• ベストアンサー

wing regionとは

初めて質問させていただきます。 窒化物半導体を用いたレーザについて論文などを読んで勉強しているのですが、その中にwing regionという言葉が良く出てきます。直訳すると翼領域となるのですが一体何を意味しているのかがわかりません。このwing regionが何を指しているのかわかる方がいれば教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aster
  • ベストアンサー率70% (374/533)
回答No.1

  参考URLのページに、Lateral epitaxial overgrowth (LEO) という、GaNの半導体の結晶格子欠陥の少ない成長の技法が説明されています。 ここの説明で、wing region が出てきますが、もしこれが、尋ねておられる wing region なら、これは、空隙や格子欠陥の少ないない半導体結晶を成長させるため、GaNの上に、SiO2のストライプを蒸着させ、これに続けて、GaNのデポジションを継続すると、結晶成長が、ストライプのあいだの「窓」または「シード」領域で起こり、その場合、縦方向の成長だけでなく、横方向の成長が起こるので、ストライプの端から、「シード」の上に、GaN結晶が成長し、最終的に、シードの真中あたりで、suture(縫合線)領域を形成して、シード領域を埋めます。 この時、シード領域は、真中に suture が入り、suture 部分は、空隙や格子不整合が多いものの、suture の左右の領域は、wing region と呼ばれて、非常に良質な結晶領域ができるので、レーザー・ダイオードの作用領域 active region は、この wing region の上に置かれると説明されています。 Google で、「wing region laser」で検索すると、1万9千件ほどヒットしますが、これにLEOを加えて、「wing region laser LEO」で絞っても、1200件ほどが残りますから、wing region とは、この意味である可能性が高いです。 >Physics Today October 2000 >http://www.aip.org/pt/vol-53/iss-10/captions/p31cap3.html  

参考URL:
http://www.aip.org/pt/vol-53/iss-10/captions/p31cap3.html
gas-koba
質問者

お礼

回答ありがとうございます。まさにそのLEO技術で使われている用語です(笑。参考URLに飛んでみましたが図入りで凄くわかりやすかったです。 おかげで内容のほうを理解することができました。 本当にありがとうございました。

関連するQ&A

  • 窒化ケイ素(Si3N4)について

    今、大学で窒化物半導体に関する研究をしているのですが、 その中でデータの1つとして窒化ケイ素(Si3N4)の平衡蒸気圧を調べているのですが全然見当たりません。 論文などいろいろ探しているのですが・・・ 見当たるものといえば窒化物半導体であるAlNやGaN,InNぐらい。 似たような仲間で窒化物なんですが、さっぱり・・・ どなたかわかりませんか? できれば図があるとうれしいです。

  • Hospital Referral Region

    英語の論文読んでいると「Hospital Referral Region」と言う言葉が出てきました。 「病院委託地域」と日本語で訳すようですが、いまいち意味がわかりません。 医療圏的なものですか?

  • 接触超微細相互作用?

    「contact hyperfine interaction」という言葉の日本語と意味を教えて頂きたいです。 Kaneの量子コンピュータに関する論文の中に出てきましたが、意味がわからず、その段落で言っていることがわかりません。 私の専門は、一応半導体ナノテクノロジーですが、不勉強なので素人にもわかるように教えていただけるとうれしいです。

  • 非縮退基底状態?

    「non-degenerate ground state」という言葉の日本語と意味を教えて頂きたいです。 Kaneの量子コンピュータに関する論文の中に出てきましたが、意味がわからず、その段落で言っていることがわかりません。 私の専門は、一応半導体ナノテクノロジーですが、不勉強なので素人にもわかるように教えていただけるとうれしいです。

  • レーザビームのビーム径

    半導体レーザについて勉強しているものです。 半導体レーザーをレンズを通して照射したときの発光面からの距離に対するビーム径の変化はどういう仕組みで変化するのかが分かりません。 また、半導体レーザについて勉強しているのですが、主に特性などについての分かりやすい参考書などがあれば教えてください。宜しくお願いします。

  • 半導体 プロセス

    半導体を勉強していますがプロセスについて質問です。 P型やN型半導体に部分的にアンドープの領域を作ることはできるのでしょうか? もしできるならどのようにするか教えていただけたら嬉しいです。

  • 自由キャリア吸収

    自由キャリア吸収の意味がまったくわかりません。 今、半導体レーザーの勉強をしてますが、どういう影響があるのでしょうか??

  • 半導体レーザ

    今II-VIの半導体レーザーに関する論文をよんでいてわからないことがあるので質問させて下さい。 RHEEDパターンの(2×1)や(4×1)などはどのようなパターンのことをいうのでしょうか?またreconstructionとは何ですか? あまり知識もなく自分で調べてみましたが答えがわからなかったのでどなたかお願いします。

  • ラマン分光法による半導体評価への適用

    ラマン分光法を半導体評価へ適用しようと考えています。 半導体を評価する、という観点から書かれた本を一冊持っていますが、 これ以外に参考となりそうな文献/論文等があれば、教えて下さい。 持っている本:「レーザラマン分光法による半導体の評価. 著者:河東田隆」

  • 窒化処理とはNドープと同じ?

    半導体などで不純物を入れることを指すドーピングという言葉がありますが、窒素(N)をドーピングすることと、窒化処理は同じことを指していますか? 窒化処理-Wikipedia http://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AA%92%E5%8C%96%E5%87%A6%E7%90%86