• ベストアンサー

沖縄本島&宮古島旅行のプランにアドバイスをお願いします

kwandai_obの回答

回答No.3

春休みの北海道は、まだまだ寒いですよね、沖縄は暖かですから、衣装が大変ですよ。 首里城ですが、守礼門だけでしたら無料で見ることができますし、駐車所から数分の所です。 正殿などを観るのでしたら、そこから10分程度坂道を登って行き、料金を支払わないと全体を観ることが出来ませんが、入り口から正殿だけでしたらチラリと覗くことが出来ます。 宮古島ですが、案外広いですよ、スピードを出せません、土地の人は軽自動車が多くて、ノロノロ走ります。 平良市街で夕食をされるのでしたら、駐車場の確保が必要です、ガイドブックに掲載されているお店に行かれるのでしたら、お店の人に駐車場をお聞きになって下さい。 池間大橋と来間大橋は素敵ですよ、橋の上では停車が出来ませんが、そこは上手になさることです。 大阪のオジイです  ア・カペラより

syunomi
質問者

お礼

アドバイス有難うございます。 首里城は中まで入らなくてもチラッと見ることは可能なんですね。 行ってみないとわからない情報はとても嬉しいです。 宮古島の情報も有難うございます。 北海道はドライブと言えば、かなりとばしていますので気をつけたいと 思います。 有難うございました。

関連するQ&A

  • 沖縄本島旅行2泊3日プランについて

    以前も質問しましたが、改めて計画を立てたので再度ご相談です。 10月中旬に2泊3日で沖縄本島へ行く予定です。 ■1日目■ 10:45那覇空港着     レンタカー手配     JEFサンライズ那覇店で昼食購入 14:00真栄田岬にてシュノーケル 18:00日航アリビラホテル     夕食はmintamaにて ■2日目■ 7:30日航アリビラホテル出発    万座毛を見学    道の駅許田にて割引券等購入    ナゴパイナップルパーク    古宇利島ドライブ&昼食はcafeフクルビ 15:00美ら海水族館 19:00なかま食堂にて夕食    日航アリビラホテル ■3日目■ 7:30日航アリビラホテル出発 9:00斎場御嶽を見学 10:00おきなわワールド    時間があれば近くの「沖縄そば屋宜家」で食事 13:30首里城を見学 15:00国際通りで買い物     夕食用にタコライスなどを購入 17:00レンタカー返却 18:45那覇空港発 行きたい場所が多すぎるため、しぼってみましたが、 全て回りきれるでしょうか? アドバイスなどがあればよろしくお願いします。

  • 初めての沖縄旅行2泊3日 おすすめのお店など教えてください。

    8月20日(土)から2泊3日沖縄本島へ行く予定です。 はじめて沖縄へ行くので、良いスケジュールやおすすめのお店、スポットなど、ぜひ教えてください。 一応の予定としては 8/20(土) 11:00頃 那覇空港着→レンタカーを空港にて借り→(昼食)→ナゴパイナップルパークや美ら海水族館→ホテルマハイナウェルナスリゾートへ→夕食はホテル? 8/21(日) 9:00 エメラルドビーチ→(昼食)→万座毛→那覇のホテルへ→国際通り散策→国際通りで夕食? 8/22(月) 9:00 ホテル発→DFS散策→DFSまたは空港にてレンタカーを返車→昼食など未定→13:00 那覇空港発 と、本当に大雑把ですが考えています。 昼食や夕食をおいしいお店で食べたいのですが、初めて行くのであまりわかりません… 1泊目のホテル近くでおすすめのお店はありますか? 最終日は過去ログを見てますと、空港への車が込むかもと思い、DFSか空港のどちらでレンタカーを返車しようか迷っています。 いろいろと考えているのですが、時間的な事など色々と教えて欲しいです。 みなさんよろしくお願いします。

  • 沖縄本島より宮古島のほうが安いのは何故ですか?

