• 締切済み

マタニティブルー?

今月末に三人目を出産予定です。 2人目からは12年あいてますのでかなりひさしぶりです。 9月から産休にはいったのですが、一人の時間をもてあましています。 家事をしようかと思ってもかなり重くなったお腹(体)で 動く気になれず、最低限の洗濯と炊事くらいしかしていません。 夫は仕事でだいたいいつも11時くらいしか帰宅しないので あまり会話もできない状態。 一人でいるといろいろ考えて、お産も近いということで 産みの恐怖がだんだん強くなってきました。 すでに2人産んでいるのですが、その痛みを知っているだけに またあの痛みと戦わなければならないのか・・・とナーバスに なっています。 ゆうべは夫が帰ってきたらつい泣いてしまいました(夫は わけがわからずびっくりしてました) 同じような思いをされた方いらっしゃいますか? また、妊娠中一人で快適に過ごす方法など 経験のある方教えてください。 あと3週間くらいなのですがとても長く感じられます。

  • 妊娠
  • 回答数1
  • ありがとう数2

みんなの回答

  • imoimo9
  • ベストアンサー率40% (25/62)
回答No.1

8ヶ月妊婦です 私も今月に入って急にお腹が大きくなるペースが上がって動作が苦しいんですが、shin68716さんはもう臨月…かなりきついでしょうね。 でも、お腹の不調が無い限りはできる限り運動しておいたほうが良いと思います。ウォーキングや骨盤のストレッチをしておかないと分娩時と産後に大きな影響があると助産師さんに言われました。 私の場合は散歩がてら本屋に行ったり、公園でのんびりしたり、新しいパン屋さんを見つけたりしています。産後はなかなか1人で出歩けないですよ。今は自分の好きなことをしたいだけできます。自分の時間はあと3週間しか無いですよ!

shin68716
質問者

お礼

ありがとうございます。 家が坂の上にあるためなかなか出歩けないのですが 夫が休みの日はなるべく歩くようにしています。 お互いきついですががんばりましょう☆ミ

関連するQ&A

  • 無関心な夫とマタニティブルー

    4歳と1歳の娘がいて、3人目が妊娠6ヶ月の36歳の妊婦です。最近、これがマタニティブルーなのかと思えるほど気持ちが滅入ってしまい、何もかも放棄したい衝動にかられます。子ども達にも「ママ、もう家出しちゃうかも」と心無い言葉を言ってしまったり、イライラして大声をあげたり。そんな自分に自己嫌悪したり。昨日もお風呂で一人、泣いてました。原因は自分でも判っているんです。 夫が冷たいのです。言葉が少ないのです。寂しいです。こう書いてしまうと、自分でも笑ってしまうほど単純なことなんだなーと思ってしまいますが^^; 一人目、二人目とも自分でも妊婦かと思えるほど元気に過ごしました。でも今回はつわりや、静脈瘤、膀胱炎、5ヶ月頃から胸焼けが続いたりと、寝込むほどではないけれど不快な症状があって年齢的にも出産まで体力が持つのかと不安な日々です。そんな私に夫は何一つ、妊婦を労わる言葉をかけてくれません。仕事から帰ってくると「疲れた~。」と風呂に入り、食事をして、さっさと子どもたちと寝てしまいます。私は心の中で「私だって疲れてるんよ。仕事しているのは一緒でしょ。私は仕事が終っても家事も明日の準備もあるんよ。」と叫んでます。家事を手伝ってくれとはいいません。「今日はどうだったの?お腹の具合はどう?」ぐらいの言葉があってもいいんじゃないの?と無関心な夫の態度を見ていると腹が立って仕方ありません。ゆっくり話す時間もないので、メールをしても一向に返事もなく…ひとりで空回りしているように感じてしまいます。これもマタニティーブルーだと思いたいのですが…私もこんな自分が嫌なんです。子どもたちだって、こんなママは嫌だし、お腹の赤ちゃんだって何かを感じているはずですし。皆さんはマタニティブルーをどう乗り切りましたか?無関心な夫にどうやってアピールしましたか?どうか皆様のご意見をお聞かせください。よろしくお願いいたします。

  • 二人三脚

    宜しくお願いします。 夫婦生活で何もしない夫がいると、夫婦関係として短いですか? 妻が仕事や体調不良などで家事ができないとき、夫が代わりに炊事洗濯、子供の面倒を見るのが理想ですよね。 それができない夫。 普段から夫は子供の面倒は見るけど、炊事洗濯は妻に任せっきりで、いざというときに夫は料理が作れない、炊事洗濯をしないとなると妻から見れば夫婦関係は覚めますか?

