• 締切済み

あなたが今まで受けた嫌がらせ・いじめを聞かせて下さい

kao77の回答

  • kao77
  • ベストアンサー率19% (44/229)
回答No.3

3年前になります。 当時働いていた会社の同僚(紹介主)に、身内である人を紹介されて(しかも強引に)、そのときに私が一人娘であることを知った状態で(私は婿養子をもらうことはない旨も話しています)、無理やり「許婚」と言う形で交際とかを次々進められ、元彼自身もものすごいマザコンで、デートの話とかもすべて母親に話し、母親経由で紹介主の耳に入り、毎日のように私だけがデートの内容とかで紹介主から怒られてばかりでした。 その後、半年ほどして、あれだけ散々「許婚許婚」と言って紹介主は私を追い詰めていたのに、酒癖が悪い人で、酒に酔っては元彼宅にじゃんじゃん電話して、勝手に断ってしまってて(私には断りの話は聞いてない)、そこから、元彼の母親にも「一人娘のくせに、今後うちの息子とは交際はやめてください。一切敷居もまたぐな」みたいに言われて、私も婿取りではないのに分かってもらえなくて、一方的に言われて、最初からそういって欲しかったですね。

uuuuuu
質問者

お礼

お返事ありがとうございます。

関連するQ&A

  • イジメ・いやがらせ に あって困っています。

    イジメ・いやがらせ に あって困っています。 高校3年の女子です。 私の学校は低脳な人が多いので、高校になってもまだ「いじめ」があるのですが、 もうすぐ卒業というのに 私はその「いやがらせ」を受ける側にロックオンされました。 昨日 学校に行くと私の椅子が、 クラスの皆から嫌がられている「ガタガタ&椅子の足の支えがぐにゃ~と曲がっている」椅子に 変えられていたのです。 でも私は自分の 机と椅子に「★」のマークを油性のペンで書いていたので、 すぐに 見つけることができ、 「ぐにゃぐにゃ椅子」と私の椅子を交換したのですが、 次の日。 また 私の椅子が「ぐにゃぐにゃ椅子」に戻っていたんです。 なので昨日と同じく 自分の椅子を見つけて すぐに交換したのですが・・・。 あまりにも しつこく、 一体誰がやっているのか分からずイライラしながら自分の机を見ると、 私の「苗字」が机にいっぱい 書かれていました。 「なにこれー・・・」と思って消しゴムですぐに消したのですが、 イライラします。 なので放課後 その犯人をつきとめるべく、 友達と教室に2人で残り 怪しそうなウルサイ系(H・K)の椅子と、 私と2回とも椅子がチェンジした「Sさん」というウルサイ系の椅子をシャッフルし、 そして 家にかえったのですが・・・・。 こういう場合 無視してれば良いのでしょうか? もうすぐ「就職」や「進学(大学・専門学校)」する歳なのに、 とても幼稚くさいです。 私は何故か昔から、 よくイジメの標的にされるタイプの人間みたいです。 別に 普通の体格・普通の格好・普通の顔 なのに(`д´) なにが気にくわないのでしょう・・・・? このタイプから奪還することって出来るのでしょうか? 同じ静か系でも「いじめ」「いやがらせ」を受けないタイプの人が、 うらやましくて たまりません。 アドバイスの方をよろしくお願い致します。

  • いじめ・いやがらせ・・・

    「いざという時のとっさの一言」という著書を3~4年前に読み、いじめやいやがらせに、「反応する事」がいけないのだ、と、30を過ぎて初めて知りました。(今となって著者は不明) 近所でも職場でも子供の保護者会でも、あまり深く干渉しすぎる人がいるなぁ、って思ったら毅然とした態度でいて、それでも何が言ってきたら「は?それが何か?」という一言それ以上は深入りせず意見も述べません。 他に何か自己防衛術があれば教えて下さい。

