• 締切済み

なぜこうなる

高校生です。 自分は1年生のときある部活Aに入っていました。 ですが、部活Aは合宿や遠征などがしょっちゅうあって休みもなく 校則の緩い学校に通ってるわりには厳しい私立のような 感じでした。 髪は坊主、成績は優秀、バイトはNG、部活中は常に集中 思うように上達はせず坊主にするのはすごい悩み、 精神的にやられ、そしてお金がかかるということもあり 部活Aを1年の10月にやめました。 そしてその後運動は続けたかったので 落ち着いた部活Bに入部しました。 そこそこ強い人たちが多いのですが先生も厳しくなくて しばられることもなく、楽しく部活をしていました。 先輩、タメの人とも仲良くやっていて、最高の部活でした。 ですが、今年の4月2人いた先生のうちの一人がやめて 新しい先生がきました。 ですがこの新しい先生がとんでもない先生で いきなり練習メニュー、落ち着いた部活の雰囲気を一気に変えてしまい 前にはいっていた部活Aのようになってしまいました・・・ 練習がきついのはぜんぜんいいのですが、行動とか部活終わった後とか すごい厳しく言ってきて、かなりいやでした。 ここまでは我慢できたのですが 先日坊主にしろと言われてしまい、部活をやめたくなってしまいました。 この先生は自分のことがしっかりしてないのに生徒に完璧みたいなのを求める先生なので、説得力がないということでこの先生の言うことをすべて受け入れるのがすごいいやなんです。 前に一年の女子がこの先生に反抗的な態度をとったらしく 二週間、三週間くらい部活にきていなく、部活にきても帰れといわれ 先生に部活中ずっと土下座をして謝っているという感じでした。 はっきりいって部活のメニューはいいと思うのですが その他の部分のやり方が間違ってると思いました。 合宿などもありましたが声がかれてでなくなった(自分がみんなをひっぱりました)のにやる気がないなどといって練習にでてきてくれませんでした。 あと半年ちょっとこんな先生の下でやると思うと かなり嫌だしストレスがたまってしまいます(自分はストレスがたまると腹にきます) ですが部活を二度やめてしまうのはすごい情けないし 負けた気がしてすごい抵抗があるのです。 ですが、自分のことを考えると部活をやめないと 大変な目にあってしまうのではないかとおもってしまいます。 自分はどうすればよろしいでしょうか? 皆さんの意見を聞きたいです。 自分でいうのも変ですが、自分が一番部活をひっぱっていて頑張ってるとの評価を他の先生に頂いたのですが 部活の先生には「お前は本当にダメだな、ダメなヤツだ」 とか 「お前は本当に馬鹿なやつだ。頭つかねぇのかねぇ」 などといわれます・・・・ 頑張ってるってレベルじゃないのにすごい悲しくなってきます・・・

みんなの回答

noname#81416
noname#81416
回答No.5

中学生の息子が部長になり、同じく顧問の先生の仕打ちにやられ体調をこわし不登校気味になったことがあります。もうひとりの顧問の先生やほかの保護者の方が心配してくれたりしましたが、結局私(親)がその先生に直接「子供が先生の対応で精神的に参っている。成績にも影響しているしこのままでは学校生活が続けられない。不出来な息子だがもう少し対応に配慮してもらえないだろうか」といったことを言いました。 基本的に熱心な先生でそれがエスカレートしていたようです。私が訴えるまで先生は息子がおかしいのが自分のせいだとは少しも考えてなかったようです。 質問者様は息子と同じくまじめな方のようです。自分で背負って悪くなってますよね。でも、こういう場合は我慢ではなく、先生に訴えることが大事です。高校生じゃ親が出て行くのではなく自分たちで解決したいですよね。部活の仲間と相談して自分たちの意見をまとめる、感情的ではなく先生の意見も聞く態度をとることが大切です。先生も直接言われないと自分の欠点に気づいてないこともあります。 一年の女子が部活にきても帰れといわれ先生に部活中ずっと土下座をして謝っているという感じだったとき、どうしてみんなで助けてあげなかったのですか?仲の良い部なのではないのですか? その子に、力にならなかったことを謝り、みんなでこの状態を解決するのが「仲のいい部活」だと思います。

回答No.4

顧問が替わるとそういうのありますね。自分も経験者です。 自分の場合は3年だったんで、引退間近と言うことでやめはしませんでしたが、 強い子だけに指導してみたり、初心者は来なくていいと言ってみたり、 3年はじゃまなんだよ、早くやめて欲しいと言ってみたり、 弱い子がその先生に指導を求めると何もしていないにもかかわらず 今忙しいから無理!と冷遇。 でも、悲しいかな練習メニューはとんでもなく素晴らしい。今までとは比ぶべくもない。 3年全員でやめようか、という所まで行きましたが、結局半年我慢して引退しました。 さすがに坊主にしろだとかは言いませんが、生活態度にも色々言ってきましたね。 (うちは複雑な学校なので色々問題があってそういうのは無視してましたけど) 自分も中学時代に部活を2度やめた経験がありますがやめるときは色々考えましたが やめてしまえば何て事はありませんでした。 あとになってから自分は何て根性無しなんだろう・・・と思うことはしばしばありましたが。 自分が本当に耐えられないと思うならやめてしまえばいいし、 それだと負け犬のような気分が・・・と思うならやめなければいい。 それと、周囲とどれだけ意識を共有するかって言う所ですよね? 同級生とその先生について共通に意識を持って活動出来れば、 (みんながその先生を嫌っている、と言うのを共有出来ると結構スッキリしますw) 坊主にしろだとか、ホントに体育会系の部活にはあると思います。 自分も坊主にさせられた経験はありますし。 でもまあ、髪なんて半年で伸びますし(笑)引退したあとにいくらでものばせますよ。 自分が人間的に受け入れられない人間のことなど、話半分に聞けばいいのです。 お腹にくるほど真っ直ぐに受け取る必要はないでしょう? 部活は自分の趣味の活動であると同時に、周囲との関わり方とか そういう精神面を鍛えるためでもあります。 嫌な人間との上手なつきあい方、と言うことで勉強の時だと思ってみませんか?

