• ベストアンサー

他県で同じ場所で電波妨害?

お世話になります。他県と、同時刻、同じ場所で会話中キュルキュルキュルーと言うものすごい機械音がして話せなくなります。ちなみに家の中と外(他県)です。どんな理由が考えられますか?おわかりの方いらっしゃいましたら教えて下さい。宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • tsuyo99
  • ベストアンサー率34% (63/183)
回答No.2

九分九厘ネットワークの問題です。 端末側で対処できません。 ドコモに細かく申告すれば、まともな担当者にあたれば感謝されますよ。 http://www.docomo113.com/index.html

chirobu-
質問者

お礼

回答ありがとう御座います。そうでしたか。“FOMAは電波がよくない”って聞いていたので半分あきらめていました。改善されるのであれば、望みをかけて電話してみたい(ドコモに)と思います。ありがとう御座いました!

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

回答No.1

携帯は少し古い世代のものではないでしょうか? たぶんPDCのハーフレートに切り替わるための音質劣化と思います。 もしそうであれば、FOMAなどPDC方式でない携帯に変えれば改善できると思います。 http://ew.hitachi-system.co.jp/w/E3838FE383BCE38395E383ACE383BCE38388.html

chirobu-
質問者

お礼

早速の回答ありがとう御座います。機種はFOMAのD903iです。相手は同じくFOMAのP903iです。どうすれば改善されるでしょうか?お手数かけます・・。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 電波が悪い

    私の家は一応、ドコモの使用範囲の場所にあります。ギリギリ範囲内ってかたちです。 家の中では電波が悪く、電話中でもすぐに切れてしまいます。 どうしたらいいでしょうか? (って、こんな質問は駄目かもしれないのですが…) 先ほど、テレビで電波を良くする機械?のようなものをみました。 これって、きくのでしょうか? 何か、良い解決策があったら、教えてください。 …やはり、アンテナが近くに立つのを待つしかないのですかね…。

  • いろんな場所で音楽を聴きたいです

    パートで仕事をしている主婦ですが、家に居るとき、音楽はリビングのコンポで聞くことがほとんどなのですが、家事をしていて家の中を移動します。そんな時でも持ち運びできて音楽が聞ける物が欲しいなと思っています。 ipodという物も良いなと思いましたが、これは音が出ないというか、基本イヤホンで聞くものですよね? そうじゃなく、音を外に出したいのです。 条件として、1.持ち運びが簡単 2.音が出る 3.曲をたくさん保存?できる なんですが、ポータブルテープレコーダなどではなく、 こういった物ってありますか? できればコンセントもない方が良いです(充電しても使えるということで)ご存知の方いらっしゃいましたらアドバイスよろしくお願い致します。

  • 電波受信をアップさせる商品について

    いつもお世話になっております。 Vodafoneの3Gケータイを使っているのですが、自宅近辺の電波がイマイチ弱いようで、不便を強いられています。 外にいるときは、それなりに使うことができるのですが、家の中(木造です)にいると、室内アンテナの届く一定の場所でしか電波が入らないため、非常に困っています。 そこで、電波受信をアップさせる商品を試してみようと思うのです。 電池パックのはいるところに、カード?シール?のようなものを挟んでおくタイプのものなのですが、信憑性がイマイチで、購入に踏み切れません。そう高価なものではありませんが、本当に効果があるのか、また、どの程度の効果が見込めるのか、実際にご使用になった方がいらっしゃいましたら、お教え願えませんでしょうか? よろしくお願い致します。

  • 電波が悪い!?

    現在ドコモのの携帯N504isを使っていますが、私の家の電波が悪いのか、それとも機種そのものが悪いのか、電話がつながりにくいのです。 外での通話は問題ないのですが(と、いってもあまり外で 通話はしませんんが)家にいると、かかってきた電話にでてもつながらない、または途中で電話がきれる状態がしょっちゅうあります。発信するときもなかなかつながらない状態です。そのため、恋人との会話も途中で何回もブチブチ…。イライラしてきます。プライベートな会話ですと別にいいんですが、やはり大切な用事があるときにつながらなかったり途中できれたりすると大変失礼ですし、困ります。 これは私の家の電波が悪いのでしょうか…。 それとも機種そのものにも何かしら関係があるのでしょうか。(私の後輩も以前同じ機種を使っていたそうですが、彼女もその経験があって、機種変更をしたと言っていました。) また、この際FOMAに変えようか迷っているのですが、 FOMAとMOVAは電波の種類が違うと聞いたのですが、電波が今よりも悪くなってしまったらどうしようかと不安です。ドコモショップに行くと試しに貸しだし(通話や通信はできない)をしてくれるようですが、私の家もこんな状態でも、いちおうは電波3本たってるのであまり意味がないようなんですが…。 私の家に問題があるとしても引越しなんでできるわけでもないので、何かいい案はないでしょうか。 ちなみに、以前はJ-PHONEを使っていたのですが、電話をする機会があまりなかったので、電波の状態については以前と比べることができません…。

