• ベストアンサー

スーパーのおかしコーナーでの出来事

先日スーパーに買い物に行きました。こどもがおかしコーナーにいたのですが、先に買い物をしていました。しばらくして、おかしコーナーに戻ると息子が封のあけてあるガムを手にしていました。 息子には、ガムは絶対に食べないようにおしえてありますし、お店のものは、必ずレジをとおしてから、おうちに帰ってからと教えてあります。守らなかった事は一度もなかったんです。 そのままもとの位置に戻すわけにはいかず、息子にきいても、開けたかは曖昧で・・・よくみると、ガムがけっこう減っていたんです。息子からは、ガムのにおいもしませんし。息子に話をしていると、真後ろでジュースやお菓子をかかえた太った小学生の男女がニヤニヤ笑ってこちらを見ているのです。なんと、ガムを食べています。息子の持っているガムのにおいがするのです。 明らかにその子どもたちがあやしいのですが、問い詰めるわけにもいかず、そのこどもたちに聞こえるように、息子に、おみせの物は、レジでお金を払うまで、あけてはいけないと伝え、仕方なくそのガムを買いました。 目を離していた私がそもそも悪いのですが、なんだか、納得いかない気持ちもあります。 こういったとき、やはり私が買わないといけないのでしょうか?小学生の子どもに、聞くべきだったのか、どうすれば良かったのか、と考えてしまいます。 読んでくださった方、感想や意見をいただけないでしょうか?よろしくお願いします。

  • 育児
  • 回答数9
  • ありがとう数5

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zappa-z
  • ベストアンサー率23% (291/1232)
回答No.6

そういった事情を説明できない年齢のお子さんをひとりにしてしまったのはミスでしたね。 今回はその程度で済んだから良かったですけど、もっと悪質な子どもがいないとも限らないですから、十分注意した方が良いですよ。 もし、お子さんの行動に対して「絶対の自信」があるのでしたら、店員さんを見つけて「すみません、子どもが見つけたんですが、売り場にこんなお菓子が放置してありましたよ」と届ければ良いと思います。 その際、現場を見ていないのでしたら、怪しいと言うだけでその子達に対してのアクションは起こさない方が良いと思います。 悪質な子どもで「これどうしたか知ってる?」と聞いて「その子が開けて食べちゃったんだよ、僕たち見てたよ」とでも言われたら? もしくは全くの無実だった場合を考えると、やはり見てない以上は何も出来ないと思いますよ。 お店でも、万引き等は現行犯でないと捕まえられませんので、とにかく何も見ていない素人がどうこうしようと思わないほうが良いと思います。 やはりそういったいやな目に合わない為にもしっかり目を離さないことが大事だと思います。

その他の回答 (8)

  • chubee
  • ベストアンサー率25% (90/347)
回答No.9

それって・・・ 万引きですよね? 万引きの子供たちが 質問者さんのお子様を共犯者というか 犯人に仕立てようとたくらんだ って ことですよね 事実をそのまま 店に伝えるべきではなかったかな・・・? 「開封してあるガムを 子供が誰かから手渡されました 中身はいくつか抜き取られています これが購入後のものか購入前のものかもわかりませんが念のためお渡ししておきます また、売り場近くにガムを食べている小学生がいましたが、これを食べたのか、ちがうものを食べているのかがわからないので 注意はしていません」 お子様には 「知らない人から ものを受け取っちゃいけないよ」と 言うべきではなかったかな・・・・ もう遅いですけれど  次回なにかあったら ですね・・・ ないほうがよいですけれど・・・

