• ベストアンサー

マフラー等のメッキ部分の汚れを落とすには

イントルLC250に乗っております。中古で購入しまだ一ヶ月にもなりません。購入したときはピカピカでしたが、いつの間にかマフラーのメッキが熱で何か付着して溶けたのかこびりついております。こんな場合のメッキの汚れ落としなどどのようにしてやっておられるものでしょうか。皆さん経験あるかと思います、宜しく!

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • michisp
  • ベストアンサー率30% (178/584)
回答No.4

マフラーにこびり付いた汚れは、早めに落とさないと後で大変です。 走行中は相当熱くなりますからね。 私も冬季に、オーバーズボンをマフラーで溶かしてしまいましたが、直ぐに洗車で大まかな汚れ落とし、コンパウンドで根気よく擦り続け、ほとんど跡形もなくなるくらいになりました。 あまり強くやりすぎると、クロームメッキが剥げる恐れがありますので、丁寧に擦ったほうがいいです。 また、完全にマフラーが冷え切っている状態でしたら、ドライヤー等で暖めながら擦ると、以外に早く落ちますよ。

hatidon
質問者

お礼

私の場合もこれと似たようなケースのようです。参考にしてやってみます。有難うございました。亦機会がありましたら教えてくださいませ。

その他の回答 (3)

回答No.3

こびりつきの具合にも寄ると思いますが、メッキ部分の汚れ落としなら、『ピカール』でしょう。 布に付けてゴシゴシするだけ。 安いし、マフラーのほか、フロントサス等使いどころがありますよ。 あると重宝するかと。

参考URL:
http://www.rakuten.co.jp/nonaka/436141/43213/445084/めめk
hatidon
質問者

お礼

早速のご回答有難うございました。早速URLを参考にして商品を確認して見ます。また機会がありましたら教えてください。

  • Qoo1985
  • ベストアンサー率22% (131/570)
回答No.2

錆の程度によりますが、ひどければワイヤーブラシでゴシゴシやる。 粗治療に見えますが、意外と傷も付きにくく、綺麗になります。 ちょこっとでしたら、コンパウンドでゴシゴシですね。 根気良くやれば綺麗になります。 浮き錆は根気です。気合と根気でピカピカにしてください。

hatidon
質問者

お礼

早速の回答有難うございました。私の場合錆ではないのですが、参考になりました。有難うございます。亦機会がありましたら宜しくお願いいたします。

  • h5296
  • ベストアンサー率25% (5/20)
回答No.1

 おはようございます。    私はバイクは持ちませんがマフラーはクロームメッキだと思います。  油汚れは中性洗剤の濃い液に浸すと柔らかくなり落としやすくなると思います。  方法はウエスに洗剤を含ませてマフラーに巻き付ければ如何でしょうか。  油分早く落ちると思いますがアスファルトは落ちにくいので揮発系の油(ガソリン等)できれいになると思います。  後は車の汚れを落とすのに使うコンパウンド等で柔らかい布を使い磨く。   仕上げはワックスでも良いのではないでしょうか  むやみに擦ると傷がつきます要注意!  早めの早めのお手入れが良いのではないでしょうか。

hatidon
質問者

お礼

早速のご指導有難うございます。私の場合説明のしかたが悪かったようで、マフラーの熱いときにビニール系統の布みたいなものでしょうか、もう一箇所はプラスチックでも付着して溶けたような形跡です。 でも一般的な汚れとか、アスファルトとかの汚れの落とし方参考になりました。有難うございます。亦機会がありましたら教えてください。

関連するQ&A

  • 板金上のメッキ表面の汚れや、手あかが取れない。

     材料(SPCC)にユニクロメッキをした板金の製品ですが、組み立て作業において、手袋等を使用し、汚れ(乳白色)に注意を払って作業をさせていますが、手あか等が付着します。この場合、エタノールや汚れ落とし剤等で拭きとろうとするのですが、この乳白色の汚れが広がり、ますます表面が汚くなってしまいます。他の色々な拭き取り用薬品を使用しましたが、乳白色の汚れは取れません。消しゴムでこすっても、完全に表面と同化している様子です。 また、手垢等の汚れだけでなく白斑状の物が付着した表面状態の物も見られます。  この製品は、中国の工場で作らせている物で、メッキの技術も低くレベルの高い物を期待していませんが、このままですと製品として出荷が難しい状態です。やはり、メッキが悪いのでしょうか?

