• 締切済み

鉄道模型Nゲージ、KATO製品のJRマークの消し方を教えてください

鉄道模型Nゲージ、KATO製品のボディに印刷されているJRマークのみを消したいのですが…。ボディ本体の塗装を残して再塗装せずに、型式番号やJRマークなど、印刷部分だけを消す方法があったと思うのですが、どのような方法でどのような溶剤を使用すれば良いのか、ご存じの方がいらっしゃいましたら教えていただけないでしょうか。 理由は、数年前に再販されたKATO製品185系200番台新特急を購入したのですが、以前より所有している国鉄時代の新幹線リレー号に合わせて、国鉄時代の姿にと思い立ったのは良いのですが…先頭車ボディ側面に大きく印刷されたJRマークの消し方を忘れてしまって…。 少し専門的な質問になりますが、宜しくお願いいたします。

みんなの回答

  • sunekiti
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.2

あまり役に立たないかもしれませんが、僕は、目の薄いヤスリで削りたい部分を削ります。その後に傷が付いているので、GMのクリアーを吹きます。そうすればマークは消えます。 でも慣れていないと、傷が残ったりするので慣れるまでは、なかなか難しいかもしれません。

  • sonic883
  • ベストアンサー率13% (4/29)
回答No.1

はじめまして^^僕も18歳のNゲージを嗜んでいる者です^^ えっと確か、うすめ液の水性タイプ?の希釈液を綿棒などに 染込ませ、じわりじわり撫でるようにすると取れたと思います。 これは雑誌に載っていたことで、自分が試したわけではないので 100%とはいえませんが・・・ うすめ液をかなり(10倍くらい)に希釈しても代用できると思います。

mini3298j
質問者

お礼

早速の回答、ありがとうございます。 なるほど、水性カラーのうすめ液という手があったかぁと、今早速いただいたメッセージに感心している所です。 まずは手持ちのKATO製品の廃車体…ジャンクボディで試してみます。 手持ちの車両はほとんどが車歴20年を越える国鉄全盛~終焉のモノばかりで、古いNゲージの分解清掃・整備やレストアは得意なのですが…。 特に塗装は全剥離~全塗装ばかりで部分的に落とす方法はすっかり忘れて困っておりました。 なので教えていただいた事はとても参考になり助かります…本当にありがとうございます。

関連するQ&A

  • 鉄道模型485・489系ヘッドマークについて

    鉄道模型485・489系ヘッドマークについて Nゲージ485系ボンネットのTOMIX製ヘッドマークパーツをKATO製の485・489系(例:485系初期型雷鳥や489系白山・あさま)に取り付け可能ですか? また、ボンネット用のイラストマークを販売しているサイトはありますか?

  • KATOの鉄道模型Nゲージのスターターキットを今日購入

    KATOの鉄道模型Nゲージのスターターキットを今日購入 しました。 線路を増やしたいのですが、オークションで見ると旧製品を含め 現行の商品ではなく、いろいろな品番があって「本当に使えるのかな?」 と思っています。 そこで、質問なのですが、商品の表示に KATO UNITRACK (カトー ユニトラック) と表記があれば、旧製品でも問題なく線路セットとして利用できるのでしょうか? 現行商品であれば当然利用できると思うのですが、ちょっと不安なので 質問しています。 それから、私の購入したセットのカーブの線路がR315です。この状態で オークションの中古を購入する場合の、注意を教えてください。R315以外の カーブの線路は無駄になるのでしょうか?

  • Nゲージ 求む103系

    度重なる質問ですみません。 http://oshiete1.goo.ne.jp/qa2755739.html この質問で京葉線(京浜東北線)色の103系のNゲージについて質問した者です。  今日、模型屋へ行ったら、「KATOの10両セット以外の103系は全滅」と言われてしまいました。  帰宅してネットで探していますが、確実な情報がありません。 Q1 トミックスの4両セットはまだ売っているのでしょうか?今日行ったお店は品番が分かれば問屋に注文もしてくれるそうです。 Q2 トミックスで無ければ、他のメーカーで出していませんか?(KATOの10両セットは除く)できれば4両前後 Q3 ボディーを単体で買った場合、動力ユニットのばら売りは手に入りますか?

