• ベストアンサー

文学部が有名な大学は?

こんにちは。 世の中いろんな大学がありますが、文学部が有名な大学というのはどこだと思いますか?例えば、著名な作家さんが在籍していたとか、どこそこの教授はなんとかの権威で・・・とか、どんな評価でもよいので、みなさんの意見を聞かせてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Eivis
  • ベストアンサー率29% (1122/3749)
回答No.2

明治時代は森鴎外、夏目漱石などのように東京帝国大学出の方も小説を書かれましたが森鴎外は軍医総監が本業だし、 漱石の方も英語教師の身分で英国留学ですから初めは必ずしも「ペン一筋」という訳には行かなかったようです。 今の若い方には判らないと思いますが、文筆業とか役者、芸人(タレント)達は、乞食呼ばわりされていた時代が続いたのです。 戦後の混乱期は織田作之助(?)、坂口安吾(東洋大)、太宰治(東大中退)、石川淳(東外語)、檀一雄(東大)などは破滅派といわれる 人には東大が意外に多く、肌合いは違いますがノーベル賞作家の川端康成も東大出身、また昭和27年頃には三島由紀夫(東大)は 卒業後、何のつもりか大蔵省官吏を3年?ほど勤めていますが、学生時代に既に物書きを始めていました。 一橋大では昭和30年の石原慎太郎氏の「太陽の季節」が出て、後に田中長野県知事が「何となくクリスタル」でデビューしました。 昔は大学の数も少なく、「三田文学」「早稲田文学」で代表されるように早稲田と慶應で競っていたように見えますが実際には これは大正以降~せいぜい昭和40年頃の話で、いろいろな大学の方が出て来られていることが判ります。 文学や、文芸作品自体は書き方を大学で学ぶ訳でもなく才能が書かせるものですから、別に大学なんか出ている必要もないし これからはもっと幅広い分野から出て来るのが当然かと思います。。。 >どこそこの教授はなんとかの権威で・・・とか 文学論・文芸評論の類は教授にも出来るとは思いますが、作家的な創造分野の仕事は大学のセンセイにはとても無理でしょう。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

  • thama
  • ベストアンサー率20% (62/307)
回答No.3

日大芸術学部の文芸学科が有名です。吉本ばななも出たし。 でも北海道大学文学部なんかもあなどれません。中野美代子、小森陽一も活躍しているし。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mtt
  • ベストアンサー率31% (416/1338)
回答No.1

あたしたちの世代(永遠の18歳×2+α)でピンとくるところはココかな。 大学の知名度もイイですよ。卒業して国語の先生のほかテレビ、ラジオのアナ ウンサーさんになる方もおられるようです。

参考URL:
http://www.nishogakusha-u.ac.jp/
全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 作家=文学部?

    こんにちは。もうすぐ受験を控えた高3です。 実は以前から作家というか、小説家というか、お話を作るような職業につきたいなと思っていました。 でも受験ではなんと言うか、別に作家は資格がいるわけではないしなーと思い(そして文学部に入ったからといって作家になれるというわけではないと思い)学問的に興味のある法学部などを志望しています。しかし将来職業としてやりたいのは作家なのですが・・・。 でも作家になるためには文学以外にも様々な勉強が必要だと思うのです。 そこでお聞きしたいのですが、作家になるには、やはり大学の文学部などに進むのが有利なのでしょうか? よろしくお願いします。

  • いい文学部

    いい文学部 近畿、中国、四国の大学で評判のいい(評価の高い) 文学部はどこでしょうか?

  • 大学受験<文学部>

    私は、文学部志望の女子です☆ 関大の文学部と関学の文学部で迷っています。 ちなみに文学部の中でも、言語(外国語)を学びたいと思っています。 そこで質問なんですが、関西大学の文学部は、一般入試の際に学部一括入試のため、大学に入学してから学科を決めるみたいで、自分の希望する学科に入れるか不安です。 実際に関西大学に通われている方、情報提供お願いします。 それに比べて関学の文学部は専修ごとに募集しているのでそういう心配はないです。 どちらの大学の教授のほうが良いかなど、詳しいことを教えてください。

  • 立命館大学の文学部と関西大学の文学部に合格しました

    立命館大学の文学部と関西大学の文学部に合格しました。皆さんならどちらに進学しますか。できれば理由も含めて教えてください。よろしくお願い致します。

  • 文学部、どう思いますか?