  • 虫に詳しい人お願いします。

    ここ数日、家の中で何処からともなく「ピッピッピッピ」という機械的な音が鳴っていました。しかもそれは毎回違う場所から聞こえるのです。 そこで友人と二人で耳を澄まして音がするたびにその音源を探しまわりました。 すると何とも小さな虫が部屋中に響き渡る大きな声で鳴いていたのです。今はもう外に逃がしたので静かですが、あの虫が何という虫だったのか気になります。虫に詳しい方、写真を添付しますのでお願いします。

  • なぜfomaの電波は建物に弱い??

    去年に比べたらfomaの電波はよくなりつつあっていつもなら使えなかった場所でも使えるようにはなっているのですがなんで外では使えるようになってきているのに家の中だと圏外なんでしょうか??果たしてこれからもずっとfomaは建物に弱いままなのでしょうか??

  • 長電話出来る場所はどこですか? 2

    私は住宅事情で家では余り長電話が出来ません、なので今までは外で歩きながらとか職場などで電話していました。しかしそれはとても疲れるし面倒くさく感じています。なので質問させて頂きました。家以外の場所で出来れば無料で長時間電話出来る場所を教えて欲しいです。最悪有料の場所でも構いませんが無料が好ましいです。長時間滞在して近隣の人に迷惑が掛からない事を前提で回答お願い致します。2と書いている理由は以前質問したのですが改善には至らなかった為です。回答楽しみにお待ちしてます。

  • 携帯の電波

    最近引っ越しまして、携帯の電波がすごく悪くなりました。 電話中よく切れてしまいます。 機種はDOCOMO、MOVAです。 そこでDOCONOに電話して電波状況を聞くと、アンテナとアンテナのちょうど間らしく 部屋の中に電波がいきにくい状況だそうです。 外にはちゃんときてるそうです。 そこで、DOCOMOの方に充電の所に線をさして、その先を窓に貼り付けるという機械(線)を提案されました。 この時点で「携帯」電話じゃなくなるのであまりやりたくはないのですが、 他に方法がないのならしょうがないとは思います。 そこで質問です。 1.他に無線で出来る方法はないでしょうか。 2.最悪、DOCONOの方に提案された線を使う事になりますが、これは本当にきくのでしょうか。 場所により、違いはあるかとは思いますが概ねで結構です。 宜しくお願い致します。

  • 建設関係でしょうか? 他県ナンバーの車をよく見ます

    カテゴリ違いかもしれませんが、質問させて下さい。 家の近所にビジネスホテルがあるのですが、そこの駐車場で他県ナンバーの車をよく見かけます。 多分建設関係だと思うのですが、何故他県から仕事に来るのかと疑問に思っていました。 (中部地方なのに、北関東や関西ナンバーの車があるので不思議です) 地元の業者に頼んだほうがコストが安いと思うのですが、何か理由があるのでしょうか?

  • 歌の練習場所

    僕は、裏声で歌を練習したいんですが、どうすればよいでしょうか。 歌える場所がないんです。 家では、家族に迷惑をかけるし、外では、歌えるような場所なんてとてもないし(カラオケはお金が足りません)、学校でも、裏声で歌えるような場所なんてありません。 どんなに声を出しても、その音が周囲に聞こえなくなるような(せめて、音が半分くらいになるような)方法ってありませんか? 僕は、裏声で歌を練習をしたくて仕方ないんです…。

MFC-8610CDWの増設トレイについて
このQ&Aのポイント
  • MFC-8610CDWの増設トレイの情報をリセットする方法について教えてください
  • 増設トレイのエラー表示について調べましたが、実際はトレイは1台しか増設していません
  • MFC-8610CDWの増設トレイの接続方法は有線LANです
回答を見る