為替変動によるレバレッジの考え方

このQ&Aのポイント
  • 為替変動とレバレッジの関係を理解しよう
  • 為替変動によるレバレッジの変動について考える
  • 口座維持率の観点からレバレッジを考える
回答を見る
  • ベストアンサー

為替変動によるレバレッジの考え方

現在、外為ドットコムのバーチャルを行っています。 既に、外為ドットコムの口座は開いておりますが、実際の取引は まだの状態です。 今回、お聞きしたいのは、資産に対してのレバレッジのことです。 例えば、分かりやすく、単一のポジションで書きます。 資産に対してのレバレッジは、為替変動と共に変わるということでいいのでしょうか。 例えば、100円で1万通貨買うとします。 口座には、100万あるとすると、レバレッジ1 為替変動で、102円になると、レバレッジ1.02で いいのでしょうか。 買いポジションから入るとすると、円高になれば、含み損が あることになります。 円高になれば、レバレッジが下がるというのが、ちょっとしっくり こないのです。逆に円高になると、レバレッジが上がるというなら ぴんと来るのですが・・・ そういうものだと思うしかないんでしょうか。 そういうレバレッジの計算をするより、為替変動で、 口座維持率を見た方がいいのでしょうか。 レバレッジの考え方の理解がキーとなるような気がしているので、 どなたか教えていただけると、助かります。 よろしくお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • KitoFX
  • ベストアンサー率35% (5/14)
回答No.1

100円の時にロングして102円になったら含み益を合わせた口座残高は102万円になると。 102万÷102万でレバ1 逆に98円に下がったら含み損合わせた口座残高は98万円 98万÷98万でレバ1 口座維持率でも良いと思いますけどね。

Alice_t
質問者

補足

分かりやすい回答ありがとうございます。 口座に100万入れたら、分母は、100万になると 思ってました。 確かに、含み損、含み益入れた口座残高だと 思うと、説明が付きますね。 円高になれば、実際に入れた口座残高が、まさにどんどん 目減りしていくわけなんですね。

関連するQ&A

  • レバレッジ設定の違いによるマージンコールのレートについて

    現在、バーチャルでFXの勉強中です。 外為ドットコムでバーチャルを行い、また最初は、こちらで取引しようと考えています。 質問したいのは、レバレッジの違いによるマージンコールされるレートの差についてです。 ドル円のレートを120円としますね。 購入単位を10000通貨とすると、 120円×10000通貨=1200000円(120万) レバレッジ5倍なら、 1200000円÷5倍=240000円(24万円) 口座に入金するお金は、24万円必要だと思います。 外為ドットコムで新規注文にて レバレッジ20倍の設定で購入するとします。必要な保証金は5万円となっています。 必要保証証拠金の50%以下になればマージンコールなので 5万円÷2=25000円 5倍の場合と同じ、24万円を口座に入金しているとすると、 240000円-25000円(維持しなければならない最低額)=215000円 215000円までは下がって大丈夫なので、 215000÷10000通貨=21.5円 マージンコールになるにはドル円が21.5円下がったところ なので、 120円-21.5円=98.5円 でマージンコール もしも、このときに外為口座で購入するレバレッジ設定を 5倍にしていれば、 そのときの最低取引保証金は 20万円となっています。 20万円÷2=10万円以下になればマージンコール レバレッジ5倍で24万円を口座に入金していますから 24万円-10万円=14万円 140000円÷10000通貨=14円 でマージンコール ということは 14円 下がればマージンコールですよね? 120円のドル円を購入していますから 120円-14円=106円 まで下がったときがマージンコールになると思います。 外為ドットコムの口座で120円のドル円を買うのに、24万円 入金して新規注文でレバレッジ5倍で買う 106円 で マージンコール 新規注文で レバレッジ20倍で買うと 98円 でマージンコール その差は 106円-98円=8円 の差があるわけなんですが、 新規注文で設定するレバレッジの倍率でマージンコールにかかる レートが変わるということでいいのでしょうか? それなら、注文の際には、レバレッジを高くし、 保証金を低く設定、口座には実質のレバレッジを下げるべく お金をたっぷり入れておく方がいいということになるのでしょうか? 保証金が少ない方が、小回りがきくし、損切り注文をきちんとして、 資金管理が出来ればいいのかなとも思うのです。 長くなりましたが、回答よろしくお願いいたします。

