• ベストアンサー

電話をかけると留守電に…拒否されてるのでしょうか?

探し(佐賀市) 人(@sagasibito)の回答

回答No.1

圏外にいるか電源が入ってないだけでしょう? 受信拒否なら留守番電話にもつながらないと思います。

関連するQ&A

  • au これは着信拒否??

    私はドコモのXPERIA Z、相手はauのAndroidスマホ(機種は多分XPERIA系)なのですが いつもなら電話をすると、[プップップ音]→[お呼びだし中です!のアナウンス]→[待ち歌♪] の流れなのですが… 先程からは基本、[プップップ音]→[お呼びだし中です!のアナウンス]→待ち歌鳴らず[こちらはauです。おかけになった電話をお呼びしましたがお出になりません。] となります。 これは着信拒否ですよね?? ただ上に 基本 と書いた通り私も何度か電話してみたのですが、上記のアナウンス以外に… [プップップ音]→[お呼びだし中です!のアナウンス]→[プープーと切断]されるパターンと [プップップ音(やたら長い)]→[auお留守番サービスに接続します] ってパターンもあったのです!! 特にこの、お留守番サービスに接続になれば、留守電として相手にメッセージを残す事は可能なのでしょうか?? とりあえず着信拒否された事はどうでもいいですが、1つだけ相手に伝える用があるので、お留守番サービスにメッセージを残す事が出来るかどうかが重要なので、わかる方教えて下さい m(__)mお願いします!!

    • ベストアンサー
    • au
  • 着信拒否ではないですか?ボーダフォンです

    ボーダフォンの携帯に電話すると、 プルルループルルルーとなった後に、「この電話を転送します」のようなアナウンスがながれ、その後留守番電話になります。 これって、どうゆーことでしょう?? 今までこんな事なかったのですが、ここ二週間くらいずっとこれで連絡がとれないでいます。 着信拒否という可能性はありますか?(>_<) お願いしますm(_ _)m

  • 携帯着信拒否した場合、かけてきた相手にはどんな風になるんでしょうか

    宜しくお願いします。 親はソフトバンク 私はauを使っています。 ある業者から頻繁に電話がかかってくるのですが 着信拒否した場合どうなるのでしょうか・・・。 留守番電話サービスに入っているのですが 留守番電話にメッセージが残ったりするのでしょうか・・・? 相手が私の電話にかけてきたら すぐに留守番電話に転送されたりすると メッセージをきいて消さなければならなかったり 面倒だったりします・・・。 ソフトバンクやauで着信拒否した場合の オペレーションに詳しい方、教えて下さい 宜しくお願いします

    • ベストアンサー
    • au
  • 教えてください。

    (1)auに電話帳登録以外拒否設定というのはありますか? (2) (1)がある場合、電話に限らず、メールも拒否になるのでしょうか? (3)相手方(au)に自分(vodafone)がメールを送信し、その後すぐに電話をすると、「auお留守番サービスに接続します」となります。この症状はいったい何でしょう? メールを受信しているからなのでしょうか?ちなみにメール送信後、5秒後くらいから電話すると普通にプップップ トゥルルとなります。 (4) auのメール拒否設定はいったい何種類あるのでしょうか?

  • auの着信拒否について。

    水曜日頃から連絡のつかない方がいます。昨日、今日と電話をかけてみたところ プップップ... プルルルルル...(7、8回ほど) auお留守番サービスです。 ピッと音がなりましたら3分以内にメッセージをお話しください。 とガイダンスに繋がりました。最後の一行はうる覚えで書きました。 今まで電波が悪いから電話できないなどということはありませんでしたので、圏外ということはないと思います。 それと電源が入っていない場合、「電波の届かないところか、電源が入っていないため~」となるはずですよね? そうすると、ただ単にデフォで元からお留守番サービスになっていて、電話に出なかっただけか、アナウンスの選べる着信拒否にされたのでしょうか? 簡単に調べてみたところ、着信拒否の際に流れるアナウンスが選べるようになったとあり、とても心配しています。 docomoを使用しているので、確かめる術もありません。詳しい方、回答よろしくおねがいします。

    • ベストアンサー
    • au
  • 電話すると留守電になってしまいます。着信拒否でしょうか?