  • 正しい一人暮らし

    一人暮らしだと炊事洗濯掃除などの家事がおろそかになりがちです。 もちろん一人暮らしでも家事をきちんとこなしている方もみえます。 そこで家事をきちんとこなしている一人暮らしの方から家事がおろそかになりがちな方へのアドバイスを教えてください。 アドバイスは炊事洗濯掃除のどれでも構いません。 秘策、奇策、ワンポイントレッスンなんでも結構です。 ただし誰かに頼むとか結婚するとかと言うのは無しでお願いします。 あくまでも一人でやるが前提です

  • マタニティブルーで中絶

    こんにちは。不快な思いをされる方もいると思いますがお許しください。長文です。 先週妊娠10週目に中絶手術をした30代後半既婚者です。結婚11年目、今まではこどもが欲しいとは積極的に思いませんでしたが、この先の人生を考えて年齢的にもやっぱり子育てを経験してみたいなと思い、病院で検査など受け運よく受診2ヶ月で妊娠。でも、嬉しいより不安、戸惑い、恐怖が襲ってきて日に日に悪いことしか考えられなくなりました。妊娠前にもちゃんと考えたはずなのに高齢出産で大丈夫だろうか、産後うつにならないだろうか、今の夫とペットとの穏やかな生活が壊れてしまう不安。。妊娠前は身軽に動けたのに悪阻で1日家の中。気が滅入りネットで子育ての大変さばかりを検索して勝手に悪い方向にしか考えられなくなり、妊娠前に戻りたい、流産しないかなと願ってしまうようになりました。夫はこども好きなので喜んでくれました。いい父親になるだろうし妊娠中の家事も手伝ってくれました。 それなのに、私は自分の弱さと身勝手な思いだけが増大して、こんな私が親になるなんて無理!産みたくない!と。夫はもちろん産んでほしそうでしたが、産むのは私なので無理強いはできないと。 中絶前、後悔しない。自分で決めたから。と決心したはずなのに、手術が終わった時から自分がしたことを冷静に考えると恐ろしくなり後悔ばかりです。赤ちゃんのことをなぜ一番に考えられなかったのか。夫の人生も巻き込んでしまった罪。 妊娠前は自分が中絶なんて絶対ありえないと思ってました。病院にまで行ったんだから喜んで当たり前と。今、冷静になってなぜあんな決断をしたのか自分がわかりません。今、冷静に判断すると夫の気持ちを無視して赤ちゃんを殺すなんて恐ろしい人間だと思います。 妊娠中はホルモンバランスが崩れるとは聞いてましたが、マタニティブルーの一種だったんでしょうか。 実母は亡くなっており、相談できる友人もいなくてひとり家の中で考えすぎていたんだと思います。もともとマイナス思考です。年齢も年齢なので最後に神様が能えてくれた子どもを産むチャンスだったと思います。今は私の身勝手な判断で産んであげられなかった赤ちゃんと、父親になるチャンスを奪ってしまった夫への罪悪感で毎日苦しいです。妊娠前に戻りたいと思ったはずなのに、妊娠中よりも心が辛いです。 赤ちゃんを見かけると涙がでます。 身勝手な人間で厳しい意見もあると思います。この罪は一生背負っていかなければいけないと思います。中絶を経験された方、いつか気持ちが落ち着く日はくるのでしょうか。どのように気持ちを整理されたのでしょうか。毎日苦しいです。

  • 妻がフルタイムでパートをしている夫婦の家事分担は

    平日9時~5時までパートで仕事をしている主婦です。 子供は二人いますが、高校生です。 夫はサラリーマンですが、基本的な労働時間は8時半~5時半、たまに残業もあります。 夫は、きれい好きなので、時々掃除などはしますし、洗車や力仕事は夫の担当という感じです。 そして、炊事洗濯などの家事は、ほとんど私がしています。 お互いに仕事を終えて帰宅し、私がそのような家事をしている間、夫は座ってテレビを観ていることがほとんどです。 何となく不公平感を感じることもあるのですが、あえて夫に頼んだり話し合ったりしてまで家事に協力してもらうことは望んでいません。 こちらからお願いして手伝ってもらうよりは、自分で済ませてしまうほうが気が楽なので・・・。 でも、私が忙しいときや疲れているときには、面白くない気分になることもあります。 質問したい内容ですが、うちのように、夫は正社員のサラリーマン、妻はパートなどでフルタイムで働いている状況で、このような家事分担をしていらっしゃるご家庭では、 ※旦那様はそれでよいと思っていらっしゃいますか? ※奥様はそれでよいと思っていらっしゃいますか? よろしかったらご意見をお聞かせください。

  • 共働きの夫婦では家事は誰の役目?