noname#151896
noname#151896
回答No.8

息子さんは幼稚園児位ですか?出来たらその時のフォローはしてあげて欲しいと思います。してもいない事で親から叱られるなんて、あってはいけない事だと思いますよ。 あなたがした訳ではない事は分かっていたけど、あなたを悪者にしようとした子が近くに居るように思って、その子達に向かって言ったつもりだと。だからあなたを叱った訳ではないからねって。 お母さんはいつも一番の理解者でなければ、子供はかわいそうです。 スーパーへは、匿名で電話すれば良いと思います。いつも行くスーパーなら、面と向かっては良いにくいですよね。 でも電話で全てを伝え、そんな事もあるんだと店側に認識させる必要はあると思いますよ。今回のガム代なんて勉強出来たと思えば安いもんです。 息子を二人育てました。 息子さんがどんな風に育って欲しいのかを最優先し、今後そのような子に出会った時に対する対処の仕方を教える事も必要になって来ますね(今のお年が分からないので今すぐでは無いかもしれませんが)。 私は、色んな場面にも対応出来るように、自己防衛を教えていかなければいけないと思って育てました。 あなたはお母さん達の宝物だからって事を伝えながら、自分を大事にして欲しいと伝え、年が上がって行くに応じて、経験しそうな事の対応方法を具体的に言ってあげるのも良いと思いますよ。 これから年が上がって行くので、いつまでも横に居る訳には行きませんし、自分で対応する能力をつけてあげる必要があります。 その根本は子供を信じ、ちゃんとしている事を認めてあげる事から始まると思います。 親に認めてもらって親に信じてもらってると感じる子は、強いですよ。 友達ともめても、どんな時も親は味方だと感じてると、自分の意見を通す事が出来るように思います。 子育て頑張って下さいね。

noname#97655
noname#97655
回答No.7

今後は絶対にお子さんだけを一人にさせるのは辞めて方がいいですよね。 今回例えば相手のお子さんに聞いたところで全くの証拠が無いわけですよね。 ガムを食べていたと云っても入ってくる前から食べていた可能性もあるかもしれません。 もし証拠もないのに相手のお子さんに云ってその保護者が現れたところで相手も自分の子が犯人扱いにされたと云うことでものすごく大きな問題に発展することもあります。 確実な証拠がなく相手を疑うと云うことはいくら相手が子供であれ相手の親からすれば名誉毀損に問われてしまいますよ。 なにしろお子さんを一人にしないことですよ

  • kao2411
  • ベストアンサー率38% (5/13)
回答No.5

太った小学生の男女には、道徳を教えてくれる身内の方がいらっしゃらないんですね。お気の毒です。 今回の件はお子さんがその子供に半ば脅されたようにとれます。 ガムはお子さん本人は食べたなかったと思います。 食べてなかった子に食べちゃいけないと注意するのではなく (今回は直接ではなく、太った子供たちに聞こえるようにだった とのことですが)、お子さんにさとしてみてはいかがでしょうか。 悪い行いをした小学生に脅されてもNOといわなければいけない。 分からないことは必ず相談するんだよと。 お子さん自身もきっと、今回の事件は納得(理解)いかないと思います。 わたしがもしtka98830の立場でしたら、ガムのにおいがした時点で その太った小学生の男女の子供にちょっとと声を掛け そして自分の子供と一緒につれて お話がありますといって 店員さんのところにいくかな。 その子供たちが逃げそうなくらい距離があったら、 とりあえず店員を捕まえて事情を説明しますね。 (その子供たちが常習犯だったら、お店のひとの顔色が変わるはずです) 実家が駄菓子屋だったのですが、万引きしていた子の家に母が行って、注意したことがありました。いろいろな現場に遭遇したことがあります。他人の子供でも言って聞かせることは必要です。 ただ、逆恨みが怖い時代になってきたのも事実ですので、 せめて、お子さんの精神的フォローだけはしてあげてください。 ささいなことから、自分の気づかないうちに 傷ついたりするはずですから。 あと、今からでもお店に今回の詳細をお話してみては いかがでしょうか? その子供が近所に住んできて、スーパーで再びいやな思いをする可能性もあるのでは??

tka98830
質問者

お礼

やってもない自分の子どもに注意したのは、かわいそうな事をしてしまいました・・・ 意識してみると封が開いたお菓子やおもちゃってたくさんありますね。びっくりしました。 今後このような事は、店の人に相談したいと思います。 また嫌な思いはしたくないので、今からでも店の方でも気をつけてもらうように話したいです。 ありがとうございました。

