• ベストアンサー

ジーパンで地鎮祭はだめですか?

こんにちは、このごろ数ヶ月質問をさせていただいているものです。いよいよ地鎮祭です。 で、HMさんから連絡なく、こちらからしたのですが、 ジーパンはあまりいないとのこと。でもネット検索でみた中にはなんでもいいと。 スーツでいくほうがいいですか。いわゆる正装。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • akitain
  • ベストアンサー率15% (5/32)
回答No.15

うちも新築中で、少し前に地鎮祭を行いました。 その時は、主人はスーツ。 私(妻)と子どもは少しきれいめな服装で参加しました。 私の両親にスーツでと言われたのが理由です。 両親で設計事務所をやってますので、地鎮祭も多く出席していますし、 プロの意見に従っておこうかと。   それにHMさんにはジーンズはあまりいないと言われたのですよね? だったらそれに合わせた方がベターじゃないですか? ネットでは、服装は自由と書いている人もいます。 でも逆に、世の中には服装を気にする人がいるのも確かです。   それに記念写真も撮ったりもしますしね。 家族全員Tシャツ&ジーンズとかはやめた方が良いと思います。 あと短パンやクラッシュジーンズなどは論外ですよ。

YQS02511
質問者

お礼

グレーのスラックスにネクタイ。白いワイシャツで参加しました。 なお別話ですが、奥さんの下の名前を神主さん2度ほどいいましたが、間違えていいました。 確認してよ!という感じです。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (14)

noname#257472
noname#257472
回答No.4

家を建てるのがお遊びでしたら、Tシャツにジーパンでも構わないと思いますが、一生に一度といった感じの大イベントですし、何より鎮守のための儀式ですから、特に問題がなければ正装がよろしいかと。その方が気分も盛り上がりませんか? 暑くてスーツなんか着てられない! という場合でも、せめて襟付きシャツとチノパン程度にしておきましょう。マナーにうるさい方々にとって、Tシャツやジーパンはとくに嫌われるアイテムです。ご近所となる方々への顔見せにもなる行事ですから、「地鎮祭にジーパンで来た家主」などと変な噂を立てられないように気をつけてください。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#38837
noname#38837
回答No.3

地鎮祭は形式だけ・・・って思われるならどんな服装でもいいと思いますよ 人間対人間のしきたりなだけですからね http://kuchijinja.jp/archives/276 お呼びしてお願いする神主さんは普段着じゃないので けじめをつける意味でも、礼儀としても、大人ならそれなりの服装をするのではないでしょうか スーツを持ってないのにわざわざ新調しなくてもよいとは思いますが。 施主さんがきちんとした服装で出席されれば、ジーパンの場合と比べたら、やはりそれなりに引き締まった印象をあたえると思いますよ

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
  • mat983
  • ベストアンサー率39% (10265/25670)
回答No.2

質問者さんの出席される地鎮祭次第です。 会社の地鎮祭や出席者の多い地鎮祭は正装です。 が、下記にあるように個人の住宅の地鎮祭ではジーパンを含め、普段着でOKです。 http://jichinsai.net/2006/12/post_3.html 個人住宅の地鎮祭では、施主はそこまで服装を気にする必要はありません。 あまりに派手な服装やだらしない服装で地鎮祭を行うのはどうかと思いますが、 普段着ているような服装で構いません。 大規模な地鎮祭にはスーツで参加する職人さんも、 個人住宅の場合は作業着であることが多いのですから。 勿論、地鎮祭の服装はスーツで何も問題はありませんが、 普段着ているような服装でも良いということです。 男性なら、ジーパンやチノパンに白や黒のシャツ、運動靴など。 女性も同様です。スカートでも構いませんし、ワンピースなどでもいいでしょう。 子供も同じ考え方で良いですが、落ち着いた子供服を持ってなかったら多少派手でもいいでしょう。

YQS02511
質問者

お礼

わかりやすかったです。ありがとうございました。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。
回答No.1

以前の質問は何か知りませんが、 少なくとも私はジーパン姿でクワを入れましたよ。 まぁちょっと悩んだのも事実です。 一人だけジーパンってイヤですよね。 もう一人ぐらいジーパン仲間を確保しておいてはどうですか?

YQS02511
質問者

お礼

ありがとうございます。

全文を見る
すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A

  • 地鎮祭、正装するものでしょうか?

    こんにちは。いつもお世話になります。 今週日曜日に地鎮祭を行います。そこで質問ですが、主人がスーツを着ていこうか悩んでいます。。。 一般的に地鎮祭は、正装(スーツなど)するものでしょうか?実際に地鎮祭を行われたかた教えてください!よろしくお願いいたします。

  • 地鎮祭について教えて下さい

    初めまして。 今週末に地鎮祭をするのですが、その時の服装は私女性の場合スーツでも良いのでしょうか? 私の希望としては、スーツでキメて行きたいのですが、個人宅の新築の地鎮祭の場合はそこ迄 しなくて良い、普段着で良いと聞いた事があるのですが返ってスーツはおかしい(オーバー?) なのでしょうか? 地鎮祭が終わった後は、現場監督さんとの初顔合わせ、打ち合わせもありますし・・ 後、参加して頂く方々なんですが、今の所私達家族と、HMの担当営業さん、現場監督さん、 で、後この物件を紹介して頂いた仲介の営業マンさんなんですが、この方も普通はやはり呼ぶべき なんでしょうか?この方はこの物件紹介~契約、銀行のローン本審査迄お世話になった方です。 HMの担当営業さんによると彼は来られるそうです。 でも、地鎮祭が終わると営業さんは早々に(笑)帰られると聞いた事があります。 ご祝儀も、現場監督さんとこの営業さんお二方にもお渡しするつもりです。 アドバイス宜しくお願いします。

