- ベストアンサー
クローンの予備機を作ったときのライセンス処理について教えてください
パソコンの万が一の故障に備えて、予備機として同じ型番のパソコンをオークションで入手しました。この予備機に現在稼働中のディスクイメージを展開、つまりクローンを作っておき万が一に備えたいと考えています。 この場合特にOSのライセンスについてはどのように処理したらよいでしょう? 具体的にはThinkPad X24でプリインストールのWindows XPが動いています。プリインストールのOSのライセンスについては、ユーザとMicrosoftとの間の契約ではない、と聞いたことがあります。今回の場合、具体的にどこから(Microsoft?IBM?Lenovo?)どんなライセンスを購入したらよいのでしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
クローンを作ること自体、使用許諾に反しています。 ライセンスは、OSひとつに一台のみ使用できるだけです。 ちなみに、クローンを作ることとHDDデータをシステムまるごとバックアップするのは意味が違いますから、勘違いされないようにしてください。 もう一台、使うなら別にOSを買ってきてインストールしライセンス認証を通す必要があります。
その他の回答 (5)
- chuhiremon
- ベストアンサー率52% (140/267)
#5です。単にリカバリツール等が付いていないというだけでなく、プロダクトキーのシールも剥がされている、いわゆるジャンク品を購入されたという事なんですね。であれば、そのPC用のOS(製品版orDSP版)を用意する必要がありますね。 ちょっと気になったんですが、そのPCの動作確認は出来ているんでしょうか? でないと、OSを手に入れても無駄になってしまいますから。
お礼
ありがとうございます。 核心に近づいてきた気がします。製品版かDSP版ということで、まずはDSP版の入手が可能かについてメーカーに聞いてみたいと思います。
補足
オークション出品者(業者?)でOSインストールし動作確認後OSを消去して出荷するという説明でした。確かにプロダクトキーのシールも剥がされた状態でした。(私は了解済み)
- chuhiremon
- ベストアンサー率52% (140/267)
全く同機種ならば、OSイメージをバックアップしてあれば、そのまま使えるんではないでしょうか。しかし、PC自体は同機種であっても、中味(デバイス構成)は製造ロッドによって異なる場合も有りますので、多少レジストリの不整合が起こる可能性はあるかも知れませんが、正常に起動できるのであれば、たいした問題は無いと思います。 ThinkPad X24を2台購入するのであれば、OEM版ライセンスを2つ持っているわけですから、ライセンス的な問題は無いはずです。本体にプロダクトキーが貼って有れば、リカバリディスクの有無は関係ありません。ただ、もう一台のPCにOSイメージをコピーしてそのまま使用する場合には、そちらのPCのプロダクトキーに変更する必要があります。 http://support.microsoft.com/kb/810892/ja
補足
AN2の補足に書きましたように、2台目にはOSもライセンスも付いていませんでした。 プロダクトキーの変更については参考になりました。ありがとうございました。
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
>バックアップですからあらためてライセンスを購入する必要はないと解釈して大丈夫でしょうか? その通りです。 ただし、パーツが壊れたなどの理由で交換している場合は、丸ごとバックアップしたデータを しかるべき方法で書き戻しても、ライセンス認証を要求してくる場合があります。 このとき、そのまま認証が通ればいいですし、通らなければMSへ電話して 認証を通してもらうことになります。 それともう一台の方は、最低限でもOSを別で買って入れないと パソコンとして稼動させるのは難しいと思います。 まぁ、OSを入手する手段が製品版が一番いいですが、パーツ交換をするつもりで 換装用のHDDなどと一緒にOSを買う方法もあるようです。 ドライバなどは、そのメーカーのWebページで入手するしかないでしょうね。
お礼
ありがとうございます。 お陰様でだいぶ見通しが出てきました。
- Us-Timoo
- ベストアンサー率25% (914/3620)
書き忘れてました。 >プリインストールのOSのライセンスについては、ユーザとMicrosoftとの間の契約ではない、と聞いたことがあります。 違いますね。 ライセンス契約は、Microsoftと契約を交わしているのと同じです。 お聞きなったのは、ライセンスではなく販売契約やサポートのことでしょう。 仮に、何らかの理由でPCに不具合が出て、それがOSに原因があったとするなら そのマシンを販売したメーカーが何らかの形で責任を負うということです。
- precog
- ベストアンサー率22% (966/4314)
どのPCでもMicrosoftとの契約関係はあると思いますよ。 ライセンスアグリーメントとかついてて、パッケージ破ると承認したことになるみたいな記述があると思いますが。 で、購入されたPCにもライセンスはついてますので、そちらでの運用が正しい使い方です。 しかし、OSごとイメージコピーして使いたいとなると、設定されたライセンスIDが変わってしまいますね。アクティベーションで問題が出るかもしれません。 バックアップツールでOS以外をバックアップするのが正解という気もしますけど、アプリケーションにも1台のみインストール等、制約があると思いますのでライセンス違反とならないようご注意を。 インストール状態でのスタンバイは、一般的には2本のライセンスが必要だったりします。
補足
早速の回答ありがとうございました。 >で、購入されたPCにもライセンスはついてますので、そちらでの運用が正しい使い方です。 だとよかったのですが、後からオークションで手に入れたPCにはOSもリカバリー領域もCDも何もない状態なのです。 >インストール状態でのスタンバイ の意味ですが、電源を入れればいつでも使えるようにしておく(しかし、普段は使わないで棚の奥にでもしまっておく)ということでしょうか?たしかに2本必要なんでしょうね。
補足
早速の回答ありがとうございました。 私は、クローンと丸ごとバックアップを混同していたようです。 いずれにしろ、Windows Updateも含め、もろもろの環境設定を1からやり直すのでは予備機を用意する意味はありません。ということは、システムごとバックアップしておく(当然普段は使わないでおく)、というのが現実的なのかと思いました。この場合はバックアップですからあらためてライセンスを購入する必要はないと解釈して大丈夫でしょうか?