交通は東京から電車です。 目的は雪を見ながらの露天風呂♪(もちろん食事も美味しいところ) 何方かお勧めの宿をご存知でしたら教えて下さい。

  • 私の希望条件にあう宿orあなたのイチオシ宿を教えてください。

    11月後半に家族旅行へ行きたいと思ってます。 そこで、あれこれ検索しているのですが、なかなか思うような宿が引っかかってきません。 もし下記条件に合いそうな宿をご存知でしたらお教えください。 もしくは、あなたが泊まって素晴らしかった宿をお教えください。 ・東京から車でいける範囲(関東、中部、北陸、南東北くらいまで) ・オーシャンビューの部屋 ・和室か和洋室 ・露天風呂付き部屋 ・食事が部屋出し ・子供(2歳)宿泊OK ・予算は1人1泊~45000円ぐらい ・できれば記念日プラン有(結婚記念日です) とってもわがままですが宜しくお願いします。 また「あなたが泊まって素晴らしかった宿」は海、山問いません。

  • 関東近辺でプチ新婚旅行に最適な温泉宿

    こんにちわ。 今年、結婚するので旦那さんとゆっくりできる宿を探しています。時期的には秋くらいです。南東北(山形・福島)や関東近辺のお薦め宿を探しています。条件としては、 ・予算は1泊2食付1人3.5万円くらいまで ・露天風呂がある ・できれば、貸切風呂(客室に露天風呂が付いていれ ばなおうれしいです) ・仙台からのアクセスがよい ことです。 彼氏や旦那さんと行ってよかった宿など、たくさんの情報よろしくお願いします(^-^)

  • お部屋に露天風呂が付いている温泉を探しています。(関東・南東北)

    お部屋に露天風呂が付いている温泉を探しています。(関東・南東北) 緑がいっぱいで柔らかいお湯に癒されたい。格安で。 お得な情報ありましたら教えてください お願いします。

  • 露天風呂の虫

    いつもお世話になります。 カテが解らなかったのでここで質問させていただきます。 先日北関東の避暑地として有名な所へ行ってきました。ペンションに宿泊したのですが、最近のペンションは貸切露天風呂を売りにしている施設が多く、私が宿泊したところもそうでした。もちろん内風呂もあるのですが、せっかくだからと露天風呂に入ろうとして足を踏み入れたとたん、周りが虫だらけということに気づき、慌てて退散しました。結局夜に入るのをあきらめて、朝方入浴したのですが、結構まだ虫がいて(夜よりは格段に少ない)妻などは露天風呂に入浴できず、残念がっておりました。 私の住んでいるところは、都会ではありませんが住宅街なので、普段見る虫も蚊やクモなどぐらいなので、今までみたことも無い大きさの虫などがいて、ちょっとびっくりしました。 もちろん山に出かけているのですから、虫がいても当たり前なのですが、皆さんは夏に露天風呂にはいるときは虫対策をされるのでしょうか?ご意見と、いい対策がありましたらご教授ください。

  • 関東から南東北で・・・

    こんにちは、 関東から南東北の間の温泉地で、部屋に温泉がついている(これは本当にいいところがあればという感じです・・・)もしくは露天風呂があって、雪の深い場所、なおかつ観光することも可能なところってありますか?ずっと探しているのですが、見つかりません・・・。 よろしくおねがいします!

  • 南東北、北関東で貸切露天風呂付旅館(部屋食で)

    南東北三県と北関東三県あたりで、0歳児でも泊まれる貸切露天付温泉宿を探しています。 条件は以下の通りです。 1.宿泊料25000円/人以下 2.貸切露天のあること 3.子供が小さいので、強酸性、強アルカリ性の湯はNG 4.こじんまりとした秘湯っぽい温泉宿。温泉街はNG 5.朝、夕食ともに部屋食 6.露天の種類が豊富だとなおよい。 7.露天からの眺めの良いところ(人里離れた所の方がよい) 情報がありましたら、教えてください

  • 一人旅、おススメの宿

    お世話になります。 この度、「自分へのご褒美」ということで一人旅を予定しています。 下記の条件でおすすめのお宿がありましたらご享受願えれば幸いです。 (条件) ・1人旅で泊まれるお宿 ・露天風呂付きの客室であること ・食事はできれば夕・朝とも部屋食 ・あまり大きくない旅館(収容人数はすくないほどいい) ・予算は1泊2食付きで50000円まで ・地域は(西)九州(熊本・大分)~(東)は北陸富山、関東なら東京から2時間まで ・日にちは9月3~6日の平日泊 ・大阪から列車で行く たいへんわがままな内容ですが、これに叶うお宿紹介いただければお願いします。 なお、レスはすぐできないのでご了承願います。