レバレッジ設定の違いによるマージンコールのレートについて

このQ&Aのポイント
  • レバレッジの違いによるマージンコールされるレートの差について質問です。
  • 新規注文時のレバレッジ設定によってマージンコールにかかるレートが変わることについてお尋ねします。
  • レバレッジ設定を高くし、保証金を低く設定するほどマージンコールにかかるレートが低くなるのかについて教えてください。
回答を見る
  • ベストアンサー

レバレッジ設定の違いによるマージンコールのレートについて

現在、バーチャルでFXの勉強中です。 外為ドットコムでバーチャルを行い、また最初は、こちらで取引しようと考えています。 質問したいのは、レバレッジの違いによるマージンコールされるレートの差についてです。 ドル円のレートを120円としますね。 購入単位を10000通貨とすると、 120円×10000通貨=1200000円(120万) レバレッジ5倍なら、 1200000円÷5倍=240000円(24万円) 口座に入金するお金は、24万円必要だと思います。 外為ドットコムで新規注文にて レバレッジ20倍の設定で購入するとします。必要な保証金は5万円となっています。 必要保証証拠金の50%以下になればマージンコールなので 5万円÷2=25000円 5倍の場合と同じ、24万円を口座に入金しているとすると、 240000円-25000円(維持しなければならない最低額)=215000円 215000円までは下がって大丈夫なので、 215000÷10000通貨=21.5円 マージンコールになるにはドル円が21.5円下がったところ なので、 120円-21.5円=98.5円 でマージンコール もしも、このときに外為口座で購入するレバレッジ設定を 5倍にしていれば、 そのときの最低取引保証金は 20万円となっています。 20万円÷2=10万円以下になればマージンコール レバレッジ5倍で24万円を口座に入金していますから 24万円-10万円=14万円 140000円÷10000通貨=14円 でマージンコール ということは 14円 下がればマージンコールですよね? 120円のドル円を購入していますから 120円-14円=106円 まで下がったときがマージンコールになると思います。 外為ドットコムの口座で120円のドル円を買うのに、24万円 入金して新規注文でレバレッジ5倍で買う 106円 で マージンコール 新規注文で レバレッジ20倍で買うと 98円 でマージンコール その差は 106円-98円=8円 の差があるわけなんですが、 新規注文で設定するレバレッジの倍率でマージンコールにかかる レートが変わるということでいいのでしょうか? それなら、注文の際には、レバレッジを高くし、 保証金を低く設定、口座には実質のレバレッジを下げるべく お金をたっぷり入れておく方がいいということになるのでしょうか? 保証金が少ない方が、小回りがきくし、損切り注文をきちんとして、 資金管理が出来ればいいのかなとも思うのです。 長くなりましたが、回答よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • masuling21
  • ベストアンサー率34% (2491/7233)
回答No.3

全く、そのとおりです。 損切り注文を入れるということなので、注意点もありません。 この会社だけでなく、基本レバレッジとは関係なく入金額が保証金扱いになる会社では、どこでも通用します。 私は、基本レバレッジ100倍の会社で質問と同じことをやっています。今回の暴落でも、ロスカットになりません。 「円との通貨ペアでは、レバレッジに関係なく、1万通貨あたりで1円変動すると損益は1万円になる。」のも便利な計算法には違いありません。

Alice_t
質問者

お礼

そのとおりということで安心しました。 同じことのようで、この計算の上では、8円の違いが ある・・・この8円は大きいですよね。 ただ、マージンコールのレートが下がる分、莫大な含み損を抱える可能性もあるので、損切り注文をきちっとしないとなと思っています。 (レバが低くても、損切りはするべきなんでしょうけれど) 「円との通貨ペアでは、レバレッジに関係なく、1万通貨あたりで1円変動すると損益は1万円になる。」 こちらも、分かりやすいですね。 ありがとうございました。

その他の回答 (2)

回答No.2

ああまぁ小回りが利くという点ではレバレッジ高いほうがいいかもなぁ 口座に100万円入ってる人が保証金10万円でレバレッジ10倍で100万円運用すれば、口座には90万円が残るから、 想定外の支出しなけりゃならなくなったときこ90万を使えるもんな。

Alice_t
質問者

お礼

小回りが利くといのは、ポジションが立てやすいという 意味です。 それで、立てすぎるとまずいんでしょうけれど・・・ ありがとうございました。

回答No.1

書いてある意味がよく分からんが、意味無いよ。 口座に100万円入ってる人が保証金100万円でレバレッジ1倍で100万円運用すれば10円の円安は10万円の損失になる。 口座に100万円入ってる人が保証金10万円でレバレッジ10倍で100万円運用すれば10円の円安は10万円の損失になる。 どっちも全く同じことでしょう。

