• ベストアンサー

Excelで分からない数式があります

問題 セル【E6】に「定価」を10%割引した価格を求める数式を入力しましょう。割引価格は、セル【E5】を参照します。(←【E5】には10%と入力されています) 答え (1)セル【E6】を選択します。 (2)「=D6*(1-E5)」と入力します。 上の問題が分からなかったので答えを見て、答えのとおりに入力しようとしても、「=D6*(1-E5)」の(1-E5)が入力できません。 ()を自分で入力した時点でエラーしてしまうんです。 またなぜ割引を求める計算で(1-E5)つまり、(1-10%)という計算になるのかが分かりません。 教えてください

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

=D6*(1-E5)では全角なのでダメですね。 =D6*(1-E5) としないと。上をコピペしてみてください。 E5は10% と表示されていますが、実際には 0.1のことです。 10%引きなら値段は90%。 1-0.1= 0.9 となります。 D6の割引率を20%にしたら、自動的に80%の価格で再計算してくれます。 だからエクセルは便利なんですよね。 色々勉強して覚えてください。

noname#39793
質問者

お礼

回答ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (3)

回答No.4

入力式の書込方法の問題は、No2の人の回答が正解と思います。 (1-E5)という式の意味を解釈されるのに、間違った認識をされているようなので指摘させてもらいます。 E5に10%という値が存在するのではなく、0.1という値が存在しているのです。0.1という値を「%」という表示形式で表現しているだけです。 これを確認するには、E5を右クリック→セルの書式設定→表示形式にて、分類欄を見ると「パーセンテージ」となっているはずです。 ちなみに、表示形式を「数値」又は「標準」を選びOKボタンを押すとE5の値が0.1となるはずです。

noname#39793
質問者

お礼

丁寧に教えていただきありがとうございました。 根本から私は間違えていました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#140971
noname#140971
回答No.3

=D6*(100%-E5) と入力しても答えは一緒ですよね。 この場合、E5=10% ですから =D6*(100%-10%) =D6*90% で、10%の値引いた価格が計算できます。 100%=1 これは知っていますよね。 だったら、=D6*(100%-E5) -> =D6*(1-E5) でもOKということ。

noname#39793
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 >100%=1 これは知っていますよね 知りませんでした・・・ 重症です

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • shintaro-2
  • ベストアンサー率36% (2266/6244)
回答No.1

>またなぜ割引を求める計算で(1-E5)つまり、(1-10%)という計算になるのかが分かりません。 E5と半角で指定されていたら、E5のデータが計算に使用されます。 1は100%なので、結果は90%、つまり10%引きの結果がでます。

noname#39793
質問者

お礼

回答ありがとうございました。 1は100%なのですね。知りませんでした。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • エクセルの数式について

    エクセルの数式について詳しい方がいらっしゃれば教えていただけないでしょうか。 例えば、 (1)M28セルに以下の数式が入っているとします。 =IF(INDIRECT(M$19)="","",IF(SUMIF(INDIRECT(M$20),$D27,INDIRECT(M$21))=0,"",SUMIF(INDIRECT(M$20),$D27,INDIRECT(M$21)))) (1)の数式で参照しているセルとして以下のものがあります。 (2)M19セル⇒=CONCATENATE("'計算'!",M13,)&$D$14 (3)M20セル⇒="'計算'!AR6:"&"AR"&$D$15+1 (4)M21セル⇒=CONCATENATE("'計算'!",M13)&$C$16+1&CONCATENATE(":",M13)&$D$16+1 (5)M13セル⇒N(文字列のみ) (6)D14セル⇒152(数値のみ) (7)C16セル⇒5(数値のみ) (8)D16セル⇒150(数値のみ) (9)D27セル⇒1-1(文字列のみ) そこで質問ですが、(1)の式で参照している、M$19やM$20、M$21がどこのセルを参照しているかわからないのです。 例えば、(2)の式では、M19セルには、『'計算'!N152』と表示されます。この数式とその結果としてM19に『'計算'!N152』と表示されるのはわかります。が、『'計算'!N152』がどこのセルのことを言っているのかがわかりません。 『!』があるので、『計算』というワークシートのN152を参照しているのかな・・・?とも思ったのですが違いますよね?! 因みに当ブックの中には『計算』というワークシートはありませんでした。 きちんと説明できている不安ですが、回答いただけると大変助かります。 宜しくお願い申し上げます。

  • EXCELの数式の問題が全く分かりません

    今EXCELの模擬試験をやっているのですが、いつも必ず数式の問題で間違い、次に回答を見てもさっぱり分かりません。 問題 セル【G6】の数式を、「上記目標」が空白の場合は、「達成率」に空白を表示するように変更してください。 答え (1)セル【G6】を選択します (2)「=IF(E6",",F6/E6)」に編集します。 とあるのですが、「=IF(E6",",F6/E6)」と入力すると FALSEと出てきてしまいます。 こういった数式の問題の回答について解りやすく説明されたWEBページってないでしょうか? 今使ってるEXCELのテキストはFOM出版のよくわかるマスター2003とEXCEL2000というテキストですが、これらをよく見ても私には数式の問題が良く分かりません。

  • EXCEL 選択したセルの位置を基準に数式を入力したい

    こんにちは タイトルが意味不明かも知れません。説明いたします。 たとえば、あるセルを対象として(たとえば、D100とします)、「D100よりも上30個の平均を計算し、その値をE100に表示」、ということはできますでしょうか。つまり、E100を選択し、その隣のD100から上30個のセル、D71からD100までの平均を計算せよ、という数式となりますが、いかがでしょうか。手動で選択ではなく、数式で指令することなのですが、どうでしょうか。 宜しくお願いします。

  • Excelの数式の打ち込み方で???