  • kumako516
  • ベストアンサー率17% (90/518)
回答No.4

何か問題があった場合は 当事者同士で(相手がたとえ子どもでも)話してはいけません! その子達に聞かなくて正解です。 対処方法は自分で判断せずに 問題が発生した時点で 店の担当者に相談するのが一番です。

tka98830
質問者

お礼

今後、このような事があった場合には、店の人にきちんと事情を話したいと思います。 ありがとうございました。

回答No.3

教職についているものです。 子供が悪い事をしていたのなら、きちんと怒るべきだと思います。 状況を考えても、彼らには悪いことをしている自覚があります。 悪いことをしても大人は見逃してくれる事を、その小学生たちのみならずあなたのお子さんも学習してしまいます。 子供は大人の事をきちんと見ています。 ただ、いくら相手が子供でこちらが大人とはいえ、なんとなく言いにくい状況というものがあるかと思います。 その場合は、お店の方に言えばいいと思います。 時折、コンビニやスーパーなどても、子供があけてしまったお菓子を そのまま棚に戻していく大人がいます。子供はその大人の姿をきちんとみています。 おそらくは、そのような親たちに育てられた子供が、今回の小学生たちなんだと思います。 私たち教師も子供たちにはできる限りの指導に力を入れていますが、 子供たちの育った環境によっては、指導が難しい子供もいます。 歯磨きの際に、水道の水をずっと出しっぱなしにしている子供を注意したら、 「学校にお金払ってるのに何事だっ!」 と乗り込んできた父兄がいました。 エコ精神や常識っていうのが何だか分からなくなります。 そのコンビニの子供たちにしても、常識のある行動ではありません。 また、そのような子供たちが大人になっていくのですから 考えていくと本当に恐い事ですよね。 今のような時代ですから、子供とはいえ恐い時もあるでしょう。 お母さんひとりが立ちはだかる事はありません。 お店の中であればお店の方に、学校の事であれば教師に連絡をしてください。

tka98830
質問者

お礼

今は、本当に常識のない親がおおいと思います。たしかに、意識してみると、おかしコーナーに封の開いたお菓子、箱のあいたおもちゃ付きのお菓子などが多いですよね。近所の人も言っていました。 やっぱり、私は、いざとなると、直接言えない性格ですので・・・ もし今後このような事があったときには、店の人に事情を話し、解決するようにします。 ありがとうございました。

  • tsmove
  • ベストアンサー率49% (61/124)
回答No.2

まず、後ろにいた子達に、「これを空けたのは、あなたたち?」と聞くのは、確たる証拠がなければその子たちの親がいた場合にあらぬ疑いをかけられたたなどと騒がれる可能性もあるので、控えます。 そして、スーパーの店長なり店員に、小学生の男女がそのガムを食べているようだということも含めて、事情を全て話します。自分の子供がガムを口にしていない以上、自分の子供は「空いていた袋を手にしただけだ」と主張します。こちらが買い取るべきかどうかは、とりあえず店側の判断を待ちます。その時点で、店側も、あなたが買い取らなければいけない証拠が見出せないので、買い取れとは言わないと思われます。

tka98830
質問者

お礼

きこうと思ってもなかなかきけないのです・・・今後、このような場面に出くわした時は、スーパーの店員に、事情をきちんと話すようにしたいと思います。 ありがとうございます。

  • sf1ayumi
  • ベストアンサー率0% (0/9)
回答No.1

「聞くべき!それだったらあきらかに自分の子供は 食べてないでしょう!」 と思いますけど、 実際私が貴方の立場に立ったら、小学生に聞けなかったと思います…。 買ったかどうかは別ですが…。 今後またそういう場面に出くわしたときは、 この体験を損した怒りに変えて 勇気を出してみては?

tka98830
質問者

お礼

明らかに自分の子どもは、食べていないのです。買わなければ良かった・・・と思います。 もし、このような場面に出くわしたら、お店の人に言う等したいと思います。 していい事、いけない事がわかっている年齢なのに・・・と思うと腹が立ちます。 ありがとうございます。

関連するQ&A

  • こんなとき、親友に何か言いますか?(子連れでお出かけ中の出来事です)