Alice_t
質問者

お礼

10000通貨当たりならそうですね。 ありがとうございました。

関連するQ&A

  • レバレッジとマージンコールについて

    初心者です、実際にFXの取引経験もありません。 レバレッジとマージンコールについて教えてください。 マージンコールを仮に30%とて1ドル100円での計算です。 1万ドルを100万円で購入した場合 レバレッジは1倍、マージンコールは30万の含み損で1ドル70円になるとマージンコールですよね? また、30万円で1万ドルを購入した場合レバレッジは3.3倍 9万円の含み損でマージンコールだと思います。 そこで疑問に思ったのですが、レバレッジ3.3倍で購入した場合、証拠金を21万円用意していれば、レバレッジ1倍とリスクは同じなのでしょうか? レバレッジ1倍で30万 レバレッジ3.3倍で9万円+証拠金21万円 よろしくお願いします。

  • レバレッジってどうやるとかかるんですか?

    マネーパートナーズに口座があります。 (1)レバレッジってどうやるとかかるんですか? 10万円で米ドルを買う場合 ↓ レバレッジ10倍 ↓ 100万円分買えるってことですよね? ↓ 買い注文するときに「レバレッジが何倍?」とかそれっぽい、表示があると思ったんですが、どこにもレバレッジの設定するとこがありません。外為ドットコムやFXオンラインのデモトレードもしましたが、レバレッジの表示がありません。どうやってレバレッジを設定するんですか? (2)デモトレとマネーパートナーズをやってみましたが、チャートが動きません。ティックというのは、リアルタイムで更新されますよね?常にチャートが動いていると思ったら、更新ボタンを押さないと動かないです。自動で勝手に動くチャートってないんですか?ほかの会社で口座を作ってもいいです。 (3)↑のことを踏まえて、すべて日本語表記してある口座が欲しいんですが、ありませんか?

  • 複数通貨ペア取引のマージンコールと入金額

    セントラル短資で複数の通貨ペアを取引する場合、 マージンコールがかかるレートから取引通貨量と現金残高に 入金する額を決めたいと考えています。 取引したい通貨ペアと取引通貨量を 通貨ペア毎にセントラル短資のHPにある自動計算機*に かけると以下になります。 南アフリカランド/円 現金残高 10万円 取引通貨量 2万ZAR 約定値 17円 レバレッジ 3.4倍 マージンコール 12.46円 米ドル/円 現金残高 30万円 取引通貨量 1万USD 約定値 117円 レバレッジ 3.9倍 マージンコール 89.20円 (1)1つの通貨ペアでなら計算機で出るので理解できるのですが  上記の内容で2つの通貨ペアの取引した場合の口座への  マージンコールがかかるレートがわかりません。  レートを求める計算式も知りたいです。 (2)上記の2つの通貨ぺアを取引したい場合、最初に入金すべき額は  手数料別とすると30万円?それとも40万円なのでしょうか?  両方とも違う場合はいくらなのでしょうか? いろいろ理解できていないので意味不明な質問かもしれません、 何かご指摘などもあればお願いします。 *セントラル短資 自動計算機 http://www.central-tanshifx.com/service/leverage/

  • レバレッジとマージンコールについて

    FX初心者です。私の利用しようとする業者(CMS社)は、1ロット(10枚)保有していた場合の使用保証金は3ロットまで1ロットあたり250$の保証金が必要となるらしいですが、私にはよく解りません。GBP/JPYを取引する場合 レバレッジにもよると思いますが、幾らでマージンコール(ロスカット)がかかりますか?1ロット(10枚)ぐらいから始めたいのですが、よろしくお願いします。

  • レバレッジについて

    まだ、外為は入門用の本とバーチャルFXを数日使ってみた程度の超初心者(実際の取引なし)です。レバレッジのことが、外為の仕組みを紹介するページや本に書かれているのですが、あまりよく分かっていません。 たとえば、バーチャルFXでの注文画面で、通貨ペアや売買区分、取引数量の入力欄はあるのですが、「レバレッジ」を何倍にするかという入力欄がありません。 入門向けの本には、「レバレッジは自分でコントロールできる。それは投下資金でコントロールする。」などと書かれているのですが、十分理解できていません。 以下、ケーススタディ的に質問させてください。 --- ■外為会社に100万円を入金 ■その後、1米ドル=100円のとき、20000米ドル(=200万円分)を買った。 (質問1) このとき、レバレッジ=2倍と考えるのでしょうか。 ■その後、1豪ドル=80円のとき、25000豪ドル(=200万円分)を買った。 (質問2) このとき、先に買っていた米ドルのレバレッジ、今回買った豪ドルのレバレッジは何倍と考えればよいのでしょうか。 ■その後、外為会社にさらに100万円を入金 (質問3) 追加の入金により、米ドル、豪ドルのレバレッジの考え方は変化するでしょうか。 --- 根本的に勘違いしていそうなら、ご指摘してくださるとありがたいです。また、お答えするのに前提条件が足りないなら、適宜仮定してもらって検討していたければと思います。 よろしくお願いします。

  • レバレッジについて教えてください!!