    高校2年生の女子です。 大学の学部選びで、文学部と法学部で迷っています。 自分は学んだらすぐに役立つような知識にあまり興味が持てず、もっと学問的で人間として深くなれるようなことが学びたいと思っています。(哲学など) 文学部は一般に社会的評価が高くなく、就職にも不利といわれていると思います。 でも、何冊かの本(教養について書かれている本です)を読んで、たとえ就職に不利であっても文学部に進むべきじゃないかと考えました。 藤原正彦も「国家の品格」の中で、十分に教養をつけた者が真のエリートになるべきだ、みたいなことを言っていたと思います。(別にエリートになりたいわけではないですが) ご意見お待ちしています。

  • 文学部 東北大学と慶應大学

    東北大学と慶應大学の文学部について、入試の難易/ランク、文学部の特徴、 雰囲気、卒業後の進路や社会的評価(一般的な印象や見られ方)など、 教えてください。

  • 現在、京都大学の文学部に在籍しています。

    現在、京都大学の文学部に在籍しています。 法学部に転部したいのですが手続きの方法を詳しく教えていただければありがたいです。 (>_<)

  • 文学部から理学部系の大学院に進学

    文学部から理学部系の大学院に進学 初めまして。 自分は、四月から東京の某大学の地理学科に進学します。 特に地形学や気象学に興味があり、将来は大学院に進んでもっと深くまで学びたいと考えています。 しかも、大学院では文学部系や教育学系ではなく理学部系の大学院で学びたいのですが、 大学では文学部なのに理系の大学院に進むのはやはり厳しいですか?  もしいけるなら、大学でどのような勉強をしたらいいですか? まだ何もしらない無能ですが意見を聞かせてください。

  • 大学の文学部について教えて下さい。

    大学の文学部について教えて下さい。 知人が四年制大学の文学部では,教師等の資格を取得する場合を除き一回生からでも講義の後の余った時間でバイトが出来る程に余裕をもって生活ができ,1コマから一日目最後のコマまでは出席しなくてもいいと言っているのですが,本当なのでしょうか? あと大体文学部では週に何コマ,一日に何コマ程講義を受ければいいのでしょうか? 現在,大学の文学部へ進学し司書資格を取ろうと考えているのですが,余り大学の制度とかには詳しくないので,どうか御説明よろしくお願いします。

  • 早稲田大学教育学部か文学部

    早稲田の付属校3年なのですが 早稲田大学教育学部教育学科教育学専修か文学部教育学コースのどちらに進学するか迷っています。 大学では教育学を学びたいと考えており、また教職課程もとろうと考えています。 二つの学部の学ぶ内容については 過去にこちらで質問させていただいたり、大学のHPを確認したりしてどちらも同じようなことが学べるということが分かりました。 そのうえで ◎教育学部 <良い?点> ・専門的な教授(の数)が文学部に比べて多い ・一年から専門的なことを学べる <悪い?点> ・出席が割と厳しい ◎文学部 <良い点> ・割と楽に単位がとれるというようなことをネットでも見聞きする <悪い点> ・希望するコースに進めるかは一年の成績次第 ・一年の間は第二外国語が大変 ・教職の授業は早稲田キャンパスなので移動が大変 などといった特徴があることが分かりました。 そこで質問なのですが (1)教職課程をとる場合、やはり教育学部だと忙しいのでしょうか? (卒業単位数的にはどちらも124だったのですが、厳しさという面において) (2)文学部に進んだ場合、教育学コースの人気はどの程度のものなのでしょうか? この二点について教えてください。 もしどちらかの学部に在籍して教職課程をとっている方がいらっしゃればぜひ回答お願いします。