• ベストアンサー

ママ友との濃厚なお付き合い

2歳になる子供がいます。同じマンションに同学年の子供が他に6人いて、付き合いがあまりにも濃厚で悩んでいます。悪い人たちではないのですが、児童館に行くにもお外遊びするにも必ず待ち合わせして出かけ帰るのも一緒、ほぼ毎日一緒に行動するといった感じです。私はたまに参加しながら基本的にはその輪から少し離れて行動していますが、一匹狼体質でもないので、参加しない日は、どんな話題があったのかな、参加すればよかったかな、とか悩んでしまってこんな自分が嫌でたまりません。ちなみに他にも近くにママ友がいたのですが、引越や復職などで一番仲良く出来るのはこの集団しかいなくなりました。このママたちは常にお菓子を与えることに無礼講で、ご飯前でも沢山子供におやつを配るので、その辺も悩んでいます。こんなモヤモヤした私に何か助言をください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.3

こんにちは。 あーお気持ちよくわかります。 私も2年近く親しいママ友がいなくて、やっとこの4月から何人かできました。最初は嬉しかったんですけど、もともとべったりも苦手だし毎日のように公園で会っておしゃべりするのに疲れてきました。なので、質問者様と同じように適度に距離をおいて公園に行ったりしてます。(同じマンションではないので質問者様よりだいぶ楽ですけどね) でも、同じく私も自分がいなかったときのこと気にならないわけではないです。自分の知らないところで会ってたりするんだって思って寂しかったりもしますが、まぁどっちかですよね。濃厚にお付き合いするか、一抹の寂しさを味わいながらお付き合いするか。 私もそのグループで集まったときにお菓子を山盛りおやつにしたのにびっくりしました。うちはスナック菓子はやっていなかったので娘はそこから動きもせず、ちょっと困ってしまいました。そういうところもあまりべったりしないほうがいいなとも思ってます。 気になるのは仕方ないです。私も割り切ろうとしてます。 でも思うんですが、本当に仲良くしたい、好きだと思ったら自然と一緒にいるのではないでしょうか。濃厚さがしんどいのは、やっぱり気疲れするとか合わないなあとか思うところがあるからだと思うんです。そう思ったら少し割り切りやすいかななんて・・・。 後は忙しくしてることかな。今日はこれをしよう、あれをしよう、ここに行こうなど考えてたら、その人たちのことを気にしないでいられますよ(^^) でも、長い付き合いになりそうだから大変ですね。頑張ってくださいね。

1111444mmm
質問者

お礼

本当に仲良くしたい、好きだと思っているのなら自然と一緒にいる、確かにそのとおりです。寂しいなんて考えるより割り切るのが一番ですよね。。参考になりました、ありがとうございます。

その他の回答 (5)

noname#40247
noname#40247
回答No.6

悪い人たちではないから難しいんですよね。 子どもがらみの付き合いは、本当に大変です。お気持ちよくわかります。 それだけ大人数だと、そのうち自然に崩壊しそうですが・・・2歳ぐらいの小さいうちはいいのですが,成長とともに色々と問題が起きて後々大変ですよ。 気になるのもわかりますが,子ども関係のお友達とは適当な距離を置く方が賢明です。 お菓子の件は,たま~になら「特別デー」として我慢。頻繁に会うときは「うちの子,全然食事しないからおやつ禁止って言われてるの~」とか、適当にやんわりと言ってみては? 参加するときには「遊んでくれてありがとう!」の気持をちゃんと伝えれば,毎回行かなくても悪くは言われませんよ。

1111444mmm
質問者

お礼

そうですね、今は成長や個性に大差がないので集団で固まっていられるのかもしれません。お菓子の件も参考になります。フワフワどっちつかずで悩むのでなく、きちんと割り切っていかねば、と皆様の意見を読んで思いました。感謝いたします。