  • 鉄道模型について

    鉄道模型に関連する質問をさせて下さい。 まだ始めてもいませんが、鉄道模型に興味を持ち色々調べています。 興味を持ち始めたばかりなので知りたいことが色々あります。 Q1 鉄道模型のメーカーとしては、TOMIXとKATOが主力だと聞きました。 そこでそれぞれのメーカーの特徴、長所、短所を教えてください。 線路に付いては、互換がないので最初にきちんと決めないと後々変更するのは難しいと聞いています。 そういう意味でも、参考にしたいと思うので宜しくお願いします。 あと、ビルとか駅(ストラクチャー?)は互換ありですか? Q2 HOゲージというのもあるみたいですが、Nゲージで始めればいいんですか? Q3 これ↓欲しいなと思ったら結構お高いので、自作できないかなと思うんですが、簡単に作れますかね? http://kurosimakagu.com/ssyuunouko.html 費用とかいくらぐらい浮くか概算出ますか? Q4 実際の自分が希望する駅のアナウンスを流せる製品てあるんですか? それだけは、どうしてもやりたかったらボイスレコーダとかで応用するような感じでしょうか? 諸々ありますが、宜しくお願いします。

  • 大垣夜行を鉄道模型で楽しみたい

    約20年前の大垣夜行の編成でNゲージ鉄道模型を楽しみたいと考えています。 できれば安価なkatoの製品で再現したいと考えていますが、困難な場合はそれ以外のメーカーでもかまいません。 車両単品の購入または基本セット、いずれにしてもできるだけ忠実に再現できる購入の方法をご教示お願いいたします。

  • Nゲージで先頭車が壊れたらどうしているのでしょう

    近所のショッピングセンターでNゲージの売り場があり、それを見ていて 疑問を感じたことがあります。 最近の新型車両の模型(特に編成ものの電車)も多数売られていますが、 編成ものの電車セットで先頭車が壊滅的に壊れてしまい、 修理も不可能な場合(メーカーで車体などの部品がないなど) Nゲージファンの方々はどうしているのでしょうか。 国鉄時代の機関車に旧型の客車をたくさんつないでいる場合はどれか1両壊れて、 そのぶん1両欠けても、なんとかなりそうですが、特に編成ものの場合、 先頭車が欠けたら、その編成自体走らすことができませんよね。 他の形式や色違いと併結するのも変ですし。 最近は「6両基本セット」とか「4両増結セット」という感じでセット売りが主流ですよね。 費用がかかっても、Nゲージの場合は莫大な費用がかかるわけでもないので、 2セット購入したりしているのでしょうか?

  • KATOのAssyパーツの購入方法

    EF65-1000前期型(国鉄色)のボディのAssyパーツを購入しようと思ったのですが、目ぼしい通販サイト(KATO公式、AMAZON、ポポンデッタ、タムタム等)を探したのですが全て売り切れor有りませんでした この場合、再販を待つしかないのでしょうか? 再販を待つ場合、どこかの店に注文をしなければならないと思いますが、どうしたらいいのでしょうか?

  • 下地塗料

    鉄道模型会社「KATO」の「キハ58」の国鉄色を、地元を走っているゴハチ色に塗装変更しようと思って、シンナー風呂に浸けて国鉄色をある程度落としました。で、これから塗ろうと思っているのですが、下地塗料を塗ったほうがいいのでしょうか?それと塗らないほうがいいのでしょうか? 塗ろうと思っている色は、濃い緑と、薄い緑です。

  • Nゲージ鉄道模型で製品化して欲しい

    Nゲージ鉄道模型を楽しんでいる者です。 私には、強く製品化を願っている車両があります。 北近畿タンゴ鉄道という路線を走っている「KTR700形気動車」です。 マイナーな車両なので、どのメーカーも製品化は難しいと思いますが、自分では作れないので、やはり製品化して欲しいです。 こういったものを製品化してくれる、あるいは特注で作ってくれるメーカーはありますか? また、自分は、トミーテックの鉄道コレクションなら、いつか製品化してくれるのではないかと勝手に思っていますが、皆さんはどう思われますか? 長々としてすみませんが、回答お願いします。

  • Nゲージ完成品の車番だけをはがす方法

    皆様、こんにちは。  最新のNゲージ車両は、インレタが付属しているので、形式毎に車番を選ぶことが出来ます。旧製品については(具体的にはJR24系寝台車なのですが)形式毎に既に車番が印字されていますので、複数車両で同一車番となってしまいます。  そこで、印字されている車番を剥がして、インレタを用いて異なる車番にしようと考えております。この際に、他の塗装を剥がすことなく、車番のみを簡単、かつ綺麗に剥がす方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、是非、ご教示下さい。  以前、カッターで削るという荒療法を試みたのですが、やはり、車体に傷が残ってしまいました・・・。  よろしくお願い致します。