• ベストアンサー

住宅購入の経験のある方

皆さんは、住宅購入の際に、どのようなメーカーで、どのくらいの価格の物件を、どの程度、値引きをされて買われたのでしょうか? その他に、購入の際の何かトラブルやエピソードなどもありましたら、よろしくお願いいたします^^ 住宅購入に向けての準備中で、いろいろな資料の一つとして参考にさせていただけたらと思い、投稿させていただいております^^

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • Ama430
  • ベストアンサー率38% (586/1527)
回答No.4

一条工務店という中堅メーカーで、のべ床約40坪を約2300万円で建築しました。 ただし、キッチンはヤマハの気に入った商品に差し替えましたので、それが別に150万円くらいしたと思います。 「端数を負けて」と言いましたが「残念ですが値引きはしていない」とのことでした。 住宅は、同じものがふたつとないので、「値引き」と言いつつ、最初が高めだったり、利益を圧迫しないように目に見えない(そういうところが重要)部分で安い部品にこっそり変えたりすることが多いようです。 ウチは、担当の営業も誠実だったし、修理も24時間対応、系列のガス会社で格安の器具・LP代になりましたし、細かい仕上げも美しく、寝室の鍵を後付けしたとき、業者が「扉がいい木を使っている」とほめていましたし、値段に文句はありません。 2個口コンセントを全部3個口に変更しましたが、これはタダでした。 建て売りはおやめになった方が良いと思います。 同じ時期に近所で別メーカーの建て売り住宅を建設していましたが、1階の柱の数が、ウチの1/3以下だったと思います。 注文住宅なら、作っている途中に、後から見えなくなる骨組みや基礎部分を見ることができます。 基礎部分のコンクリートの「濃さ」や鉄筋の数などは、実際に作業現場を見ていないとわからないので、地震が来て倒壊してから気づくという家も少なくないのではないかと思います。 コストに関して言えば、作り始めてから変更があるとかなり割高になるので設計図を20回くらい書き直してもらうつもりで、着工前に十分練り上げる必要があります。 設計図と同じ縮尺でミニ家具もつくり、レイアウトをいろいろ変えてみて間取りに不備がないかを考えるとイメージがわきます。 「収納は多めに」ということは家造りの本を見ると必ず書いてありますが、特に大物の収納は、作りつけでないと困るので、「こんなになくても」と思うくらい多めに考えましょう。 なお、究極のコストダウンは「自分で作る」です。 ウチもリビングと納戸の収納棚は住み始めてから自作しました。 業者見積もりで90万円くらいかかるところを材料費9万円以下ですんだと思います。

rapisupyon
質問者

お礼

回答ありがとうございます^^ 確かに、建て売りに関しては、私自身、少し不安を持っている部分がありますので、回答を読ませていただいて「やっぱり、そういうところもあるんだなぁ」と、とても納得しています^^ 柱の数が3分の1以下って・・すごく怖いですね^^; Ama430様がおっしゃっておられるよう、作業現場には何度も足を運び、自分の目で確認することが大切であり、住宅購入の際には、基礎部分に関してもしっかりと自分の目で見ていきたいと思います。 私も住宅の耐震性に関しては、かなり重点を置いていますので、気をつけていきたい考えています。 コストダウンのため、中の収納を自分で作る・・・これは思いつかなかったです^^そうですよね。自分で作れば、確かにかなり抑えられますよね。そういったことも考慮しながら、慎重に選んでいこうと思います。 参考になりました。 ありがとうございました^^

その他の回答 (3)

  • tky-ny
  • ベストアンサー率27% (275/1003)
回答No.3

いま設計中です。 完全な注文住宅で、ハウスメーカーではなく設計事務所です。 設計料は250万円。 工務店へ支払う建築費用は3000万円前後になりそうな勢いです。 普通は建築費用の1割程度が設計士に支払う費用らしいですから、設計料を固定したために結果的に設計料が割安になりました。 安くはないと思いますが、対応はすこぶるいいです。 大手と違い、融通がとっても利くので、価格は別として(^_^;)、今のところは満足しています。 土地は、5080万円のものを80万円値引きして買いました。 売りに出された瞬間でしたので、これが限度でした。 土地に関して言うと、掘り出し物はないなあ、というのが感想です。 どの値段もそれなりに理由がある、と感じました。 参考まで・・・。 ああ、ローンが・・・。

rapisupyon
質問者

お礼

今、設計中なんですかぁ~^^ 出来上がりが楽しみですね。 「どの値段もそれなりに理由がある」 そうですね。本当にそう思います。 しっかりと吟味して、足を運んで、いろんなお話を聞いて、一つ一つ検討していけたらと思っています。 参考になりました。 回答ありがとうございました^^

