• ベストアンサー

タキ1000(KATO)の前後はどちらでしょう

KATOのタキ1000(8037-4)日本オイルターミナル色矢羽マーク付きを 購入しましたが前後が良くわかりません。デッキにハンドルが付いてますがこれが前方向でしょうか?。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

貨車の位置称呼順位 1.一端に手ブレーキがある場合は、手ブレーキのない側。 2・側ブレーキのある場合は、てこの取手の向きと反対側。 3・手ブレーキ装置及び側ブレーキ装置が両側にある場合は、ブレーキシリンダが右側になる側。  と、あります。(客貨車概論より) ですので、タキ1000はデッキのハンドルがあるほうは後ろ側になります。 ただ、全車向きが揃っている貨物列車はめったにありませんよ。

yamato1957
質問者

お礼

丁重な説明ありがとうございました。参考になりました。

関連するQ&A

  • 鉄道模型Nゲージ、KATO製品のJRマークの消し方を教えてください

    鉄道模型Nゲージ、KATO製品のボディに印刷されているJRマークのみを消したいのですが…。ボディ本体の塗装を残して再塗装せずに、型式番号やJRマークなど、印刷部分だけを消す方法があったと思うのですが、どのような方法でどのような溶剤を使用すれば良いのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 理由は、数年前に再販されたKATO製品185系200番台新特急を購入したのですが、以前より所有している国鉄時代の新幹線リレー号に合わせて、国鉄時代の姿にと思い立ったのは良いのですが…先頭車ボディ側面に大きく印刷されたJRマークの消し方を忘れてしまって…。 少し専門的な質問になりますが、宜しくお願いいたします。

  • ATオイル色違いでも継ぎ足しは可能?

    お世話になります ATオイルがレベルゲージより下限のマークの下にありました(購入より16か月、走行距離18000キロほど)   もちろん冷えた状態の車で、ゲージのマークは冷えた状態での下限マークより下です。(つまり見間違えではありません) 継ぎ足したいのですが、  現在のATオイルの色は エンジンオイルのような飴色で 持っているATオイルは赤い色の物です。 色が違いますが継ぎ足して 問題はないのでしょうか? ご存じの方がおられましたら お教えください

  • SUVについて

    今トヨタのマーク2ワゴンに乗っていて15万キロを超えたのでそろそろ買い換えようと思います。 できれば外車のSUVにしたいと思ってますが、予算300万前後で買うには何がいいでしょうか? やはり300万では予算が少ないでしょうか? それと外車=左ハンドルってイメージがあるのですがやっぱり日本じゃ乗りにくいですかね? どなたか教えてください。

  • 1万円前後ののdvdプレーヤー

    1万円前後のdvdプレーヤーの購入を検討しているのですが、ここで情報を拾っているうちに、はてな???だらけになってしまいました。  4,5年使って、HDD搭載のdvdレコーダーが在る程度進化するまでの「間に合わせ」に再生さえできればいいdvdプレーヤをと思っているのですが、どれがお勧めですか? 使い方としては、子供に見せる「トムとジェリー」と、夫婦が週に一度見る洋画くらいです。 やっぱり、プログレッシブの方が断然よいのでしょうか? また、デジタルビデオカメラを持っているのですが、ビデオ編集を考えて色々機能の付いているdvdレコーダーを購入したほうがよいのでしょうか?(今は子供が幼稚園に入園前なので、撮ったテープを編集することなんて殆どないのですが・・・)  また、dvdプレーヤーは普通のビデオデッキみたいに、梱包から出して付属の配線だけで接続できるものではないのですか? なにか、ROMとか別途購入しなければ接続できないモノなのですか???? 大変、初歩的な質問ですが、よろしくお願いします。 私は、説明書を読めば、ビデオデッキの配線接続くらいはできる主婦です。

  • 日産ノートでの見たことの無いマークが出ました。

    日産ノートに乗っているのですが、先日エンジンをかけると、ハンドルの前にある、ディスプレイにKEY(緑色)というマークが表示されました。オレンジ色のKEYのマークは何度か見たことがあって、どうゆうものか知っていたのですが、緑色は初めて見たので少し驚いてしまいました。このKEY(緑色)はどういう意味なんでしょうか??

  • レッドウイングブーツの手入れ

    20年近く前に買ったレッドウイングがあります。 公式サイトで調べたところ型番は4418と思われます。 ほとんど履く機会がなく下駄箱の肥やしになってしまっていたのを、 やはり良いモノなのでもっときちんとメンテして、これから積極的に履きたいと思いました。 もう何年もノーメンテだったのですが 靴全体に写真のようなまだら模様が出来てしまっており、 うっすらとひび割れも多数見受けられます。 数年前に確認した時、黒カビも生えてしまっていました。 その時はサドルソープを購入し、丸洗いしてカビを落としました。 作業はそれだけで、オイルを塗ったりしたことはありません。 今回、靴のクリーニング屋に相談したところ 「写真を見る限り、オイル切れを起こしているのではないか。 もしサドルソープを持っていてカビの再発が気になるのなら、改めて1度よく洗い、 その後ミンクオイル等を塗り込んでわざと色を濃くする方向に持っていけばまだら模様が目立たなくなる可能性はある。 その写真では、オイル切れを起こして色が薄くなってしまっているように見える」 と言われました。 言われてみればなるほど、購入当時はもう少し色が濃かったような気もします・・・ しかし調べてみると ミンクオイル、レザーオイル、レザードレッシング 等があり、いったいどれを使えば良いのか分かりません。 ・型番4418 ・オイル切れを起こしている ・色が多少濃くなっても構わないので、まだらを目立たないようにしたい ・テカテカつやつやではなく、しっとりとした革の風合いを損なわないようにしたい とした場合、私はどれを使えば良いのでしょうか。 詳しい方、アドバイスお願いします