    本島or宮古島でツアーを検索してみたら、なぜだか宮古のほうが安いのです。 条件はフライトとホテル宿泊とレンタカー。 ホテルのグレードもさほど変わらないようです。 しかもそのプランでは、宮古島へは往復どちらも那覇で乗り継ぎになりますので、航空運賃も余計かかりそうなのになんでかな?と思いました。何かカラクリがあるのでしょうか?

  • 沖縄旅行:このプランどうでしょうか??

     6月22日~25日(3泊4日)で沖縄に行きます。3泊ともサンマリーナホテルで移動はレンタカーです。自分なりにプランを立ててみたのですが、いかがでしょうか??またおいしい焼肉店を探しています。(割と手頃でアグー豚が食べれるところがいいです)  1日目 13:00那覇空港着~DFSでレンタカー配車~美ら海水族館~古宇利大橋を渡りビーチへ(夕日を見る)~サンマリーナ  2日目 11:00青の洞窟スノーケリング(2時間)~ネオパーク沖縄~サンマリーナ  3日目 慶良間諸島体験ダイビング(16:00帰港:北谷)  4日目 14:00那覇空港発です   よろしくお願いします。

  • お正月の沖縄旅行

    お正月に両親(60代)と妹と私たち夫婦(30代)と息子の6人で12月31日から3泊4日で沖縄にレンタカーで旅行することになりました。 1泊目と2泊目はムーンビーチ3泊目は沖縄ワシントンです。 計画としては 1日目 14:00那覇空港着レンタカー借りる→16:30おきなわワールド→19:00食事 沖縄市オークレストラン→20:30ホテル着 2日目 ホテル10:00出発→10:30万座毛→12:00美ら海水族館(昼食も水族館で)→古宇利大橋ドライブ→18:00道の駅許田 19:00夕食 名護沖縄料理美ら花→20:30ホテル着 3日目 ホテル9:00出発→10:30首里城(那覇市街角ガイドの人に案内してもらう)12:30昼食→14:30ひめゆり平和記念資料館 17:00ホテル着→18時夕食 炭火焼と泡盛 玄 4日目 午前中国際通り散策 →12:00おもろまち(レンタカー返却・DFSショッピング・昼食)13:30ゆいレール→14:00那覇空港 といった感じで考えていますが初めての地なので時間的に大丈夫なのか分かりかねています。 また1日目のホテルに行くまでの夕食と3日目4日目の昼食でどこかおいしいところがないか探しています。 また、他にもおいしいお店やおすすめの場所がございましたら教えていただければと思います。宜しくお願いいたします。

  • 宮古島旅行

    9月26日から沖縄の宮古島へ3泊4日で旅行する予定なんですが関西空港発で往復航空券、ホテル、レンタカー込みで安く行けるプラン無いでしょうか?分かる人いれば教えてください!宮古島2泊、本島1泊になっても構いません。

  • 2泊3日の沖縄旅行のアドバイスをお願いします。

    先日ホテルに関する質問に沢山アドバイスいただきありがとうございました。ルネッサンスと随分悩みましたが、ホテル内の改装工事が気になり、今回は万座ビーチホテルとラグナガーデンに決めました。 5/19(日)~5/21(火)の2泊3日の日程です。 【1日目】 11:05 那覇空港到着→DFSにてレンタカー配車      昼食&首里城見学&万座毛見学 15:00 万座ビーチホテル到着      ホテルで過ごす 【2日目】 9:00 美ら海水族館見学(昼前まで) (午後 未定) 夕方 ラグナガーデン到着 【3日目】 南部地域観光(おきなわワールド・ひめゆりの塔 等) 15:00 DFSにてレンタカー返車→那覇空港へ移動 17:30 那覇空港出発 早速質問させていただきます。 (1)到着日の昼食をどこでとろうか考え中です。(DFSのフードコロシアム・首里城周辺・恩納)おススメのところがあれば教えてください。 (2)2日目の午後の観光でココに行った方が良いよというところを教えてください。 沖縄には何度か行っていますが、いつも一人那覇泊でダイビング三昧だったので観光らしい観光をしたことありません。 今回は友人と2人旅行です。お土産は那覇空港でまとめてと思っているので国際通りに行くことは考えていません。 レンタカー付きのパッケージツアーで、配車・返車はDFS限定です。 お暇な時で構いませんので、アドバイスお願いします。