    昨日から、友達に電話連絡を取りたいのですが、 何度電話してもコール音なしで、留守番電話の応答が流れます。 友達はSH903iを使用しています。 もしかしたら、着信拒否されているのかとも思い、 公衆電話や非通知でも電話しましたが、コール音なしでの留守番電話の応対です。 通常、着信拒否だと話し中音や「おつなぎ出来ません」のアナウンスだと思いますが、sh903iには、指定番号を留守番電話応対させる機能でもあるのでしょうか? 別の友達の電話や家庭電話からは着信履歴を残したくないので、電話したくありません。 それとも、ただ単に電源が入っていないだけなのでしょうか・・・? 宜しくお願い致します。

  • au着信拒否?

    au携帯(ガラケー)に電話をかけたところ、「プッ…プッ…お呼びだし中です」とアナウンスが流れた直後に「お呼びだししましたがお出になりません」と流れました。 昨日までは「留守番電話サービスセンターに接続します」だったんですが今日かけたら↑上のアナウンスでした。 これは着信拒否なのでしょうか(>_<) あとメールは送信されてるのですが拒否してる場合はメールも見れてない可能性はありますか?

    • 締切済み
    • au
  • auの着信拒否

    私も相手もau携帯を使用しています。 ここ3日間メールでも電話でも全く連絡が取れないので、まさか…と思って質問させていただきます。 電話をかけると「プップップッ…只今呼び出し中です」というアナウンスが流れ、それから待ち歌に切り替わります。何フレーズか曲が流れた後に「只今電話に出ることができません」とアナウンスされ、留守番サービスに繋がります。何度かけてもそうなってしまうんです。 着信拒否すると「電話をお繋ぎできません」というようなアナウンスが流れたのですが、留守番サービスに繋がるように拒否設定もできるのでしょうか。留守番サービスに繋がるよう拒否設定されている場合、伝言を残したら相手には聞いてもらえる状態になるのでしょうか。それとも伝言は残せるけど拒否されて相手には届かないとか…。 そしてメールなのですが、私は前に別の相手からですがメール拒否されたときは、相手にメールを送信したら返送されてきてしまいました。ですが、今回はメールを送っても送信されることはされています。ただ返信が全くないので、もしかして拒否されてるのかな…と。 調べてもよくわからなかったので質問させてもらいました。 かなり切羽詰っています…。

    • 締切済み
    • au
  • SoftBanK留守番サービス について

    先日急に連絡が取れなくなった親友が居ます。 それまで普通にメールが返ってきていたのに急に途絶えました。 心配になって電話してみたのですが、「只今電話に出ることが出来ません。ピーという発信音の後にご用件をお話ください」みたいな感じのアナウンスが流れました。 何度かけても同じだったのですが、少ししてまた掛けると「この電話を転送します。」というアナウンスが流れ、留守番サービスに変わりました。 「只今電話に出ることが出来ません」のアナウンスから「この電話を転送います」というアナウンスに変わったんです。 留守電は留守電なんですが・・ これは少なくとも向こうは携帯を触ってるってことなんでしょうか? 少し設定を変えたとかで、留守電の形式が変わったとか・・そぉゆうことなんでしょうか?

  • auの着拒?利用停止?

    私事で、大変恐縮なんですが、 連絡を取りたい相手(au携帯)に電話をかけたところ、 プップップという音の後に、すぐ「auお留守番サービスに接続します」 というアナウンスになってしまうんですが、これは着信拒否でしょうか? もしくは、利用停止の場合もありますか? ちなみに、いつもより、プップップという音の回数が長いのと 今まで、電源が入っていないときは、違うアナウンスが流れていたので、おかしく思い、質問させていただきました。 ご存じのかた、どうかご回答、よろしくお願いします。