    友人と話していて、ずいぶん意見の相違があったので、皆様のご意見もお聞かせ下さい。 私は働いているとは言っても、朝は9時前に家を出て、たいてい15時前後には帰宅しています。 土日祝もお休み、気楽なパート勤めです。 夫は平日は夜遅くまで働いてくれています。 このような状況では、私は自分が家事をするのが当然と思っています。 圧倒的に私の方が楽をしているわけですから。 遅くに帰ってきた夫に「家事を分担せよ」などとは、 申し訳なくてとても言えません。 また、「ありがとう」と言ってもらえるととても嬉しいです。 ただし、私もフルタイムで働いていれば、夫にも家事の分担を求めます。 対して友達の意見は、 基本的に自分のことは自分ですべきなので、妻が全て夫の面倒を見てやる必要はない。 当然家事も、夫も分担すべき。 他人にさせておいて「ありがとう」と言うのは当然。 家事とは一般的な炊事洗濯掃除と思って下さい。 私たちのうち、どちらに賛成かというより、 皆様の考え方を教えて下さい。 男女問わず、お願い致します。

  • 2児の男の子の母です。

    夫がもう一人子供が欲しいと言っているのですが私はどうしても女の子が欲しく(2人の男の子はとても可愛いですが)2人も男なので一歩踏み込めません。 女の子が出来るなら産みたいのですが。 産みわけで成功した方などいらっしゃいましたら教えていただけませんでしょうか?

  • 夫との価値観の違い、この先やっていけるのでしょうか…

    結婚して1年ちょっと、共働きの子なし夫婦です。 夫:朝8時半頃出勤、帰宅夜9時前、土・日は基本的に休み、たまに休日出勤もある 私:3交代勤務、休み不定期。昼間仕事だと朝は7時過ぎに出て夜7時頃帰宅。夜勤だと夜中や、昼頃帰宅もある。という状況です。 夫が家事(掃除・洗濯・料理)を自分から手伝うことはまずないです。(土・日でも)ごみは散らかしっぱなし、脱いだ服もそのままで部屋の中はすごく汚いです。料理は、私もレパートリーが少なく苦手ですが、できるだけ頑張って作っています。どうしても仕事できついときは外食したりお惣菜に頼っています。 一人で家事をしないといけないことがストレスになってます。そして今週は忙しくて外食が続きました。 昨夜、「二人とも働いてるわけだし、家事は分担してやろうよ」と私が提案したんですが、酔っ払っていた夫は「俺は朝から夜遅くまで○○(私)よりも長く働いて頑張ってるんだ。結婚して主婦になったんだから家事は女がするのが当たり前。土日はゆっくり疲れを取りたいんだ。手料理を作ってくれたのも思い出せないくらい、数回ではないか。そんな主婦がどこにいるんだ!○○(私)と同じ仕事してる人でも頑張ってる人は世の中何千万といるんだ」などと声を荒げて言われ大喧嘩になりました。 結婚前は同棲していたんですが、言えばたまには手伝ってくれていました。 私もかなり手を抜いているので至らない部分が多いと思うんですが、夫が「男は仕事をしていればいい、家のことは女がする」という価値観にかなりの驚きとこれからやっていけるのか不安です。どうしたらいのでしょうか。長文すみません。

  • マタニティブルーでしょうか?(長文です)