  • メッキ類って汚れが落ちないんですけど。

    最近新車を購入したんですが、最近の車はメッキの部分が多くて、それだけならいいんですがそこの汚れが取れないんです。カーシャンプーで洗車後、クリーナーで拭くのですがそれでも微妙に小さな粒々の汚れが残ります。一応鉄粉除去剤も使ってみましたがダメでした。 みなさんはどうして手入れしていますか?それと今流行のメッキホイルも同様に汚れがついて手入れが大変なんでしょうか?

  • マフラーを改造すれば、他の部分は?

    FTRを購入の予定ですが、中古車を調べるとスーパートラップのマフラーに代えていますが、マフラーを代えたことによりマフラー音や排気量などに影響が出るので、他の部品もかえているのでしょうか?新車で買った場合、ノーマルのマフラーから違うマフラーに代えたいと思っているのですが、他の部品も代えなければいけないのならしないし、長く乗っていくならやはりノーマルのままの方がいいのでしょうか?

  • 純正マフラーより音の静かなマフラーってありますか!?

    車種はフュージョンなんですが、マフラーを交換しようかな…と思っています。 見かけがメッキっぽくてピカピカでカッコよくて低音がひびくのが理想なんですが。あと、安くて(汗)。 ですが、仕事の都合で夜遅く帰宅する場合が度々あるので、できるだけ音の静かなマフラーで、見た目も良いのが希望なんですがいいのありますか? ご近所さんは小さなお子さんが多いので、みなさんよろしくお願いします。

  • めっきについて

    SCM440をφ16(0、-0.011)に加工しZn-3を行いワンウェイクラッチをつけるものがあります。 この時めっき厚を5μm、10μmとした場合、 めっきの厚みによりφ16は変形するのでしょうか? またこの部品は熱処理を行わないのですが ワンウェイクラッチの許容トルク以下であれば 熱処理は行わなくてもよいのでしょうか? 教えてください。

  • ステンレスマフラーのこげ(汚れ)を綺麗にしたい

    SR400に乗っております。 ヨシムラのステンカーボンマフラーの中古を購入したのですが,エキパイがこげ(汚れ?)でこげ茶色になっています。 ピカピカにとまでは言いませんが,綺麗にする方法をご存知のかたがいらっしゃいましたら教えて下さい。

  • メッキ材加工について

    順送型プレスにてメッキ材を抜き加工した場合、他の部分に比べNiメッキ付着部分のみ(素材はシンチュウ)のパンチのいたみが激しいです。Niメッキの性質、またその対処方法があれば、教えて下さい。

  • メッキ槽あけかえについて

    NiCrメッキ槽のあけかえを実施予定ですが あけかえ直後に毎回ざらつき(異物の付着)が大量に発生して おり困っております。 あけかえは半年に1回程度で、以下のとおり実施しております。 予備槽に全量を異動後、槽内洗浄(酸洗)・アノードバッグ交換をして 全量を濾過しながら元のメッキ浴に戻しております。 また、上記とは関係なく1年に一回~2回程度原因不明の大量の異物付着があります。工程自体は何も変えていないのですが、ある日突然大量のざらつき が発生します。 被メッキ物すべてに付着するほどの量ですので、同時期に翌に持ち込んだものとは思えません。時期的には11月~12月の発生が多いです。 濾過機の老朽化(20年使用)はあります。 以上2点です。当方経験が少ないですが、早急な対策が求められております。 どうかよろしくお願いいたします。

  • 中古マフラー

    よくアップガレージや中古パーツ屋さんに中古マフラーを展示していますが購入しても大丈夫かな?と思います。 そのために先日前から探していた生産終了になったマフラーがあり購入したいと思っているんですが家族・友人からやめた方がいいと迫られますが皆さんはどう思いますか? ちなみにマフラーは使用期間不明ですが太鼓に擦り傷、パイプに凹みなどは見当たらなく素人から見て綺麗だったと思います。

  • マフラーについて

    バイクのこと全く初心者です。今度買いたいのですが、マフラーがノーマルなんです。バイク屋に行ったところマフラーの交換はNGということでした。中古で買うのでマフラーも中古で購入しようと思っています。ですが、サイレンサーは分かるのですが、エキパイとか、なんやらわかりません。どなたか教えてください。ちなみにネットオークションでサイレンサーだけ販売とか書いてありますが、ノーマルマフラーに別売りのサイレンサーは取り付け可能なんでしょうか?