  • hana185
  • ベストアンサー率19% (4/21)
回答No.2

もう12年になりますが・・ まだ 「S×L」が テレビコマーシャルする前。 S×Lにお願いしました。 大手より 割安でしたから 値切りませんでした。 2000万円台です。 ほとんど トラブルはなかったのですが・・ 購入後 1年目 工事ミスではなく 台風の後 雨漏りしたので S×LにTELして 見てもらったのですが 横殴りの雨が屋根裏に 吹き込んでいたようで 横殴りの雨が入りにくいよう 空気こうを 修理してくれました。 その上 濡れた部分を排除 新しい資材に変えてくれました。 その時 いらした 大工さんが言ってましたが・・・ 大手メーカーの ○水ハウス とか ○井ハウス で注文した 家は、年中 トラブルを起しているそうです。 S×Lは良心的でいいとこに 頼んだね といわれました。 その後もアフターケアにも 気をつかってくれていますし 12年間で その雨漏り以外 何のトラブルも起きていません。  

rapisupyon
質問者

お礼

すぐにきちんと対応していただけてよかったですね^^ ローンまで背負って買った、自分たちの家で年中、トラブルが起きているようでは困りますね。 心穏やかに過ごすことができないですよね^^; 参考になりました。 回答ありがとうございました^^

  • yu_chanpe
  • ベストアンサー率19% (133/686)
回答No.1

(1)とても近い知人が ダイワハウ○で30坪の家で2500万ちょっとしました。 値引きはほとんどなしというか 交渉しなかったようです。 出来上がって家を見に行ったら、 壁紙が指定したものと違うもので、 はり方は空気が入ったようにボコボコでフニャフニャ。 見えないところだと思ったのか、その職人さんが見えなかったのか、 本当にひどいものでした。 きっと職人さんがへたくそだったのでしょうね。 直してもらっても違うところがボコボコでした。 ダイワハウ○の営業の担当の方に言ったら 「乾いてないからでしょうね。あと数日すれば直ります」とか言われましたが、貼ってから1ヶ月経った後なんですよね。 毎日窓も開けて換気しているのに 「どんだけ、乾きにくいノリやねん!」って感じでした。 納得いくまで何度もなおしてもらいましたが、 こういうのって何度もなおすもんじゃないでしょう…って思いました。 ほかにもいたるところに傷がついていたり…。 建ってしまったので、後悔しても遅かったのですが、 「値段高いわ、質は悪いわ、これじゃ~ね…」って感じでした。

rapisupyon
質問者

お礼

一生の大きな買い物であり、家族の命に関わる大切な家で、そんなことがあったりしては、絶対に許せないですよね!! 信じて大金を払い、家を建ててもらっているのに、自分たちの希望と全く違っていたり、新築なのに、あちこちに傷があったりするなんてひどいですね。 営業担当の方の対応もいい加減ですよね。 家を建ててすぐの状態でも、そんなことがあるんですね。 参考になりました。 回答あるがとうございました^^

関連するQ&A

  • 住宅購入について

    そろそろ住宅(新築・戸建)を購入するのですが店頭表示価格が3000万円とすればいくらぐらいまでの値引きが可能でしょうか? 住宅ローンを組むのですがどこで組むのがようのでしょうか?? 購入する際の流れは先にローン審査を通してから物件探しでしょうかそれとも先に物件を探してローンを組むのでしょうか? 以上、質問ばかりで住みませんがお詳しい方、お助けください

  • 建売住宅購入を迷っております。

    こんにちは、私は今25歳の会社員で、25歳の妻、3歳の娘、0歳の息子と2Kのアパートで暮らしています。 最近下の子ができてから、手狭になったのもあり住宅を探し出しました。最初は中古でもと思っていたのですが、同じくらいの価格で新築の住宅があったので、考えています。少し郊外になるのですが、教育施設は徒歩圏内、駅も徒歩5分程度と悪くは無い土地です。海が近いので、錆は心配ですが自分の出せる予算を考えればしかたのないことなので・・・。 3LDKの木造二階建てで三十坪の敷地に24坪の家が経っています。10棟ほどあった中の最後の一棟で築1年半ほどになります。間取りはまあ悪くないのですが、二階にもトイレがあるのはこの狭さでは不必要かと思う程度です。物件価格は1550万なのですが、最初は+150万弱で売り出ししていた住宅らしいです。じかんが経ったのと、残り少なくなったので値引きしたらしいのですが。 ここから大幅な値引きは難しいと言われており、まず今後どのように価格交渉をすればいいか分かりません。 また、このように低価格な住宅自体根本的に大丈夫なのか不安です。皆様よろしくお願いいたします。

  • 分譲住宅の購入について!