  • 今までの,他人からの執拗な嫌がらせや意地悪等が辛い

    今までに受けた,他人からの執拗な嫌がらせやいじめ行為などを思い出すと,とても辛いです..私は,小さい頃から,よく理由もなく蹴られたり,頭を叩かれたり,グループ内で,いきなりいじめのターゲットにされて,嫌がらせを受けたり,いじめられて来ました..いつも,誰も,助けてくれる仲間や,人間は,居らず,親も,どちらかというと,野放しで,自分のことばかりでした..高校や女子大でも,担当の女性教師などに,いきなりターゲットにされ,悪意のある行動や,うなり込みなどの言動を,よくされ,困りましたし,びっくりしました..周りの友人も,皆,自分本位で,びっくりしました..なんとか社会人になってからも,会社の男性には,あからさまに,文句を言われたり,色眼鏡だけで見られたり,自分の都合で,いきなりうなられたり,にらまれたり,憎まれたりし,本当に,びっくりしました..とにかく,一方的に,威張られたり,決めつけられたり,つきまとわれたりすることなどが,多く,女性の場合は,私に関する物を隠したり,作業を意図的に妨害したり,私だけさせないように,裏で仕向けたり,私の知らないところで,意地悪なことを,他人に執拗に言ったり,中には,私が側を通っても,一心不乱に,大声などで,私に関する悪口などを,うなっている女性なども,居て,びっくりしました..しかし,そういった,私に対して,あからさまに敵意を持ちながら,執拗に意地悪をしたり,一方的に,憎んだりする人などは,職場を首にならずに,保護され,いつも,特に,職場の仲間や,他人に対して,あからさまな意地悪や,文句などを言わない私が,いきなり,職場の責任者などから,呼び出されて,職場を,強制的に,首になって来ました..私は,相手を,あからさまに強く攻撃したり,文句を言ったり,意地悪をするのが,すごく苦手なのですが,やはり,そういった,私が,他人から受けたことの過去などを,思い出すと,辛く,呪われているようで,怖いです..誰か助けて下さい..

  • 集団であることをいいことに嫌がらせ・いじめをしてくる人。

    集団であることをいいことに嫌がらせ・いじめをしてくる人。 こんばんは。見ていただきありがとうございます。 私は高校1年生の時、学校で上履きを隠されたりするなどのいじめを受けて自主退学しました。 今は18歳なので本来ならば高校3年生だったはずですが、当時相手に何か言われた時、言い返せばよかったと思っています。 だけど当時は、相手に無関心でいることが大事だ、やり返したら相手と同類だ、と思ってひたすら我慢していました。 だけど今は、それが間違いだったと思います。 なぜならいじめをしてくる連中は相手を選んで卑怯な手を使い、相手の精神をボロボロにしていく非情な集団だと思うからです。 私は女ですが、あの時いじめてくる連中を呼び出して一発でも殴ってやればよかった、それくらいの強さがあれば退学せずに済んだのではないかと悔しい思いをしています。 この間、あの時私をいじめた人間の1人とアルバイトを通して再会したのですが(私が店員で相手が客です)相手は反省した素ぶりなど一切見せず、逆に店に置いてあるアンケートに「私に対する嫌み」を書いて店員である私に渡してきました。 でも怖くて、足がすくんで何も言えませんでした。 どうして私はこんなにも何も言えないのでしょうか。 当時高校を自主退学する時、先生や親に「どうして学校を辞めたいのか」と聞かれても、どうしても「いじめられてるから」と言えませんでした。 いじめられているというのは格好悪いことだと思ったからです。 私はどうすればいいのでしょうか。 どうしていじめは起こるのでしょうか? なんで自分がいじめられたんだろう、と悶々とした気分が晴れません。

  • 女性が胸の大きい女性に対する嫌がらせやいじめ

    女性だけの学校や職場等で胸が大きい(巨乳)女性にする同姓の嫌がらせやいじめといえばとんな事がありますか?身体を傷を付けるのは無しでお願いします。あればいっぱい教えて下さい。

  • 嫌がらせが酷い。

    うちの前の道路を怖い人がきてセットバックしてから何年もたちましたが、裏に新築して引っ越してきた若夫婦たちが子供にまで私の悪口をいっていて、親子で嫌がらせばかりしている。私は後期高齢者で病弱で障害者ですが、裏の何人かだと思いますが、嫌がらせが止まることはありません。昔は他人に迷惑かけたら親が子供に怒っていたが、今では大人も子供と同じで他人に嫌がらせするんだと吃驚しました。昔は道徳の教科書もあり江戸しぐさほどではありませんが、ある程度マナーがあったように思いますし、いじめなどなかったように思います。テレビニュースで大阪の近隣トラブルでおばさんが逮捕されていたが、いつまでたってもいじめや嫌がらせの法律ができないが、とりあえず厳しい法律をつくってから少しずつ変えていけばいいのにといつも思う。マレーシアの学校では法律で決まっているのか、いじめがないと聞きます。日本ではやったらやり返すの繰り返し。ここで地位協定のことをいうのも変ですが、ヨーロッパも韓国も地位協定はあるとテレビで見たが、日本だけ早く決めることができない。日本は集団的自衛権のことばかりいっているように感じ、国民を守るためなら、以前から困っている人を守る法律を先つくり、嫌がらせをする悪い奴らをおさえこむことを先にしてほしい。被害者と加害者の区別をよう判断できないのでしょうか。それとも自分のことばかりかんがえているのでしょうか。先に決めることの優先順位があるのではないのかといつも思う。私は障害者で病人ですが、もう何年も親切にされたことも楽しい会話もなく、笑った記憶がありません。外国人には親切でも日本人同士協力しあったり、親切にするとかされたということが遠い昔のことのように思う。

  • 嫌がらせといじめとの違いは?