  • 沖縄(本島)プラン☆

    9月中旬に彼と沖縄(本島)に4泊5日で行きます。 ここで色々読んでみましたが、2人共初めてなので土地勘もなくプラン立てに奮闘しています。なんとなく以下のようなプランを立てていますが、詳しい方の知恵をお貸し頂ければと思います。 1日目:23:00那覇着(この日のみ宿泊は那覇市内のホテル) 2日目:座間味にて日帰りでシュノーケリング⇒DFSでレンタカーを受取り宿泊先のラグナガーデンに移動 3日目:万座毛⇒ちゅら海水族館⇒海洋公園のビーチで海水浴⇒フク木並木⇒ホテル 4日目:南部観光(ひめゆりの塔・平和記念公園・斎場御獄・ニライカナイ橋)⇒国際通り散策⇒ホテル 5日目:11:00発の便の為、朝食後ホテル近くのトロピカルビーチを散策した後レンタカーにて空港へ 2泊目以降のホテルは全てラグナガーデンホテルです。 4日目は南部で戦跡めぐりをするという目的はあるのですが、3日目も4日目もどんな回り方が良いのか全くわかりません。 5日目のレンタカー返車先も、渋滞等の事を考慮した場合、空港orDFSどちらが良いのでしょうか?この時間なら空港でも大丈夫でしょうか? ・・・基本的にあまり忙しい旅にはしたくないです。これは効率良く回れるプランなのでしょうか??? また、首里城とプレイスポット巡りは考えていませんが、上記近くで景色のいい所やラグナガーデンH周辺で何かお薦めがあれば教えてください。

  • 宮古島で有意義な休暇を過ごすには?

    この11月に家族で宮古島に旅行に行こうと考えています。 3泊4日の旅程で、那覇に1泊、宮古島2泊にするか、宮古島に3泊にするかで迷っています。ちなみに、前回は本島に4泊し、那覇、美ら海水族館、嘉手納、コザと、まあわりと回れた方かなあと思います。宮古島はのんびり過ごすには凄くいいところという話は聞いているのですが、さすがに3日もいたら飽きないかなあという心配もあります。 というわけで、現地の方、或いは宮古島エンスージャストの方、お勧めの過ごし方、お勧めのホテル、民宿、市街地に泊まるべきか、東急のようなちょっと離れたところに泊まるべきか等、初心者の私にお教えいただけますでしょうか?

  • 3泊4日の沖縄旅行

    6月に3泊4日で沖縄へ旅行に行くことになりました。5歳・2歳・6ヶ月の子連れです。 初めての沖縄なので満喫したいとも思いますが、子供もいるので無理なく・・・・とも思っております。 詳しい方にアドバイスを頂けると嬉しいです☆ 10:40 那覇着 12:00 レンタカーにて空港出発 ☆昼食(どこかおススメありますか??)☆ 14:30 首里城見学 15:40 ホテルへ向けて出発      ☆高速道路利用した方が良い??☆ 17:00  カフーリゾートにチェックイン      ホテルのプールで少し遊ぶ      夕食はホテル内にて ◇2日目 8:00 ホテルを出発 9:30 美ら海水族館へ 11:30 エメラルドビーチ ☆昼食は??おススメがあれば♪☆ 14:00  古宇利島見学 15:30 名護パイナップルパーク 18:00 ホテル着      夕食はホテル内で ◇3日目 9:00ホテルを出発 9:30万座毛を見学 10:00万座ビーチへ 12:00那覇へ向けて出発 14:00JALシティ那覇にチェックイン 15:00国際通りをぶらぶら 18:00 那覇で夕食 ◇4日目 9:00 ホテル発 ☆沖縄ワールド??☆ 奥武島でグラスボード 16:30 那覇空港発 という感じで、まだ曖昧な日程しか出来ておりません。特に3日目4日目はかなり曖昧で・・・・。子連れなので思うようには行動できないかとは思いますが、時間的なことや日程、昼食のおススメなど何でも構いませんのでアドバイスをお願いいたします。