  • レバレッジについて

    まだ、外為は入門用の本とバーチャルFXを数日使ってみた程度の超初心者(実際の取引なし)です。レバレッジのことが、外為の仕組みを紹介するページや本に書かれているのですが、あまりよく分かっていません。 たとえば、バーチャルFXでの注文画面で、通貨ペアや売買区分、取引数量の入力欄はあるのですが、「レバレッジ」を何倍にするかという入力欄がありません。 入門向けの本には、「レバレッジは自分でコントロールできる。それは投下資金でコントロールする。」などと書かれているのですが、十分理解できていません。 以下、ケーススタディ的に質問させてください。 --- ■外為会社に100万円を入金 ■その後、1米ドル=100円のとき、20000米ドル(=200万円分)を買った。 (質問1) このとき、レバレッジ=2倍と考えるのでしょうか。 ■その後、1豪ドル=80円のとき、25000豪ドル(=200万円分)を買った。 (質問2) このとき、先に買っていた米ドルのレバレッジ、今回買った豪ドルのレバレッジは何倍と考えればよいのでしょうか。 ■その後、外為会社にさらに100万円を入金 (質問3) 追加の入金により、米ドル、豪ドルのレバレッジの考え方は変化するでしょうか。 --- 根本的に勘違いしていそうなら、ご指摘してくださるとありがたいです。また、お答えするのに前提条件が足りないなら、適宜仮定してもらって検討していたければと思います。 よろしくお願いします。

  • レバレッジ何倍から危ない?

    1回のポジションで入金している証拠金をすべて使う取引をしたならば レバレッジは何倍から24時間以内で借金ができる可能性が出てきますか? (ロスカットが発生しなくて、通貨は一番変動の激しいポンド円とする) 維持率が0%以下になれば借金だと思うのですか、自分はヴァーチャルFXをしていて、レバレッジ20倍の取引を数年間していますが、レバレッジ20倍ならば24時間以内にそう0%以下にならないような感想をいだきました。 20倍はセーフラインなのでしょうか?それとも危ないですか? 20倍以下なら絶対大丈夫ですか? はたまた20倍以上でも大丈夫ですか? 回答お願いいたします。

  • レバレッジってどうやるとかかるんですか?

    マネーパートナーズに口座があります。 (1)レバレッジってどうやるとかかるんですか? 10万円で米ドルを買う場合 ↓ レバレッジ10倍 ↓ 100万円分買えるってことですよね? ↓ 買い注文するときに「レバレッジが何倍?」とかそれっぽい、表示があると思ったんですが、どこにもレバレッジの設定するとこがありません。外為ドットコムやFXオンラインのデモトレードもしましたが、レバレッジの表示がありません。どうやってレバレッジを設定するんですか? (2)デモトレとマネーパートナーズをやってみましたが、チャートが動きません。ティックというのは、リアルタイムで更新されますよね?常にチャートが動いていると思ったら、更新ボタンを押さないと動かないです。自動で勝手に動くチャートってないんですか?ほかの会社で口座を作ってもいいです。 (3)↑のことを踏まえて、すべて日本語表記してある口座が欲しいんですが、ありませんか?

  • 為替:南アフリカランドのレバレッジについて

    南アフリカランドのスワップ運用を考えています。1000通貨単位で取引可能な証券会社を調べたところ、ヒロセ通商は400円で外為どっとコムは1000円の証拠金となっておりました。外為どっとコムは投資家保護の観点から基準を設けているようです。この場合、レバレッジは25倍であっても実際は10倍になると考えてよろしいでしょうか? また証拠金の比率とスワップを考慮すると、ヒロセ通商で運用したほうが利回りはいいのでしょうか? 為替投資は4年ほど行ってますが、スワップを考えたことがなかったため少々混乱しております。

  • 外国為替証拠金取引について

    外国為替証拠金取引についてお尋ねします。新聞にこれのレバレッジを一倍にすれば、普通の外貨預金と同じような感じとなり、手数料は銀行の往復2円(ドルの場合)やMMFの往復1円と比べて格段に安いとありました。 円高が進むようなら外為証拠金取引でドルを買おうかと思っています。為替の信用取引とか言われているようですが、これには期限などはないのでしょうか? また外貨のままドル建て債権などを買うということはできませんよね?昔、銀行で買ったドルをそのままドル建ての債権を買って運用していますが、これは銀行だけの特権ですか? 外為証拠金取引のデメリットはありますか?あくまでもレバレッジ一倍の場合でお願いします。