回答No.3

中学で先生やってます。 ね、頑張ってみて。あなたきっとできるよ。 今も十分頑張っている事は文章からも伝わってきます。そんな先生の態度じゃ辞めたくなっちゃうよね。いるんだよね、そーゆー『おまえ何様なんだよ』みたいな人。だいたい先生って、無駄に偉そうなやつ多いんだ、同業者の私ですらそう思いますよ。 だけどその先生の練習メニューはなかなかいいんだよね?先生が変わった年って、今までいた生徒にそう思われるのは難しいんですよ。前の先生のカラーがまだ残っているからね。でもあなたは、その先生は好きではないけど、練習メニュー自体は悪くないって認める事ができるじゃない。それって大人だと思う。周りの先生もあなたの事をみていてくれてるなら、残りの部活生活もあなたやりとげられるんじゃないかなぁ。 社会に出ると、納得いかない事や腹の立つ人も多いんですよ。だけどそーゆー事にうまく対処できる人は、学生時代に修業してきてるんだよね。それが部活や学校生活なんじゃないかなぁ。学校って机の上の勉強だけじゃなくて、嫌な事に対処する精神的な強さとか、いろいろな人への接し方とか、そーゆー根性も自然と学んでるんだよね。 「限界だ」って思う瞬間って、実はあともう少しでそれを乗り越えられる合図なんだよ。乗り越えられない試練は、その人には与えられないそうだよ(^^) 今ちょっと厳しいのかもしれないけど、そいつを見返してやるつもりでやってみては。

cherry17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 自分は家の事情でバイトと部活を掛け持ちしてます(バイトはもちろん少なめですが体力的にかなりつらいです) 自分でいうのもへんですが自分は礼儀がいいとよくおとな(先生とか近所の人など)に言われます。 なので今までいろんな自己中な人とも関わってきましたが うまく回避してきました。 ですが、部活Aの先生とうちの部活の先生は 本当にどがつくほどとんでもない先生で自分の意見だけで相手を押し通す、先生の中でも多分強引であんまりすかれてはいないと思います。 今のところ頑張ってみようと思いましたが 先生を先生と思いたくないのでどう頑張ればいいのか、迷ってしまいます。 回答ありがとうございました。

回答No.2

 あぁぁ、本当に嫌です、その先生!似た経験があります! いえ、文化系ではないのですが、曲目に文句をつけたり、説教で貴重な部活の時間をつぶしたり・・・!本当に許せない!cherry17さんだってその部活を怠けてる訳ではないのに、髪型まで文句言われる筋合いはないと思います!  私は、先生に頼りました。信頼できる、何でもはなせて、真剣に私の話を聞いて下さる先生に、こういう事情だからどうにかできないか、と頼みました。その先生は本当に優しい方で、その顧問に物を言える立場の先生にそっと言うよう頼んでくれたらしく、その後はだいぶマシになりました。  ひとつの案として考えてみて下さい。頑張って下さい、応援してます!

cherry17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 同じような環境にいた方にアドバイスをいただけてうれしいです。 運動系の部活で、気合を入れて十分やってるつもりなのですが...どうやら認めてくれないようで、かなりまいっちゃいました。 今日部活があって髪型についてはいわれませんでしたが 3回くらいとてもどうでもいいこと(普通の先生じゃ怒るような内容ではない)で怒られました。 他の頼りになりそうな先生に相談してみます。 ありがとうございました。

noname#58692
noname#58692
回答No.1

せっかく楽しく部活動に励んでいたのに、嫌な先生がきて残念ですね。 もう20年ほど前に高校生だった私ですが、当時にも「なぜこんな人間が教師になれるのか?」と いうような人間が体育教師として存在しました。 当時は自分がまだ子供だということもあって、反抗したり、反論したりすることは、実は間違ったことではないか、 というような思いもあり、その教師の思うがままになっていたのですが、 40歳を過ぎて思うことは、 「人間くずはくず」 「善悪特に人間の善悪は3歳児にも判る」 「高校生くらいになればなおのこと」 ということです。あなたの考えは間違っていません。 クラブ活動の本質は生徒が自主的に取り組み、仲間と共に喜びも苦しみも分かち合うことです。 裸の王様につきあっていては、面白くないだけです。 「社会に入ればもっと嫌なこともある。我慢も勉強のうち」などという 考え方もあるでしょうが、実社会でも我慢しなくてはならないことと 我慢しなくてもいいことがあります。 その先生には顔を合わせずに、もう一人の先生に「退部する」むね 伝えれたほうがいいでしょう。 残された高校生活もわずかでしょうが、できれば、また楽しい部活に 巡り合えるといいですね。

cherry17
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 すっごい努力をしても認めてくれない先生なので 本当に精神的にまいっちゃってます・・。 やめたほうがよろしいでしょうか。 親にはまた逃げるのかとかどこにいっても いやなやつはいるなどといわれやめるのは反対されました。 いやなやつってレベルじゃなく、もう本当に消えてほしいというくらい嫌な先生なんですが...。 考えてみます、ありがとうございました。

関連するQ&A