- ベストアンサー
スーパーのおかしコーナーでの出来事
先日スーパーに買い物に行きました。こどもがおかしコーナーにいたのですが、先に買い物をしていました。しばらくして、おかしコーナーに戻ると息子が封のあけてあるガムを手にしていました。 息子には、ガムは絶対に食べないようにおしえてありますし、お店のものは、必ずレジをとおしてから、おうちに帰ってからと教えてあります。守らなかった事は一度もなかったんです。 そのままもとの位置に戻すわけにはいかず、息子にきいても、開けたかは曖昧で・・・よくみると、ガムがけっこう減っていたんです。息子からは、ガムのにおいもしませんし。息子に話をしていると、真後ろでジュースやお菓子をかかえた太った小学生の男女がニヤニヤ笑ってこちらを見ているのです。なんと、ガムを食べています。息子の持っているガムのにおいがするのです。 明らかにその子どもたちがあやしいのですが、問い詰めるわけにもいかず、そのこどもたちに聞こえるように、息子に、おみせの物は、レジでお金を払うまで、あけてはいけないと伝え、仕方なくそのガムを買いました。 目を離していた私がそもそも悪いのですが、なんだか、納得いかない気持ちもあります。 こういったとき、やはり私が買わないといけないのでしょうか?小学生の子どもに、聞くべきだったのか、どうすれば良かったのか、と考えてしまいます。 読んでくださった方、感想や意見をいただけないでしょうか?よろしくお願いします。
- みんなの回答 (9)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
そういった事情を説明できない年齢のお子さんをひとりにしてしまったのはミスでしたね。 今回はその程度で済んだから良かったですけど、もっと悪質な子どもがいないとも限らないですから、十分注意した方が良いですよ。 もし、お子さんの行動に対して「絶対の自信」があるのでしたら、店員さんを見つけて「すみません、子どもが見つけたんですが、売り場にこんなお菓子が放置してありましたよ」と届ければ良いと思います。 その際、現場を見ていないのでしたら、怪しいと言うだけでその子達に対してのアクションは起こさない方が良いと思います。 悪質な子どもで「これどうしたか知ってる?」と聞いて「その子が開けて食べちゃったんだよ、僕たち見てたよ」とでも言われたら? もしくは全くの無実だった場合を考えると、やはり見てない以上は何も出来ないと思いますよ。 お店でも、万引き等は現行犯でないと捕まえられませんので、とにかく何も見ていない素人がどうこうしようと思わないほうが良いと思います。 やはりそういったいやな目に合わない為にもしっかり目を離さないことが大事だと思います。
その他の回答 (8)
- chubee
- ベストアンサー率25% (90/347)
それって・・・ 万引きですよね? 万引きの子供たちが 質問者さんのお子様を共犯者というか 犯人に仕立てようとたくらんだ って ことですよね 事実をそのまま 店に伝えるべきではなかったかな・・・? 「開封してあるガムを 子供が誰かから手渡されました 中身はいくつか抜き取られています これが購入後のものか購入前のものかもわかりませんが念のためお渡ししておきます また、売り場近くにガムを食べている小学生がいましたが、これを食べたのか、ちがうものを食べているのかがわからないので 注意はしていません」 お子様には 「知らない人から ものを受け取っちゃいけないよ」と 言うべきではなかったかな・・・・ もう遅いですけれど 次回なにかあったら ですね・・・ ないほうがよいですけれど・・・