  • puramai
  • ベストアンサー率28% (2/7)
回答No.5

そのお気持ちわかります。 同じマンションって言うのが結構くせ者なんですよね(^^;) 私も普通にしゃべってる分には楽しいのですが、付き合いが密に なってくると、段々ママ友の図々しさや無神経さが嫌になった事が あって徐々に距離を置くようになりました。 私がラッキーだったと思うのは、ママ友だちが案外大人(?)の人達 だったので、私が距離を置くのを悪いように取らなかったことです。 なので今ではたまにはランチに行ったり、お互い病気の時は 買い物ぐらいはしてあげたりして、程よい距離でお付き合いして います。 質問者さんのお子さんはまだ2歳ですが、そのうちみんなが 違う幼稚園に通うようになると、今のママ友とも距離が開いて くるんじゃないでしょうか。 幼稚園まで間があるから今の状態に風穴を開けるために、 お子さんも楽しめるような習い事を始めて見るのも良いかも しれません。そこで新しいお友達もできるかもしれませんし…。 私は今なさっているようにストレスにならない程度で お付き合いなさるのが良いと思いますが、割り切れないんですよね? 参加しない時のモヤモヤか親密に付き合うモヤモヤか… 今はどちらかを選ぶしかないかな。

1111444mmm
質問者

お礼

回答者様はママ友とよい距離をおけるようになったのですね、私も参加しないときのモヤモヤなんて都合のよい考えは捨てて、よい距離を保ちたいと思います。新しい環境作りにもトライしてみたいと思います。ありがとうございました。

回答No.4

優先するものを決めないと、何も変わらないと思いますよ。 どんな話題があったのかなーっていうのを一番知りたいなら、毎日一緒に行動すればいい。 お菓子をたくさん食べさせたくないなら、たまに参加すればいい。 結局、どれもこれも嫌、だけど気になるっていうんじゃ、永遠に悩みは消えないですよね。 私なら、どんな話題があったのかな、っていうのは優先順位としては下にしますね。 別に他人がその日何をしたか、何を話したか、1から10まで知る必要なくないですか? たまに参加したときに、真新しい話題がどんどん出てくるならいざ知らず、あんまり変化のない話題なら、いつもそんなかんじだよなって割り切ってみては? 結局、遊びたいときには遊んでくれる相手なんだから、文句言うばかりじゃなくて、遊んでくれることには感謝したほうがいいですよ。 その中で、自分のペースを作らないと。 関係ないけど、無礼講の意味が若干違うような・・・。

1111444mmm
質問者

お礼

数々のご指摘ありがとうございます。考えなおしたいと思います。ありがとうございました。

noname#64549
noname#64549
回答No.2

ANo.1です。すみません、ちょっと読み間違えていました。 質問者さんは、基本的にはその仲間と離れて行動できているのですね。どっぷり浸かっているわけではなくても、気になってしまうのですね。子育ての価値観も違っているようですし、無理してお付き合いしても、更にモヤモヤするようになる気がします。表面的といってはなんですが、しょせんご近所さん程度のお付き合いと割り切って考えられたら、参加しなかったときの様子なども気にならなくなるのではないでしょうか。

1111444mmm
質問者

お礼

沢山考えていただき感謝です!割り切ることが大切ですね、ホントそのとおりだと思います。

noname#64549
noname#64549
回答No.1

わかります~その気持ち。 私も子どもが幼稚園に上がるまでは、いつも同じメンバーばかりで遊んでいました。同じマンションではなかったので毎日というわけではないですが、しょっちゅう遊んでいるとビミョーな感じになっていきました。 私の場合は、すこーしずつ距離を置いていきましたよ。毎日会っているのなら、それを3日に一度、5日に一度、10日に一度・・・というふうに徐々に減らしていけませんか?こちらから避けていると悟られるのは嫌でしょうから、『今日は都合が悪いの・・残念(T_T)でもまた誘ってね!』『今日は楽しかった?私も行きたかったなー』などと言っておきましょう。たまに自分の気が向いたときに参加すればいいんじゃないでしょうか。私は、自分が居ないときにどんなだったか・・と気になるのは徐々に慣れていきましたよ。濃いつきあいになると、仲間の見たくない部分も見てしまうし、こちらの見せたくない部分も見られてしまいます。ほどほどのつきあいをしたほうが、長続きしますよ。 同じマンションということなので、将来は小学校なども同じになるのでしょうから、気まずくなることによって陰でいろいろ言われたくはないし子どもも可哀相ですよね。 幼稚園や小学校に入れば、子どもも自分も人間関係が広がるし、仕事を始めるママも出てきますから、狭いつきあいで悩むのも幼児期の今だけですよ。 あともう少しがんばってくださいね!

1111444mmm
質問者

お礼

同じ経験の方からのお話、とても参考になります。ほどほどのお付き合いをしながら幼児期を乗り切りたいです!ありがとうございます。

関連するQ&A