    初心者です。宜しくお願いします。これから初めての投資FXに挑戦しようかと思います。 それでレバレッジについてなんですが 100万円を入金して1ドル120円の米ドルを1万ドル買ったら レバレッジ1.2倍でいいんですよね?つまりレバレッジは結果的に1.2倍になる物だと思っています。間違ってますでしょうか? ところが「みんなのFX」という会社はレバレッジを 100倍200倍300倍から選ぶみたいな事がいろいろなサイトで書いてありました。ということはどういうことでしょうか? 10万円入金したとしたらレバレッジ100倍分の通貨 10万×100で1000万円分の通貨(1ドル120円としたら83333ドル) しか買えないと言う事でしょうか? それとも10万円入金して10000ドル買ったとしても 1ドル120円×10000の120万の100分の1の12000円しか証拠金にかぞえられないのでしょうか(普通なら10万入金して1ドル120円を1万ドル買えば120万÷10万でレバレッジは12倍ですよね? 解りづらい文章ですみませんが何卒宜しくお願い致します。

  • レバレッジを注文時に設定する場合について

    レバレッジを注文時に設定する場合について 取引会社によって、注文時にレバレッジを自分で設定する方法と、 注文が約定したときに口座残高などからレバレッジが決まる方法があります。 (厳密にはどちらも同じレバレッジになりますが……) 今回は前者の方についての質問です。 例えば 1ドル100円の場合 注文時に  レバレッジ:5倍 購入通貨 :1万ドル 資金   :10万 必要証拠金:2万円 のときに実際には10倍のレバレッジがかかっていますが、 注文設定時には5倍となっています。 この場合、レバレッジ5倍という設定は(実際のレバレッジは10倍だから)できないのでしょうか? それとも必要証拠金を満たしているので、5倍という設定は可能なのでしょうか? また、レバレッジを上記条件で200倍に設定した場合 取引会社が設定するロスカットレートがレバレッジ10倍のときよりも高いということになるのでしょうか? もし、そうなら上記条件なら1万通貨の売り買いの場合、200倍に設定するよりも10倍に設定するほうが、 明らかに低リスクかつ、リターンは同じという結果になるのでしょうか? 1万通貨の取引なら200倍に設定するのはリスクを高くするだけ、という解釈で正しいでしょうか?

  • FXのレバレッジのリスクについて

    私はスワップ金利だけで生活していくことを 望んでいます また、リスクを極力嫌うのでレバレッジを 2倍か3倍で何とか大きくスワップを受け取りたいと思います たとえば私が5千万円の資金があって レバレッジを3倍に設定し、 豪ドルを85円で買ったとしたら いくらまで豪ドルが下がったら マージンコールがかかるのでしょうか? また、2倍だったらいくらまで豪ドルが下がったら マージンコールになりますか? 計算方法がわからないので教えてください よろしくお願いします

  • レバレッジを低くすると損が拡大する?

    レバレッジ10倍の取引ができるとき、保証金を2倍入れるとレバレッジは低くなりますが、マージンコール、ロスカットまでの幅が拡大するので、損が拡大すると思うのですが、どうでしょうか。 ストップロス注文を入れず、マージンコール50%、ロスカット20%の場合です。

  • 為替変動によるレバレッジの考え方

    現在、外為ドットコムのバーチャルを行っています。 既に、外為ドットコムの口座は開いておりますが、実際の取引は まだの状態です。 今回、お聞きしたいのは、資産に対してのレバレッジのことです。 例えば、分かりやすく、単一のポジションで書きます。 資産に対してのレバレッジは、為替変動と共に変わるということでいいのでしょうか。 例えば、100円で1万通貨買うとします。 口座には、100万あるとすると、レバレッジ1 為替変動で、102円になると、レバレッジ1.02で いいのでしょうか。 買いポジションから入るとすると、円高になれば、含み損が あることになります。 円高になれば、レバレッジが下がるというのが、ちょっとしっくり こないのです。逆に円高になると、レバレッジが上がるというなら ぴんと来るのですが・・・ そういうものだと思うしかないんでしょうか。 そういうレバレッジの計算をするより、為替変動で、 口座維持率を見た方がいいのでしょうか。 レバレッジの考え方の理解がキーとなるような気がしているので、 どなたか教えていただけると、助かります。 よろしくお願いいたします。