    小学生のときからの親友がおり、私も彼女も2歳の子どもが一人います。 先日いつものように子どもを連れて買い物に出かけたときのことです。おもちゃ屋さんに行き、途中で乗用玩具コーナーに置いてある見本で少し遊ばせて店内を移動していました。が、かなり離れたレジの所に来ても、友達の子はおもちゃに乗ったままなんです。 あれって本当は見本なんで、私も遊ばせること自体いけないんだろうなと思いつつ遊ばせちゃってるんですが、せめてコーナー限定でと思っていたのでちょっとびっくりしたんです。 見ていなかったのですが、レジの付近のところで友達の子どもが何かぐずったのか、他のおもちゃが気になったのか、何かを言いながら多分自分でおもちゃを降りたんだと思います。その瞬間、レジにいた店員さんが無言のままおもちゃをさっと持って、こちらを見ながら元に戻しに行ったんです。 私は仕方ないなと思っていたんですが、呆然とする子どもに向かって、友達が「もうダメだって。」と言ったんです。私が「こっち見てたよ。」と言うと、「持ってくんなって感じ?」と友達・・・。 私からすれば、店内をおもちゃに乗ったまま移動させてること自体おかしいし、店員さんに謝らなかったり、開き直った感じの態度も疑問でした。 ずっと仲良くしている友達なので、普段からあれ?と思うことが多いということは全くないのですが、子育てに関しては方針が違うようで、私から見ると甘いなぁと思うことは多々あります。 ただ親友と言えどもお互いの家庭のことですので、今まではおかしいなと思ったことも口に出して言ったことも言われたこともありません。今回も何も言いませんでした。 今回なんだか後になってこれで良かったのかなと思ってしまいまして・・・。 皆さんだったら、こんなとき何か言いますか?それとも黙っていますか?ご意見お聞かせください。

  • コンビニのアダルト本コーナーについて

    私、50歳の既婚男性です。 お恥ずかしい話なのですが、未だに、コンビニでエロ本を買うことに抵抗があります。 私は考えすぎる方なのか、レジが女性の時なんかは、絶対に買えません。 無いとは思うのですが、―ええ!このオジさん、真面目そうな顔して、こんなの買っちゃうの?など と、心の中で思われているようで。ただ、どこのコンビニ行っても、そのような類いの本のコーナーが ある、ということは、普通に買っている人がいるわけですよね。 友人にその話をしたら、「全然、気にならないよ。普通に買い物感覚で買うよ。」とあっさり。 ビデオ屋もそうです。DVDの場合はケースに入っているので、その手のものはまだ借りやすいの ですが、先日などは、レジの女性から「これ、以前にも借りられているようですが、よろしいですか?」 と聞かれ、分かっとるわ!と怒り声で言おうと思ったのですが、ぐっとこらえ、「いいです。」と 答えました。無事に目的のその過激アダルトを借りた後も、―ああ、さっきの女性店員、他の店員 と一緒に、「ねえねえ、さっきのオジさん、真面目そうな顔して、あんな過激なのを2回も借りてるよ。 最低ね。」と噂しているだろうなあとか思っていしまいます。 同じように感じている、多感な男子はいませんか?

  • コーナーキックが上手く蹴りたい 小学5年生

     身長142cm、幼稚園からサッカーを始めている小学5年の息子の希望です。  現在地域の少年団に所属くしてサッカーをやっています。6年生に交じって試合に出ているのですが、本日相手のコーナーキックからの、2得点で負けて県大会出場が絶望的になりました。現在自分のチームには、上手くコーナーキックを蹴れる人、特にフォアサイドまでボールを蹴れる人がいません。明らかに他のチームとの差は、キック力にあります。  来年自分たちが最高学年になるに当たり、どうしても自分がコーナーを蹴れるようになりたいと言い出しました。現在、プレースキックはまともに芯に当たらないし、当たってもボールが上がらないレベルです。  子供の希望を叶えるには、何を、どうアドバイスすれば、何を練習すればよいでしょうか。自分も子供の時と、社会人になってサッカーの経験がありますが、上手く教えることができません。済みませんが簡単に教えてください。