  • 地鎮祭の服装について、教えてください。

    地鎮祭を行う際、正装をと考えております。 ただ正装について細かく以下の点を知りたいのですが (地鎮祭は神社で行う予定です。) (1)男性のスーツの色 (2)ネクタイの色 (3)女性のワンピースの色 (4)女性は黒のフォーマルドレスでも良いのか? (5)アクセサリーをつけていく場合、どのような物が良いのか。 (6)服装についてやってはいけない事、色など教えてください。 宜しくお願い致します。

  • 地鎮祭、迷っています

    今月末に地鎮祭を予定しています。 すべてHMに手配してもらいました。 自分で地鎮祭について調べてみるとやはり地元の神社で・・とあったので HMに確認したところ、そうではない神主でした。 (すべてあちらで準備をしてくれるところのようです。) それなら自分達で、土地にはお米・お塩・お酒を蒔いてお供えをして、 地元の神社にお参りに行く方がいいのでは・・・と思ってしまいました。 実際に地鎮祭を行われた方はどうでしたか?

  • 地鎮祭の服装について

    今月末に地鎮祭をするのですが、その時の服装はどんなものがいいのでしょう? 何人かの友人に聞いたのですが、スーツで出た人もいれば、 普段着で出た人もいるようです。特に女性は何を着ればいいのですか? 例えばGパンのようなラフな格好でもいいのですか? よろしくお願いします。

  • スーツにジーパン

    はじめまして。ファッションについて質問です。 ジャケットにジーパンはアリだと思いますが、スーツ(リクルート・背広)にジーパンってどうなんでしょうか?? というのも、明日出かけるのに着ていく服装を迷っているのですが、予定としては、スーツ上(黒)、中にセーター(or白シャツ)、ジーパンにするか、スーツ上(黒)、中にセーター(or白シャツ)と黒のパンツにしようか迷ってます。。。 それとも、そもそもスーツ上にジーパン、パンツとかってナシですかね??

  • 地鎮祭について

    新築時における地鎮祭の件で教えてください。 準備する物は建築会社のほうでプリントにて連絡もらいました。 焼酎(酒)の準備があるのですが、(その後に紙コップ10個ほどと記入されています。)これは、はだかのまんまでよいのでしょうか? それとも、のしに言葉を記入して、張ったものを準備した方がよいのでしょうか? 準備の中には記載されてないのですが、サイト等で検索すると、地鎮祭の際に、現場監督さんに、寸志?を準備されているところもありますが、どうなんでしょうか? 今月末には、上棟式も控えております。 よろしくお願いいたします。

  • 地鎮祭をされた方に質問です

    地鎮祭をされた方に質問です 普通、地鎮祭の時に仲介の営業マンさんは来られるものなんでしょうか? その方は、物件紹介~契約(ローンの本審査)迄お世話になった方なんですが、 20代のお若い方なのにHMさんが関心される程、本当に良くして頂きました。 不動産の営業マンさんは、売ったら(契約したら)もうそれっきりとよく聞いていたので 地鎮祭に来られるのかどうかは特に彼には聞かなかったのに、前日に私の携帯に連絡があって 「明日、地鎮祭に行きます!○○神社迄神主さんをお迎えに行きます!」と神主さんの送り迎えまでして 頂きました。会社からお祝いのお酒迄いただきました。 なのに私達の方は、仲介の営業マンさんまで来られるとは思っていなかったので、彼の分のご祝儀は用意して なかったので、少し後悔しているのですが・・・ 地鎮祭にここまでして頂ける仲介の営業マンさんっておられますか? それとも、彼の会社(大手です)の方針なんでしょうか? 宜しくお願いします。

  • 地鎮祭の時の子供の服装

    まもなく地鎮祭を行います。ハウスメーカーがすべて段取りを付けてくださるので助かります。 一つ、みなさんにお聞きしたいのですが、地鎮祭の時の服装のことです。 主人と私はスーツなどある程度きちんとした服装をと考えています。 問題は子供なのですが、我が家には高校生・中学生・小学生の子供がいます。 中・高生は制服など正装的な服装のほうがいいのでしょうか? 小学生の子は女の子でそれなりの服は持っていますが、上二人は男の子ということもあって、私服はカジュアルなものしかありません。

  • 地鎮祭後の近所のあいさつって?

    初めて質問します。来週末地鎮祭を行います。その後HMの方たちと近隣の挨拶に行く予定ですが、その際って菓子折り等施主側で用意するものでしょうか?HMの話だと、あいさつ回りの品物(タオル?)はHM側で用意するため、必要ないとの話でしたが、経験者の方の経験談を教えてください。

Bluetooth接続のトラブル解決方法
このQ&Aのポイント
  • Bluetooth接続におけるペアリングの問題について解説します。
  • ライトブックah42/tを使用した際のデバイスの追加ができない問題についての対処方法について説明します。
  • 富士通FMVのBluetooth接続トラブルについての質問を解決する方法をご紹介します。
回答を見る