    バツイチ子持ち(2人の子供は前妻がひきとっている)の男性と最近結婚しました。私は現在その男性の子を身ごもっていて、妊娠6ヶ月です。前妻との離婚直前に妊娠しました。 彼は5ヶ月前に前妻と離婚をしました。原因は性格の不一致で、彼女は彼と結婚する以前からうつ病持ちの人で家庭内で長い間不和があったようです。離婚前半年くらいは彼は家に帰っていない状態でした。 ただ、子供が二人いるためなかなか離婚にずっとふみきれなかったのですが、私と付き合い始め(離婚する3ヶ月前くらいから)、前妻との離婚の1ヶ月くらい前から私達が一緒に住みだしたのがきっかけで5ヶ月前に離婚をしました。 離婚をした際に口約束で親権、養育費、面接の頻度などを決めたそうなのですが、子供の面会を彼女が快く思っていなくて、何回も拒否されています。 彼はとても2人の子供を愛しているので、子供を2人失ったことでとても落ち込んでしまって、前妻の悪口や子供達の思いをすごく口にします。 離婚直後は彼がうつ病になったかと思うくらいのひどい落ち込みようでした。 そういうことを聞く度にとても悲しい気持ちになりますが、子供は彼にとってはかけがえのない子供なので、子供に対して会わないで欲しいという気持ちは毛頭ありません。 自分のお腹にいる子よりも早く、彼女との間に生まれた愛の結晶なんだと思うと淋しくなる気持ちは正直あります。ただ彼は子供達の父親であるし、離婚をしたことで傷ついたのは子供達だと思うので、この先もずっと子供達に会うことで、子供達の心の成長が健やかに育っていくことを私は望んでいます。何回か私達の家にも子供達が遊びにきています。 ただ彼女との頻繁なメールや電話がとてもやるせないです。私自身がフルタイムで働いているので、夜の夕食の時間などは2人のコミュニケーションの時間だったりするので、私は大事に思っているのですが、夕食の時間でも食事に手をつけず前妻にメールをしていたり、たまに外食する際は前妻から電話がかかってくると10分20分席を外してしまいます。頭では理解しないといけないことだと思うのですが、実際とても悲しくなります。 また最近彼は会社を辞めました。理由は会社の環境や同僚が嫌でストレスが溜まるそうです、ただでさえ子供に会えないことで悩んでいるので、仕事でもストレスを溜めたくないとのことです。現在は家でデイトレードでお金を稼いでいます。(昔彼はそういう仕事をプロとしてやっていたので、ノウハウや経験があるので現在は順調に稼いでいるようです。)夜はアメリカのマーケットでやっているので、私が夜遅くに帰ってくる頃にはすでにデスクでリサーチかなにかをしていて、そちらに集中しているので最近話す機会も減りました。夕食は一緒に食べるようにしているのですが、夜8時、9時くらいの時間帯でよく前妻からメールや電話がかかってくるので、夕食をしていても食事に手をつけずメールを返したり、席を立ったりしてしまいます。家事は程ほどにしてくれるので不満はありません。 こういう状況にいる中で、最近は我慢も限界で悲しくなって彼の前で不満を言ったりしてしまって喧嘩が多いです。 彼はいくら子供と会えないストレスがあるといっても自由に自分のやりたいことをやっているのに、自分は妊娠しているので、ストレス解消でも制限があります。お酒が好きなので、以前はたまに同僚や友達と飲みにいってたりしましたが、現在はできません。 ちなみに彼は今日海外に行ってしまいました。当初は2人で行く予定でしたが、産婦人科の先生に飛行機には乗るのは流産の危険もあるので駄目だと言われ、結局彼1人で行ってしまいました。1週間後に返ってきます。1ヶ月前にも用事があったからという理由ではありますが、一人で3週間ほど海外に行っています。 愚痴を言うのは嫌いな性格ですが、一体私はなんだろうと最近思います。 家庭でストレスが溜まるなら、仕事に目を向けようと思うのですが、妊娠中のホルモンの関係か集中力がなく、最近忘れやすく頭がうまく回転しません。上司に妊娠を言ってから、負担はかけまいと大事な仕事はあまり振られなくなりました。妊娠前はバリバリと仕事中心の生活で自分もやりがいを感じていたので、今の状況と産休前後の休みに不安があります。(一応3ヶ月とる予定です。) 頭の中は灰色な感じです。 どういう風に気持ちを消化したらいいんでしょうか? 赤ちゃんが生まれてしまえばまた違う気持ちになるのではないかとも思うのですが、産まれるまでのあと4ヶ月こういう暗い気持ちのまま我慢して過ごすか、他に良い消化の仕方はありますでしょうか? こういう気持ちでいるため、免疫力が下がったのかここ1週間風邪をひいています。

  • 家電製品の機種選択権は夫?妻?

    妻が専業主婦で収入無し、洗濯、掃除、炊事などの家事一般を行う場合、洗濯機や掃除機、冷蔵庫の機種選定権は夫、妻どちらにありますか?ご自分の家の様子を教えて頂けれは幸いです。

専門家に質問してみよう