  • スーパーに行くと必ず警察官が来ます

    スーパーに買い物をしに行くと必ず警察官が近寄ってきます。気持ちが悪いです。なぜでしょうか。 1回目は 去年の8月で、大型ショッピングセンターの食料品売り場に入ったら、いきなり万引き防止の放送が流れ、商品を見ていると私の背後に、帽子をかぶり、制服を着た婦人警官がメモを取りながらべったり張り付いてきました。 2回目は 今年の2月で、24時間営業のスーパーで会計をしている途中、男性警察官が3人入ってきて そのうち2人は私のすぐ後ろに並び、もう一人はレジ横にある雑誌コーナーの棚から雑誌を読むフリをしながら私が買ったものを袋に詰めるところをじっと見てきました。 買ったものを袋に詰めている最中、横(出入口付近)にあったATMを操作しようと思いATMの前に立つと、私が出ていくと思ったのか、私の隣にいた警察官2人が私のあとをついてくるように出入口から出ていきました。 あとの一人は、私が買ったものを袋に詰めてお店から出ると、雑誌コーナーで立ち読みするフリをしながら私がお店から出ていくのを見送ったあと、すぐにその警官もお店からでてきました。 駐車場にはパトカー1台と、軽自動車のような警察車両1台が停まっていました。 正直とても気持ちが悪かったです 3回目は、今年の3月で↑上記のスーパーとは違う会社が経営しているお店でレジで会計中、 私のすぐ後ろに男性警察官1人が並んできましたが、 隣にいたレジの店員さんに「後ろ(私の後ろ)でお待ちのお客様こちらへどうぞ~」と声をかけられ その警察官は隣のレジへ移り会計をしていました。 とても気持ちが悪いです 去年の5月に自転車の無灯火で人生で初めて職務質問を受け、警察官の横柄な態度に反抗的な態度を取りましたがこれが原因でしょうか? (警告書?や切符?のような物は何ももらっていません) 飲食店や雑貨屋、コンビニその他のお店に行っても警察官は来ません。 なぜか私がスーパーに行った時だけ警察官が来ます なぜでしょうか。 ちなみに前科や万引きなんかはしたことは一度もありません。 気持ちが悪いです。 不快でしかたありません 理由が知りたいです

  • 小学校の秋まつりでの子供たち向けの手作りコーナーを任されることになりま

    小学校の秋まつりでの子供たち向けの手作りコーナーを任されることになりました。 そこで下記のような制約のもとで企画しなければなりませんが、なかなか良い案がうかびません。 ちなみに去年は牛乳パックを利用したしおり作りでした。 このような小学校のイベントを企画をされたことのある方など、どうかお力をお貸し下さいm(__)m ・対象:小学生1~6年の男女 ・材料費原価は100~150円以内 ・10分程度で完成するもの(事前準備は除く) ・準備数は200セット程度

  • わたしはあるスーパーに勤めています。

    わたしはあるスーパーに勤めています。 総菜の社員がすごく不真面目で、 その人は今年の4月から転勤してきたのですが、今までの総菜の社員の人は値段など間違っていると言ったら直してくれたりしていたのですが 今の社員は逆ギレしてきます。 百円じゃないものを混ぜて百円のポップをたてて売り、 客をだまして利益を得ようとします。 百円になってないと言ってきた客には、 この商品は百円じゃないんです、すみません。と、レジが頭を下げろ、 何の為にそこに立てってるんだ!と罵倒してきます。60近いおばさんの社員です。 正直、詐欺の片棒担がされてるみたいで気分悪いです。 総菜に髪の毛が入ってようが、2百円のものが4百円で売られていようが、言ってもおかまいなしです。 仕事中に買い物にきたり、タバコを吸いながら、タダで総菜をつまみながら携帯でメールして遊んでいます。 なのに、利益をあげるため、商品の量をへし、 値段をあげ、 客からの不満の声はレジまでしかあがらず、 本部までは届きません。他の部署の担当者は、 ポップ間違いがあると、レジに、 ごめん、お客さんにはその値段(安い方)で売ってあげといて。 と言ってくれます。 レジから思い切って総菜の事を直接本部に話すと、 客が二百円のものを百円の売り場に放置しても知らずに持って来た人に百円では売らないでしょ、それと一緒なんよ、と訳わからないことを言います。 店が分かっててポップをつけて、各種百円と書いて二百円でうりつけるのと、何が同じなのか理解できません。 言うと、言った従業員がののしられます。 どうにか思い知らせてやりたいのですが、正当な方法何かないでしょうか?