    分譲住宅の購入を考えています。 値引きについて質問なのですが、 大手ハウスメーカーの住宅です。 3LDKで分譲価格が3250万です! 築1年半たっています! 交渉していると諸費用込み3000万までさがりました。 もうこれ以上は値下げ厳しいでしょうか。 交渉して数時間後に営業マンが家に来て、 「(私達が帰った後)他のお客様もあの物件を気に入り検討しています」 と言われ焦っています。 1年半たっているのでもう少し粘りたいのですが、あとどのくらいまで値段を交渉していいでしょうか?

  • 住宅購入、ローン不可物件とは?

    初めまして。 現在、住宅の購入を考えており、情報収集しております。 手頃な中古物件があり、問い合わせたところ、「こちらの物件はローン不可のため、安くしてます」と回答がありました。ローン不可にする物件とは何か裏があるのでしょうか? また、物件価格で値引交渉はありでしょうか?

  • 中古住宅の購入とローン

    中古住宅を購入しようとおもいますが、購入にあたって注意点はありますか。(現在賃貸で住んでいるマンションの一角があいたので購入を検討しています。) また中古住宅と言うのは売り出される際、前の住人の方が使ったままを売りに出されるのでしょうか。 ちなみに今回売りに出されている住宅は、おうちで犬を飼っているそうなので相当リホームが必要と担当者から連絡が来ました。前に他の中古物件を見た際、きれいにされてから売りに出されていたのですが中古市場はどうなのでしょうか。 また、物件の価格がたまたま同じ階の違う部屋で最近出ていてその際へ-ベ数は変わらないのですがリフォーム要で価格が安いどころか高いのですが、そういった場合はみなさんどうされますか。 また色々なローンがありますが、フラットと民間金融機関のものどちらがお勧めですか。現在ローンを組んでいらっしゃる方がおられましたら参考意見をお聞かせください。 また本等なにか参考にすべきものがありましたら教えてください。

  • 住宅購入までの期間と妥協

    住宅購入を検討し始めてまだ2ヶ月です。見た物件も10件程度ですが、だんだん、何を妥協してなにを求めているのかわからなくなってきました。予算が3000万代前半の為なにか犠牲にしなければいけませんが、皆様はなにを重要視して、購入を決めれましたか? 又、その時絶対これだ!と強く思うものなのでしょうか? 今のところ候補にある物件は、まあこんなもんだろうけど、しかたないかなとしか思いませんが、やはり皆様これだ!と思い購入に至ったのでしょうか?参考にお聞かせ頂ければ助かります。よろしくお願いいたします。

  • 値引き購入の場合の住宅ローン控除について

    質問させていただきます。 マンションを値引き価格で購入した際に、値引き前の金額が記載されている契約書と 別途幾ら値引きしたと記載の覚書のコピーがあります。 税務署に住宅ローン控除の申請をする際に、購入価格を記載しますが そこには実際の購入価格である、値引き後の金額を記載して良いのでしょうか? その際には契約書のコピーと、覚書のコピーを一緒に提出すれば問題はないのでしょうか? どうぞよろしくお願い致します。

  • 住宅購入について

    お世話になります。 現在マイホームの購入を検討しております。 そこで質問なのですが、住宅って値引き交渉を前提に価格設定しているものでしょうか? 教えて頂けると助かります。 宜しくお願いします。

  • 住宅購入について

    住宅購入の検討をしています。頭金を入れずに購入を検討しています。まったく頭金が無いわけではないのですが、2割までは無いです。当方29才年収520万、子供無し、物件2600万(土地+建物)で検討(仮審査中)しています。みなさんの中で頭金を入れずに購入した方がいらっしゃいましたら、購入時のエピソードを教えてもらえないでしょうか?又やっぱり入れた方が良かったという意見があれば聞かせて下さい。

  • トラブルがあった際の住宅購入の値引き交渉について

    住宅購入に際してトラブルが発生し、以下の様なことがありました。 値引き交渉をしたいと思いますが、値引き額は幾らくらいが妥当だと思われますか? 土地付戸建新築:物件価格3600万円、住宅ローン:3500万円 当初:2005年12月入居予定(2005年8月契約) 建物は完成、外溝工事は未着手 ▼ 入居3週間前にハウスメーカー土地の元の持ち主の間でトラブル(訴訟)となり、販売できなくなった 2006年3月まで様子を見たが、いったん解約し、頭金50万円を倍返しで受け取った ▼ 近々、和解が成立する事になり、再契約をして2006年8月に入居可能 住宅ローン控除の17年度に入居と18年度入居の差額分は値引きすると言っている 建物の経年劣化についても値引き要求しようと思っているが幾らくらいが妥当か? プラスして金利上昇分についても値引きを要求しようと思っているが幾らくらいが妥当か? お手数ですが、誰か詳しい方教えて頂けないでしょうか? 宜しくお願い致します。