• ベストアンサー

過去の名馬を3頭、ドバイで勝負させるとしたら…

tetrarchの回答

  • tetrarch
  • ベストアンサー率21% (123/563)
回答No.3

距離2000mと考えると、オグリキャップ・サイレンススズカ・シンボリクリスエス。 オグリは元々ダート実績はありますし距離も適正かと。 サイレンスは私の中では最強の中距離馬です。 クリスエスはラストランでの着差からして、まだ完成してないかもという驚異的な馬かと思います。天皇賞・秋も連覇してますしね。 この中で特にサイレンスに期待ですね。さすがにあの逃げは海外でもそんなにいないでしょうし、なにより、ドバイWCは4角先頭がほぼ優勝しています。サイレンスが4角で先頭で無いというのは考え難いですし、馬場の適性があれば引き離すのでは・・・。

noname#38233
質問者

お礼

私の頭の中にシンボリは無かったなー。 スズカは確かに面白い!アメリカの小回りならブッチぎる(B.C クラシックなんてちょろそう!)とは思ってました。 ドバイのダートは質が違うと聞きますし、 あのスピードなら…。見たかったですね。 シンボリは、ちょっとイメージが湧きません。すいません…。逆にこういう馬こそが向いているのかなーなんて思います。 オグリもしぶとそうで面白そう! 楽しい回答ありがとうございました!

関連するQ&A

  • 今年のドバイで・・・

    今年のドバイ・ミーティングではワールドカップのゴールドアリュール、アドマイヤドンなどを筆頭に各レース日本の有力馬の出走が見込まれています(デューティフリーのトウカイポイント辞退は残念です)が、今年日本馬はドバイでどの程度やれそうでしょうか? また、強力なライバルとなりそうな海外の有力馬がいれば教えて下さい。

  • ドバイの国際レースについて

    今年のドバイ国際レースには日本からも多数参加するようですが、素朴な疑問として (1) アメリカ・イラク戦争で中止とか「中東政治の影響は無いのか?」 (2) イスラム教徒にとって「競馬とは?」 (3) ダートの「砂の質は?」(ステイゴールドくらいでしょう?優勝したのは) (4) 体調を崩す馬が多いのは「遠距離遠征以外に気候とかの理由は無いのか?」 以上よくばりすぎですが「ドバイ情報として上記1つでも回答願えれば」

  • 両替等について~ドバイ~

    今月下旬よりドバイへ旅行予定です。 そこで、是非ドバイに旅行されたことのある方にお聞きしたくて質問させていただきました。 ドバイの通貨は日本では両替できないようなので現地でします。 そこで、日本から持っていく通貨として一番使い勝手がいいのは何でしょうか??ドルかユーロの方が日本円より強いようなのですが・・・やはりそうでしょうか?また、t/cの用意もしといた方が良いでしょうか? (日本円のt/cとユーロのt/cは持っています) よろしくお願いします。

  • ドバイ・メイダン競馬場

    ドバイワールドカップが行われたメイダン競馬場のコースが全天候型だという。 日本の競馬場ダートコースとどう違うのか?

  • ドバイの悲劇(1994年のアジア予選)

    初歩的質問ですみません。友人と話していて話題の内容について いけず恥ずかしい思いをしました。是非ご教示ください。 (質問) 1994年のワールドカップアジア予選で日本は 「ドバイの悲劇」というのがあったそうですが、この 「ドバイの悲劇」とは具体的にどのような内容なのでしょうか。 日本がドバイと試合をして負けてWCに参加できなかったのですか。 それともドバイで行った試合で日本がどこかの国(どこですか)に 負けてWCに参加できなかったのですか。 よろしくお願い申し上げます。

  • ドバイの空港でユーロは使えますか?

    欧州から日本への帰省で、ドバイ経由で帰ります。 ドバイの空港で2~3時間ほど待ち時間があるのですが、空港内の店でユーロを使用しての買い物は可能でしょうか?それとも、現地の通貨に両替する必要がありますか? 過去に二度ほどドバイの空港は利用したことがあるのですが、飲み物一杯のために両替するのも…と思って、日本発、欧州発の時にペットボトル持参で飛んでドバイの空港内ではそれでしのぎましたが、今は液体規制が厳しくそれも無理なようで…。 ご存知の方、よろしくお願いいたします。

  • この馬の中で一番強いと思うのは?

    以前日本競馬史上最強馬はエルコンドルパサーと挙げましたが やはり無理があったのか賛成する意見はほとんどありませんでした。 なので同世代のこの馬たちなら一番だと思い質問しました。 エルコンドルパサー スペシャルウィーク グラスワンダー セイウンスカイ この馬たちで一番だと思う馬とその理由を教えてください。 またこの質問に対するいちゃもんはやめてください。

  • ドバイワールドカップのスタートの時間は日本時間で何時?

    カジノドライヴが出走予定の今年のドバイワールドカップが行われますが、出走は、日本時間で3月29日の何時頃なのでしょうか?

  • 2011年ドバイワールドカップTV放送

    今年のドバイワールドカップは競馬ファンとして とても期待が大きく、是非、TVで生放送を見たい!と思っていますが。 今年は、どちらかで放送がありますか? GC(グリーンチャンネル) CS(フジテレビ)で過去には放映されたと思いますが。 2011年の放映予定をご存知の方いましたら教えてください!

  • 東京芝2400mでの歴代最強馬は!?

    皆さんの歴代最強馬と思う馬を教えてください! なお、競馬場、距離適正などが個々の馬で違うと思うので、 今回はホースマン誰もが目指す日本ダービーと同じ東京芝2400mでのレースで、 その馬の全盛期で出走できることとします。 ちなみに、私はエルコンドルパサーです!