息子さんは幼稚園児位ですか?出来たらその時のフォローはしてあげて欲しいと思います。してもいない事で親から叱られるなんて、あってはいけない事だと思いますよ。 あなたがした訳ではない事は分かっていたけど、あなたを悪者にしようとした子が近くに居るように思って、その子達に向かって言ったつもりだと。だからあなたを叱った訳ではないからねって。 お母さんはいつも一番の理解者でなければ、子供はかわいそうです。 スーパーへは、匿名で電話すれば良いと思います。いつも行くスーパーなら、面と向かっては良いにくいですよね。 でも電話で全てを伝え、そんな事もあるんだと店側に認識させる必要はあると思いますよ。今回のガム代なんて勉強出来たと思えば安いもんです。 息子を二人育てました。 息子さんがどんな風に育って欲しいのかを最優先し、今後そのような子に出会った時に対する対処の仕方を教える事も必要になって来ますね(今のお年が分からないので今すぐでは無いかもしれませんが)。 私は、色んな場面にも対応出来るように、自己防衛を教えていかなければいけないと思って育てました。 あなたはお母さん達の宝物だからって事を伝えながら、自分を大事にして欲しいと伝え、年が上がって行くに応じて、経験しそうな事の対応方法を具体的に言ってあげるのも良いと思いますよ。 これから年が上がって行くので、いつまでも横に居る訳には行きませんし、自分で対応する能力をつけてあげる必要があります。 その根本は子供を信じ、ちゃんとしている事を認めてあげる事から始まると思います。 親に認めてもらって親に信じてもらってると感じる子は、強いですよ。 友達ともめても、どんな時も親は味方だと感じてると、自分の意見を通す事が出来るように思います。 子育て頑張って下さいね。
今後は絶対にお子さんだけを一人にさせるのは辞めて方がいいですよね。 今回例えば相手のお子さんに聞いたところで全くの証拠が無いわけですよね。 ガムを食べていたと云っても入ってくる前から食べていた可能性もあるかもしれません。 もし証拠もないのに相手のお子さんに云ってその保護者が現れたところで相手も自分の子が犯人扱いにされたと云うことでものすごく大きな問題に発展することもあります。 確実な証拠がなく相手を疑うと云うことはいくら相手が子供であれ相手の親からすれば名誉毀損に問われてしまいますよ。 なにしろお子さんを一人にしないことですよ
- kao2411
- ベストアンサー率38% (5/13)
太った小学生の男女には、道徳を教えてくれる身内の方がいらっしゃらないんですね。お気の毒です。 今回の件はお子さんがその子供に半ば脅されたようにとれます。 ガムはお子さん本人は食べたなかったと思います。 食べてなかった子に食べちゃいけないと注意するのではなく (今回は直接ではなく、太った子供たちに聞こえるようにだった とのことですが)、お子さんにさとしてみてはいかがでしょうか。 悪い行いをした小学生に脅されてもNOといわなければいけない。 分からないことは必ず相談するんだよと。 お子さん自身もきっと、今回の事件は納得(理解)いかないと思います。 わたしがもしtka98830の立場でしたら、ガムのにおいがした時点で その太った小学生の男女の子供にちょっとと声を掛け そして自分の子供と一緒につれて お話がありますといって 店員さんのところにいくかな。 その子供たちが逃げそうなくらい距離があったら、 とりあえず店員を捕まえて事情を説明しますね。 (その子供たちが常習犯だったら、お店のひとの顔色が変わるはずです) 実家が駄菓子屋だったのですが、万引きしていた子の家に母が行って、注意したことがありました。いろいろな現場に遭遇したことがあります。他人の子供でも言って聞かせることは必要です。 ただ、逆恨みが怖い時代になってきたのも事実ですので、 せめて、お子さんの精神的フォローだけはしてあげてください。 ささいなことから、自分の気づかないうちに 傷ついたりするはずですから。 あと、今からでもお店に今回の詳細をお話してみては いかがでしょうか? その子供が近所に住んできて、スーパーで再びいやな思いをする可能性もあるのでは??