  • FXのレバレッジのリスクについて

    FXをやってみようと思うのですが、よく「レバレッジを掛けすぎるとリスクが大きく損失も大きくなる」と聞くのですが、 例えば1ドル90円の時にレバレッジを掛けずに(1倍)で1万通貨取引しようと思ったら90万円必要ですが、(あるFX業者でドル1万通貨あたりの必要証拠金が2万円)だとしたら、90×10000÷20000=レバレッジ45倍ということですよね。 一見、レバレッジ45倍というとリスクが高そうにイメージするのですが、90万円(レバレッジ1倍)で1万通貨取引するのと、証拠金2万円(レバレッジ45倍)で同じ1万通貨取引するのとではリスク(為替が自分の予想とは逆に動いた場合の損失額)に違いはあるのでしょうか?

  • 為替変動について

    円高について教えてください。 今、円高が問題になってますが、貿易に関して言えば実際の決済は数ヵ月後なので、取引成立時点と比べて円高だと輸入産業はよくて、円安だと輸出産業がよくなるという初歩的な理屈は分かります。しかし、ドルに対する円の価値が変わっても、ドル(アメリカ)は、決済時の影響は何も無いような気がするのですが・・・。円がいくらでも1ドルは1ドルですよね?円高(円安)になった際には、アメリカ企業は決済時に金融的に何か影響があるのでしょうか? 為替レート変動による、取引数量への影響はあると思うのですが、それだけなのでしょうか?

  • FX レバレッジについて

    FXを今からはじめようとしている者です。 レバレッジについて教えてほしいんですが、 他人のブログなどを見ると、「レバレッジが高くなると危険だからレバレッジ2~3倍くらいがいい。」と書いているのをよく見かけます。 1ドル=100円の時に1万通貨買うとして、 レバレッジ2倍→50万円必要 レバレッジ100倍→1万円必要 だと思うんですけど、FX会社の口座に50万円入金している状態で、 (1)レバレッジ2倍で50万円全額で1万通貨買う (2)レバレッジ100倍で1万円で1万通貨買って、残りの49万円は口座に残しておく 上の(1)と(2)とでは(1)の方が得なのでしょうか? 私は、(2)の方が得だと思っています。(2)の場合、円高になった場合は、ロスカットが怖いので49万円は口座に残しておく必要がある(この場合、(1)に対してメリットなし)ですが、長期の円安になった場合、残りの49万円を引き出したり、別に投資できると思うのですが、合っていますでしょうか? よろしくお願いします。

  • FX為替取引で受入証拠金と純資産って開いても問題な

    FX為替取引で受入証拠金と純資産って開いても問題ないんですか? 現在、マネーパートナーズとブロードネットの2つの業者使ってFXやってます。 マネーパートナーズの受入証拠金=ブロードネットの口座資産、 マネーパートナーズの純資産=有効証拠金、 と解釈します。これ間違ってるのかな? 例えば、 (1)100万の資金でFX始めます。この時、受入証拠金、純資産、共に100万のはずです。 (2)ドル円を両建てします。115円で1万通貨買います。110円で1万通貨売ります。 この時、受入証拠金は100万のままで、純資産は95万になるんですよね? (3)ドル円が150円になったとします。ここで、1万通貨の買いだけ決済します。 そうすると、受入証拠金は135万、純資産は95万のままですよね? この受入証拠金と純資産はどんだけ開いても問題ないんですか? というのは、レバレッジの計算方法がポジション総数÷受入証拠金になってます。実質、儲けは何もないのに、両建てすれば、受入証拠金は上がってしまいます。分母大きくなったら、レバレッジ低く見積もられるのでは?なんか間違ってますか? もうすぐ、リバレッジ10倍になると思います。昔、400倍で今25倍で今ならなんの問題もありません。しかし、10倍になると、ほとんどポジション持つことができません。そのため、メカニズムをよく知っておこうと思ってます。 他にもリバレッジ、証拠金維持率、強制ロスカット、も影響出すかもしれませんね。どんな影響があると考えられますか?