    嫌がらせといじめとの違いは?と尋ねると聞く方があほという人がいますがたずねてみる。

  • 職場での嫌がらせ いじめについて

    職場での嫌がらせ、いじめについて質問です。 現在、会社のトップである代表取締役から嫌がらせをされています。 嫌がらせをされ始めてから2年はたっていると思いますが・・・ 嫌がらせの内容は挨拶をしても無視、露骨に嫌な顔をする、他の社員と明らかに対応が違う、など内容は幼稚なものばかりですが。 何故、このような事になったかというと、ある日他の社員(業務内容は主に事務、(私の仕事は力仕事の作業員)勤続年数は私より少ない、年齢は私より上)の人の給与明細が間違って渡されました。 内容をみて疑問に思い、(給料の額が同じだったのでどうしてか?)率直に疑問をぶつけました。その後、昇給時期に少々でしたが考慮してもらえましたが・・・その後がこの結果です。 うちの会社は個人会社で特に金関係では汚い、ケチだと聞いてましたので今回の直談判がされなければこのままいいようにされていたと思います。 うちの会社は、このような人(自分の意見を言う人)の事をとても嫌います。偉そうにものを言うな会社は従業員のためにあるんじゃないと言います。 他の人は、嫌われると昇給、ボーナス、嫌がらせに関わるので下手な事は言いません。 長いものに巻かれろといいますが・・・ 例えば、このまま黙っていれば、会社の思う壺、正当な評価は得られないだろうと思ってしまいます。 個人会社なのでやりたい放題、事業主に好かれたほうが得ということになるのだろうか? それでは、まじめに働いている人は、どうしたらいいのでしょう? こんな嫌がらせと戦うためには・・・ 皆さんならどう戦いますか? 私は、世渡りべたですが、弱いものいじめは許す事ができません!

  • いじめについて

    複数回の投稿申し訳ありません。 現在までいじめのトラウマが続いていて少し苦しいです。 中学校では運動ができなかったため、体力をつけようと思い、運動系の部活に入りました。 高校ではそれが通じず、運動系の部活でいやがらせに遭い、少しトラウマになってしまいました。 大学はいじめがなく、友達も少ないですが、わかってくれる人ができてとても幸せでした。現在就活でも互いに励ましあい、音楽やアニメの話題が話せて幸せです。 でも、そのときの苦しみが夢にまででてきます。そして日常的にずっとおもいだし「なんで俺が悪いんだ」という思いに駆られます。 私の悪いところは「言われたことを真に受けてしまう」空気が読めない点ですそれは身内にも指摘され、最近は直すよう少しでも努力し、話をあわせる・高揚感・面白さを醸し出す等しております。(身内いわく真っ直ぐすぎて堅すぎるからダメ) 私に原因があるのは理解しております。でも、それでも一方的に私が悪く、相手にいじめられて当然なのでしょうか?そしてこの苦しみから脱却するにはどうすればよろしいでしょうか? 長文失礼しました。拙い文で申し訳ないです。

  • イジメ、嫌がらせについて

    日本人は学校やら職場だけでなく、近所同士とかでもイジメやら嫌がらせがありますよね。 とても陰湿で狂ってるんじゃないのか?と思ってしまうことがあります。 村とかになると、村八部とか…いい年こいた大人どもが何考えてるんだ?と思わされることしばしば。 なぜ、日本ではこうしたいい年こいた大人どもが嫌がらせをするのか、という話しを外国人の友人たちと話したことがあります。 まー、アメリカ人あたりは、日本人の「大人のイジメ」については「いや、合衆国にもある。 日本だけじゃないよ、職場で圧力かけて来るのとかいる。Stephen kingのCarrieを読んでみろ」と言われて、Carrie読んで、陽気なアメリカ人でもイジメがあるのか!と知って驚きました。 ただ、彼いわく、アメリカ人のイジメというのは、競争が激しくて、生き残りが日本よりもずっと厳しいから、stressに耐えられないオッさんが、気弱そうな部下をいびるんだ、ということで、ちょっと日本のイジメ事情と違うかな、と思いました。 なぜ、日本人のいい年こいた大人どもが嫌がらせをするんでしょうか? 神経疑ってしまいますが、いかがでしょうか。 自分がやられてイヤなことは、他人にもするな、というのはごく普通の考え方だと思っているのですが。こっちはテメーのsand bagじゃねーんだよっ!タコが!という近所の鬼ババとかいますよね。