• ベストアンサー

ブランド商品を買いたいが詐欺が心配。

shinta0xの回答

  • shinta0x
  • ベストアンサー率35% (86/244)
回答No.6

イタリアでも個人買い付け時に、多数買いは販売拒否されますので多数の商品を扱っているところはニセモノ判断でも良いかと。 並行輸入品や免税店品も公式ルート(保証書などが違う)ではないと言うことで修理拒否される事もありますし。 ニセモノとわかった上で購入した場合、購入者も書類送検される場合がありますので注意を。

fumikoneko
質問者

お礼

回答有難うございます。 >イタリアでも個人買い付け時に、多数買いは販売拒否されますので多数の商品を扱っているところはニセモノ判断でも良いかと。 成る程。知りませんでした; >並行輸入品や免税店品も公式ルート(保証書などが違う)ではないと言うことで修理拒否される事もありますし。 今迄ブランド物に関心がなかった為、知識も乏しいものでした。 凄く勉強になります。 どうも有り難うございます。

関連するQ&A

  • 楽天でMIUMIUのバッグ

    お世話になります。 楽天ショッピングでMIUMIUのバッグを購入しようと思うのですが ---------------------------------------------------------------------------------  当サイトで取扱いのございます全ての商品は、間違いなく新品・本物 で、中古品・リサイクル品は一切取り扱っておりません。  「著名ブランド商品市場」(並行輸入品市場)からの偽造品、不正商 品の流通防止と排除を目指して設立された「日本流通自主管理協会」 の正会員企業様より商品を供給しておりますのでご安心下さい。 --------------------------------------------------------------------------------- と記載されており、電話にてもし偽物だったら返品可能か?と問い合わせたところ「勿論可能で御座います」という返答でした。 そこで、もし購入した場合、どこで鑑定してもらえばいいのでしょうか。 もし偽物だとわかった場合、証明書などもらえるのでしょうか。 証明書などなくて口頭で「偽物でした」といってもダメな気がして・・ 詳しい方宜しくお願いいたします。

  • 楽天のブランドショップは全て偽物販売と考えてよいですか?

    ある有名ブランドの新品財布が定価35000円のところ22000円で販売されています。 日本流通自主管理協会への所属を謳っています。 付属品の箱が純正の箱という表現ではなく、”コントロールカード・保存箱”という表現になっています。 これくらいの値下げはあり得ますか? 日本流通自主管理協会のサイトにある詐欺ショップリストに無いってだけで 信用できますか? 純正の箱、保証書が無いこと=偽物という考えは間違っていますか? 以上、ご回答お願いします。

  • (株)イーバイジェーピーという会社 本物?偽物?ブランド

    http://www.ebuyjp.co (株)イーバイジェーピーというところから23日に注文し、代金を支払ってしまいました。 こちらから購入前に購入後質屋に持っていって偽物だった場合返金していただけるのでしょうか?と聞いたところ返金致しますとのことでした。 でも調べたところ日本流通自主管理協会の会員でもないようですし。。 商品を受け取ってしまったら返金を求めてもしてくれなさそうな気がします・・ こういう場合は商品を受け取らずに返金依頼のメールをしたほうがよろしいでしょうか? またやはり本物ということはないのでしょうか・・・・ ブランド品を買ったことがないので信じてしまいました。

  • インポートショップ。

    ブランド品の財布を楽天に出店されているインポートショップで購入しようと考えています。 評価はよく、『日本流通自主管理協会加盟』とありましたし、日本流通自主管理協会に問い合わせたところ正式な加盟店でした。 よく質問で『オークションで並行輸入とあったら偽物』とありますがネットショップでも偽物となるのでしょうか? また、安全だと思いますか? 地方住材なので正規店などでの購入は難しいです。 以前にした質問と被るかも知れませんが、回答よろしくお願い致します。

  • ブランド財布を買おうと思うんですが

     ポールスミスの財布(ブラック 二つ折り財布 小銭入れ付A3XA1033)を楽天で買おうと考えています。  RedRose(http://www.rakuten.co.jp/redrose/)という楽天のすごく安く、日本流通自主管理協会会員の店を見つけました。送料代引き込みで15000円です。いろいろ調べてみましたがこの店の商品が本物を扱っているか分かりません。なかには協会の会員企業名をなのる不正なホームページがあるそうで。ある掲示板では、楽天のブランド財布は8割にせ者という書き込みを見ました。  アドバイス下さい。お願いします。

  • ブランド通販 日本流通自主管理業界会員企業?

    グラマラストウキョウというブランドの通販サイトは本物でしょうか? 日本流通自主管理業界会員企業のみの流通?と記載しており、Yahooと楽天店と実際の店舗にはよくモデルやタレントが来るそうです。 誰誰が購入しました!とサインと写真が載っていますが実際購入してるかは別としてここまで載せていて偽物を売ってるという事はないのかなぁ?とは思いますが不安になりました。 価格も明らかにおかしい激安でもなくそこそこのお値段なのでそれで偽物だったら詐欺ですよね。。。 また、同じ写真が他でも使用されていて、その方の価格はあり得ないほど安く、写真が転載されただけなのか・・・? どうしても疑ってしまいますが、本物だろうという気持ちの方が大きいです。 本当は直営店で購入したいのですが海を越えないといけないほど近くにはなく、その商品も品薄な物なので通販を利用しようと思いました。

  • 本物を購入したつもりが。。ヴィトン

    http://www.ebuyjp.com/ こちらで23日に注文し、代金を支払ってしまいました。 こちらから購入前に購入後質屋に持っていって偽物だった場合返金していただけるのでしょうか?と聞いたところ返金致しますとのことでした。 でも調べたところ日本流通自主管理協会の会員でもないようですし。。 万が一偽物だった場合、返金してほしいといって返金されないことがある場合 警察へ連絡した方がよろしいでしょうか?

  • 『日本流通自主管理協会』

    とある大手のブランド物のネット通販で財布を買おうと思っているのですが、その通販会社は『日本流通自主管理協会』の正式会員企業です これって一応信用できる会社って事なんでしょうか??

  • ブーツについて

    楽天でRED WINGを買おうと思って40%オフで安いと思うのですが偽物って事はないでしょうか?一応ランキングにものっていて日本流通自主管理協会にも加盟していると書いてありましたが・・・・ちょっと安くしすぎなきがするんで

  • 本物だったと思っていたブランド品

    http://www.ebuyjp.com/​ というところで3度買い物をしました。 3年前から年に1度ペースでした。 ところが、日本流通自主管理協会に問い合わせた結果、詐欺だと言われてしまいました>< 大阪市の警察にも問い合わせたのですが、 「シャネルだったらシャネルのショップに行って鑑定書?を貰ってきてください。話はそこからです。」 としか言ってもらえません・・・。 もうこれは泣き寝入りしかないのでしょうか? 今日HPが消えていることに気付いて検索をかけた所、 他にも被害者の方がおられるとの事・・・。 どうしたら宜しいのでしょうか><