  • 確実に要注意人物スーパーで扱いをされています。

    スーパー等で要注意人物扱いをされ高い確率でマークされています。 思い当たる理由は先日近所のスーパーに夕飯の買い物に行き入り口近くでお惣菜を見ている赤いジャンパーを着た男の人が買い物かごや財布を持たず手ぶらで私の近くにいて同じお惣菜コーナーでお惣菜を視ているふりをして私を視ている感じでした。 私が動くと男性も動き私の近くに来ます。 お惣菜を視ているようで私を横目で視てきていました。 パンのコーナーに移動すると男性も動き私の後ろ辺りに移動してきます。 手ぶらで財布も買い物かごも持たず何してるんですかね? いい加減私は普通に買い物に着ているだけなのに見られて気分が悪かったので話しかけはしませんでしたが、何ですか?と半切れ顔で男性を見たらびっくりした顔をして姿が見えなくなりました。 レジをしている様子もなかったので多分従業員関係だと思います。 この日はこの店で2000円近く買い物しています。 偶然にも違う日に違う‼スーパーに行った時も赤いジャンパーを着た男が(違う男性ですが)気づいたら私の前をふらふらして私の顔を確実に確認二度してから、どこかへ消えていきました。最初に説明したスーパーと場所も違いますが怪しんできた男が本当に同じ凄く似ているジャンパーを来ていてその男性も手ぶらで買い物かごを持っていませんでした。 普通人の顔なんか何かない限り真っ正面から確認しませんよね? 買い物するのが凄く好きなのにこれじゃゆっくり買い物もできず気がへんな方向に集中してしまい、何を回に着たかわからなくなり、迷っていると怪しまれると思い違うものを沢山買ってしまいこの日は3000円近く買い物をしています。 これは私は、やはり要注意人物として いっさいなにもしていないのにマークされていますか? ちなみにドンキホーテは、方がマジかでポイントたまるし化粧品等を買いに行きますが、 ドンキホーテへ行ったらキーンと言うような音が鳴り響いて近くにいた品だしをしていた店員さんがなんか鳴ってない?と言うような話をしていて音を止めにいってました。 この日は女性が私の様子をレジをするまでずっと視てきていました。 もう普通に買い物したいだけなのに泣きそうでした。 朝出勤前24時間営業のドンキホーテへ買い物行ったとき2階で化粧品のレジを済ませてから下で食品を買うのに見ていたら目の前を警備員がやって来て私の顔をしっかり確認してドンキホーテの出入り口にたち始めました。 私がレジを済ませてから出口から出るときもしっかり視てきていました。 5分後警備員は入り口には居ませんでした。 思わず泣いてしまいました。 後違う日にドンキホーテで買い物が 終わりエレベーターで駐車場へ戻ろうとエレベーターを待っていたら閉まりそうなとき急いでスーツ姿の男性が乗り込んで私の顔を確認したあと駐車場は3階なんですが駐車場には戻らず3階の駐車場にはエレベーターと階段とあるんですが階段へと戻っていきました。 要注意人物だから直接顔を確認された感半端ないす。 なので、買い物するときは今度からバックを持たずポッけもついていない服で最近は買い物をしています。 この前バックを持たず買い物していたら車の鍵をせず買い物していて空きに社内泥棒にあいました。 注意力がかけてきています。 やはり、私は怪しまれていますか? 気のせいや、考えすぎ被害妄想ねか回答は お止めください。よろしくおねがいします。

  • スーパーでこんな場合どうしますか?