- kumako516
- ベストアンサー率17% (90/518)
何か問題があった場合は 当事者同士で(相手がたとえ子どもでも)話してはいけません! その子達に聞かなくて正解です。 対処方法は自分で判断せずに 問題が発生した時点で 店の担当者に相談するのが一番です。
お礼
今後、このような事があった場合には、店の人にきちんと事情を話したいと思います。 ありがとうございました。
- SHARPTIGER
- ベストアンサー率40% (38/93)
教職についているものです。 子供が悪い事をしていたのなら、きちんと怒るべきだと思います。 状況を考えても、彼らには悪いことをしている自覚があります。 悪いことをしても大人は見逃してくれる事を、その小学生たちのみならずあなたのお子さんも学習してしまいます。 子供は大人の事をきちんと見ています。 ただ、いくら相手が子供でこちらが大人とはいえ、なんとなく言いにくい状況というものがあるかと思います。 その場合は、お店の方に言えばいいと思います。 時折、コンビニやスーパーなどても、子供があけてしまったお菓子を そのまま棚に戻していく大人がいます。子供はその大人の姿をきちんとみています。 おそらくは、そのような親たちに育てられた子供が、今回の小学生たちなんだと思います。 私たち教師も子供たちにはできる限りの指導に力を入れていますが、 子供たちの育った環境によっては、指導が難しい子供もいます。 歯磨きの際に、水道の水をずっと出しっぱなしにしている子供を注意したら、 「学校にお金払ってるのに何事だっ!」 と乗り込んできた父兄がいました。 エコ精神や常識っていうのが何だか分からなくなります。 そのコンビニの子供たちにしても、常識のある行動ではありません。 また、そのような子供たちが大人になっていくのですから 考えていくと本当に恐い事ですよね。 今のような時代ですから、子供とはいえ恐い時もあるでしょう。 お母さんひとりが立ちはだかる事はありません。 お店の中であればお店の方に、学校の事であれば教師に連絡をしてください。
お礼
今は、本当に常識のない親がおおいと思います。たしかに、意識してみると、おかしコーナーに封の開いたお菓子、箱のあいたおもちゃ付きのお菓子などが多いですよね。近所の人も言っていました。 やっぱり、私は、いざとなると、直接言えない性格ですので・・・ もし今後このような事があったときには、店の人に事情を話し、解決するようにします。 ありがとうございました。
- tsmove
- ベストアンサー率49% (61/124)
まず、後ろにいた子達に、「これを空けたのは、あなたたち?」と聞くのは、確たる証拠がなければその子たちの親がいた場合にあらぬ疑いをかけられたたなどと騒がれる可能性もあるので、控えます。 そして、スーパーの店長なり店員に、小学生の男女がそのガムを食べているようだということも含めて、事情を全て話します。自分の子供がガムを口にしていない以上、自分の子供は「空いていた袋を手にしただけだ」と主張します。こちらが買い取るべきかどうかは、とりあえず店側の判断を待ちます。その時点で、店側も、あなたが買い取らなければいけない証拠が見出せないので、買い取れとは言わないと思われます。
お礼
きこうと思ってもなかなかきけないのです・・・今後、このような場面に出くわした時は、スーパーの店員に、事情をきちんと話すようにしたいと思います。 ありがとうございます。
- sf1ayumi
- ベストアンサー率0% (0/9)
「聞くべき!それだったらあきらかに自分の子供は 食べてないでしょう!」 と思いますけど、 実際私が貴方の立場に立ったら、小学生に聞けなかったと思います…。 買ったかどうかは別ですが…。 今後またそういう場面に出くわしたときは、 この体験を損した怒りに変えて 勇気を出してみては?
お礼
明らかに自分の子どもは、食べていないのです。買わなければ良かった・・・と思います。 もし、このような場面に出くわしたら、お店の人に言う等したいと思います。 していい事、いけない事がわかっている年齢なのに・・・と思うと腹が立ちます。 ありがとうございます。
お礼
やってもない自分の子どもに注意したのは、かわいそうな事をしてしまいました・・・ 意識してみると封が開いたお菓子やおもちゃってたくさんありますね。びっくりしました。 今後このような事は、店の人に相談したいと思います。 また嫌な思いはしたくないので、今からでも店の方でも気をつけてもらうように話したいです。 ありがとうございました。