  • セパハンの交換及びブレーキオイルについて

    皆様どうも今晩は。度々このカテゴリで御質問させて頂いております。 当方ゼファ750(ZR750C)を譲り受けしばらく乗っておりますが、元々ハリケーン製セパハン(クランプ本体に取り外し及び調整可能なタレ角15度位のバーを差し込んで使用するタイプで元々NSR250用らしい..)がトップブリッジ下に装着されているのですが、タンク接触避ける為なのか(ハンドルストッパ装着されてます)ハンドル開き角が私には開き過ぎた感じでしっくり来ず腕が伸びきり気味であまり好みのポジションではありません。しかしセパハン仕様で乗っていきたいと思っており出来ればこのままトップブリッジ上に付け直すか若しくはトマゼリタイプのセパハンを新たに用意しトップブリッジ下に付ければ多少は今より水平方向角度を絞れるかな?などと思っております。 バイク用のフロント及びリヤのメンテ用スタンドがありますので自分でバイクを浮かせてトップブリッジを取り外しハンドル交換できないものかと思っております。しかし何分初心者のものでそう簡単に出来るものかと思いまして..。 トップブリッジ上に装着する場合だとフォークそのものをハンドルクランプ分突き出さないといけないでしょうし、そうするとフルストロークした時にフロントフェンダとオイルクーラが接触しないかな?と思ったり...。 それからブレーキオイルが前後とも減ってきている様なのでオイルをタンクに補充しようかと思っているのですが、今入っているオイルがDOT3なのかDOT4なのか分からずどちらを購入しようか迷っております。もし間違って違う規格同士が混ざっても問題ないのでしょうか? 経験者の方や専門家の方ならば他愛の無い作業なのでしょうが、是非とも皆様の御意見を頂きたいと思います。 たくさんの御意見を御待ち致しております。

  • オイル漏れ

    平成八年式 トヨタ スターレットのエンジン(上面から)オイル漏れがあります。 プラグが付いている上の方向から、エンジンの上の方向に付いている、シルバー色の部品とつながっているパイプ?で、エンジンにつながっている方の、クリップ?で止めてある、付けねの場所から、オイルが漏れています。 何ヶ月前に、オイルが少しにじんでいるのに気が付いたのですが、段々と範囲が広がってきました。 オイル交換時に、作業員の方からは、指摘される事もなく…。自分からはあまり気にしていなかったので、聞くことはありませんでした。 このオイル漏れは、早く直したほうが良いのでしょうか…?

  • 車体が左方向に進んでいきます

    新車購入から2ケ月。1ケ月前に、ハンドルにリモコンを装着するためにデイラーの方でハンドルを外したようですが、その後、信号待ちの後などにハンドルをまっすぐにしてハンドルにさわらずに発進したり、直線道路でハンドルをまっすぐにしてハンドルにさわらないで走行していると、車体が左方向に進んでいきます。高速道路でも左方向に進み、ハンドルを右に2~3cmずらさないとまっすぐに走行しません。何度か販売店の方へ出向いて前輪のタイヤから調整してもらい3度目に、かなり気にならなくなりましたが、まだ違和感はぬぐえません。「高速では誤差があるかもわかりません」ということで、高速で走行するとまた左に傾くかもしれないというような話をされました。新車なのにこのようなことは起こることがあるのでしょうか?完全に治してもらうにはどうすればいいのでしょうか?ご回答をお願いいたします。

  • オデッセイのエンジンオイルのへり具合

     平成14年6月にホンダオデッセイLタイプをホンダベルノで購入しました。 以下すべて購入したディーラーでの交換です。 最初の1000kmでオイル交換 12月に5000kmでオイル交換。 今年6月に8600kmで1年の定期点検とオイル交換・オイルフィルターも交換 その間、今年の3月頃からオイルの減り具合が多いのに気が付きました。この6月の1年の定期点検の前にオイルゲージで確認しましたら、下限のマークの上まで減っていました(このときはいわゆる1フィンガー分減っていたと思います)。 この事情をディーラーに話したところ、今回の定期点検でのオイル交換をゲージの上限のマークの上まで入れましたので、それで減り具合を見てくださいと言われました。  この7月の初めに1ヶ月間で600kmほど走りましてオイルゲージの上限マークの上まであったのが上限のマークの下に減っていました(いつも入れている車庫でエンジンを止めて30分以上おいて計っています)。  これって通常のオイルの減り具合でしょうか。 教えてください。  エンジンの調子は若干ですがアクセルを踏み込んだときに回転のふき上がりが遅いように思います(いつも1人ないし2人で乗車しています)。