    Excelで、Aに対してbは何割にあたるのか、割合を計算する数式を使いたいのですが、どのように数式をうちこんだらよいのでしょうか? もう少しくわしく言いますと・・・。 E列に2行目から10行目までのセルに、9つの数(仮にb)が打ち込まれています。それらの数が、D列11行のセル上の数(仮にA)に対して、何割にあたるのかを自動的に計算したいのです。 b÷Aでその割合は出るわけですが、Excel上ではどのように処理すればその計算ができるのかよくわかりません。 fxのところから数式を打ち込もうと思っても、関数の種類がアルファベットでならび、どれを選択したらよいのかもわかりません。 わからないことの説明がへたで申し訳ありませんが、もし質問の意味がわかり、やり方がわかる方がいらっしゃいましたら、ご回答ください。 数式関係に不慣れですみません。 よろしくお願いします。

  • エクセルの数式が分かりません。

    E17:E29のどれかひとつのセルに"いちご"が含まれていて、 H17:H29のどれかひとつのセルに”20”が入力されていたら。 A1に○、そうでないなら×と出すにはどんな数式になりますか? ”いちご”も”20”もどこかのセルに1つ以上含んでいたり、入力されていたりした場合ということです。 ”いちご”が含まれていても”20”が入力されていないなら×になってほしいです。 ”いちご”が含まれていなかったら、○も×も出なくていいです。 分かりにくいかもしれませんが、教えて下さい。 非常に困っています。 先ほどはバナナの数式をありがとうございました。 ばっちり使えました。

  • エクセル数式の選択。

    (表A)=INDEX(総合見積もり!$E$15:U19,MATCH(D5,総合見積もり!$D$15:$D$19,0),MATCH($E$3,総合見積もり!$E$14:$U$14,0)) (表B)=INDEX(総合見積もり!$E$22:$T$26,MATCH(D5,総合見積もり!$D$22:$D$26,0),MATCH($E$3,総合見積もり!$E$21:$U$21,0)) (表A)(表B)2つの表を元に二通りの数式を作ったのですが。 仮にE3のセルにAと入力すると(表A)の数式、Bと入力すると(表B)の数式を選択する関数又は方法 ありましたら教えて下さい。 IF関数で出来そうなのですがエクセル初心者のため良く分かりません 宜しくお願いします。

  • Excelセル数式入力

    添付の見積書のうちセルE2の合計がH2の数値と同じもしくは近似値:±10,000になるようにセルD5とD9に数式を入力したいのですが。E列の数式をF列に表示しています。条件がありましてF1の値は都度手入力で変更されます、また見積書の諸経費はI2が空白であれば数値が入りI2に数字1を手入力すれば数値が入らず加算されないようになります。尚、D5+D9を100%とした場合セルD5はJ2の割合、D9は(100%-J2%)になるようにしたいのですが数式を何度か入れたのですが数値がちぐはぐ又、循環になりなりうまくいきません。D5,D9に入力する数式をどうかよろしくお願いします。

  • Excelのセルが計算結果ではなく数式になってしまいます。

    Excelでワークシートを作って計算させているのですが、突然、数式を入力しているセルが、その計算結果ではなく、数式そのものが表示されてしまうのです。 例:セルを参照しようとして、「=H5」と入力すると、本当なら、H5のセルにある数字、文字が表示されるわけですよね。しかし、突然そのセルが「=H5」という計算式そのものの表示になってしまいました。 F2を押して、Enterするとまた参照してきたりするのですが、原因が分かりません。ずっと=H5のままということもあります。 原因と対処方法を教えてください。よろしくお願いします。

  • エクセルの数式(関数)の作り方を教えてください

    全く解らないので教えてください!今表を作っています。そこで1つセルに1~10までの数字を入力したらとなりのセルに1,000円、11~20までの数字を入力したらとなりのセルに2,000円、21以上はとなりのセルに3,000円と自動に答えがでてくるような数式はどうればいいのでしょうか?チンプンカンプンで困っております。 また、プルダウンで1~10・11~20・21以上の選択肢があってどれかを選ぶと答えがとなりのセルにでてくる方法はできたりしますか?よろしくお願いいたします。

  • エクセル 数式

    Excelについて。 あるセルA1の設定されている数式(=SUM(E:E)など)を、 B1にコピーする方法は、ありますでしょうか? ※A1に入力されている数式をコピー貼り付けではない方法を探しています。 B1に、=A1とすると、=SUM(E:E)の計算結果が入力されてしまいます。 ゴール(表示される値)は同じですが。コピー貼り付けしか方法はないでしょうか。 お手数ですが、よろしくお願いします。 エクセル2007以上 VBAなら可能ですか?