    大きなスーパーでのことです。レジはどこも列が出来ていました。私も子供を連れて並び、もうすぐ順番になる頃。5歳位の男の子が、いきなり私の前に立ち、「ココいい?」って聞くのです。親は居ませんでした。手には、アイスの箱が2つあるだけで、譲ってあげたい気持ちもあるのですが、当然、私の後ろには、また長蛇の列が出来ています。自分が一番後ろなら、先にどうぞ・・・とも言えますが、私の独断で「いいよ」と言うには、ちょっと難しい状況でした。とりあえず、「ゴメンネ。みんなちゃんと並んで待ってるから、きちんと並ぼうね」そう言いましたが、男の子は続けて「ママが待ってるから。早くしなさいって言われてるの。だからココ良いでしょ?」って言うのです。私だったら、「早く買って来なさい」よりも、「きちんと並んで買って来なさい」と言うと思います。確かにこのスーパーは大型のスーパーなので、皆、2~3カゴ品物を持っている状態です。買い物の少ないこの子達を、後ろに並ばせるのは・・・そう考えてしまう面もあります。でも、並んだ人の善意で、「お先にどうぞ」と言うならともかく、割り込みをしてもいいよ。ってことにはならないと思うのです。私は結局、「ちゃんと並ぼうね」と言い続けました。男の子は引き続き、言い訳を続けていましたが、それ以上、私は聞きませんでした。すると今度は隣の列に入り、割り込みをしてしまったようでした。 私も上の子(娘・4歳)にレジに行ってきて!(近所の小さいお店で)と頼むことがあります。時には娘に順番を譲って下さる方も居て、ありがたい気持ちでいっぱいになります。お店の状況は全然異なるものの、同じような好意を受けながら、私の取った行動は、これで良かったのかな・・・?不意にそう思ってきました。皆さんだったらどうしますか?

  • スーパーのレジの若い女の激しい誘惑

    つい最近、スーパーで買い物をして、いざレジに向かうと、そこには20代前半と思える女が待ち構えていた。私は主に食料品を買って、買い物カゴをレジに置いた。するとその女は、 「ケホケホ」っとカワイイ咳をした。マスクは付けておらず、自分の生の手で咳の飛散をふせいだのだ。そしてその手で食料品を・・・ その瞬間からである。風邪でもないのにマスクをしている私の脳に、何かが走ったのは。私は言った。 「風邪ひいてるんやったら、マスクぐらいしてくれや」すると女は答えた。 「私のブラジャーのホックが、はずしたいから言ってるんでしょ」そして女は自分で店の制服を脱ぎ、ブラジャーのホックをはずし始めた。 「これが見たかったんやろ、エロ親父!」そう言うなり女は、あらわになった豊満な胸を私の顔に押し付け、さらに言った。 「パンツも脱がせたいんちゃうか?おい!」それに対して私は答えた。 「はい」と。すると女は、 「よっしゃ、脱がさせたるわ。場所かえよか」と言ったのだった・・・ これ、おかしいでしょうが。(マスクをしてくれ)と言った私ににらみを利かし、ブスっとした態度の若い女。風俗に行っとる訳ではないので、若ければ許せるってものではない。レジなんかババアの方がいい。見た目で速さを感じれる。 どうして若い女は平然として、この世に(のさばって)いるのか?ココロ(病原菌と戦う)な私に、誰か教えてください。ついでにこのレジの失敬な女にも、教えてやってください。 https://www.youtube.com/watch?v=EKKo1Q2h9w4

  • 子どもっぽい行動をしています。

    小学生の娘さんや息子さんをお持ちのお母さま方におききしたいのですがお願いいたします。 私には娘が小6と4で2人、息子が3年生でいます。 今困っていることが、一番年上の娘なのですが、最高学年なのに子どもっぽい行動をしています。 こないだ家族で出かけたとき、コンビニによったのですが、私はレジでお会計をしているとき、子どもたちはみんな店の中を走ってはいませんでしたが、いろいろ見たりしていました。 息子は一番下でまだ3年生なのでわかりますが、6年生にもなるのに、母の隣にいて会計を待ってられないのかなと思ってしまいました。 ほかにも公園にいったものの、高学年になるとあまり遊具でも遊ばない気がするのですが、無邪気に遊んでいたりしました。 お聞きしたいのですが、やはり高学年になっても、小学生である以上やはり子どもって感じでしょうか?参考程度にしたいので、ぜひよろしければアドバイスお願いします。